• ベストアンサー

世界遺産に登録されると何が変りますか?

知床の自然が世界遺産に登録される予定だそうです。 世界遺産に登録されると何がどう変るのでしょうか? どこかから保存・整備のためのお金が入ってくるのでしょうか? それとも名誉だけなのですか? 世界遺産の趣旨を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#1です。 人と自然、人と動植物、現在のわれわれと歴史的遺産のかかわりは、相容れない部分もありますが、人は自然と共存していかないと、自然からしっぺ返しを受けます。 炭酸ガスの放出と世界的規模の森林伐採や開発、フロンの放出、アスベストの生産、化学合成物やプラスチックのごみの大量投棄による環境汚染と環境ホルモンによる生態系への影響、原子力発電に伴う放射性廃棄物の投棄・埋め立て、ごみ焼却や農薬で発生したダイオキシンの環境への大量放出、核兵器生産に伴う放射性廃棄物の砲弾材料使用による紛争地の放射能汚染、絶縁材料のPCB汚染、殺虫剤のDDT汚染、石油の大量消費による大気汚染と酸性雨(pH3.5もの濃硝酸や亜硫酸が雨となって降るのが常態化している。)など、人間にとってのご都合主義で、科学や便利さやその場だけの欲や利益が優先されてきた結果が数々の過ちを犯してきたわけです。 世界遺産はそのような人間社会に対し警鐘をならし、何を大切にしていかないといいけないことを示しているという意味で重要な意味を持っているのだと思います。 今回の知床半島の世界資産指定でも、周辺の漁業関係者も先細りになっている漁業資源に対して、自然と妥協して共存していかないと知床の綺麗な森林がもたらす魚つき森林や豊かな魚海産物資源を守っていけないかな、とTVインタビューで語っていました。 今便利だから、今儲かりさえすればこの先どうなっても知らないといった現実社会のおごりが戒めないといけませんね。 下記は日本国内にある世界遺産です。これらが現在のわれわれの世代だけでなくしてしまってもよいでしょうか。壊したりすることが一瞬です。壊れたものを元に戻すには気の遠くなるような年月とお金と人々の協力が必要です。 http://yosimura.vis.ne.jp/sekai/ また、世界にある世界遺産は以下の参考URLに掲載されています。ご覧になってその遺産の将来の世代に残すべきか、失ってもいいかを考えてみる必要がありますね。

参考URL:
http://www.unesco.or.jp/contents/isan/shoukai_index.html

その他の回答 (3)

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

答えになっていませんが私も不思議に思っています。 世界遺産に登録されると様々な制約が多くなるようです。 熊野古道沿いの一部の木には地元民の世界遺産反対声明が書かれているようです。 それまでは自由に熊野古道を通行していたのが、世界遺産に登録されたことで古道の石畳を傷つける恐れのあるような機材等を所持して古道を歩くことが禁止されてしまったとかいう理由のようです。 また、オーストラリアのグレートバリアリーフでは、世界遺産に登録されたために地元民の漁業まで制限されるようになり多くの漁師が廃業に追い込まれたそうです。 知床周辺は大変良い漁場だそうですが、今回の世界遺産登録によって周辺での漁業が恐らく制限されるのではないかという心配があるようです。 世界的な遺産の保護、整備は重要ですがそれによって地元民の生活自体が大きな影響を受けるとしたらどうなんでしょうか? 世界遺産登録によって地元はメリットがあるのか不思議です。

  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.2

世界遺産に登録されると一般的に観光客を増やすことができるようになる傾向にはありますね。その反面、いろんな制約もでてきます。例えば白川郷は世界遺産に登録されたことにより、合掌造りの建物は登録以前から一般の人が居住していますが、自分の都合で自分の家の改装ができなくなります。自分のものでありながら、世界のものでもあるということでしょう。個人が勝手に世界遺産には手をつけたらいけないんでしょうね。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

日本の世界に対する誇りと自慢の種の面が多いです(これは政治家が利用する)が、絶滅に瀕している貴重な動植物を救おうとする多くの生物や植物関係の研究者学者や自然環境を開発から守ろうとして長年署名運動や世界中の動植物学者や生物学者や地元の自然環境や植物森林資源を守り、海産物資源を守ろうとする人々の努力と活移動が、政治家や国連傘下のユネスコの中の世界遺産選定委員会を動かした結果です。知床には、世界的にも珍しい絶滅に瀕している生物や動植物や周辺海岸の魚介類や海洋生物や動物が沢山すんでいるということです。 世界的な文化遺産(ピラミッドや法隆寺)と複合遺産(自然が作り出した動植物や生物を含む放置すると破壊、絶滅してしまう恐れのある自然環境遺産)があり、後者は登録がなかなか難しいようです。知床はそれだけ、世界にとって守るべき遺産として世界が認定するだけの価値があると認められようとしているわけですね。 (現在、世界中で動植物・生物の種の数が凄いスピードで絶滅して言っているということです。それだからこそ世界遺産にして、政治家の一部の利害のために環境破壊できないようにする必要があるのかもしれませんね。)

関連するQ&A

  • 知床はなぜ世界遺産になれたの?

    北海道・知床が世界自然遺産に登録されましたが、よく選ばれたな~と思っちゃいます。ユネスコ世界遺産でも自然遺産の方は少ないし、世界には他にもっと自然豊かなところがたくさんあるのに。 北海道は大好きですが、世界の中でグランドキャニオンやイグアスの滝と並んで特別にピックアップするほどの「大自然」でしょうか?なんで登録されたんだろうと考えると気になって仕方ありません。 やっぱり政治的な絡みとかあるんでしょうか?

  • 世界遺産になると被害が多い?

    知床も屋久島も白神山地もユネスコ世界遺産に登録されたお陰で心無い観光客が増え自然が荒らされる一方です。地元では現状維持が精一杯で自然保護には遠いものがあります。世界遺産指定はそこを観光資源にすることが目的ではないと思います。地元も観光で生きようとするなら、ホテルや遊興施設が自由につくれない世界遺産にならない方が良いと思います。ユネスコは世界遺産になることで自然破壊が進んでも良いと思っているのでしょうか。ユネスコ世界遺産登録がその国の文化レベルの証だとすると、白神山地や知床、屋久島の惨状を見ると、日本人は自然保護には程遠いレベルにあるのではないでしょうか。小笠原の世界遺産登録で観光客は倍増すると地元は喜んでいるようです。世界遺産に登録されることにより返って自然保護にならないという疑問を私は感じましたが、皆様はどうお思いでしょうか。

  • 世界遺産登録

    国土が地球の0.8%の日本だが、生物の多様性はすべての生物の15%も生息する我が国。オーストラリアのグレートバリアリーフも世界遺産に登録されているんだったら、同じくらいの面積の我が国、国土を丸々世界自然遺産に登録できないのでしょうか

  • 世界遺産の趣旨

    お世話になります。 日本でも知床や白神山地、屋久島など豊かな自然が認められ世界遺産に指定されております。 ですが指定を受けたとたんに地元が色めきだち、観光ツアーや村おこしに利用するのは筋が違うと思います。 本来は世界遺産に指定されたと同時に人の立ち入りを一切禁止するくらいの姿勢があって当然だと思うのですが、逆に自然破壊の要因になる観光客(たとえ彼らに悪意が無くても)を誘致し、金儲けに利用するのは「自然保護」の趣旨に反しているのではないでしょうか?

  • 知床の世界遺産とうろくんいついて

    反対意見賛成意見を教えてください。 また、屋久島、知床などが世界遺産登録されてどのような利益が出たか。登録によって観光客が増加し環境への被害はどれくらいあったか。登録してほんとに良かったといえるのであろうか。現地の状況は?? 具体的なURLなど載せていただいたらさらにうれしいです。 よろしくおねがいします。。

  • 世界遺産登録についてどう思う?

    今回の産業革命遺産の23件が登録されれば日本の世界遺産は41件になります。 多すぎませんか?あまり多すぎるとありがたみが薄れます。 最初の頃の姫路城や中尊寺は世界に自慢できる日本の文化遺産といえますが、今回の23件はそれに比べると「え?」という感じで明らかにグレードが落ちていてネタ切れの感が否めません。 オラが村にも世界遺産をという気持ちはわかりますが、これだけ登録に熱心なのは日本人だけのような気がします。 また、世界遺産に登録されたとたんに観光客が急増しますが、世界遺産に登録されなければその価値がわからないという日本人の審美眼の無さも情けなく思います。 世界遺産登録はもうやめにしていいんじゃないでしょうか。 みなさんは日本の世界遺産登録についてどう思いますか?

  • 世界遺産について

    世界遺産(文化遺産・自然遺産・複合遺産の全てを含む)のリストで、登録された年代順に並んでいるリストのWebページを探しています。もしご存知でしたらそのURLを教えて下さい。

  • 世界遺産

    世界遺産に登録されると、どのようなメリットがあるのですか。 それらの保存のために、どこからか資金がえられるのですか。

  • 世界遺産が騒がれているが、登録されて何が嬉しいのか

    今日も、平泉が世界遺産に登録され今度は富士山だと、報道されています。日本のこれは良いと思う所を登録したいのでしょうが、ユネスコから世界遺産です、と認められることが、どうしてそれほど嬉しいのか?、嬉しがる人、それは誰?、そんなに自信がないの?あるいはユネスコってそんなに権威なの?と思ってしまいます。平泉は世界遺産に登録されれば、本当に外国人観光客がどっと増えると保証されるのか? そして、観光客が増えると本当に嬉しい人ばかりかなぁ、と思ってしまいます。まして富士山はどうなの。富士山は、別にユネスコに認めてもらわなくたって、河口湖あたりから眺めれば、誰だって、なんて素晴らしい、ある意味神聖な山に見えます。訳の分からんユネスコのお墨付きなんていらんじゃない、なんで世界遺産に登録したいのかわかりません。なんか裏事情でもあるんですか??

  • 世界遺産に登録するメリットって

    富士山が世界遺産に登録されたニュースがありました。 しかし、富士山はなぜあんなにまで世界遺産に登録されることに固執していたのでしょうか。 世界遺産に登録されることで何かメリットはあるのでしょうか。 富士山のブランドは、すでに海外に伝わっているとは思うのですが。。。