• 締切済み

ネコのおしっこについて

u1omuchaの回答

  • u1omucha
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

おしっこ対策にはなりませんが、臭いを消したいときは、ミラクリーンという消臭剤がかなり効果的でした。 使った瞬間に、臭いが少なくなります。 普通の消臭剤は、しばらくすると臭いが戻りますが、ミラクリーンはその後もじわじわと臭いが減っていく感じがします。 全く香りが無いので私は気に入っていて、ネコ友達の間で使っています。 でも、私の友人でスプレー(縄張り行為)の臭いが消えなかったという人もいましたから、絶対オススメとは言い切れませんのでご参考までに。

参考URL:
http://harper-benson.com/mira/

関連するQ&A

  • 猫のおしっこについて

    2,3日前からなのですが、飼っているオスの猫が、頻繁にトイレに行くようになり、また、トイレ以外でもおしっこをするようになってしまいました。そしてよく見てみると、ほんの少ししかしておらず、たまに、血が混じっているときもあります。何かの病気なのでしょうか?それともストレスでしょうか?ちなみに、去勢はしております。詳しい方よいアドバイスを御願いします。

  • 猫がおしっこできません。

    うちでは6匹の猫を飼っております。 昨日なのですが、トイレ掃除をしていると、オスの1歳半の猫がいそいそとトイレにはいり穴掘りしておしっこをしようとしていました。 久しぶりに彼のトイレの様子をみたので、横についていましたが、5分してもずっと頑張っていました。最後のほうは鼻息があらくなっていました。どんだけ大量のおしっこをしているのだろうと、出た後にチェックしてみると、全然でていないのです。 そのあと、もう一度トイレに連れて行くと、ウンチをしていました。おしっこはしていません。 詰まっているのかと心配なのですが、イツモどうり元気もありますし、食事もしっかりとっています。 エサはキャットフードのみです。 普段は仕事へいったりしているので、じっくりトイレの様子をみることはできませんし、6匹いるので誰のおしっこかはわかりません。 ちかじか、ワクチン接種に病院へいく予定なのですが、もしかすると腎臓や尿道の怖い病気だったらどうしようと不安になっています。 考えられる病気があったら教えていただきたいので、宜しくお願いします。 こういう場合はどのような検査をするのでしょうか。 血液検査はすると思うのですが、おしっこをしているかしていないかをチェックできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫 おしっこが全然出ない

    15歳になる老猫で、乳腺腫瘍があります。 ずっと食欲も旺盛で、おしっこうんちもたくさんしてたのですが。 ちょうど三日ほど前から、食欲がなく寝てばかり、おしっこを一日一回少しだけしかしなくなりました。 今ネットで調べたら、もし急性腎不全でおしっこが出ない場合、3日たつと死んじゃう!という記事を見つけ、かなり焦っています。 明日すぐ病院に行きますが、夜中の間に急に容態が変わることもありますでしょうか、、、? うちの子は尿意があり何度もトイレに行くけど出ないという症状ではなく、全く寝てばかりで起きてこなくておしっこもしません。お水は少し飲んでます。 これは何ですか?ただ年で弱ってきてるのでしょうか。 呼びかけにも反応しますし、しつこく呼ぶとのそのそ起きてきたりもするのですが。。。 どなたかアドバイスください、夜中のうちに死んじゃったりしないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこについて教えて頂きたいです!

    猫のおしっこについて教えて頂きたいです! 今朝1回目は普段通りの黄色いおしっこでしたが?2回目は無色でした! 初めて無色のおしっこを見たので心配になりました! 最近食事の量が少し減り?ドライよりウェットタイプを好んで食べるようになりました! 水は普段もあまり飲まない方で?スープタイプのフードをあげています! 何か悪い病気の前兆ですか?1歳2ヵ月の♀で?今も遊んでいて?元気はあります!

    • 締切済み
  • 猫の膀胱炎、ほかのところでおしっこを・・

    オスで9ヶ月ぐらいの子のことなんですが、 最近膀胱炎になりました。 病院で薬をもらって落ち着いてはきたのですが、 トイレの前にトレーを置いているのですがそこで おしっこをしてしまうのです・・・・ する時は決まって部屋に閉じ込めてる時で(外出中、人間のご飯中) このことを考えると出してもらえないからする?ストレスでする? なのでしょうか? それをやめさせることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    猫のおしっこで困っています。 室内飼いの約1歳のオスのアメリカンショートヘアです。 小さいころは大、小ともにトイレで必ずしていました。 それが、約9ヶ月くらいのころからおしっこだけ部屋のあちこちでしてしまいます。 何かいい方法はありますか。

    • ベストアンサー
  • うちの猫 おしっこがでない?

    うちの猫は,今年で13歳です。 部屋のあちこちで,しゃがんで,おしっこをしようとするのですが,おしっこが2,敵しか出ていません。 獣医に連れていった方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫がそこらじゅうでおしっこをします。

    よろしくお願いします。 もうすぐ一歳になるメス猫です。 最近、トイレ以外のところで、おしっこ(たまにウンチ)をするんです。 私の寝ている布団の上とか、カバン(4つダメにしました)、ソファー等々です。 いろいろサイトで調べて、トイレの数を増やしたり(一匹なのに4個)、 いつもきれいにしたり、 仕事でいない時はシッターさんにお願いしたりと、いろいろやりました。 でも、ダメなのです。 昨日は5回やられました。 もうどうしていいか、分かりません。 なにか、病気とか、サカリとかなのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこに困っています

    新しくベッドを買いました。 同居人(女)の飼っている猫が 私のベッドにおしっこすることを覚えてしまいました。 2週間で5回もやられています。 毎回マットレスと布団を洗っていて、もううんざりです。 同居人もはじめは謝って一緒に洗ってくれましたが 最近は彼氏とけんかしているらしくそれどころではなく 相手にしてくれなくなりました。 部屋のドアを締め切りたいのですが 私の部屋の窓が猫の出入り口になっているため 猫好きの同居人がすぐに猫を私の部屋に通してしまいます。 家は同居人の名義で私が住まわせてもらっているので (家賃は折半ですが)あまり強く言うこともできず 困っています。 猫はトイレがあって、そこにちゃんとウンチはしているのですが どうも私のベッドに匂いをつけてから 時々おしっこしてしまうのです。 私は家にいないことが多くて 現場をおさえてしかることもできず 疲れて帰ってきて眠りたいのに洗濯しないといけない時など 泣きそうになるし、本当に困っています。 どうしたらおしっこを止めてもらえるでしょうか。 ベッドを買うお金も残念ながらありません。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ

    部屋飼いの♂猫なんですけど布団や洗濯物によくオシッコをするんです。 猫のオシッコって臭いしなかなか洗っても臭いが消えません。 洗ったら臭いが消える洗剤ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー