• ベストアンサー

今な時期に風邪・・・

ma5sh5の回答

  • ma5sh5
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.2

一番良いのはとにかく「寝る」ですヨ。 体力を落とすと菌にたいする抵抗力が落ちてしまいます。 消化の良い栄養価の高い食事をとって休むことです。 いわゆる風邪薬ってないのしってました? 薬局で売っている風邪薬は如何にそのとき発症している症状を緩和するかなんです。 だから鼻水がでれば鼻の症状の薬をって感じです。 薬屋さんで一番つらい症状の薬を買うのがいいでしょう。 特効的なのは、処方箋がいりますけど抗生物質です。 これはウイルスそのものを退治しますので、病院にいけれは受診して処方してもらうのがやはり一番早く直ると思います。 あと民間治療的なのに、  ・鼻水がひどい時は水分をあまりとらない。  ・ビタミンCを大量に摂る。   ビタミンCには殺菌効果があるので、特に初期には有効です。  ・うがいの励行(風邪を引いたあとでも有効です。) つらいでしょうけど、がんばって! お大事してくださいね。 下記、健康管理に役立つサイトです。 見てみてください。

参考URL:
http://www.kachidokikk.co.jp/hb/
yue-0407
質問者

お礼

皆さん、優しいです。感動しました(iロi) やっぱり寝ることは大切なんですね!たとえ眠れなくてもベッドの上でごろごろすることにします! 栄養面でも気をつけます。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • こんな時期に風邪…誰か助けてください。。

    先週の木曜日頃から、頭痛それから咳がでるようになって、今現在は咳と鼻水と頭痛に悩まされてます。 自分の体は、暑がりで寒がりなので、この時期のクーラーは30℃~29℃にしていて仕事がら、声を大きく出します。 食生活も気をつけていたのですが何故風邪なんか引いたんだろう。。 薬局で咳止めシロップを買ってきて飲んでも効かない。 熱は無いのですが咳と鼻水と頭痛が治りません。 やはり自分で咳や鼻水、頭痛を治す事は無理なんでしょうか? どなたか良いアドバイス下さい。

  • 風邪?

    先日から風邪のような症状があります。 喉の痛み、鼻づまり、サラサラなものとどろっとした黄色い鼻水、頭痛、暑いのか寒いのかわからない(足先と手先は冷たいのに顔だけが暑い)、筋肉痛のような体の痛み、だるさ です。 けれど熱はありません。体感的にはとても暑いのですが、熱を測ると36℃台です。 これはなんなのでしょうか?風邪ですか? 対処の方法もあれば、教えてください お願いします

  • 今の時期の ”風邪”の 特徴は・・・?

    私は風邪を引いてるのでしょうか???    ・熱は、ほとんど無し。36~37度ぐらい。    ・頭痛や下痢も無し。    ・だるさは少しあり。    ・鼻水は無し。 セキも無し。   しかし、のどの痛み・タンがひどいです。    今、巷で流行してる風邪は、のどの痛み・タンなどの症状が顕著にありますでしょうか?    3~4日続いています。    私は、北関東在住です。    住んでる場所で、タイプが違うでしょうが、皆さんの周りの風邪のタイプの情報を教えて下さい。     よろしくお願いします。  

  • 風邪?

    おはようございます 大型連休前辺りから風邪?の症状が続いています。 連休前辺りから喉の痛みがあり、鼻水も止まらなくなりました。汚い話ですが、鼻をかんでも黄色い鼻水が止まらないのです。 四連休の時、激しい頭痛と微熱(37.3℃)が出ました。その時は頭痛薬を飲んでおさまりましたが、今は鼻水&両脇から締め付けられるような頭痛&37℃近い微熱が続いています。ただ、寒気はあまりなく、食事は普通にとれます。 質問は、このような風邪?の症状が二週間ぐらい続くことってあるのでしょうか?あまり症状が続くようであれば病院に行こうと思います。 ご教示よろしくお願いします。

  • 今の風邪??

    1週間前、喉が痛かったので市販の薬を飲み痛みは無くなりました。 その後、気管支が少し苦しくなり声が出なくなり、内科へ行って薬をもらいました。 声は普通に戻ったのですが、苦しく、吐きそうになる咳が3日ほど続いています。 喉は痛くありません。頭痛、鼻水、熱もありません。 今までにない風邪?なのでちょっと心配になってしまいました。 病院からもらった薬でもう少し様子をみた方が良いでしょうか?

  • 風邪ひいちゃいました・・・

    風邪ひいちゃいました。鬼のかく乱です。 本当は休養を取るなり、病院に行くなりした方がいいのでしょうが、時間がありません。 症状は頭痛、鼻水(鼻づまり)、くしゃみ。熱はありません。市販の薬を飲んでます。 例えば、ビタミン入りのジュース飲むといいとか、手軽な対処法教えていただけませんか。

  • 風邪なのでしょうか?

    前日までは元気だったのですが、朝起きたら体がだるく、頭がボーとしていました。下痢でした。 風邪の特徴である頭痛、吐き気、のどの痛み、鼻水などは一切無いのですが、立つのが辛いぐらいしんどかったです。 これでもバイトに行き、帰ってきたらなぜか調子が戻っており、いつもどおりに行動できました。 悪い物を食べたのかなと思いましたが、前日は弁当しか食べてないですし、謎です。 これは風邪なのでしょうか?

  • 風邪が長引いているだけですか?

    風邪の症状が1週間以上続いています。 経緯を書きだすとこんな感じです。 (火):夜に喉の痛み (水):朝から1日中喉の痛み (木):喉の痛みは少し和らぎ、朝から鼻水、夕方から発熱(夜37.3、※普段の平熱は35.8度あたりです) (金):朝から鼻水、熱(朝37.0~夜37.5)、咳が少し出始める (土):朝病院に行き風邪薬をもらう、鼻水、熱(37度台)、咳 (日):鼻水、熱(37度台)、咳 (月):同上 (火):同上 (水):鼻水、咳、熱は36度後半まで下がる、病院で前回と同じ薬をもらい、解熱剤は処方されず (木):同上+夕方から激しい頭痛(頭の前の部分あたり) (金):鼻水、咳、熱が36度前半まで下がる (土):鼻水がだいぶ止まる、咳、夕方から熱が37度台へ上がり激しい頭痛 (日):鼻水はほぼ完全に止まる、咳、昼すぎから熱が36度後半で激しい頭痛 今も頭痛は続いていますが、少し寝たのでパソコンを触れる程度に回復しています。 咳をすると頭に響いて頭痛がより激しくなります。 しかし咳は半日に1度出るくらいです。1度出ると治まるまで4,5回は続きますが、治まると半日くらいは出ません。風邪のピーク時(?)には咳が3時間くらいに1度数回出ていましたが。 厄介だった鼻水が止まったのに今度は頭痛が厄介です。 病院で解熱剤はもらっていないので、市販の解熱作用のある鎮痛剤を飲んでいます。でも頭痛は治まりません。 もう一度病院へ行って頭痛のことを相談したほうがいいでしょうか? 今まで風邪を引いても3,4日で完治していたので、これほど長引いた経験がなくまた今回のような激しい頭痛も初めてです。 何か別の病気にかかったのでは?と少し不安です。 ただ風邪が長引いているだけでしょうか?

  • 風邪をひいてから一週間経っても治らないのですが・・

    1週間前 1日目 朝から喉が痛くて夜から頭痛&微熱 2日目 37.5ぶおの熱,頭痛 鼻水 咳 ・・・市販の風邪薬を飲んだ 3日目 熱は下がって平熱に鼻水と咳 頭痛は続いていた・・・この日も風邪薬を飲んだ   4日目  鼻水 咳が減る が続く・・・この日から薬は飲んでいない 5日目 鼻水 普段は咳が出ないが午前中や夜に3,4回咳き込むことがある                      :                       : 7日目 5日目の状態が続いている みたいな感じなんですけど(わかりにくくてごめんなさい) 月曜日もこの状態が続くようなら病院に行ったほうがいいですか? それとも風邪薬を飲めばいいですか?

  • 風邪をひいても休ませて貰えません

    中一なのですが、風邪をひいても親が休ませてくれなくてきついです。 僕はよく風邪をひく(1年に数回ぐらい)のに、学校に行かせられません。 喉痛いし、授業中鼻水やばいし、体熱いし、なんかめっちゃ涙出るし休みたいです。 緊張型頭痛だのと言って何日も休んでる人が羨ましいです... 病院も行きません。普通は病院に行って薬を貰うのだと思うのですが僕はいつも自然治癒です。3週間ぐらいずっと風邪です。 これが普通なんでしょうか? 病院に連れてってもらう方法とかありますか? それと薬なしでできるだけ早く治す方法も教えてください