• ベストアンサー

FAT32で扱える領域の最大サイズは?

FAT32では「最大2TB」までという説明をよく聞きますが、インターネットでパソコン用語について説明しているサイトを見ると「最大4TB」と書かれている場合もあります。またパソコン用語辞典の本にも4TBと載っていました。 1.どちらが正しいのでしょうか?または考え方の違いであって両方あっているのでしょうか。 2.最大サイズの正しい計算方法についても、できれば教えてください。2の32乗にいくつの サイズを掛けると、2TBまたは4TBになるのでしょうか。 検定試験の勉強をしていて疑問に思いました。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;154997&FR=1&PA=1&SD=HSCH とか http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;310525&FR=1&PA=1&SD=HSCH によると、2TBとなっています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314463&FR=1&PA=1&SD=HSCH によると 最大ディスク サイズは約 8 テラバイトになります と書いてあります。 最大クラスタ数が268,435,445で 1つのクラスタのサイズが32KBだと 約8TBになります。(掛ける) 2Tバイトになるか4TBになるかはようはクラスタのサイズをいくらにするかということだと思われます。

chifumi
質問者

お礼

ご紹介いただいたサイトはとても参考になりました! どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.4

訂正です。 WindowsXP及び20000で”作れる”のは最大32GBで Meで作れば127GBまでXP及び2000でも使用できます。

chifumi
質問者

お礼

なるほど、作れるサイズがわかりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.3

WindowsXP及び20000で”作れる”のは最大32GBで Meで作れば127MBまでXP及び2000で使用できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 FAT32の最大ディスクサイズ(パーティションサイズ)は2TBです。ただし、Win2000、およびXPの場合は32GBが最大サイズです。  1ファイルの最大サイズは4GBですから、こちらと混同されたのでは無いでしょうか。  2T≒2^41 ですね。2^32×512でしょう。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;154997
chifumi
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます! 2TBの計算方法がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「デスクトップ」の領域について

    デスクトップの定義について質問します。 「OSを起動したときに表示される基本となる操作画面のこと。」とIT用語辞典などで説明されていますが、なんかよくわからなくなりました。 デスクトップは「机の上」と直訳できますがOS上でのデスクトップとは明確にどこを示すのでしょうか。 確認したいことは以下です。 ・パソコンのモニタに映っている領域すべてをデスクトップと言ってもよいのか 最大化したアプリケーションやタスクバーも含め、その領域はすべてデスクトップなのでしょうか。 この場合はスクリーンと呼ぶべきなのでしょうか? ・デスクトップはタスクバーを除いた領域のことなのか 最大化したアプリケーションが乗っかった場合はデスクトップは下に隠れるということなのでしょうか。 机の上に何かあっても机の上ですよね??? 本当に馬鹿な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • 画面のサイズについて

    専門用語が全く分からない、初心者です。 説明がうまく出来ないのですが、アドバイスお願いします。 インターネットの際、リンク先などの別画面表示をよく利用するのですが、 画面サイズが最大の状態で立ち上がりません。 どのように設定したら、画面サイズが最大の状態で立ち上がるのか、 教えていただけますか?

  • USBメモリー FAT32 認識できない

    今まで使用していたUSBメモリー(4GB)が突然使えなくなりました。 フォーマットする必要がありますと要求されるようになったのです。 何年も使用したUSBメモリーだったので故障かと思い, 新しいUSBメモリー(4GB)を購入しました。 しかし,新しいUSBメモリーもフォーマットを要求されました。 そこで,NTFS形式にフォーマットすると古いUSBも新しいUSBも使えるようになりました。 フォーマット画面では既定のファイルシステムFAT32になっています。 確認はできませんが,今まではFAT32で使用していたものと思います。 なぜ,突然FAT32が使用できなくなってしまったのでしょうか。 このとろこパソコン自体の調子がおかしかった(ユーザーファイルの設定が消えてログインできなくなるなど。これは復元することで直りました。)ので何らかの理由でFAT32を認識できなくなってしまったのではないかと考えています。 OSはVista SP2 です。 FAT32は4GB以上のファイルを扱うことができないようですが,ドライブサイズは2TBまで大丈夫と認識しています。4GB以上のファイルサイズのものを保存できないということはわかっています。 今のところ,NTFS形式でも問題ないのですが,パソコン自体のレジストリなど重要部分がどこか欠けてしまったのでしょうか。他の作業は問題なく行えているので再インストールまではしたくないのですが。 現在の状況に関して,ヒントや解決方法などあったら教えてください。

  • パーティションの中身って・・

    OSが98SEで元のフォーマットがFATの起動ドライブをFAT32に変換して25GBくらいにしようとしたのですが、FAT32の最大サイズが8GB以上にすると正常に変更できません。この作業は”パーティションマジック”というソフトを使用して試みたのですが、最初はドライブコンバータでFAT32に変更したのでこれが原因かなと思いパーティションマジックでFATに戻した後、同ソフトでFAT32に再変更。この後、ソフトからFAT32の容量を変更しようとしたところ最大サイズが8GBと指定されておりこの数値以上にしようとすると”このパーティションは1024シリンダ境界を跡っているのでシステムを起動できません”というようなエラーメッセージが表示されてしまうのです。確かFAT32は最大サイズが2TBだったような気がしたのですが・・・、また、このHDにはもう一つ別にFAT32パーティションがありそのドライブには正常に容量を増やせました。もちろん、このソフトのページを調べたのですがそれらしき説明はありませんでした。

  • サンプルサイズの大きく違うF検定

    サンプルサイズの大きく違う二つのグループの分散の差をF検定で調べたいと思っています。 グループ1は31サンプル、グループ2は1704サンプルです。 F検定はサンプルサイズに依存しないようですが、こんなにサンプルサイズが違っても問題ないのでしょうか? 両方のグループとも正規分布すると考えて問題ありません。 統計素人なので、わかりやすい説明をお願いします。

  • 音量を「最大」以上にすることは可能ですか?

    パソコン用語を知らないので、下手な説明をお詫びします。 ノート型を使っています。 リアルプレイヤーやクィックタイムを使って、 ネット上のラジオや映像を見ることが多いのですが、 音が小さく聞き取りにくいものがあります。 (アクセス先によってはちゃんと聞くことができるものもあります。) 「音量コントロール」も[最大]。 「リアルプレイヤー」「クィックタイム」の音量も[最大] にしています。 これよりももっと音量をあげるには、どうすればいいのでしょうか? 初心者向けに教えて下さい。お願いします。 (「これ以上ない」から「最大」なので、矛盾した質問ですが もしかしたらわたしの知らない「最大」がどこかに隠れてるのではないかと思いまして、、。 よろしくお願いします。)

  • 初心者にやさしいPC関係の本

    パソコンの勉強を始めようと思っているのですが、どういう本を読めばいいのやら種類が多すぎて迷っています。 1:周辺機器の名称や、いろんな専門用語がわかり易く解説してある用語辞典のようなもの。 2:パソコン(コンピュータ)の仕組みが解る本。 を紹介して下さい。因みに「2」は説明が難しいのですが、なんというか物理的な…つまり、プログラム云々ではなく、各部品の役割というか、そういうことが理解できる本、という意味です。(ご理解いただけるかどうか…汗) 「1冊に絞れ」とは言いませんので、オススメのものがあればどんどん教えてください。どうか宜しくお願いします。

  • 定格出力からの最大送り速度の求め方?

    技能検定からの問題なのですが、どれだけ考えても答えが出てきません。どうかお願い致します。 主軸回転速度300min-1乗以上で、定格出力5.5kWの主軸のマシニングセンタでのドリル加工をする場合において、次の条件で被削材(FC350)ををする場合の最大送り速度(mm/min)はどう求めたらよいでしょうか? 1、ドリル径 φ32mm 2、切削速度 35m/min 3、円周率  3.14 4、切削動力・計算式(NATCO式) (式) P(kW)=KD2乗n(0.667×17.29f)×10の-6乗 P=切削動力(kW) D=ドリル径 n=主軸回転速度min-1乗 f=一回点あたりの送り量(mm/rev) K=素材係数で被削材FC350{引っ張り強さ(N/m?)・材料係数(1.88) という条件です。 最初に主軸回転数N=1000V/πDで348.32min-1乗と求めました。 そして、計算式にあわせて 5.5=1.88×32の2乗×348.32×(0.674×17.29f)×10の-6乗 5.5=7.494f f=0.7333(一回転の送り量) F=fNで、0.7333×348.32=255.42 となって 最大送りは、255mm/minとなってしまいます。 答えはもっと遅い送り速度になるのですが、どうもとめたらよいでしょか? ものすごく悩んでいます。

  • わかりやすいバイク用語辞典ありますか。

    バイク関係の本を見るのですが、バイク初心者なもので用語説明を呼んでも説明の中の用語がわからないので結局意味が分からないことが多いです。バイクを見たことがない人でもわかる用語辞典とかサイトがあったら教えてください。

  • パソコンの用語辞典

    PCの用語辞典についてお尋ねします。 情報処理などの勉強を始めようと思っています。 その本に出てくる言葉がイマイチわからないので、 パソコン用語辞典を購入しようと思うのですが、良いものがあれば教えてください。 まったくの初心者と言うわけではなく、オフィス系のソフトなどは仕事で使用しています。 ただ、用語をきちんと覚えずにやってきたので、パソコン用語のサイトで調べてもその中に、 またわからない言葉がいくつもある状態です。 PCの仕組みや、ネットワークなども勉強していこうと思っています。 オススメの辞典またはサイトなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに付属CDでドライバのインストールをした所、以前のPCでスキャンができなくなりました。
  • brother utilitiesやControl Center4が見当たらず、使用できません。
  • Windows11を使用しており、無線LAN経由で接続しています。
回答を見る