葬式後のセールス電話の情報漏れとは?

このQ&Aのポイント
  • 葬式が済んだ直後に墓石や仏壇、香典返しのセールス電話や訪問がひっきりなしに来ることがありますが、この情報はどこから漏れているのでしょうか?病院や区役所、葬儀屋、お寺など、どこか特定の場所から情報が流れているのか気になります。
  • さらに、石屋や仏具店、デパートなどにまで情報が漏れていく仕組みも知りたいです。なぜこれらの業種が葬式関連の情報を持っているのでしょうか?
  • もしくは、葬式後の情報はどこか別のルートで漏れているのでしょうか?セールス電話の回避方法も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

葬式が済んだとたんセールスの電話、どこから情報がもれるのか

タイトルどおりなのですが父の葬式が済んだとたん 墓石、仏壇、香典返しのセールスの電話や訪問が ひっきりなしに来ます。間に合っていると断わっていますが 一体どこから死亡したという情報が流れるのですか? 病院?区役所?葬儀屋?お寺? そしてどういう仕組みで石屋サン、仏具店、デパートまで 漏れていくのかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asami826
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

葬式が済んだとたんセールスの電話や訪問が・・・ これは済んだとたんではなく亡くなって告別式までにはほとんど全ての関係する会社が知るシステムみたいな形になります。 病院は指定の葬儀屋に頼み葬儀屋は指定の引き出物屋になど・・葬儀屋は他家の葬儀がどこでやっているなど火葬場でもわかるし新聞にも載ります。葬儀を出したほとんどの方が同じ経験をしていると考えられます。特別ひっそり葬儀をしないかぎり業者間では暗黙の了解のようなものです。 誰かが漏らすというより他の葬儀屋が行った他家の住所など自分たちで調べてまでその近辺の家を回り営業する葬儀屋もいるくらいですから どこどこの○○家だけでしらべてしまうのです。 個人情報うんぬんが問題といえばそうなんでしょうが 葬儀を出すだけで誰がとわかってしまうのがげんじょうです。

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#40123
noname#40123
回答No.6

地方ですと、新聞の死亡広告が考えられますけれど。 でも、それ以外であれば、そのような流れであれば、葬儀屋でしょう。 病院でそんなことをしてもしょうがないですし、 区役所であれば、住民基本台帳というのを公開している事はあります。 しかし、死亡時そのようなことは公開しているとは考えにくいです。 お寺の可能性もありますが、特定の仏具屋まで知らせると言うことはないでしょうね。 この中で一番考えられるのは、葬儀屋から漏れていると言うことでしょう。 市役所から漏れていると考えている人がありますが、間違いでしょう。 住民基本台帳を見てそれである程度わかりますが、死亡云々まではすぐに記載しないでしょう。

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

新聞の死亡記事って可能性は無いんですか? 地方紙では必ずその地域のおくやみ欄があります。 そこを見れば、故人の名前、大雑把な地区、喪主の名前が出てますしね・・・あとは電話帳で調べる事は可能ですよ。 私も先年父を亡くしましたが、電話かけてきた業者はハッキリと言いました、新聞読んだって(笑) P.S.病院はともかく区役所などが情報を漏洩する可能性は低いですよ(だって役所に行けば低価格で閲覧できるじゃないですか、それを公務員が高いリスクを犯して洩らしますか?又低価格で閲覧できる情報を高く買う業者がありますか?)

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#15025
noname#15025
回答No.3

病院と葬儀社ではと思っています。 ただ、我が家の場合、電話番号が2つあり、非公開の電話にはかかってこず、電話帳公開番号にのみ電話が来るので、病院を疑っています。

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

私の父が死んだ時も3日後に、法事での料理を 販売する2軒の仕出屋からパンフレットが 送られてきました。その封筒の宛先の住所が 二つとも全く同じように間違った住所でした。 町名は現住所のものでしたが、番地は本籍地の ものになっていました。これは現住所と本籍地が 記入された文書から書き写すさいに間違ったと 思われます。 つまりこれは市役所に提出した死亡届としか思えません。市役所にメールで問いただしましたが、そんなことはないの一点張りでした。 私は今でも市役所に対して疑念が残っています。

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

一番可能性が高いのが「葬儀屋」ではないでしょうか?

chierius
質問者

お礼

皆様色々教えてくださってありがとうございました。 精神的にも参っている時にセールスの電話は 本当に腹ただしいです。 式を出した時点で各方面にもれていくのは 仕方ないことなのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香典無しの葬式! 

     昨年、近所の方で香典辞退すると言う葬式を経験しましたが、香典返しは有りと解釈して良いのでしょうか。  最近、身内で葬式有りましたが以前にもその家の葬儀の香典返しが微量金額で内々の方針とは言う物の、香典を辞退する家も出てきて、ケチな香典返しを見ると葬式も色々と思います。  ここ最近はこうした香典辞退が多いのですか。

  • 相続税の債務控除の対象になるものついて

    墓石は葬式費用という事で、債務控除の対象になるけど、 墓地は葬式費用に含まれないので、控除対象外になりますか? しかし 「被相続人が生前に取得した墓地、墓石、仏壇、仏具は、原則として相続税の課税価格に算入しない。」 の問題を見ると、答えが、○なので、 墓地、墓石、仏壇、仏具の全てが債務控除の対象(相続税がかからない) なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 仏壇について

    先日父が亡くなり、葬儀など終わらせました。 家には仏壇がないため、今日、仏具展にいって仏壇、仏具、あと位牌を注文してきました。位牌は1週間ほどかかるということでした。しかし仏壇と仏具はすぐ購入でき今日持って帰ってきました。四十九日はまだまだ先です。 仏壇はいつからきちんと飾ればいいのでしょうか? 位牌ができたらでいいのでしょうか? でもこの位牌は四十九日のときにお寺に持っていくのですよね? 魂を移しかえる・・とかきいたような。そうすると仏壇をきちんと飾るのは四十九日を終えてからでしょうか?

  • 相続税~葬式費用の明細で引けるもの引けないもの

    こんにちは 相続税の相続財産から差し引ける「葬式費用」ですが、国税庁のHPを見ると 葬式費用となるもの (1) 死体の捜索又は死体や遺骨の運搬にかかった費用 (2) 遺体や遺骨の回送にかかった費用 (3) 葬式や葬送などを行うときやそれ以前に火葬や埋葬、納骨をするためにかかった費用(仮葬式と本葬式を行ったときにはその両方にかかった費用が認められます。) (4) 葬式などの前後に生じた出費で通常葬式などにかかせない費用(例えば、お通夜などにかかった費用がこれにあたります。) (5) 葬式に当たりお寺などに対して読経料などのお礼をした費用 葬式費用にならないもの (1) 香典返しのためにかかった費用 (2) 墓石や墓地の買入れのためにかかった費用や墓地を借りるためにかかった費用 (3) 初七日や法事などのためにかかった費用 とありますが、本葬の費用の中で以下の費用は葬式費用に含んでよろしいのでしょうか。 (1)湯灌(遺族の要望により遺体をお湯で洗うもの)の費用 (2)会葬者へのお礼粗品代 (3)葬儀場までの交通費(遺族) (4)葬儀場までの交通費(会葬者のものをお車代として負担した場合) (5)遺族の葬儀場での宿泊(葬儀場が自宅から遠い場合) (6)遺族の葬儀場での宿泊(葬儀場が自宅に近い場合) (7)喪服の着付代 (8)親族一同の名前で出す生花 個人的には (1)OK (2)OK (3)OK (4)NG (5)OK (6)OK (7)OK (8)OK と思いますが、自信がありません。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 埼玉でのお葬式。新生活の風習はありますか?

    朝霞市でお葬式があります。 私の住んでいる地域では、香典に新生活(2千円ほどの香典でお返しを辞退するもの)があります。 葬儀場には専用の受付も用意されます。 朝霞市でのお葬式に出席するのですが、こういう風習はこの辺りにもあるでしょうか? 当人は地元の人ではありませんが、受付の人が新生活を知らなければ戸惑うかと思いまして。(新生活用の香典袋のため) お近くにお住まいの方、教えてください。

  • 創価学会員のお葬式と足立区について質問です。長文です。

    すいません。質問させてください。 1・創価学会員の方が亡くなった場合、お葬式の香典返しがないそうですが、(香典が創価学会に流れるとか?)香典は、1000円でもいいんでしょうか?香典のお返しが欲しいって訳ではないんですけど、亡くなった家族に香典が渡るなら、いいんですけど、宗教にながれるのは嫌なんですよね・・。前に学会員の近所の人が仏壇を売りつけてきたことあったので、10万・・それ以来創価学会には、不信持ってます。もちろん中には、そうじゃない人も存じております。幼馴染の親も学会員ですが、勧誘とかしてこないし、売りつけた人が上のほうの人みたいなのですが。 2・足立区も香典のお返しがないのは本当ですか? もしお返しがないとしたら、創価学会と関係があるのでしょうか??

  • お寺ですごく質素に葬式をしたらいくらかかりますか?

    近くのお寺で葬式をした場合、いくらかかるでしょうか? 本当に近い身内2人くらいしか知らせないので、香典や香典返しは考えていません。 お経をあげてもらって、火葬場に運んでもらう・・くらいしか考えていません。 でもお坊さんにいくら払ったらいいのか検討もつきません・・。 だったら遺体を家に置いておいて、お坊さんに家に来てもらった方が安いでしょうか? でも火葬場までどうやって運んだらいいのか分かりません・・。 後、火葬代は高いでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 檀家さんとお葬式

    お葬式等に詳しい方にお聞きしたいです。 先日祖母が急に逝去をしました。 関東から北海道ということもあり、私と兄の孫は仕事があるため、いられても2日。 10日の朝に亡くなり、私たちがホテルに到着したのは夜でした。葬儀場の予約はできたものの、お寺さんがそんなに急には難しいだろう、と言われていました。 祖母は檀家さんで、祖父母の祖父、その前からずっとお付き合いのあるお寺さんだったこともあり、住職さんから直接お電話がありました。 「お孫さんがいる間に送ってあげたいね、だから、こっちの予定をずらして、明日お通夜、明後日に葬儀、納骨ができるようにしましょう」と。 11日にはお昼に枕経、午後にはお通夜、次の日にはお葬式と火葬、納骨。あっという間でした。 お寺さんは直接祖母の家に出向くこともあるくらいだったそうです。檀家さんやお寺さんのことは全く詳しくないため、びっくりでした。 祖父は寝たきりで痴ほうが始まっているため、知らせたらパニックになったりショックで後を追ってしまいそうで今回は知らせないことも、お寺さんもよくよく理解してくださっていました。また、住職さんご本人からお香典も頂きました。 ご説法も頂き、亡くなってから2,3日ですべて送ることができました。 住職さんご本人からお香典をいただいたり、わざわざ予定をずらしてまで実施をしてくださったこと。戒名も「院?」等を付ける際には、お布施が必要なところ、「いりませんよ、私たちの方でよくよく知っている方だからお名前をつけさせて頂きます」とのことでした。 このようなことはよくあるのか、やはり檀家さんだから、というからなのでしょうか。お寺関係等に詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。

  • 義父が一昨日亡くなって

    常識的な事は何も知らないので困っています。 27日亡くなった義父は亡くなってから霊安室で預かってもらい 28日お寺さんがお経を上げに 29日火葬でした。 葬儀は来年になりました。 この場合お通夜はなかったことになるのでしょうか? お葬式は家族葬儀で私たち家族と旦那の親戚のみです。 11時からお寺さんでの予定ですが葬儀後は普通食事などするものでしょうか? 普通だとお弁当みたいなもので会場を借りるようになりますか? また香典はいただかない予定ですが今後持ってきた方がいたら 香典返しはどのようなものでいつ頃返すのでしょうか? ばかですみませんが宜しくお願いします。

  • 香典返しの郵送について

    先日、母の葬儀で当日返しで香典のお返しをしたのですが、遠方に住む 親戚一人(香典立替した)と、葬式後に一週間遅れて香典を頂いた友人一人に郵送で送りたいのですが、のしがついた品物をそのままゆうぱっくの袋もしくは紙袋に入れてコンビニの宅配便で送っても、失礼になりませんか?それともあらためてデパートで購入し配送したほうがよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう