• ベストアンサー

将来何がしたいのかわからない。

25歳。大卒、先々月まで専門商社で3年働き、 今は転職活動中の男です。 今困っている事があります。 将来の事です。 今様々な業界へ面接、試験を受けてますが ほとんど落ちてます。 理由としては、  ・面接での受け答えが悪い。   (転職理由などノーマルな質問は答えられるが    意地悪な質問になると黙ってしまうか    チンプンカンプンな事を言ってしまう)  ・すべての求人先に関し、手当たり次第に   見つけてしまった為(また興味あるものだけ)   5年10年後の将来的な展望が定まらない。  ・自分が行きたかったIT系やマスコミ系の   会社に応募したが全て書類選考で落ちた。  ・どこの求人先にも「ここの会社に行きたい」   と感じられない。  ・以前は合わない営業職をしていたが、   営業職しか知らない為、それだけを探している。 やはり考えが浅いのかなと思い、 色々な職業を見てみたいと思うのですが 何かお勧めの書籍やスクールなど知っている方 教えて頂けないでしょうか?? 今色々な本や情報を探しているのですが 自分の働ける、興味がある、やりたい仕事に 照らし合わせるとなにもなくて・・・ 自分はバイトをしながらゆっくり転職先を 探そうと思ってますが回りが「早く就職しろ」 といわれるので困ってる面もあります。 「早く就職したい」気持ちも重々考えてますが 正直浅はかに見つけ、「この仕事ヤダ」と思いながら 仕事はしたくないのが本音です。 やはり転職は慎重ではなく浅はかに決めた方が よいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.5

No.4です。 >夢が無い! そうかなぁ?IT系やマスコミ系の仕事をするのはあなたの夢では?何社受けたのか分かりませんし、諦めるのも自由ですが、諦めた以上はすぐに気持ちを切り替えて次に動かないと…。生活に余裕があるなら問題ないが…。それに、何の我慢や忍耐のいらない仕事なんてないでしょ?そんな楽な仕事なんて。お金もらうんだから…。サラリーマンなんて上司に怒られ、勝手に増税までされて…。 >自分はバイトをしながらゆっくり転職先を探そうと思ってますが回りが「早く就職しろ」といわれるので困ってる面もあります。 でもねぇ、当たってるよ、これが。年とるとさぁ、求人の条件的にも厳しくなるし。 楽な仕事で最低限の暮らしで良いならば、フリーターの道もありでしょう。IT系やマスコミ系を諦めた今、他にやりたい事が見つからないならば仕方がないかもしれません。もちろん、周囲は賛成しないでしょうけど…。

その他の回答 (4)

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.4

転職経験者です。29歳男。 >・面接での受け答えが悪い。(転職理由などノーマルな質問は答えられるが、意地悪な質問になると黙ってしまうかチンプンカンプンな事を言ってしまう) どんな質問か分かりませんが、意地悪な質問はもちろん覚えてますよね?どの会社を受けても同じ事を聞かれるかもしれないと考えて、事前に答えを用意しておけば良いのでは? >・すべての求人先に関し、手当たり次第に見つけてしまった為(また興味あるものだけ)、5年10年後の将来的な展望が定まらない。 手当たり次第に受けているだけでは、あなたでなくても将来の展望など定まらないと思います。それに、将来の展望も深く考える事もないんじゃないかな。養うべき家族がいたりすれば考えるべきだけど、独身ならば、とりあえず続けられる仕事・自分が我慢できる仕事を見つけるのが先決かと思う。 >・自分が行きたかったIT系やマスコミ系の会社に応募したが全て書類選考で落ちた。 全てって何社ぐらい受けましたか? 希望する仕事に関連する資格等はありますか? せっかく希望は持っているのだから、諦めるのはもったいない気もします。 >・どこの求人先にも「ここの会社に行きたい」と感じられない。 では逆に「行きたくない」と思う理由は何ですかね?それに、これはあなたがそう感じただけで、あなたのやる気次第でどうにでもなるかと思います。 >・以前は合わない営業職をしていたが、営業職しか知らない為、それだけを探している。 向いていないならば、やらない方が良いかもしれませんね。 >今色々な本や情報を探しているのですが、自分の働ける、興味がある、やりたい仕事に照らし合わせるとなにもなくて… ズバリ、あなたのやりたい仕事ってどんな仕事内容ですか?「IT系やマスコミ系」って幅が広いですよね。 >「早く就職したい」気持ちも重々考えてますが、正直浅はかに見つけ、「この仕事ヤダ」と思いながら仕事はしたくないのが本音です。 浅はかに見つけたかどうかは別として、おそらく、ほとんどのサラリーマンは「この仕事ヤダ」と思いながら毎日仕事しています。宿命です。 >良い事がかかれている会社はうそっぽい情報を出しているのかと思います。 全ての会社がそうだとは言いませんが、そういう会社もあるでしょう。それが世の中というものです。 >自分としては忙しくても難しくても充実感がある仕事先を探したいです。 充実感というのは自分で努力して得るものであって、仕事先(会社)や仕事自体が用意してくれたり与えてくれるものではありません。 あまり役には立っていないかもしれませんが…。 結局、今の世の中どのような仕事に就いて、どのように生きるにしても我慢や忍耐が必要なのです。 早く就職したい場合は、やりたくない仕事でもやる我慢。生活に困ってたりすれば、それしかないです。 やりたい仕事に就きたい場合は、その求人を見つけて内定を取るまで就職活動を継続する忍耐。それでも実際に入社してみたら想像と違った…なんて事もあるでしょうし、場合によっては何年も時間がかかるかもしれない。 あなたはどちらの我慢・忍耐を選びますか?

shin0311
質問者

お礼

ありがとうございます。 夢が無い!

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、 いろいろな問題が混在してますので、先ず整理しますね。 (1)自分の興味ある職業がわからない (2)応募しても、書類先行でNGを喰らう (3)現状を打破するために勉強したい。 (4)周りがうるさい。(というか心配or期待?) (1)に関しては、職業なんて何百も何千種類もありますので、自分が「絶対イヤだ」と思うものを除外して、残ったものが、貴方の興味ある職業です。 (2)は書き方のテクニックです。このカテに過去に書いた「応募理由」とかをアップすれば、誰かがまずい点を指摘してくれると思います。そこまでしなくても良いですから、書き終えたら、提出する前に、それなりの人(面接官経験者とか)に必ず見せて意見を聞いてください。 (3)に関しては、勉強したり、資格を取るのは大事ですが、それは(1)と(2)をクリアした後に、ほんの少し印象を良くするためのテクニックに過ぎません。少なくとも、(3)の問題をクリアすれば、(1)と(2)の問題が免除されると考えるのは間違いです。 (4)の問題はとりあえず、無視してください。数年後、貴方が安定した職に付いていれば、誰も文句は言わなくなります。  御参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

会社選びは慎重に、職種選びは浅はかに・・・ではないでしょうか 自分のやりたい仕事なんて、自分の知識・経験の中から決めていくしかありません。 ある日突然、今まで知ることも経験することも無かった仕事をやりたい!! と閃くことなどあり得ません。 新しい視野を得たければ、知識・経験を積むしか無いわけです。 それがアルバイトなのか社員としての入社なのかはどうでも良いのかもしれませんが、きちんと人材育成を考える会社であれば、社員として仕事をした方が、その機会を多く得ることができます。 これが「会社選びは慎重に」です。 また、繰り返しになりますが、今やりたい仕事、今やれる仕事は今までの知識・経験の中から選択するしかありません。「もしかしたら自分の天職がほかにあるかも」と考えて、考えることに一生懸命になっていても何も得るものはありません。一生考え続けるだけです。 「天職ではないかも」と疑問を持ちながらでも一生懸命やれば、何もやらない、いい加減にやるよりは100倍マシです。 これが「職種選びは浅はかに」です。 所詮、世の中に存在するすべて仕事を理解して、その中から自分の天職を選ぶ、なんてことはできっこありません。 それは専門学校とか行っても同じこと。手持ちのコマが2、3個増えるだけです。 会社で一生懸命仕事をすれば、自分のやっているものだけではなく、社内での関連業務、お客さんの業務、社外研修等で得るまったく関係のない人達の業務などなどやればやるほど広がりを見せます。 その時その時の自分が選べる、BestではないかもしれないけどBetterな選択肢を選び続けていけばきっとBest(と少なくとも自分が思える)な所にたどり着く・・・といいなぁと思いながら日々仕事をしています。 長文失礼しました。

shin0311
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社選びは慎重に、職種選びは浅はかに・・ ですか。 職種に関して、前職は営業をやってましたが 人と話すのは好きですが、プレッシャーや難問に 対しどうやったら太刀打ちできるか考え込み、 先輩、上司に聞いても「1人でやれ」としか回答して もらえず、結局自分で苦しみ病気になりました。 (ほぼ完治しましたが) もうこんなことにならないようにする為 次の転職先はかなり慎重になってるのだと思ってます。 もしかしたら「営業」に向いてないと思います。 上司からも言われましたし・・ 逆に質問させていただきますが 「会社選びは慎重に」 「人材育成を考える会社であれば、社員として仕事をした方が、その機会を多く得ることができます。」とご回答頂きましたが求人案内で「人材育成を考える」とのフレーズでアピールしている会社は本当に人材育成を考えているのでしょうか?? 良い事がかかれている会社はうそっぽい情報を出して いるのかと思います。 現実は辛いので。 自分としては忙しくても難しくても充実感が ある仕事先を探したいです。

回答No.1

先日、人材紹介会社から内定をいただいた大学4年生です。 社会人経験のない私が投稿するのはたいへんおこがましいと思います。 ですが将来、私もshin0311さんと同じような気持ちになるのではないかと思い答えさせていただきます。 転職するにはいくつかの方法があると思います。 最も良いのが転職サイトに登録してみることだと思います。 そこでキャリアコンサルタントの方と相談してみるのが最善だと思います。 けれども大手の人材紹介会社は年収の高い人順に面談していく傾向があります。 私の姉も転職活動中でこ同じことを申してました。 ですからお急ぎでないのでしたらリクナビNEXT、enジャパン、インテリジェンスなどに登録してみると良いと思います。 それとは逆に中小の紹介会社だと大手より早く、親身になってやってくれると思います。 あまり適した答えになっていませんが、少しでもお力になれたらと思い書き込みました。

shin0311
質問者

お礼

ありがとうございました。 転職サイトに登録するというのも手ですね。 しかしながらリクナビNEXT、enジャパン、インテリジェンスなどの人材バンク3社全て登録し、担当者から色々紹介され、紹介先へ面接に行きました。 その際、自分自身落ちぶれた面があることを知り、 「今のまま転職をしたら間違いなく会社に貢献できない 社員になる」「落ちぶれ社員になるのは必須」 と思い勉強、適職を探そうと考えたわけです。 また面接面でいくら練習しても性格的に指摘があり これ以上直せないと判断したのも理由の一つです。

関連するQ&A

  • 営業って将来性はある?

    今、就職活動中で、営業の職業を選ぼうか悩んでいるのですが、 営業の職業って将来もずっとやっていけそうなものなんでしょうか? 営業っていうと若い人がバリバリ働いてるイメージがあるので、 30、40代になると不安かなぁって思います。 今のご時世、どの職も不安定といえばそれまでですが、 出来れば将来を考え、自分の身につく仕事をしていきたいと考えています。 で、今まではシステムエンジニアとして働いてきましたが、 何となく合わない気がしてきたのです。 (システムエンジニアのが将来性はあるかも知れないですが…) 私がやりたい営業は、主に一般の方と接して契約を取るような形の営業です。 ちょっと前に体験したことがあるので、とても興味はあります。 どうでしょうか…? 皆様の御意見お待ちしております。

  • 自分の将来

    今24歳の男です。 最近、営業職から現場仕事に転職しました。 話し下手だし、向いてないかなと思ったからです。 転職する際に周りから、「どうして現場仕事なの?」「現場以外にも仕事あるじゃん」といろんな人に言われました。 私は、特にやりたいこともなく、手に職がつくと思い、就職を決めました。 しかし、周りは「高校生でもできる仕事して将来どうするの?」「どんだけ稼げるかが人の価値」と若干見下してるような感じでした。 今の仕事は、やるからには極めようと思っています。 しかし、現場仕事していて、将来満足した生活ができるか心配なところはあります。 私の選んだ道って、一般的にみておかしいのでしょうか?

  • 将来性のある医療職について

    実際に、業界に身を置いている関係者の方にお聞きしたいです。 私は現在、医療とは全く関係のない仕事をしている24歳女です。 最近仕事に対して思うところがあり、転職を考えています。 そしてその転職先として、医療系の仕事に興味を持つようになりました。 理由としては、 ・これから先、食いっぱぐれないような、手に職をつけられる仕事をしたい →残念ながら魅力のない人間ですので、将来独り身でも生きていける仕事がしたいです。 ・将来の親のことを考えて →将来、親の介護が必要になったときに役に立てたらと思っています。 現在興味を持っている仕事は、 ・理学療法士 ・作業療法士 です。 しかし、こちらの仕事を調べると、 飽和状態であるだとか、将来性がないなど、あまり良い話がありません。 学校に入り直したのに、就職先が無いとなっては意味がありません。 そのため、実態をご存知の方に、現状どうなのかお聞きしたいです。 また、他にもおすすめの仕事がありましたら、そちらもあわせて教えていただけると助かります。

  • 将来をどう考えるか?ご教授願います

    現在25歳で、300人の程の中小薬品メーカー営業職として入社、仙台から広島に転勤で来ており、職歴は2年半になります。 先日の正月休みに帰った時に友人との会話からのことなのですが、 自分は現在努めている会社に、ずっと在籍したいという気持ちはなく、やはり地元仙台、又は首都圏にて働きたいと思っており、出来れば不動産系の仕事に将来的にはつきたい思いがあります。 なぜ今の会社に在籍する気持ちがないかというと、同属企業である事、社長がボンボンで、役員も気に入られた人だけ、まるっきり営業をしたことのない人が、営業責任者にである事。また、そういう環境から、社内も非常に、ギスギスした感があります。他にも、やり方が非常に古い事や、時代に取り残されている感があり、将来に不安を覚えているからなのですが、まだ自分自身、半人前であり、勉強する余地はたくさんあると思い、転勤し営業活動をしているのですが、 友人にこの事を話した所、今お前の市場価値は、年齢でしかない。現在の会社も、名の知れていない中小企業。仮にそこで一人前になって、いざ転職を考えた場合、現社ではあまり、転職にプラスとは考えにくいし、下手に年をとると、転職もしにくくなる。だったら、今団塊世代がいっせい退職し、年齢的にも25歳という時に転職を考えた方が、まだ将来的には良いのではないか? というアドバイスを受けました。 確かに25歳、若くもなく真剣に将来を考える時だとは思いますが、まだ営業職としても一人前になってない所で、転職を考えるのは甘いのではないかとも思います。 しかし、異業種に行く場合、年齢的に今がチャンスという友人の教えもわかる気がすのですが、皆様アドバイスお願いします。

  • 30歳前半の転職活動

    私は現在31歳の未婚男性です。去年の11月に勤めていた会社が倒産になり以後現在迄転職活動をしています。学歴は4大文系卒で資格は普通車免許とエクセル検定3級所有してます。新卒で営業職に就きましたが職種が肌に合わず3ヶ月で退職しそれ以後製造関係に仕事をしてきました。転職回数は4回です。情けない話でもあるんですがとりあえず今したい仕事というものが無く元来勉強は苦手なんで難関資格を取得する事も考えておりません。とりあえず営業職と販売職は性格的に合わず全く考えておりません。こうなると今までの職歴をかんがみても製造職になりますが体力的な事を考えると正直将来に向けての不安もあります。かと言って事務職の求人はほぼ女性なんで期待薄です。この年になって一体自分は何がしたいのかわからなくなってしまいました。甘い考えなのはわかってますが最近こういう負のスパイラル的な考え方ばかりをしてしまい前に進みません。ハロワにはほぼ毎日行ってますが求人を眺めるだけの毎日で行動に移れず現に今だ面接にも行っておりません。でもいつまでもこんな状態でもいられないんでとりあえず絶対に譲れない条件を決めてそれ以外の職種で色々あたってみようと考え始めてます。 そこでお聞きしたいのですが30歳あたりで転職された方で転職活動をする際どういう基準で仕事を探すのか教えてもらえないでしょうか? 例えば自分がしたい仕事、給料、将来性などなど・・・。 ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • これからの将来…悩んでます

    去年の4月に、某高額料金低レベルパソコン教室に入社しました。 会社は一度潰れて、今他社に拾われて何とか立て直しているみたいですが、今年の4月から基本給が永久固定になり、ボーナスも出る見込みははっきりいってないです。 ここの会社は、パソコンができる人間よりも営業ができる人間がすごい優遇されます。 パソコンできる人=営業ができる人 といった感じで、とても肩身が狭いです。 今年の3月にまったく今の職とか無縁の職に転職活動をしてみたのですが、勤続年数や職歴のことで相手にしてもらえなかったです。 次は、来年の1月から転職活動をしようと思ってます。しかし、今の職を生かした転職先は何がいいのかわかりません。思い当たるとしたら、事務くらいか… 今月末で、一年上のすごいパソコンに精通した先輩が辞めました。先輩はSEに転職するといっていました。 自分はこれから、どういった職に転職していけばいいのか、はっきりいってわかりません… パソコンの仕事はしたいとは今強く思ってるのですが、SE(ピンからキリまであるみたいですが)などといったたいそれたものになれるとは到底思えないので… どなたか、アドバイス頂ければすごい励みになります。よろしくお願いします。

  • 将来を考える事ができず、仕事の方向性も決まりません。

    長文をお許しください。 始めまして。 私は現在27歳の女性です。 6月で勤めていた派遣の仕事を契約更新できずに退職後、現在無職で就職活動中です。 この先自分がどうすべきかわからなくなり、途方に暮れています。 少々長いですが経歴を書きます ・専門学校を卒業後、ある会社を3カ月程して試用中に会社都合で解雇されたので、アルバイトをしつつ就職活動をしていました。偶然募集のあったベーカリーの仕事(希望していた専門職とは全く関係ない)をしたところ、予想よりも面白さとやりがいを感じたので、この仕事を続けてもよいのではないかと思ったのですが、同時に専門職への未練を捨て切れず、非正規職員の状態で勤めながら、転職活動をしていました。 ・しかし、思うように進まない専門職への転職活動に疲れ、又ベーカリーの仕事もこの先続けていけるのか不安な要素があり、次第に自分の中途半端な状況が情けなくなりました。焦りから、24歳の時事務職に転職を思い立ち、面接を受けに行きましたが、会社に入ったとたん社内の雰囲気を恐ろしいと感じてしまい、なんとか面接を終えたものの自分にはとても勤まりそうにないとパニックになり、怖さから後日来た採用通知を断ってしまいました。 ・その件が引き金となって、いままで自分は一体何をやってきたのだろう、すべてが中途半端だと深く落ち込み、その頃プライベートでも問題が重なった事もあり体調を崩しました。ベーカリーの仕事は辞めていませんでしたが、悪化して2カ月ほど休まなければいけない状態になりました。復職したものの今のままではいけないとの思いが強くなり、再び転職活動を始めました。 ・事務やそれ以外の職種も広げて、未経験可の仕事に色々応募しましたが、正社員では中々採用されず、とりあえず派遣で経験を積んでみようと、長期派遣の受付と総務事務アシスタントの仕事に応募、採用されました。 ・上司や先輩も親切で会社の雰囲気も大変居心地がよく、少しでも長く務められればと毎日頑張っていました、が、9カ月目で会社都合による契約終了。不況による人員調整です。慌てて転職先を探しましたが周知の通り求人は極めて少なく、今に至っています。 事務を中心に数十社応募していますが、ほとんど面接にすら辿り着けず、又、これといった事務関連の資格を取っていなかったため、ハローワークで簿記の講座に申し込んだり、MOSを独学したりしていますが、転職サイトなどを読んでいると、この先事務職を続けるとしたら、経理など専門分野でなければ難しいと言われており、経験も浅く、これから簿記の資格を取ったとしても仕事に就けるのかわからない状況ではたして事務職を目指していてもよいのだろうかと迷いが出来てしまいました。 かといって、ほかに特筆できるような経験も無く、あるとすればベーカリーで約4年半勤務した事くらいです。どちらかというと調理や、受付も含め接客の方が経験が長いですが、それらを生かして将来につながる仕事ができるのかと思うと不安になります。 貯金をしていたので復学して国家資格を取る事も考え、調理士、保育士、栄養士、技師装具士など様々な学校から資料を取り寄せたりもしたのですが、自分がどの方面に目標を持てばよいのかわからず、悶々と悩むばかりで全く判断がつきません。 これまでは復学して資格を取ることを積極的に考える事ができませんでした。大学ではなく専門学校に進学したのに就職に失敗したので、もう一度学校に行く気持ちになれなかったのです。 しかし、とりあえずやってみるというチャレンジ精神のつもりが、今になってみればその時その時で流されているような経歴です。 そして、折角派遣で居心地のよい会社に入れたのに、やめなくてはならなかったショックから、この先、失敗しても、待遇が今より悪くなってもいいから新しくチャレンジしてみよう、と思う気力が湧きません・・・・。 それでも将来が不安なので、需要があり給料も高めの看護師なども考えていますが、今まではやりたいと思った事が無い上大変責任の重い仕事を、将来の不安解消という理由で選ぶのはどうかと思ってしまいます。又、栄養士などの資格は、資格があれば必ず仕事があるわけではないという情報を聞いて取りたいという気持ちが萎えてしまい、その程度で萎えるようなら学校に行っても無駄なのでは?と思ってしまいます。 どうするかは自分で決めなければなりませんが、考えすぎで疲れ果ててしまったので、何か助言を頂けると嬉しいです。特に、復学して資格を取ることについて、私のような状況で(何かしたいわけではなく)取る事については、まともな判断といえるでしょうか。

  • 将来について悩んでいます。

    将来について悩んでいます。 私は軽い気持ちで専門学校に入ってしまい、ただ就職率が良いからっていう理由で入学し、結局自分が何がやりたいのかわからなくなってしまいました。就職活動もやっていたのですが求人とか見ても全くピーンと来なくて…結局就職決まらずに今年卒業に至ってしまいました><もうすぐ21歳 親父が尋常に将来についてうるさくて、若いから誰でも出来るような仕事には就くなと言われ…んじゃどうすればいいのかと思っています。なので、家に居づらいってのもあります。 スポーツはずっとやってきたんですが…体もそこまで強くなく、すぐに体調不良になりやすい、精神的に弱いところがあります。 今はバイト探しながら求人を見てる状況です。文章下手で申し訳ないですが…何かアドバイスくださると嬉しいです><はやく目標を見つけて前向きに頑張っていきたいです@@ ◎子供が好き ◎ディズニーが好きで最初はディズニーに関われる仕事を目指してた ◎最近は小学生教師に少し興味アリ(自分頭悪い ◎資格は簿記3級、電卓1級、PC系、普通免許くらい

  • 障害者の彼との将来について・・・

    20代前半の女性です。私は2歳年上の彼がいます。付き合って2年近くになります。彼はバイク事故で、右腕が全く動かない状態になりました。付き合い始めたのは事故の後です。 彼は今、訓練校に行って就職するための勉強などをしています。私は去年、4年近く社員で働いていた仕事を辞めました。収入は安定していたのですが、若いうちにいろいろな仕事がしたいなと思い、今は仕事を探しています。 最近は将来のことについて、よく話すようになりました。近いうち同棲しようと話しています。 一緒に暮らすためにはやっぱりお金が必要です。 彼は事務関係の仕事を探しています。彼はよく「障害者はどんなに頑張っても健常者と同じようにできないから、昇給することはないし、安い給料なんだよ」と言います。本当にそうなのでしょうか・・ 事務系の仕事は、本当はやりたくないけどしょうがなくやるしかないという感じになっています。 彼は、もし結婚したら俺の給料だけで家族を養っていくことは難しいから、私に手に職をつけて欲しいと言います。 私は特にやりたいと思う仕事がなく、求人広告などを見てちょっと興味があったり、これならできそうだなと思う仕事があればやってみようと思っていたので、 手に職をつけてほしいと言われ戸惑ってしまいました。どんな仕事をしたら良いのかわからないです。 彼との将来を考えたら、やはり手に職がつく仕事を探したほうが良いのでしょうか? それとも、ある程度給料が良い仕事を転々としていても大丈夫なのでしょうか? いろいろな方の意見が聞きたいので、よろしくお願いします!

  • 将来のことで迷っています・・・

    自分は今文系クラスの高校2年生です。自分は元々口下手で、人見知りが激しいので、文系のノリになかなかついていけません。なので、営業マンやセールスマンは自分には向いていないと思うのです。それに将来ただペコペコするのではなく、人助けや人のためになるような仕事に就きたいのです。それに収入はそこそこでいいので、安定した(求人がある)職業に就ければいいなと思います。そこで質問なのですが、自分のような人に向いてる職業は何でしょうか?また、この資格を取ったら最低食いはぶれることはないというような資格はあるのでしょうか? ちなみに、今自分は手に職ということで理学療法士を目指しているのですが、将来のことを考えるとそれだけで食べていけるのかどうか不安です・・・。

専門家に質問してみよう