• 締切済み

IEよりFirefoxがいいと教えて貰ったのですがどのように使用したらいいのですょうか

noname#13113の回答

noname#13113
noname#13113
回答No.4

こんばんは。 Firefoxのブックマークをフラッシュメモリに移したい、 しかし、 Firefoxブラウザのウィンドウにはブックマーク は表示されているのに ブックマークの「ファイル本体」がみつからない、 なので、ブックマークの入っているフォルダの「場所」 を知りたい。 ということでよろしいでしょうか?。

関連するQ&A

  • firefoxを何ヶ月も使用していて久々にIEを立ち上げたら

    firefoxは2.0 IEは6です。 win98での使用です。 firefoxをダウンロードしてから メーラーとともにfirefoxを使用していましたが、 flash playerがうまく見れないため、 IEを立ち上げてサイトを見ようとしたのですが、 立ち上がることは立ち上がるんですが、 サイトへ移動すると、「問題が発生したため~終了します。」なります。 (ホームは空白に設定しています) 「エラー報告」でサイトへ案内されるのですが、 そのときはfirefoxが立ち上がり見れるのですが、 OSを98選択できません。 もう98のサポートは終わったので、 こちらの教えてgooで 何か手がかりが教えてもらえるとありがたいのですが。。

  • パスワードやIDをIEのようにダブルクリックで出るように出来ますか?(firefox)

    お世話になります。 現在winxpのノートパソコンを使用しています。少し前からfirefoxを使用しており今はIEは使用していないのですが、IEを使用していた際何かのサイトでログインする際IDやパスワードを入力するところをクリックすると、(複数ある場合)二つ出てきて選べたんですが、firefoxは「このサイトでは保存する」「今はいない」「しない」のような三択が出てきます。フリーメールでアドレスを二つ使っているので、選べるようにしたいんです。(可能ならば) どのように設定すれば選択できるようになるのでしょうか?可能なら方法を教えてください。 ※パソコンは私だけが使うので、選べる状態で問題はありません。

  • Firefox27.0.1、IE11でのエラー

    Firefox27.0.1でjavaScriptエラーが発生します。ウィンドウがすぐに閉じてしまうので、原因がわかりません。また、IE11.0でも「ページは応答していません」とでます。 Windows7で、メモリは2GB。使用率は50%です。 何が原因でしょうか。 また、IEの方はスクリプトエラーは表示させない設定にしています。 Firefoxでも、このような設定はあるんでしょうか? 初心者です。よろしくお願いします。

  • IEからファイアフォックスに移行したいのですが、ファイアフォックスをダ

    IEからファイアフォックスに移行したいのですが、ファイアフォックスをダウンロード、インストールして、いざブラウザを起動するとサイトにアクセスできません。なぜでしょうか。

  • mobile mailer でIE以外は使用できますか?

    先日からフリーのメールソフトの『mobile mailer』を、USBメモリに 入れて使用しているのですが、メールに表示されるurlをクリックすると わたしがメインで使っているブラウザはfirefoxなのですが、IEが立ち 上がってしまいます。 これをいつもfirefoxが立ち上がるようには設定を変更できないでしょうか? どうかお教えください。

  • IE使用を控えることについて

    しばらくIEの使用を控えるようにとのことで、他のブラウザにすれば良いと知りました。 他のブラウザをインストールするだけでいいそうで、firefoxというのにしようかと思っていますが、疑問が… PCの電源を入れて立ち上げます。すると画面にはいくつかアイコンが出てきます。 その中の一つがIEで、そこをクリックするとヤフートップに繋がるようになってます。 インターネットに繋がるのがこのIEのアイコンしかないので firefoxをインストールするページに行くのには結局IEから入るしかないんですよね? それくらいは何も問題ないのですか? 私はかなりの初心者で(ブラウザって何?というくらいです←これは調べて理解しました) 一切IEに触れちゃいけない、みたいな強迫観念が… でもそれじゃインストールとかダウンロードできませんよね? ネットで買い物をしたかった矢先のことで、どうしたらいいのか困っています。

  • IEではなくfirefoxに設定する方法を教えてください

    インターネットを使用するときはfirefoxを使用しているんですが、moneylookなどの様々なソフトを使用して、そこからクリックしてインターネットのサイトに移動するとき 自動的にIEでのインターネットに変わってしまいます。 自分は、使い慣れたfirefoxに変わってほしいんですが、どのように設定すればfirefoxに設定できるんでしょうか?(アンインストール以外で)  教えてください。

  • Firefox 2.0.0.14

    Firefox 2.0.0.14 をインストールしてIE7と使用していますが Firefoxを使うとマウススクロールが遅いのですが Firefoxのみでマウススクロールをもう少し早くする方法はありますか? XPのマウス設定をするとFirefoxも早くなりますがIE7で使用すると ものすごく早いマウススクロールになってしまいます。 またOperaブラウザでホームページをヤフーにしましたが ホームのみ自分の好みのフォントにできないのですが、如何すればできるでしょうか?FirefoxやIE7はすべてできました。 Operaはホーム画面からニュースやオークションなど入るとすべて自分好みのフォント設定になっていますが、アマゾンのサイトやgooホームも好みのフォントで表示されません

  • IEとFireFoxが使用不可

    表題のとおり、IEとFireFoxが使用できません。 OSはWindowsのXPです。 普段はGoogleChromeを使用しているので、インターネット自体はできますが、 この二つのブラウザを使わなくてはいけない事があるので、どうしても使えるようにしたいです。 以前、NTTのリモートサポートサービスに問い合わせたところ、 IEとFireFoxのようなブラウジングの方法をするブラウザが使えなくなっているので、 パソコン本体のほうの問題ではないかと言われ、 本体のメーカーに問い合わせたところ、いろいろ試しても駄目で、 結局、インターネット接続の問題では、とたらいまわしにされてしまいました。 私自身、そこまでパソコンに詳しいわけではないので、 変にいじったりはしておりません。 定かではありませんが、IEとFireFoxが同時期に使えなくなったような気がします…。 なんとか使用できるように、可能性があるかぎり、いろいろと試したいです。 この質問だと、要領を得ないと思うので、都度補足していきたいと思います。 知識や心あたりのあるかた、是非ご回答よろしくお願い致します。

  • IE6、Firefox、Opera

    現在サブPCにIE6、Firefox、Operaを入れているんですが、FirefoxとOperaはブラウジングする度にメモリの使用量がどんどん増えていきます。これを増えないようにしたいのですが、それは可能でしょうか?よろしくお願いします。