• ベストアンサー

好きな人を忘れるためにはどうしたらいいですか?

The-amberの回答

  • ベストアンサー
  • The-amber
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.4

利用されてる気がしますね(汗 こういう男っているけど、本当に辛いだろうと想います。 忘れさせてもくれないなんて、本当になんて奴なんだろうってね。 でも、最低な男だからこそ忘れられないんですよね。 断ち切れ、断ち切れ、ってみんなから言われても、それでも期待してしまう自分がいる。 例え幻想でも、妄想でも、それで辛くなっても、メールが欲しい、声が聞きたい、会って話したい。 取る方法は残念ながら二つですね。 勿論「断ち切る」か「このまま」か。 断腸の思いで断ち切った方があなたのためになると想います。 それは、他の回答者様と私も同意見です。 「キープ」の人としてあしらわれてしまうだろうし、何より、「都合のいい人」と利用されてしまいます。だったらもう一度告白なり何なりして「付き合う気が無いなら悪いけどもう連絡してこないで」が一番イイと思います。 さて、「このまま」の方ですが、相当の覚悟が必要だと思います。 先に書いた様に「キープ」「都合がいい」として扱われるでしょうし、想いも届かない確率の方が高いと想います。 それでもあなたはその人を愛することが出来ますか? 自分がボロボロになっても自分が決めた道だから、と、その人に縋るように付いていくことが出来ますか。 そして、その人はあなたがそれだけのことをする価値のある男の人ですか。 何年も何年も苦しんでそれでもいきなり目の前から消えてしまうかもしれません。 雲をつかむようなその想いに身を投ずることが出来ますか。 結局は其の時々の感情というより「自分の覚悟」がモノをいうんです。 断ち切るにしろ、このままでいるにしろ、「覚悟」は必要であるのではないでしょうか。

yayoi777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 思わずうんうん、とうなずいてしまいました。 私は間違いなく向こうにとっては都合のいい存在なんですよね。 解ってはいるのですが素直に認めたくないのが現実です。 >その人はあなたがそれだけのことをする価値のある男の人ですか。 心に響いた一言です。正直よくわかりません(><) 自分でも、何でこの人のこと好きなんだろう?と思います! 好きなのに理由なんてないとでもいいましょうか。。

関連するQ&A

  • 忘れられない人と新しい彼氏

    30代前半女性です。 仕事の都合で離れなければならなかった好きだった人のことを3年間引きずっています。 離れるときに告白しましたが、「離れてるのは辛いから・・・」とふられてしまいました。 それでも離れてからも連絡は続きました。 お互い歳のわりに未熟なところがあり、意地を張ったり張られたりで、離れてから3年、連絡は月に1~2回くらい、何度連絡が途絶えたことはありましたが、長くて2ヶ月間くらいです。 相手も30代前半です。 ずるずると連絡が切れずにいたので(その間着信拒否やメール拒否などしてみましたが続きませんでした)、これではいけないと思い、2ヶ月前に告白してくれた男性にOKしました。 今の彼氏ですが、私に忘れられない人がいることも承知で、それでも頑張りたいと言ってくれた彼です。彼はまだ20代で、とても誠実な人です。 私も決心して付き合ったわけですから、もう前の人のことは忘れようと必死でした。 色んなところに遊びに行ったり、連絡も毎日取っています。 でも、また前のひとから連絡がきました。 別に何の話をしたわけでもないですが、あっという間に時間が経って、とても楽しいと思ってしまいました。 変にしっくりきてしまうのです。 今まで生きてきた中で一番好きになった人でした。 今は、新しい彼氏がいるのにも関わらず、やっぱり前のひとの存在が大きいことを目の当たりにして凹んでいます。 また、悩んでいます。 こんな気持ちのまま今の彼氏と続けていくのも失礼だと思いますし、でも前のひとと今更どうすることもできないと思う気持ちもあります。前のひとと最後に会ってから、もう2年が経とうとしています。 彼は転勤族ですので、いつかこちらに帰ってくる可能性もあります。でもいつかはわかりません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 本当に好きなのは、多分まだ前のひとなんだと思います。でも・・・ もう30を超えて、こんなことを相談できる人もおらず、投稿させていただきました。 どんなご意見でも構いませんので、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ※ちなみにこの前の電話では、彼に彼女がいるのかどうかもびびって聞けませんでしたし、彼からも「一人暮らし?」と3回くらい聞かれた程度で、それ以上は聞かれませんでした。

  • 好きな人の気持ちが分からない

    今私には少し惹かれている人がいます。 住んでるところが遠いし 訳があって会ったりはしないのですが 仲良くなってから すごく忙しい日以外は 彼の仕事の休憩中 仕事が終わってから 時間があるときは 連絡くれて 私が構って欲しい時には 忙しくても 遅くなっちゃうけど連絡するから待ってて と言って連絡くれます。 ですが最近お互い忙しくて あまり連絡を取っていませんでした。 (最後に話したのは土曜日です) それで昨日の夜に私から連絡したら 着信拒否されていました。 何か嫌われるようなことしちゃったかな?と考えてみても なにも思い当たりません。 それでとてもショックだったのですが 今日の昼間、仕事中で出られなかったのですが彼から連絡が入っていました。 休憩に入ってからかけ直したのですが 彼は休憩終わっていた時間だったので 出ませんでした。 ですが着信拒否になっていませんでした。 そしてさっき、また掛けてみたら また着信拒否になっていました。 なにかあった訳でもないのに 着信拒否したり そのくせ連絡してきたり また着信拒否したり… 彼の気持ちが全く分かりません。 長々とすみません。

  • 一人の人を想い続けて恋が実った方いますか?

    私は中学の三年間ずっと一人の人が好きでした。しかし、二度告白して二度とも振られてしまいました。一回目に告白した後はあきらめきれずに、バレンタインのチョコをあげたり、マラソンの応援をしたりといろいろと行動しました。最終的には古典的ですがラブレターを彼に渡し、再度告白に至りました。 そんな彼と成人式で再会しました。今、私にはバイト先で気になっている人がいたのですが、その彼への気持ちが本当に恋愛感情なのか迷っていました。しかし、中学の時の彼と再会しその答えがはっきりしました。 バイト先の彼への感情はやっぱり恋愛感情とは少し違うみたいでした。私はまたその中学の時の彼し恋をしてしまいました。 彼のことが忘れられなく、成人式が終わってからしばらくした今、私からまた連絡を取り始めました。彼が私に対していい思い出の中の良い友人と思ってメールしてくれているおかげで、彼のメールは中学のころよりもフレンドリーで嬉しい反面、彼への気持ちが抑えきれなくなりそうで少し戸惑います。 彼には今付き合っている人はいないらしいのですが、いい感じの人はいるようです。正直にいって、何年も彼に会っていなかったのに、やっぱり一目彼を目の当りにしたら、一瞬で彼に再び恋をしてしまいました。 彼は新しい恋をしていて、私じゃない人を見ているというつらく悲しい状況に自分がおかれているのはわかっているのですが、彼への気持ちはやはり何年たっても捨てきれません。 何年も同じ人を想い続けて想いが実った方、いらっしゃいますか? 私はこのまま彼を想い続けても良いのでしょうか? あきらめなければ、いつかはチャンスがめぐって来るのでしょうか? やはり、私ももっといろいろな人と新しい恋をしていくべきなのでしょうか? 何人かの人と出会っていいなと思う人はたくさんいましたが、やはりどこか恋という感じではありませんでした。

  • 彼氏がいるのに好きな人がいます…

    私は彼氏がいます。その彼氏に告白されて断る事が出来ず付き合う事になりました しかし、付き合う前からずっと好きだった人がいて…その人とは2人で出かけるなかでした。私は最近その男子に自分の思いを言ってしまいそうで怖いです…今にでも出そうな思いを心に止めておくのがつらいです。でも彼氏はキレやすく嫉妬深い人です…。しかも強引で告白も断れなかったし、もちろん別れも切り出せません。どうすればいいのでしょうか……。もし思いを伝えてもお互い秘密の恋になるでしょう…それでも気持ちを伝えてもいいのでしょうか?

  • 告白してから二週間。

    彼女がいる人に告白してから二週間が経ちました。 好きな気持ちがあることと、付き合いたい気持ちがあることを伝えました。 相手も全く好意が無い訳ではないようで、はっきりと断ってくれませんでした。彼は、私に告白されたからといって、彼女との事をどうするか決めたくないし、私に対して、いいかげんなことは言えないと、言ってました。やんわりと遠回りに振られたのだと思ってます。 告白前は、連絡を取り合ったり、二人で会ったりしていたのですが、好意を持ちながらずるずると彼女のいる人と二人で遊んだり、連絡を取るのは嫌だったので、もうお互い連絡を取り合ったり、会ったりするのは止めようと話しました。実際、まったく連絡も取り合ってません。 彼は、彼女とのこれからのことで、どうすればいいのか分からないから、悩んでいると話していました。私は自分の気持ちを伝えた後、彼の思いを聞いてから、あなたの気持ちはあなたが考えたいときに考えて、自分がどうしたいのかを決めればいい。と、言いました。 そうは言ったものの、わたしは、振られたと思いながら、期待しています。すっごく期待してます。 自分に振り向いて欲しいと思ってます。自分なりに考えて、わたしができることはしたつもりです。今は期待しつつも、どんなときでも対応(?)できるように仕事と趣味を頑張っています。 彼の気持ちが私に向くことはあり得るんでしょうか? 告白したら、もう終わりにしようと思っていたのですが、期待してしまって終わりにできなくなっています。 それでも、忘れるように努力する方がいいのでしょうか? 客観的に考えられなくなってきて困ってます。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼の気持ち・・

    今、恋をしています。 同じ会社の一つ年下に恋をしました。 彼とはおもにメールでのやりとり。たまに二人で遊んだりします。 告白しようかな・・と思ったりするのですが、フラれるのが怖くなかなか 言い出せずにいます。 相手の気持ちはその人にしか分からないけれど、頻繁にメールしたり 二人で遊んだりするのってどんな想いでの行動なんでしょう・・? ちなみに告白はしてないけど、その人は私の気持ちに気付いているはずです。(バレンタインや誕生日プレゼントをあげたりしているので・・) 毎日苦しくてなりません(泣)

  • 振って後悔?

    私は大学生です。 先日バイト先のの社員さんに告白しました。答えはごめんなさいでした。 その社員さんはその日を最後に、ほかの支店に転勤になってしまい、言うなら最後のチャンスだったので、せめて気持ちを伝えようと思ってチャレンジしてみました。 それ以前にも気持ちを伝えたことがあってまんざらでもない感じだったのですが、そんな最中、私も就活がはじまり、バイトをかなり減らしたので、どうやらそんな女は‘まじめ’でいやだと思ったようです。 私はその人が相当忙しく仕事をしているのを知っていて、支えてあげたいような気持ちで好きだったので、私が好きじゃないならしょうがないかと思いながら、「新しいところでもがんばってください。」といって、いい感じで帰ってきました。 なので、落ち込んだものの潔くあきらめられる気がしていたのですが、告白した10日後に、突然知らない電話番号から携帯に連絡が。 出てみると、「○○支店の○○です。」と、その人からの電話でした。「あ、まちがえちゃった」といって草々に電話をきられたのですが・・・ それから「ふっといて後悔しているのかしら?」と思ってしまったり、「いやいや本当に間違えたのかもしれない。。。」と思ってしまったりで、落ち着きません。 そもそも新しいお店の電話番号で私の携帯の電話番号にかけるのもおかしいのですが・・・ 考えすぎでしょうか? それから変に期待してしまって新たな恋に踏み出すこともできません。 正直期待したいんですが・・・期待すべきでないと思われる方、私にふんぎるための一言をお願いいたします。 関係ないですが、転勤して2日後に就職決まるって言う(泣) 文章下手ですみません。よろしくお願いします。

  • 忘れられない人っていますか?

    2年ほど前に振られた彼と最近連絡をとるようになりました。 誕生日にメールをくれたことがきっかけでした。当時はうまく伝えられなかった気持ちを素直に伝えることができ、やっと新しい恋を始められるかなぁ~とやっと思えてきました。 でも気づいたときには男の人と知り合っても素直に心を開くことができなくなっていました。男の人が私のことを色々と知ろうとするたび心に踏み込まれるのがとても怖くなって逃げ出したくなるのです。当時好きだった彼はバツイチの人で相手に浮気をされ、誰にも相談することができずに心のバランスをくずし、カウンセリングを受けていました。告白する前にすでに男女の仲になっていたのですが、私のことは好きだけどどうしていいかわからないと言われました。つきあうってなると思い出を積み重ねる必要がないのではないかとか踏み込まれるのが怖くなってしまったり、こんな状態ではちゃんとつきあえないと言われました。でも今まで誰にも言えなかったことがいえたので連絡は今のままとりあいたいといわれました。でも私の気持ちが苦しくなり耐え切れず連絡をとらなくなりました。こんな風に言われてしまったことがトラウマになってしまっているのでしょうか?でも彼とのことがあったから成長した今の自分があるので感謝もしています。今では私の性格を理解してくれていてアドバイスをしてくれたりしてくれていて心の支えになってくれています。 でもその一方でもしかしたら・・・という期待をしてしまっているのかもしれません。自分の気持ちがよくわからなくなっています。彼とのことを思い出にし、新しい恋を始めるためにも連絡は取り合わないほうがいいのでしょうか?

  • 彼女がいる人を好きになってしまいました

    バイト先の先輩にいつの間にか惹かれ、好きになっていました。 でもあるとき、その人には彼女がいることをほかのバイトの人から偶然聞いてしまいました。 まだ、ただ好きだな、気になるな、程度の思いだったので仕方ない、諦めよう、とその時は思っていました。 それから2ヶ月後にバイトで飲み会がありました。その帰り、その先輩が送ってくれることになりました。その時はもうあんまり特別な思いはなかったんですが飲み会の途中、かっこいいって思う人はだれ?みたいな話になり私は「確かに始めた頃は〇〇さんは色々仕事もできるしかっこいいな~って思ってましたよー」ってまぁ軽い気持ちで言ったんですね… そしたらその帰り道お酒も入ってるということもありちゅーしていい?等々聞かれ…「彼女とかいたらダメです」と言ったんですが「いなかったら?」と言われディープキスされてしまいました。 抱きしめられたり、手をつないだり、、 ちなみに私はファーストキスでした(;_;)彼もそのことは知っています…。 しかもキスされたとき彼は彼女と付き合って1ヶ月とかそこらへんでした。 そういう男の人なんでしょうか? 着実に都合のいい女とかどうでもいい存在の階段を上っているなぁと思います。 毎日連絡してくれることもあれば、2.3日空いたらまた連絡してくれたりします。 いままでご飯を何回か食べに行ったり飲みに行ったりもしました。 私もハッキリ好きです、付き合ってください、や、彼女いるんですか?等確信をついた事を言っていないことが曖昧な関係、どうでもいい関係を築き上げてるんだなあと思います。 ただあの人は私が彼女がいると知ってることを、知らないです。 その彼女も同じバイト先なんですねー。 そんな人どこがいいの?というご指摘もあるかもしれませんが。。。 ただの女好き、、とかあると思いますが。。。 自分だけ全部知ってるっていう点でとても苦しいです。 きっとこの先も彼女がいたって良いと思う女の子がいたら簡単に手を出すのだろうか?とか。 曖昧な関係で、どうでもいい人になりたくないのが本音です。 本当は、好きな人の好きな人になりたいです。 でも彼女がいる。その彼女とは1.2ヶ月くらい連絡をとっていないみたいです。 もう私が好きなのは確実にバレちゃってるなーと思います。 キスだけする相手になりたくありません。 キスはまぁそんなにしていないんですが、体目当てになりたくないです。 でもそれを拒んだら、もう相手にしてくれない気がして、悩んでいます。 自分が情けないです。 本当は遊びでもなく本当に好きなことを伝えたいです。 でも告白していいものか悩んでいます。 乱文ですみません。 都合のいい女から脱出するにはどうしたらいいですか? 本当は好かれたい気持ちと 嫌いになってしまいたい気持ち、 連絡がこないだけで、取り乱してしまう自分を変えたいです。 あの人がいなくても大丈夫なようになりたい。 なんだか何を質問しているのかよくわからなくなってしまいました笑、、、 付き合いたいんだか、付き合いたくないんだか、 私もそんなに恋愛経験は多くないのでどうしたらいいか分かりません。 結局はそんな曖昧な状況を作り出してるあなたが悪いと、言われてから 涙が止まりませんでした。 どうしたら、この状態から抜け出せると思いますか? このままじゃ、本当に苦しくて苦しくてどうでもいい存在が嫌でたまらない。 本当は怖いけどちゃんと想いを知ってほしいから告白がしたい。 でも彼女がいる。 その彼女の気持ちと、彼の気持ちがあって、、、 告白すること、無駄なのかな?とも思ったり。。。 悩んでいます。 どうか女性でも男性でもアドバイスがあればお願いいたします。。

  • 彼女のいる人を好きになりました・・・

    20代後半の女です。 私の好きな人(同い年)には、遠距離の彼女がいます。 10代の頃からの付き合いらしく、彼が就職してしばらく経って転勤が決まり、遠恋になったようです(たぶん今で4年くらい)。 第一印象は、特に男前でもなければ、私の好みでもありませんでした。それに共通の知人から「彼女がいる」ということも聞いていました。 初めて出会ってから半年以上経ってから(正確には9ヵ月後で、会うのは4回目)ですが、向こうから「連絡先教えて!今度ゴハン食べに行こう」と言われました。 第一印象こそそんなによくはありませんでしたが、何度かみんなで飲んでいるうちに、実は気になり始めてたのかな?誘われたとき、嬉しく思いました。 それから、月に1~2回くらいのペースで会うようになり、半年以上が過ぎました。 彼は職業柄、とても忙しく、平日の夜も土日も、仕事や仕事絡みの付き合いで、「丸々1日休みは3ヶ月ない」というような人です。 だから、彼から彼女のところへ行くことは、滅多にないようです。(彼女が来ることは、たまにあるみたいですが。) 比較的早い時間に仕事の目途がついたときに連絡をくれます。 頻度は少ないですが、私から連絡をすることもあります。(その日が無理なことも多いですが、必ず近いうちに時間をとってくれます。) でも・・・彼本人からは、彼女がいることを聞いていません。私も訊ねたことがありません。 彼女の方は結婚したいようですが、彼はまだしたくないようで、揉めてる、という話は、人伝に聞きましたが・・・。 それでも、なんだかんだで別れてない、というのが彼の気持ち。 でも、10年近く付き合って、4年も遠恋で、それでも結婚してないのは、もう完全にタイミングを逃してるんじゃ?! なんていう、バカな期待も持ってしまいます。 私のこと、色々と褒めてはくれます。めちゃくちゃタイプだとか、お気にだとか、仕草がかわいいとか、色々…。でも、好きとは言ってくれません。 私も気持ちを伝えたことはありません。 違う人を好きになれたら、どんなに楽だろうと思います。実際、何人かの人と2人で会ったりしてみました。でも「やっぱり彼のことが好き」というのを思い知らされてばかりです。 この気持ちの持って行き場がないんです。自分で自分の気持ちを抱えきれないというか・・・でもやっぱり、忘れるべきなんでしょうか・・・?