• 締切済み

上申書(長文デス・・・)

torumaringoの回答

回答No.2

あなたの認識と異なる表現は、積極的に書き直すべきです。 上申書とは本来、あなたが提出する義務のない文書です。提出する筋合いではないが、あなたの側に何か上に物を申し上げたい事情があるときに、あなたが作文する文書のことをいいます。上の人が「上申書を提出せよ」と言ってきた場合、その人は別のことを頭の中で考えている可能性があります。 担当官との会話(電話を含む)を録音しておけば、自分が提出した文書が別目的で利用されたときに、自分を守る証拠として使えます。

akatsuki_no_yoru
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 (出張から戻って来ました。) 提出は義務じゃないんだとお聞きして、とても心強いです。 上の人というのは、連絡をくれている警察の方の浄書ということですよね? (宛て先は警察署長ですけど、一般企業で言う、課長・部長クラスのかたですね) 実はほかに2種類の書類が同封されていました。 所有権放棄書、任意提出書です。 こちらは、司法警察員警視正宛となっています。 いずれの書類もCDがあるということが前提です。 ちなみに下記は上申書の内容です。    1、作成日  2、所/氏名/生年月日/連絡先  3、オークションを閲覧した日時  4、購入した動機  5、落札物の詳細と日時  6、コピー商品であるという認識  7、販売者の情報(アドレスや振込先)  8、CDの到着方法とCDデザインや包装などの説明  9、CD所有の有無  10、添付する関係資料の有無  そして、最後に、  警察から要請があれば協力すると書かれ、署名・捺印 上申書等と一緒にオークション出品時の画面の状態が送られて来たので、ある程度のことはそれを元に記入は出来ますが・・・ 何だか、送られてきている文言や内容に納得出来ません。。

関連するQ&A

  • 上申書について

    先日、警察で上申書を書かされました。 喧嘩をした次の日に彼女の家に話し合いに行ったら警察を呼ばれました。 警察はストーカーだと思ったらしく署に連れて行かれました。 (ストーカー好意は一切していません、家は彼女が教えてくれました。) その中でどうしても彼女と話し合いをしたく警察を通して彼女にお願いしたのですが、やはり話をしたく無いと言われ、「もう2度と会わない、連絡をしない」という上申書を書きました。 けど、やっぱり彼女のことを忘れられなく、その時は彼女も気が立っていて警察を呼んだと思います。 もう一度やり直しをしたいというより、これで終わりと言うのは納得がいかなく、あと半年くらい経って 今やっている自分の仕事が軌道に乗ったら彼女に「あの時はごめんなさい、 今貴女の人生に僕が入り込める余地があるなら連絡を下さい」という内容でと手紙を出そうと思います。 上申書の内容と反する行動をするのですが、この場合、どれくらいの罪になるのでしょうか? 男女間のトラブルですし、直接会いに行くわけではなく、手紙を出すだけにしようと思います。 また、何か講じることの出来る防護策等はありますでしょうか。

  • 被害届けについて

    オークションで、海賊版のソフトを買ってしまいました。 このあとの対処で悩んでいます。 1.仮に被害届けを提出する際は何を持ってどこに行けばよいのですか? 2.実は、海賊版を売っていた人には返金して下さい。というような連絡はしていません。この状況でも被害届けは出せるのでしょうか?(落札代金は少額でしたので、諦めます。)(相手は自分の個人情報を持っているため、逆恨みとかされたらその情報を利用されそうで怖いです。) 3.被害届けを出して、販売者が捕まったら自分が裁判で証人として喚問される可能性はありますか? 4.また、被害届けを出した人物名は誰でも閲覧できるのですか?誰が見ることができますか? 5.被害届けを出して販売者が捕まったら、代金がもどってきますか? 6.被害届けを出したら、警察が自分の家に来て家宅捜索などを行う可能性はありますか?(海賊版ソフトをさらにコピーして所有していないかという理由で・・・もちろんコピーなどは取っていませんが) よろしくお願いします。

  • 警察署長への上申書

    夜間、ゴミ集積所に出されていた衣類ゴミを車に持ち込み物色中に職質されました。 トランクには約3年間で集めた女性用下着がダンボール箱に2つ分。 警察に連行されて2時間ほど取調べを受けました。 当初は下着泥棒に間違いないと厳しく言われたのですが、どの町のどの地区は何曜日に衣類ゴミ収集日だとか細かく話し、最終的には下着泥棒の疑いが晴れました。 刑事さん曰く「人それぞれ性癖はあるが、人に疑われるようなことはするな」といわれ、警察署長宛に上申書を提出して釈放されました。 上申書は「今後ゴミ漁りなどしない。私が所有している下着は全て所有権放棄した上で、警察にて処分してもらう。」との内容でした。 実際車の中から警察署内のゴミ捨て場に運びました。 そこで法律または警察に詳しい方にお聞きしたいのですが、 上申書を提出して釈放された場合、今後何かしらのお咎めはあるのでしょうか? 大変恥ずかしい質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 警察が令状なしに勝手な家宅捜索をしている

    警察が勝手に家宅捜索しています。令状をみたら、隣のマンションです。抗議しても、ここで良いと言い張ってきます。 隣のマンションの302号室なのに、こっちのマンションの302号室と勘違いしています。明らかに令状なしに勝手に家宅捜索しています。 さらに抗議したら「公務執行妨害で逮捕する」とかお門違いなことを言っています。意味がわかりません。どうしたらいいですか? 一応家宅捜索している警察官の名前と認識番号はメモしておきました。本物の刑事であることは間違いないです。

  • 長文になります

    現在高校二年の女子です 本当に情けない話ですが、この前万引きでつかまりました。 警察に連絡され、いろいろ聞かれました。 指紋や写真もとられました。 主に化粧品を盗みました。金額は約3万円くらいです。 既に買取り、謝罪をしました。 学校にも連絡をして、それなりの処分をうけました。 警察からは、後日来てもらうと言われて、もうすぐ連絡がくるとおもいます 家庭裁判所から連絡があるかもしれないともいわれました。 捕まったのはこれが初めてです。 でも、万引きをしたのは初めてではありません。 何回もしていました。 でも、これが2回目だと言ってしまいました。 防犯カメラを調べたりされますか? 今回のことで、もう二度としないと思っています。 本当に後悔しています。 家宅捜索などされますか? 家庭裁判所によばれたら、どんなことを言われますか? 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金だとかいてありました。 本当にどちらか言い渡されるのですか? 罪を犯してこんなことを聞くのはおかしいとおもっています けど、教えてください

  • レンタルDVDを違法コピーした場合の罰則は?

    コピーガードされたレンタルDVDを一泊二日で借りてコピーしてあとで見る場合、違法ですよね。 そこまでは判りますが罰則は現実問題どうなんでしょうか。 逮捕されますか、家宅捜索されますか? 罰金だけなら金で済むことなのでいいのですが 逮捕や家宅捜索されたら押入れに大量のAVビデオが入っており妻に見つかるとタダでは済まないのでそこが一番困るのです。 捕まったらすぐ罪を認めたら罰金だけで済みそうですか? コピーする回数は年間5~6枚です。 何かのきっかけで朝早く「警察ですが・・わかってるだろうな」って逮捕されますか?

  • 盗撮未遂2

    先ほど弟の盗撮の件で相談したものですが、このあと警察から連絡が必ずあるのですか? 身元引受人で行ったときは警察も余罪も内容だからと判断してくれていました。 また被害届も出ていません。家宅捜索や押収の可能性は高いのですか?今後の様子をおしえてください。ほかの家族には絶対に知られたくありません。 お願いします。お教えください。

  • CDやDVDのコピーについて 正規品との区別

    ご覧頂きありがとうございます。前回も同じような項目を質問させて頂きましたがよくわからなかった為に詳しく書かせて頂きます。まずCDやDVDにはピクチャーレーベル仕様の物があるじゃないですか?(盤面がジャケットの物が印刷されていたり)それで現在海賊版やコピー商品等が日本にも出回っておりますが、もし正規品のDVDからコピーする場合そのコピーしたDVDの盤面も正規品と区別がつかないくらい盤面が正規品と全く一緒のピクチャーレーベル仕様に出来上がってしまうんでしょうか?CDなんかもこれと全く同様です。私はコレクション目当てなどで購入しておりますので国内正規品しか購入しないんですが依然正規品と偽り海賊版を掴まされた事があります。もうこのように騙されたくもありませんしコピー等そういうのにも騙されたくないので、正規品とコピーや海賊版等見分ける方法などはないでしょうか?内容が変わらないので今の自分には全く区別がつきません。こちらの質問についてもし分かるかたがいらっしゃれば是非教えてください。これを知っておけばもうこれから同じような事にはならないと思うので・・。どうぞ宜しくお願い致します。また、正規品とコピーした物は映像や音声なども全く同じになるんですか?

  • 大麻で逮捕された際の家宅捜索について教えてください

    はじめて質問します。 どうか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 昨日未明主人が大麻所持の現行犯で逮捕されました。 現在警察に勾留されております。 長年吸引していたようです。 今日は検察へ行き、来週金曜日に起訴になると弁護士から聞きました。 警察及び弁護士からは今後家宅捜索及び私への事情聴取があると電話で言われました。 家宅捜索は突然やってくるものなのでしょうか? その際の私への事情聴取とはどういった内容になるのでしょうか? 私はどのように対応したらいいのでしょうか。 実は、もしかしたら、と思ったことが何度もあります。 それも話した方がいいのでしょうか? 小さい子供がおり、もし私まで連れていかれるようなことがあったらと思うと 不安で不安でたまりません。 またマンションなので 家宅捜索があったことはすぐに知れ渡ってしまいますよね。 今後ここに住み続けられるのかも不安です。 どうかご教授いただけたらと思います。

  • ストーカー扱いで警察署に上申書を書いた場合

    特定の方との別れ際にお互いにしつこくメールやり取りをした結果こちら側だけががメールだけでもつきまといストーカー扱いで、警察から上申書を書かされました。以後一切連絡にないししてませんがストーカー規制法の時効は不法行為の3年になるそうですが、3年経てば繰り返し行為ではないとされるのですか?3年以内に偶然に出逢うようなことがあればでまたストーカー扱いされ次は逮捕になるのでしょうか?同じ市町村に住んでますし理不尽です。3年も息の詰まる生活制限を強いられるの人権侵害にはならないのですか?