• ベストアンサー

研修中なんですが、会社を辞めたいんですが・・・

7月から関西では有名なファミレス系の居酒屋に就職したんですが、辞めたいです。 理由は就職するにあたって、身元保証人になってくれる人の実印の印鑑証明証を持って来いとか、考えられないようなことばかり言われるので、退職を決意しました。研修期間中に退社することを申し出るということは何か法的に問題はあるんでしょうか?一刻も早くこんな会社とは縁を切りたいんですが、大丈夫でしょうか?何か問題はあるんでしょうか?早く円満に退社したいんで、どなたか教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.3

>身元保証人になってくれる人の実印の印鑑証明証を持って来いとか、考えられないようなことばかり言われるので、退職を決意しました 退職を決意するほどたいそうなことではないと思います。 そう言う風にしている会社もありますよ。 たとえば、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1446561 ただ、どうしても退職したいのであれば、「出来るだけ早く退職したいのでよろしくお願いします」、と上司に申し出ればよろしいと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1446561

その他の回答 (6)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.7

他の方々も回答されているように、研修中でも辞めることは問題ありません。 ただ、身元保証人の印鑑証明云々は普通のことですので、それを理由に辞めるということであれば、他にいくところはほとんどないと考えた方がよいでしょう。 > 身元保証人になってくれる人が自分の親戚、一等親までで 一親等でしょうか? ということは、実質的にはご両親しか選択肢はないわけですが、それがそんなに問題なのでしょうか?両親とも亡くなられているような事情がない限り、ご両親であれば就職時の連帯保証人になるぐらいのことは、普通は引き受けてくれます。(正確には、自分の子供や配偶者や配偶者の両親でもOKでしょうが) 会社側からすれば、不仲でない(就職時の連帯保証人ぐらいなら引き受けてくれる)親兄弟が一人もいないというのは十分怪しい人物なので、できれば係わり合いになりたくないものです。

回答No.6

法的に問題はありませんよ。 ちゃんと二週間前に申し出れば良いことです。 身元保証人を要求しない会社は増えてますが、 要求するからといって異常な会社ではありません。 保証人になってもらう場合、だいたい近い血縁者を求められるのも普通です。 身元保証人がいる会社の事情はいろいろですが、 高額の商品・お金を扱ってる会社はよく身元保証人をたてるようにいわれますね。 あなたの場合も、常に現金がある環境で働くので、要求されたのでしょう。 就職したということは、まだお若い方かと存じます。 就職したということは、社会にでたと言うことです。 社会人になるということは、自分のものさしだけで判断するのでなく、社会の常識・ルールを学ばなければなりません。 保証人に関しては、社会では異常なことではありません。もし辞めたい理由がそれだけなら、もうちょっとがんばってみてはいかがですか? 事情があり保証人がたてられないのなら仕方がないですが。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.5

? 身元保証人…云々はどの会社でも社員として雇用されるならば要求されるのは普通だと思います。他の回答者さんの回答にもありますね。 >身元保証人になってくれた人が連帯保証人に自動的になる 何かあったときは『本人と連帯して責任を負う』連帯保証人という意味です。 入社したばかりでもったいないなと思うのですが…。 ひょっとしたら他に辞めたい理由があるのかもしれませんが、質問文にある理由だけで辞めるのはもったいないですよ。

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.4

はじめまして! >身元保証人になってくれる人の実印の印鑑証明証を持って来いとか、考えられないようなことばかり・・・ これは普通のことです。特に金銭を扱う可能性のある職種ではあたりまえと言っていいですね。いわゆる企業のリスク管理です。 企業側がそれを使いどうこうすると言う目的ではなく、ご質問者様がなにか事を起こした時の保障です。 「とか」とありますが、例えば他にどのような考えられない様なことを言われたんでしょうか? 退社に関してはなんら問題ないと思います。(雇用されたときの契約書等に記載があれば別ですが・・・)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

職業選択の自由は憲法で保障されている権利です から、期間契約の社員ではない限り、 いついかなる場合でも、退職するのに 法的な問題は発生しません。 期間契約していても、やめることはできますが 損害賠償などの問題は出てくることがあります。 > 早く円満に退社したいんで、 この部分ですが、質問者さんは退社できて 気分的に円満になるかもしれませんが、 企業の論理からすると、研修中にやめられると 相手が納得しないので円満退社にはならないです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

> 身元保証人になってくれる人の実印の印鑑証明証を持って来い これは別に普通ですよ。 身元保証人の存在と現住所の確認に一番費用がかからず確実な方法ですが・・・ 何が気に入らないのですか?

oumasan007
質問者

補足

身元保証人になってくれる人が自分の親戚、一等親までで、なおかつ身元保証書に書いてある文言をよく読んでみると、身元保証人になってくれた人が連帯保証人に自動的になるみたいなことがかいてあったので、 辞めようとおもいました。

関連するQ&A

  • 実印を押印し、印鑑証明書を添付することのデメリット

    身元保証人を頼まれました。 就職の際に身元保証人を1名か2名用意して 身元保証書に実印で押印し印鑑証明書の添付を求めてくる会社が多いみたいです。 実印や印鑑証明書などを、いくら就職のためとはいえ、渡すのは少し不安になります。 今回のように、身元保証書と書かれた紙に実印を押印し、印鑑証明書を添付することのデメリットはなにかありますか? 身元保証書と印刷された紙に、身元保証人の住所・氏名・勤務先名・勤務先住所までも書き、実印を押印し、その印鑑証明書を提出して、万が一ほかのことに悪用されるような事はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 実印、印鑑証明

    就職が決まったのですが印鑑証明書の提出と身元保証契約書を提出します。 身元保証契約書には押印としかかかれていないんですが実印を押さないといけないんですか? それとこれらを提出して会社と合わなくてすぐ退社した場合これらを返却してもらうべきですか?(提出したものを返却してもらうことはできますか?)

  • 身元保証書の提出を求められました。

    10月より就職する会社に提出する書類に「身元保証書」と「身元保証人の印鑑証明」を提出するように記載がありました。 「身元保証書」には身元保証人の実印を押す必要があり、 それを証明するために印鑑証明の提出も求められているものと思われますが・・・。 会社として”身元保証人の実印を押印した書類”と”その印鑑証明”を求める必要はあるのでしょうか? いままで2度転職して入社手続きをしておりますが、 この様なケースは初めてです。 周りの人にも聞いてみましたが、印鑑証明を求められたことはないといいます。 会社が悪用することはないとは思いますが、 1.実印の押印と印鑑証明の提出は是か非か? 2.「提出する印鑑証明は身元保証書の押印の証明のためだけに使用する」 という誓約書を会社側に書かせることは可能か? の二点において、アドバイスをお願いします。

  • 就職時の身元保証人に

    就職時の身元保証人について質問させてください 父が地方のタクシー会社に就職することになり、身元保証人になるようお願いされています。 就職に当たって会社から「印鑑登録証明書」の提出と身元保証書への実印の押印が求められています。 身元保証人が必要なのは分かるのですが、印鑑登録証と実印というのが本当に必要なのか、三文判ではだめなのか疑問です。 これは妥当なのでしょうか、また、実印の押印と登録証明書でなにか詐欺や悪用などされないかも不安です。 よろしくお願いします。

  • 就職の際に「印鑑証明書」が必要との事ですが

    身元保証をする書類に、実印を押し、印鑑証明を1通必要との事ですが、 親が区役所に問い合わせをしたら 「就職時に印鑑証明が必要というのは聞いたことないですね」と言われたらしく心配しています。 Q1 印鑑証明の有効期限ってどれくらいなのでしょうか? Q2 悪用された場合、勝手にお金を借りられてしまったりするのでしょうか? Q3 印鑑証明に直接「○○○の就職時の身元を保証する事にのみ有効」と書き込んでも問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 就職するのに実印が必要と言われて困っています。

    就職するのに(しかもアルバイト)必要な書類をいろいろ渡され、その中で身元保証書に保証人二人に実印を押印してもらい、印鑑証明をつけるようにいわれました。 一般的に就職するのに実印など必要でしょうか。せいぜい認印くらいだと思うのですが・・・。

  • 入社時の提出物

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 この4月から、就職して働くことになりました。 そのため、3月から研修が始まり、いろいろと提出しなくてはならないのですが、その提出物に疑問があるので、皆さんのときは、どんなものを提出なされたとか教えて頂きたくて、質問しました。 私が疑問を感じたのは、 (1)身元(連帯)保証人(2人) (なぜ保証人が必要なのか? しかも2人) (2)身元(連帯)保証人の印鑑証明書 (連帯保証人1名は実印だそうですが、なぜ実印なのか?  印鑑証明書まで、添付する必要があるのか?) (3)卒業論文 (提出するのは構わないけど、なぜ必要なのか?  論文提出に何の関係があるのかわからない) (4)年金手帳 (多分これについては、理由があるのだろうけど、世間がわかっていない私には、わかりません。すみません) 以上が、特に疑問を感じています。 皆さんのときは、どうでしたか? また、皆さんも疑問とか感じられましたか? いろいろとご意見を頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • アルバイト採用でも?

    どなたか教えてください。 ある大手建設会社に事務のアルバイトで採用されることになりました。その際に身元保証書の記入と保証人の実印捺印及び印鑑証明の添付を求められました。アルバイト採用でもこのようなことは普通なのでしょうか?(私自身の実印と印鑑証明も求められました)実印と印鑑証明と聞いて少し戸惑っています。

  • 身元保証書について

    いつもお世話になっております。 この度、子供の就職に際し「身元保証書」を提出するのですが 会社より送付された身元保証書の添付書類には 「実印使用・印鑑証明添付」等の文言は記載されておりません。 「身元保証人氏名」欄には「印」としか記載されておりませんので わざわざ「実印」を押印しなくても「認印」で良いのでは? と思うのですが・・・ どうぞ宜しくお願い致します。

  • 身元保証会社

    就職先で印鑑証明付きの身元保証書が必要になりましたが、あいにく 誰もいなくて身元保証会社を利用したいとおもいましたが、危ないという人もいますので心配です 保証会社についておしえてください  

専門家に質問してみよう