- ベストアンサー
中国人が漢字を忘れたら、、、
先日TV番組の「探偵ナイトスクープ」で 日本人が漢字を忘れたらひらがなを書くけど、 中国人が漢字を忘れたらどうするか? という素朴な疑問を調査していました。 答えは「あきらめる」でしたが本当でしょうか? アノ番組の、特に小ネタ集の答えなのでイマイチ信用できなくて、、、。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
例えば 小学低学年の作文では 日本の場合は ひらがなで自由に書けるのに 中国の場合は 漢字を知らなければ 思うように書けないそうです。 まあ、漢字しかないから不便ですね。外国の固有名詞も全部漢字で書かなくては なりません。 中国人が漢字を忘れた場合、次の選択肢があります。 1、辞書で調べる 2、同じ発音の漢字でごまかす。 3、書ける漢字で言い換える。 4、併音字母やアルファベットを使う。 5、英語で書く もっとも、5は 香港人が よくやることで 会話は広東語でも 手紙は英語というふうに使い分けているそうです。
その他の回答 (5)
- megawind
- ベストアンサー率39% (101/255)
真のところは人に聞くか、本当にあきらめるかだけです。ピン音で書くと皆さんおっしゃるが、実際はほぼ0です。 なぜこんな自信あるかって.. 僕は中国に7年間もいたから...
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
ピン音(ピンイン)は中国語をアルファベット表記したものです。日本語ならあいうえおをA,I.U.E.O。KA、KI、KU、KE、KOと、書くのと一緒ですが元々カナがありませんので後者のアルファベットを使用します。小学の早い時期から(いつかはしりませんが…)勉強します。 私が中国に居たとき、留学生寮の管理人さんが電話口で日本人の名前をメモするのを見たことがありますが、器用に漢字の当て字を使っていました。字はぜんぜん違ってましたが、発音すると理解することが出来ました。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
聞いた話ですけど、 最近では漢字を勉強しようという人が少なくなってきていて、 文章がかけなくなる人が増えているらしいですよ。 漢字の種類が多すぎるからそういう事が起こる、ということで、 簡略化したりして、漢字を減らそうという動きもあるそうです。 韓国でも、漢字はあるのですが、街角の看板はハングル文字ばっかりです。 日本でも、ホントは漢字でかけるのに、 この方がカッコイイからって、わざとローマ字表記にしたりしますよね。 芸能人の名前とか。 「漢字離れ」がどこの国でも進んでるんですね。 ※逆に英語圏なんかでは、漢字がカッコイイなんて言って Tシャツにプリントされてたりするんですけどね。
お礼
最近の漢字は立場が変わってきているんですね。 僕の名前は画数が多いので 海外でパスポートを見せるといぶかしげな顔をされます。 日本も英語圏になってしまえば面白いのに、、、。 いつしか世界共通語をどっかの教授が作ってましたが どっかいっちゃいましたね。 何だったのでしょう。
- kimgwa
- ベストアンサー率33% (159/476)
私も同じ番組を見ました。実は小ネタ集やパラダイスが大好きなのですが…。 あの疑問は、中国語に限らず1つの文字体系しか持たない言語を話す人々にとって共通の課題だと思いました。 「あきらめる」というのも、ひとまずあの方の意見であり、他の皆さんはどうしているんでしょうね。 ホントに日本語は便利です。その分難しいですが。 回答になっていなくてすみません。
お礼
こんなとこにも小枝ファンがいてくれてうれしいです。 なにわともあれ、彼サイコーの小ネタは 桂三枝と画数は同じなのに、人生は全く同じ。 姓名判断なんて役に立たーん! というのはなるほど、身を挺して解決してくれた小枝さんに ある意味感動しました{^^}
- hisimasaru
- ベストアンサー率0% (0/8)
私も中国留学時、同じ疑問を抱き中国人の友達に質問したところピン音で書くと言ってましたよ。どうしようもないですもんね。日本語は便利です。
補足
ピン音って何でしょか、、、?
お礼
ほー、 とわいえ何らかの対応策はあるんですね。 有り難うございました。