• 締切済み

野球って?

gwengaku-manの回答

回答No.3

収益を多く上げる為にはより多くの試合を行なう方が良いからです。 サッカーの試合数が少ないのは1試合での選手の疲労度が野球(投手以外)よりもはるかに大きいからで、経営側からすると出来るものなら多くしたいはずです。

ueoda
質問者

お礼

そうですね ありがとうございます

関連するQ&A

  • プロ野球の試合で「ダービー」とは?

    最近、プロ野球の試合で「ダービー」という言葉を聞きます。 巨人対ヤクルトなら「東京ダービー」というようにです。 ダービーとは、イギリスの地名でそこで地域を二分するフットボールクラブの試合が行われたというのがそのはじまりということらしいのですが、こういうサッカー用語をなぜプロ野球で使うのでしょうか? というより、こういう使い方は間違えではないのでしょうか? ダービーに限らず「アウェイ」とか「ホーム」などという言葉も、最近では野球にでも使いますよね。 これは野球よりもサッカーの用語の方が一般的に広まっているという証拠でしょうか。 ただダービーはちょっと野球に使うとカッコ悪いと思うのですが。。

  • 【ホームユニフォーム】野球は白、サッカーは色つき

    ユニフォームの色について質問です。 野球は基本的にホームが白、アウェイが色つきです。 サッカーは逆で、ホームが色つきでアウェイが白が多いですよね。 アメフトはホームが色つき、アウェイが白です。 これは何故なんでしょうか?単なる伝統?

  • 明治神宮野球場

    東京ヤクルトスワローズのホームである   明治神宮野球場 はどうしてタイコ応援禁止なのでしょうか。 となりにある国立競技場で行われるサッカーの試合ではタイコは普通に使用されているので、なぜ野球はダメなのでしょうか。 知っている方教えてください。

  • なぜ野球では敵地で試合するチームの事を「ビジター」と言う?

    野球において敵地に乗り込んで試合をする チームの事を「ビジターチーム」って言いますが サッカーなど他のスポーツでは一般に 敵地で試合するチームは「アウェーチーム」って言っています。 なぜ野球だけビジターを用いる事が多いのでしょうか。 個人的にはビジターでは「お客さん」って感じで 戦う、試合するってイメージでないので好きではありません。

  • 【サッカー】ホームとアウェイの戦い方の違いについて

    よくサッカーの試合で「ホームだから・・・」「アウェイだから・・・」 ということを聞きますが、ホームとアウェイで戦い方を変える理由はどこにあるのでしょう? 何故ホームでは攻撃的にアウェイでは守備的な戦い方をするのでしょうか? 気持ちの問題でそういう戦い方になってしまってるだけでしょうか? ホームでもアウェイでも同じ戦い方をすればいいのにといつも思います。 つまりはアウェイでも勝ち点3を取りに行くサッカーです。 戦う場所が違うだけで何故このような違いがあるのでしょう? ホームだとかアウェイだとか関係ないと思うのですよね・・・ どなたかお答え頂けたら幸いです。

  • サッカーのホームアンドアウェー式について

    サッカーのホームアンドアウェー式ではアウェーでの得点が倍になると聞きましたが、2試合とも試合に負けたとしても、アウェーでの得点が多く総得点で勝っていれば勝ちになるのでしょうか?

  • 野球とサッカー

    野球とサッカーでは,何人で試合をするのでしょうか?また野球とサッカーの試合時間は何分?そして,その試合時間を考慮して,1あたりの試合に出場している時間はどれくらいなのでしょうか?(サッカーだったら,フル出場で90分?野球は,1打席で考えるのかな?野球は試時間と出場人数で単純に割った時間?) この1人あたりの出場時間を考えると,どちらのスポーツの方がより体力をつけなければならいことになるのでしょうか?疑問だらけですが,ご教示いただきたいです.よろしくお願いします.

  • アウェーゴールルール

    サッカーで、ホーム&アウェー方式の試合でよく言われる、「アウェーゴールルール」の意味が分かりません。 どなたか教えてください。具体例を示してくれるとありがたいです。

  • プロ野球のユニフォームについて

    先日、ナゴヤドームでの試合でもそうだったのですが、巨人は何故相手チームの本拠地でアウェー用ではなく、ホーム用の白いユニフォームでプレイしてるのですか?昨日の広島市民球場でもそうでした。 たまたま私が見たその2試合だけだったのか、私の知らない間にホームもアウェーもユニフォームの区別が無くなったのか・・ すごく気になってます。 どなたかおしえてください!!

  • プロ野球の中継をしているサイトを教えてください

    僕は海外に住んでいて、日本の民放が見れません。 でも、僕は楽天の野球の試合を見たいです。 しかし残念なことに、ニコニコ動画では楽天のホームゲームしか生中継していません。 そこで、アウェイゲームでも楽天の試合を見たいんですが、どこか生中継のしているサイトはありませんか? 一応、英語はわかりますので、海外のサイトでもOKです。 出来ればURLを貼っていただけると嬉しいです。