• ベストアンサー

犬の毛の色について教えてください

902774の回答

  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.2

血統書の色は親のカラーなどから付けるので、 ホントの所は大きくなってみないとわからないみたいです。 私の周りにも血統書上、レッドになっている仔がクリーム ぽかったりってありますし、大人になると子供のころとは カラーも随分違ってきます。 ウチの仔も子供のころは黒い毛が多かったのですが ショップの人に「黒い毛はなくなります」と言われて ホントかな~と思っていたら今では全然違う色になり、 さすがと思ったのを覚えています。 どんな色に成長するか楽しみにしてあげて下さいね♪

ririchanriri
質問者

お礼

そうですね~~^^ 色のことは、ホント何色でも いいんですが、純血ではなく 別の犬種とのハーフなのかが 気がかりでした。 雑種でもいいですけど、血統書は なんだったのだろう・・・・ と思うのです(^^ゞ でも、これから見守っていきます(^_^)

関連するQ&A

  • 子犬の背中の色

    ウチのチワワのことで何度も質問させて頂いていますがまた質問です>< ウチのチワワ(4カ月)は色はフォーンかセーブルどちらかは忘れましたがベージュのような色です。(おなかは白っぽい毛がはえています) ただ、背中からしっぽにかけて、太いラインのように黒い毛が生えているんです。 ミニチュアダックスを飼っている知り合いに聞いてみたところ、その友達のダックス君も最初はウチの子のように黒い毛があったらしいのですが、今では全部茶色だということで。。。 いろいろ調べてみると子供の頃に黒い毛が生えて、だんだん元に戻ると言うことがあるようなのですが、ウチの子は色がセーブル、またはフォーンと言うことで黒が混ざったまま治らなかったり!?と思っています。 かわいいので良いのですが、やっぱり気になります^^; 家族みんな「背中が茶色ならくーちゃんなのにねぇ」っていってます(笑) ウチの子も他の方のワンちゃんのようにキレイなベージュになりますか?? よかったらお返事よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
  • 犬のひげや、毛について

    ミニチュアダックスを飼っています。 ダンナの実家にはポメラニアンがいますが、ひげがありません。 美容院ではひげをカットするらしく。。。 ミニチュアダックスも、ひげってカットするものなんですか? あと、ポメラニアンとかは、毛をカットするけど、ミニチュアダックスて毛はカットしないんでしょうか? ちなみに、イエローみたいな毛で、(ゴールデンレトリーバーみたいな色です。) 毛は長めです。 足さえ短くなければ、ゴールデンの子犬みたいな顔をしています。 品種は何かもわからないし、毛の手入れとかも。。。 1週間に1~2回は洗わないと 臭い。。。 洗いすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
  • パピヨンの毛について

    初めまして。生後11ヶ月のメスのパピヨンの毛色と毛の長さについてお聞きしたいことがあります。以前にも他の犬種で購入したことのあるブリーダーさんから、生後2ヶ月の時に購入しました。尻尾の毛は長く伸びてはいるのですが、パピヨンに特徴的な耳の飾り毛や体表の毛は短いままです。まだ子供だし女の子だからこれから伸びるのかしらと思っているのですがどうなのでしょうか。またパピヨンというと白地に黒や茶色の毛が混じっているというイメージなのですが、うちの子はほとんど全身が茶色と黒の毛で覆われていて、白いのはお腹と首の毛くらいです。信用できるブリーダーさんですし、血統書もついているのですが、このようなパピヨンの子もいるものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ

    ポメラニアンの5ヶ月の子がおととい我が家にやってきました。トイレのしつけなのですが、どのようにすればいいでしょう。一番早く覚えてくれる方法とどのくらいで覚えられるかを詳しく教えてください。 それと違う事なのですが、普通ポメラニアンと言われると小さくてふわふわとした毛を持ち・・・という印象が大きいのですが、ホームページをみると首の長いポメラニアンや足の長いポメラニアンがいるのでびっりしまた。家に来ているのは足が長くてばっとみた感じシェットランドに顔が似ています。そして、しっぽや毛質や耳はポメラニアンそのものなのですが、(もちろん血統証をみると間違いなくポメラニアン)本当にこんなポメラニアンがいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 靴下の色

    ビジネスカジュアルでベージュのチノパンにこげ茶色の革靴を履きます。その際の靴下の色は何色にすればよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 猫の毛(1本)の色

    トラネコやぶち猫など何色かの色が混ざっている猫の毛を 1本で観察した時、どのような色になっているのでしょうか。 家のグレーと白のトラ柄の子は、根元の方がほとんど白で 毛先のみ黒です。 だから全体的にはグレーと白にみえるようです。 例えば、茶トラも先っちょだけ茶色で根元は白なのですか? 以前飼っていたサバトラは根元が茶色で先が黒になっていた ような気がするんですけど... それから、トラネコ以外のぶちとか白黒の猫は 色のついているところの毛は1本全部が黒とか茶色なんでしょうか。 それから、家の猫は一般的な日本猫より少し毛が長いのですが 短毛の猫でも1本が黒(または茶)と白にわかれている猫がいるのでしょうか。 遺伝的なことは自分で調べられましたので できれば実際にどうなっているかを にゃんこを飼っている方や専門の方に 教えていただけますとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • ジャケットの色について

    あなたはこげ茶色のパンツに、茶色の靴、紫のTシャツを着ています。 そこにジャケットを羽織るとしたら、何色のジャケットを選びますか?

  • 猫の毛の模様に詳しい方、教えてください

    8年飼っている雌猫がいます。 猫を飼っている話をすると「どんな模様の猫なの?」って聞かれますが、 未だにうちの猫の模様の種類がわかりません。 白い部分は口の周りだけです 全体的には薄茶ですが、グレーが濃い場所もあります 薄い縞模様がありますが、縞が繋がっていないので点線になっています 身体の向きによっては点線がほとんど分からないときもあります 尻尾の先と足は縞がはっきりしています 毛の1本1本が単色ではなく、白と茶とこげ茶とグレーのグラデーションになっています 近所でタヌキが徘徊していたとき毛の色が似ていて、うちの猫が外に出たのかとびっくりしました 同じような色の猫をたまに見かけるので、珍種ではないです 画像を添付するので詳しい方がいらしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • チョコラブの毛が…

    こんばんは。我が家のチョコラブちゃん・7ヶ月について質問です。 今年に入ってきれいなチョコ一色だった毛にイエローの差し毛のような物が多く見られるようになり、今ではせっかくのチョコ色が汚くなってしまってます。 ペットショップなどに聞いてみたら、「毛の生え変わる時に差し毛のようになることはあるけど、元に戻ると思います。」とゆわれたのですが、戻る気配が全くありません。 血統的にも曾祖父がイエローなだけで後はチョコ一色です。なのでチョコ因子が強いと思うのですが…。 もうずっとこのままでしょうか? フードやシャンプーで改善することができますか? もしできるなら、毛に良いお勧めのフードとシャンプーなど教えて下さい。 あとこのようになった理由がわかる方はそれも教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 茶色のジャケットに合うストールの色は?

    茶色のジャケットがあります。少し明るめの茶色、少し濃い目の茶色のふたつです。中は白系のシャツ、タートルを着ようと思っていますが、そのような組み合わせに合うストールは次の何色でしょうか? ・ワイン色 ・こげ茶(ジャケットより濃い色です) ・黒 ・グレー ・紺 また、他の服に応用が利くという色は上の中では何色でしょうか?