• ベストアンサー

隠れた名作だと思う作品は?

emifan37の回答

  • emifan37
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.12

 豊川悦治さん主演の「青い鳥」が大好きです。  豊川さんや夏川結衣さんも素適でしたが、まだ子役だった鈴木杏ちゃんが可愛かったです。何度か泣いたのを覚えています。日本の四季や風景も綺麗に描かれていました。

dai869848
質問者

補足

オンエア当時globeの主題歌と、ロケ地目当てに見てました。知人の家の近くとか言うことで… かなりおもしろかったんですけど、もう野沢さんがいらっしゃらないのが残念です…

関連するQ&A

  • 2つのドラマ どっち派ですか??

    今クールのドラマも終盤です。 『曲がり角の彼女』と『anego』は、どちらも30代の独身女性が主人公で、不倫したり年下の男と恋をしたりと、共通するところが多く、比べられたりしてますが、みなさんはどちらの方が好きですか? 『anego』の方が視聴率は良いみたいですけど、あたしは『曲がり角の彼女』の方が好きです(^0^) 毎回見て無くても、どちらも見たことがあるって人だけ回答してください☆

  • 「天花」の魅力について教えてください

    NHKの「天花」を視聴されている方、視聴したことのある方へのご質問です。 私は、家族につられて1ヶ月くらい見ていたのですが、あまりにもおもしろさが理解できず、最近は、一人のときはこの番組が始まるとテレビを切るようになっています。ちなみに、私は割とドラマには「はまる」方で、通常の場合、一度見始めると最後まで見ないと気が済まないほうでした。ただ、このドラマの場合は、主人公の演技力や発話能力うんぬんは目をつぶるとしても、ストーリー展開が不自然だったり、登場人物の行動がとんちんかんだったりで、全然感情移入できません。 ……でも、視聴率はそれなりに取れているようです(先週のドラマ部門の視聴率では、堂々第3位だとか)。このドラマのどこらへんがおもしろいのか、教えてください。あるいは、私と同じようなお考えの方がいれば、そういうご意見もお待ちしています。

  • 視聴率はキャストが重要?

    よく視聴率女王などと言ってますが、ドラマの視聴率に大きく関係するのはやっぱりストーリーじゃないかなと思います。 人気の女優や話題の人をドラマで出せば、視聴率が取れるみたいなことを言ってる人もいますけど、実際にその女優などが出ることによって、得られる視聴率は多くても2、3%ぐらいだと思います。 例えば、今放送中の『牛に願いを Love&Farm』などは、あれだけ人気のある俳優さん達を使っても1ケタの視聴率で回を増すごとにどんどん下がっています。 俳優さんで視聴率を持ってるなら、視聴率が大きく変動することはないとお思います。 業界の人たちはそこに気が付いてないのかなと思ったりしています。 そこで質問です。 (1)『有名な俳優さんが出てるけどつまらないドラマ』と『楽しいドラマだけど新人の俳優さんが出てるドラマ』だとどちらを見たいと思いますか? (2)キャスト(配役)とストーリーどっちが大事だと思いますか? (3)現在放送中の視聴率平均5%のドラマ(架空のドラマ)の監督を6回目の放送からあなたにやってほしいと言われました。あなたは視聴率をとる為にどんなことをしますか? (4)他に今のドラマに対して不満があれば述べてください。 ※わからない問題や答えにくい問題は省いてもらってもかまいません。 また、簡潔にまとめてくださっても良いです。

  • 鹿男あをによし

    綾瀬はるかのファンなので、内容もわからず録画までして初回放送を見ました。以前の「たったひとつの恋」が2,3回見ていまいちだったので、今回のドラマはおもしろそうならば見続けようと思います。やはり、好きなタレントというだけでは無理で、ストーリーがおもしろくなければ最後までは見れないと思います。 初回はまあまあおもしろそうだなと思いました。 初回を見た方、あるいはドラマ通の方にお伺いします。このドラマはヒットしそうでしょうか。また、初回関東で13.0%の視聴率でしたが、この数字は伸びそうですか。この数字はどう評価しますか。いい方なのでしょうか。

  • おすすめの韓国ドラマ

    視聴率の高い人気のドラマが好きです 好みのストーリーは偏ってます ・いたずらなkiss ・検事プリンセス ・花より男子 ・相続者たち この系統でおすすめあれば教えてください

  • 今期の月9ドラマ

    プロポーズ大作戦を見逃しました。 しかしながら、キャストにあまり興味がなかったので録画もしておりません。 ただ、初回視聴率が19.3%と結構高いので、おもしろいのであれば次から忘れずに録画しようかと思うのですが、初回視聴率はあまり当てにならない気がするので…。 ドラマを見て、おもしろかったから見るべき!という方は教えて下さい。 ちなみにストーリーはホームページを見たので知っています。 ストーリーだけを読んだ感想は、「微妙」でした。 よろしくお願いします。

  • 「魔王」の視聴率はなぜ低いの?

    TBS系で現在放送中の「魔王」を毎週見ています。 ほとんどのドラマが退屈な中、このドラマは週を重ねる毎に益々面白さを増しています。 近年稀に見る大傑作だと自分では思っています。 なのに、視聴率は。。。びっくりするほどの低視聴率。現在平均11.5%しかありません。 今まで、私が面白いと思ったドラマは他の人もそう思っているらしく視聴率は16%~20%超えが当たり前でした。 このドラマは自分の中では「白い巨塔」以来の大ヒットなんですが、 何でこんなに注目度が低いのでしょうか? 韓国ドラマのパクリだからですか? やっぱりキャスティングに問題があるからですか? これを見てる人、面白いと思いませんか?素晴らしい展開のドラマだと感じているのですが。。。 ドラマの感想でも何でもいいのでご意見下さい。 ただし、韓国ドラマの方は見ていないのでネタばれだけはなしでお願い致します。

  • 「空から降る一億の星」を見ておられる方へ。質問

    こんな噂を聞いたのですが本当ですか? 1・突然「井川遥」が亡くなる、その亡くなった井川遥の存在がドラマ上で忘れられている。(始めから居なかったかのように話が進んでいる?) 2・ストーリー展開が強引すぎてよく解らない。 3・台本が収録直前にしか出来てこない。(だから 2 の噂があるのかも) 4・ストーリーに疑問がたくさん残る。等々 このドラマを見ておられる方、正直な所どう思いましたか?(まだ放送中だから完全には解らないのかも知れませんが) 思った事を正直に教えてください。 ちなみに僕は第一話の30分位で何か飽きてしまい見なくなっちゃいました。(^^; ドラマが始まる前は「明石家さんま・木村拓哉」の大物が競演するとかで「視聴率40%はいくのでは?」とか言われていたみたいですが実際はどうなんでしょうね?

  • 役柄未定の上戸彩

    テレビ雑誌の4月の新ドラマの特集を見ていたら 上戸彩(役柄未定)とありました。 ドラマつくりってこんなにいい加減なんですか。 上戸彩を出す事が一番大事なことで、ドラマの脚本とか内容は どうてもいいとしか思えませんでした 最近ドラマ不審で視聴率が一桁のドラマも珍しくないですが こんな作り方をしてるなら当然だと思いました。 こんなにしてまで出させてもらえるのは事務所の力ですか? でもどんなに事務所の力が大きくても前回のドラマで低視聴率だったのにどうしてこんなことがまかりとおるのでしょう

  • 「運命の人」は、なぜ低視聴率なのでしょうか?

    TBSのドラマ「運命の人」を毎週、わくわくしながら見ています。 久しぶりに重厚で面白いドラマに出会えたと思っていますが、視聴率が悪く、 先週はとうとう一桁になってしまったと知ってびっくりしてしまいました。 裏に、ロードショーや、「行列のできる法律相談所」があるので視聴者が分散 するとは思いましたが、フジの「早海さんと呼ばれる日」よりも低いと知って、 さらに驚きました。 あんなドラマ・・・と言っては好きで見ている方々に失礼なのですが、一度見て みましたが、安易で陳腐なストーリーで、到底見る人はいないと思っていたのに、 「運命の人」に勝つとは・・・。 もしかしたら、視聴率機器の故障ではないかと思うほどです。 そんなに「運命の人」は魅力無いでしょうか? 別に視聴率など気にしないで見ていればいいのでしょうけど、自分の気に入った ドラマが低視聴率でダメドラマみたいな言い方されるのは悔しいです。 皆さまの率直な意見を聞きたいです。