• ベストアンサー

子供服の販売について

 いつもお世話になっております。  早速ですが、よろしくお願いします!    今度、子供服の販売のアルバイトをすることになりました。接客の仕事の経験はあるのですが、洋服の販売、特に子供服の販売の経験はないので、わからないことがたくさんあると思います。    子供服の販売の経験がある方、この仕事をするにあたって、必要な知識(サイズの把握、洗濯の仕方など・・・)、勉強したほうがいい、ということがありましたら教えてください!  お願いします!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

事務員なので、接客については出来ませんが、知識の方でのアドバイスです。 皆さん、「3ヶ月くらいなんですけど、どのサイズになりますか?」とか 「4歳になる姪なんですが~」とか 結構、年齢でアバウトに買いに来られます。 ですが、もちろん個人差がありますから、同じ月齢・年齢でもいろいろです。 そこで、「このメーカーなら余裕がある。このメーカーは全体的に小さい。」など特徴を頭に入れて、お勧めされたらいいと思います。 もちろん、年齢や月齢のおおよその体重や身長を覚えておくのは、基本中の基本です。 サイズ交換はよくあることですが、この時にお客様とよくトラブルになります。 もしもサイズが合わなかったら、どのように対処するのかお客様にきちんと言っておかれたほうがいいと思います。(店のマニュアルみたいなのがあるとは思いますが) ここでうちの販売員もあいまいな事を言ってしまい、後味が悪かった事もありますから。 最後に、子供さんの扱いには慣れておられますか? 急に泣いたり、ぐずったりする事があるので、その時適切に「お母さん、抱っこしてあげてくださいね。」とか「おりこうだね。」とか対処するとお母さん方の信頼感が得られます。 そうなったら「感じのいい店員さんだね。」となって、販売にもつながると思います。 大変な仕事だとは思いますが、がんばってくださいね。

onapple
質問者

お礼

natu77さん、回答ありがとうございました! さっそく仕事をするショップのサイズチャートを調べました。年齢や月齢の体重や身長など、育児の知識も必要なのですね! お客様の要望やお子さんに対してどう対応するか、これから現場で学んでいこうと思います!

その他の回答 (1)

回答No.2

 おはようございます。デパートで子供服の販売を2年、結婚退職後、春から量販店内のテナントで子供服・ベビー服の販売をしてます。  子供服のサイズは一応の目安は年齢によってありますが、成長には個人差があるのでお客様との話の中でサイズを決めることになります。プレゼントで「遠くに住んでいて一度も会ったことがない」など、難しい場合は目安より大きめのものを勧めてます。小さいものを差し上げて着れなかったらもらった人も差し上げた人も困ってしまうので。  子供のものなので基本的には綿などの天然素材のものがほとんどです。手入れについては品質表示(洋服の左脇にある洗濯などの表示)で分かるかと思います。分からないことがあれば先輩の販売員の方に聞いてくださいね。  化学繊維やウールで肌が負けてしまうお子さんもいらっしゃいます。これから秋物・冬物(ウールやアクリルなどのチクチク系)が入ってくるので、「うちの子はチクチクがダメなの」と言われたら無理に勧めるのは止めましょう。  私は店に赤ちゃんや子供が入ってきて、もしかわいいなと思う洋服を着てたら「かわいいお洋服着てますね」と一言声掛けします。そう言われたらお母さんだってうれしいし、接客の糸口になります。  赤ちゃんには「ご機嫌ですね。おかあさんとおでかけできて」と話しかけます。にっこり笑ってくれれば最高です。  中にはしつけのきちんとされてない子供や非常識な親御さん(親御さんとも言いたくないような)もいますが、笑顔を忘れずに、がんばってください!!

onapple
質問者

お礼

yumiban1012さん、お礼をするのがこんなにも遅くなってしまい、ごめんなさい! 接客のきっかけを教えていただいて、とても参考になります!  本当に回答、ありがとうございました! 笑顔を忘れずにがんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう