• ベストアンサー

ウイルス性心筋症について

症例、治療法が知りたいです。 また、以前観た事のある古い映画で、この病気に掛かった登場人物が死んでしまったのですが、現在もそうなのでしょうか? ウイルス性の心筋梗塞を調べた時は、薬の投与などで、ウイルスに対しての抵抗力を作ればほぼ完治する、という内容もあったのですが、心筋症に対しても同じような事が言えるのでしょうか? あまりはっきりとした情報が得られず困っています。 宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.2

細かい話ですが心筋症というと一般に原因不明なものを指すので急性のウイルス性心筋炎、もしくは慢性のウイルス性の心筋炎にたいする心筋症類似の心筋の変性についてご質問なのでしょうか? 急性の場合当座起こってくる心不全に対して始めは薬剤で心臓の負担を軽くするように利尿剤や血管拡張剤をまた心不全がもっと重ければカテコールアミンなどの強心剤を使い伝導障害に対して体外式ペースメーカーなどを挿入してウイルスによる炎症が収まってくるのを待つのが一般的だと思います。 それでもだめな心不全の場合PCPSやVADと呼ばれる補助体外循環装置をつけて当座を乗り切ります。 ウイルス性がはっきりしているなら多くの場合1週間~2週間で回復してくるので補助循環から離脱して命は救われます。 しかし補助循環を長く使用すれば出血や感染症や脳血栓症など重篤な合併症を起こす確率も高くなるので運が悪いと死亡することもあります。 ウイルスがはっきりしていて抗ウイルス剤の存在する者であれば効果があるかもしれませんが一般にはウイルスによく効く薬は無いので炎症がひどい場合だめもとでステロイドを使用したりすることもありますがご存じの通り免疫を弱める副作用もあるので一般的ではありません。 慢性のウイルス性心筋炎で心筋がダメージをうけて心筋症様に成っている場合これがどの程度回復可能かは慢性のウイルス性心筋炎のかたは直接治療したことが無いのではっきりとはわかりませんが回復はかなり難しいのではないかと思われます。この場合薬物でも心不全をコントロール出来ない場合 移植もしくはブリッジとしての体内植え込み式補助循環装置装着くらいが治療のオプションではないかと思います。 ご質問の内容からだけですと、お答えできるのはこの程度なのですがお役に立ちましたら幸いです。

megupon
質問者

お礼

専門的なご意見をどうもありがとうございます。 このような場所を利用するのは初めてなので、説明不足で申し訳なかったのですが、実は私がこの病気に掛かっているわけではなく、遠方に住む友人が「ウイルス性心筋症という病気になった」とメールをくれた直後から、連絡が取れなくなってしまったのです。 一人暮らしの彼女の実家の連絡先は知らず、共通の友人もいませんので、本人からの連絡を待つ以外、今のところ状況を知る方法はないのですが、私の認識は映画での「この病気=死」と結びついてしまい、とりあえず詳しく病気について調べてみようと思ったのです。 ですが、「心筋症」に「ウイルス性」がつくとどうなるのか? 映画では呼吸が出来なくなったり、決まった時間に薬を飲んだりして、安静にしなくてはいけないようでしたが、この情報は正しいのか? 死の危険性や、具体的な症例や治療法というのが調べても今イチはっきりと分からなかったので、こちらに質問することにしたのです。 最後の連絡では「大丈夫だから心配しないで」とはありましたが、その前から体調を崩しているらしい事も知っていたので、心配でたまらないのです。 結局は、個人の症状によって治療法も変わるし、軽度から重度まであるので、「これ」というものがないという事なのでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#2787
noname#2787
回答No.1

基本的には「早期発見、早期治療」が必要な代表疾患です。 治療のポイントは感染症としての治療と心ポンプ機能の低下に対する補償です。あわせて不整脈・調律異常に対するコントロールも行います。ウイルス性(風邪などに続発)のタイプであれば急性期を脱すれば予後良好と言われていますが、致命率10~20%といわれているので大変怖い病気であるのは間違いがありません。 循環器は専門ではないので、教科書レベルのものです。

megupon
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私が知りたいのはウイルス性タイプですが、やはり致命率が低いものなのですね。 経験者とありますが、shu_sさんは完治されたのでしょうか?

関連するQ&A

  • ドイツでおこなわれている骨髄幹細胞を使う心筋梗塞治療法(G-CSF)

    骨髄幹細胞を使った心筋梗塞の治療法で、患者の心臓に直接骨髄を注入する治療法がドイツで実施されている様ですが詳しい事を教えて下さい。 又、日本でもこの治療を受ける事は、可能でしょうか? 心筋梗塞になって時間が経過しすぎてる為、岐阜大学付属病院でおこなわれている白血病の治療などに使われる薬を注射して、患者の体内で骨髄幹細胞を増やし、心筋梗塞(こうそく)で壊れた心筋を再生させる治療は、効果がないようです。

  • 陳旧性心筋梗塞は怖くない病気?

    私の知人に心筋梗塞を起こした経験のある人が二人いますが、治療をせずとも元気でいらっしゃいます。手術もしていません。 陳旧性心筋梗塞?というらしいのですが、この病気は心筋梗塞といえども心配はいらないような病気なのでしょうか? 本人達はケロッとしているのに、関係ない私が心配していて馬鹿馬鹿しくなってきたので(笑)質問させていただきました。 回答の程よろしくお願いします。

  • 拡張型心筋症

    だいぶ前なので、テレビで見たのか、本で読んだのか忘れてしまったのですが、心筋炎から拡張型心筋症に移行することがあるということを聞いたことがあります。 それって本当なのでしょうか? もし拡張型心筋症に移行したら、拡張型心筋症の治療になると思いますが、拡張型心筋症の治療法はドラマ「医龍」でおなじみのバチスタ手術か心臓移植ですよね。 でも、バチスタ手術をしたからと言って完治するというわけではないので、完治するならやはり心臓移植は避けられないのでしょうか? また、バチスタや心臓移植が出来ない場合もあるんですか?

  • 心不全と、心筋梗塞

    心不全と、心筋梗塞、其々の症状と、原因と、治療法を、教えて頂きたいです。

  • 急性心筋梗塞(長文かも)

    ついこの間、夜中に冷や汗だらだら、脱力感と恐怖心に襲われ救急車で救急病院へ、急性心筋梗塞でした。 自分の場合血管がむしろ太いらしくそれが為によどんだ血が詰まってしまい心筋梗塞に。カテーテルで血を取り出している最中5,6度致死的不整脈というものになり、映画でしか観たことのない電気ショックみたいなものをその度おこない、なんとか今生きていることができています。 生きているのは最高です。ほんと実感です。 まあ原因は喫煙(セブンス☆ーを日に3箱)。血中コレステロールというんでしょうか、それが高い。(どれくらいかは記憶にないのですがかなりOK範囲よりたかかったです。それと糖尿(これはまだそのけがあるという段階ですが明らかにこのままではいかんということでした。) 退院してから塩分、糖分、脂分を抑え、 血液をサラサラにする薬や、心臓の薬、等を飲んで がんばっているところです。 で、お聞きしたいのは心筋梗塞は完治するか、否か。 です、 自分はいま39歳、 まだまだまだまだやりたいことがあります。 いろいろ大変だとはおもいますが、 努力すれば完治するものですよね。

  • 心筋梗塞の完治の判断は?

    急性心筋梗塞で経皮的冠動脈ステント術を受けました。 場所は左冠動脈で100%の狭窄  左心室の心筋にダメージを受けました。 一度壊死した心筋は元にもどらないとの事。 担当医は半年後に再度カテーテル検査をして、再狭窄、その他異常 がなかったら、それで一区切りのような表現をします。 血栓防止や心臓の働きを助ける薬はずっと服用しなければならないようですし、この病気の「完治」はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞から脳梗塞

    祖父が心筋梗塞で倒れました。 血管がつまっているということで血栓を溶かす薬を投与されました。 翌日脳梗塞で意識不明になりました。 血栓を溶かしたことで血栓の破片が脳に到達したと推測されますが、 これは医療ミスにならないのでしょうか?

  • 心筋梗塞といわれました

    胸の痛みが3日間ほどあり、仕事中のも何度も休憩していましたが耐えられず早退。 夕方に起きて夕食後、帰宅しようと歩いてる最中にまたも痛み出し、救急搬送され、血液検査の結果心筋梗塞と宣告され、翌日カテーテル治療、さらに翌々日退院しましたが、呆然としています。 これまだ病気らしい病気もほとんどなくやってきましたが、心筋梗塞について調べると発作や失神などこわい病気で、ひとり暮らしのため不安でいっぱい、胸の調子も倒れる前と比べるとましだけど時々息切れや痛みがきますし、涙をこぼしてしまいます。 同じ病気の方、皆さんはどのようにこの試練を乗り越えたのですか? 悲嘆に暮れる60代オヤジによきアドバイスをお願いします。

  • 心筋梗塞?のあと発熱しますか

    84才父が3日前に心臓発作でCCUに入っています。もともと胆のう炎で入院していたのですが、退院直前に胸の痛みを訴え意識はあったものの脂汗を大量にかいて血圧が下がり、「心筋梗塞」だろう(ただし冠動脈の大きなところが詰まったのではない)といわれて現在血液をサラサラにする薬を点滴でいれています。血糖値が高くカテーテルでのバルーン治療はややリスクありということで、やっていません。痰が絡む以外は一応落ち着いていて意識ははっきりしているのですが、CCUに入って二日目の夜発熱しました。胆のう炎の間も何回か発熱して抗生物質を投与していたので、それがぶり返したのかもしれないのですが、心筋梗塞で発熱するものでしょうか。 それと、入院しているのは一応総合ER病院なのですが、内科と循環器系のCCUとはちゃんと連絡がとれているものなのでしょうか。心配です。

  • 心筋梗塞 

    心筋梗塞  うちの母が4月に当然家で苦しみだして救急車で運ばれて1~2時間経過していろいろな検査後 急性心筋梗塞である疑いが分かり、カテーテル手術をしました。  その後3,4日は、アイスクリーム、ヨーグルトなど食べれるほど元気さがありましたが、5日たつと 不整脈がでており心不全もでております。  医師が言うには 合併症が起こっているとのことです。 もうすぐ1ヶ月たつのですが 呼吸器をはずすと 心不全がおこるし、水もたまっている状態です。  血圧も低いため薬も使えない状況で今後どのような治療が必要でしょうか。 どうかよき知恵をお借りできませんでしょうか。

専門家に質問してみよう