• ベストアンサー

ストロベリーローズって名前の花はありますか?

ストロベリーローズって名前の花はありますか? それは、どんな花ですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.4

初めまして。 これは、花の色を示す名前ではないでしょうか? ですから、バラやパンジー、ゆりなどにも同じ名前が出てくるのだと思います。 イチゴの色合いの花という意味ではないでしょうか?

ricostarstar
質問者

お礼

そうかもしれません。 いちごのような色・・・。 花というよりは、その品種(色をイメージした名前)を表しているのですね。 ステキな色ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

(1)バラの品種にストロベリーローズと名の付く花があります 一重咲きの真っ赤なミニチュアローズです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~m-snowy/mini.htm (2) ヘメロカリス(デイリリー)   にもストロベリーローズと名のつく品種があります。 ゆりに似た花ですね。 http://www.mobot.org/gardeninghelp/plantfinder/Plant.asp?code=X650

ricostarstar
質問者

お礼

いくつかあるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khuma56
  • ベストアンサー率31% (41/132)
回答No.2

パンジーの品種でもあるみたいだけど、 こんなのも見つけました。

参考URL:
http://cranberry.ameblo.jp/entry-967bb42a9c3ffd55e5e6e8ba81700697.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Protel99
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1
ricostarstar
質問者

お礼

なるほど、こういう検索方法があるのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイルドストロベリーの花が咲きません

    去年の春にワイルドストロベリーの種を大きめの プランターにまき、マンションのベランダで育てています。 芽が出てから葉っぱが増え、ランナーも出てきました。 ランナーから子株を増やし、現在は葉っぱがてんこ盛りです。 ですが、種まきから1年もたつのに、一度も花が咲きません。 特に肥料などは与えていないのですが、葉っぱが大きくなる ばかりで、花の咲く気配はなく、新しい葉っぱばかりがどんどん 増えている状態です。 南向きのベランダで、室外で越冬もしました。 いつ頃から花が咲くようになるでしょうか?

  • クリスマスローズの花が咲きました

    大好きなクリスマスローズの花を花瓶に活けたいと思い庭から切ってきて活けるのですがすぐにしおれてしまいます。切り戻したり、切り口を火あぶりの刑にしたりしているのですが全然だめです。どなたかシャキっとさせる方法を教えてください。花瓶にさして眺めたいと思い(クリスマスローズを)増やしたといっても過言でないくらい楽しみにしているのです。よろしくお願いします。

  • クリスマスローズ(花)

    クリスマスローズの伝承で「イエスキリストがお生まれになった際、贈物がない少女に天使が雪をすくって贈物の花としたのがクリスマスローズである」と言うのを聞きましたが、知り合いの教会の人に聞いても誰も知りません。この伝承はお花屋さんが創作した日本独自のものなのでしょうか?ヨーロッパではクリスマスをお祝いするためこの花を飾ったりするのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • クリスマスローズの花

    クリスマスローズの花が沢山咲き終わり現在は花の色が白は薄い緑赤紫も変色し花の芯には種らしきものが出来ています。花は咲き終えましたら摘み取るほうが良いのでしょうか?・・・そのままにしていますご存知の方教えて頂きましたら幸いです、宜しくお願い致します。

  • オーロラ(○○○ローズ??)という花を買いました

    突然花が育ててみたくなり、オーロラが何とかローズというので売られていたので買ってきました。 1年草ということなのですが、どんどん新しい葉っぱが出てきて段々窮屈そうになってきたのですが、どうすればいいんでしょうか?見た目にも悪いしなんか可愛そうなのですが・・・もっと大きな鉢植えにすればいいんでしょうか? アドバイスがいただければ助かります。

  • ワイルドストロベリー、同じ種でも咲かない

    種から育てて2年半がたつワイルドストロベリーがあります。 同じ袋に入っていた種を、友人と半分にわけたのですが、 友人のところでは花も実もたくさんついているのに、 我が家のワイルドストロベリーは一度も花が咲きません。 ランナーから子株を増やして、その子株も1年半たちましたが 一向に花が咲きません。 友人と私は同じマンションに住んでいて、共にプランターで 育てています。友人は肥料も何もやっていないけど花が勝手に 咲いた、と言っています。 我が家のワイルドストロベリーは現在、葉っぱが茂っていて とても元気なので、病気等の心配はなさそうです。 花が咲くための対策を教えてください。

  • ワイルドストロベリーを育てているのですが…

    こんばんは。私は大学二年生の女の子です☆ 私は去年の夏の終わり頃からワイルドストロベリーを育てているのですが、なかなか花や実がなりません。葉っぱは育っているのですが、花や実が出てこないのです(泣) 日が当たる所に置き、もちろん水もあげて、最近では植物活力剤も買ってきて与えました。でもあまり変わっている感じがしません(笑)ワイルドストロベリーのキットにあった説明書通りには一応育てたのですが…葉っぱから先に進みません。育て方が載っているホームページを見たり、過去のみなさんの質問も読んだりしましたがいまいちよくわかりませんでした。 ワイルドストロベリーは幸運を呼ぶ植物とされてますよね?私も元カレと復縁したく、『実がなったらひょっとしたら復縁できるかも!』と思い育てることにしたのですが、最近では『やっぱり復縁できないっていう意味なのかしら?!』とヒヤヒヤしています(笑) あまり植物を育てたことがないので…(汗)アドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • フォーエバーローズ

    バラの名前を調べています。 フォーエバーローズという札の付いたバラの花が3種類あるのですが みな花が違います。 デンマークのローズフォエバー社が栽培していると書いてあります URLもhttp://www.roses-forever.comと書いてあるのですが開けません。 こちらで花の名前を調べられるのではないかと思います。 どなたか正しいURLをご存知なら教えて下さい。

  • ワイルドストロベリーが枯れそうです

     こんにちは。  ヤフオクで購入したワイルドストロベリーを早速植木蜂に植え替え、100円ショップで購入した「野菜と花の土」を入れ、水をやってみました。  最初の1週間ぐらいは元気だったし、朝晩と水をやっていたのですが、だんだん元気がなくなり、葉も茎もカラカラになってしまいました。  植え方が悪かったのか、100円ショップで買った土だからよくなかったのか・・・いろいろ考えています。  ワイルドストロベリーを枯らしてしまった経験のある方いらっしゃいますか?いろんなご意見をお聞きしたいです。

  • 花の名前の由来について

    クリスマスローズと言う花が有りますが、花の開花が2月頃と聞いています、改良種は、クリスマスの時期に咲くようにしたもの、又は、5月頃に咲くように改良されたものがあるようですが、なぜクリスマスと言う名が付いたのでしょうか、又、薔薇にあまり似ていないように思いますが、名前の由来はどうなっているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J710Dの子機の電波が弱いというお悩みです。
  • アナログ回線を使用している環境で、JFC-J710Dの子機の電波が弱いため相談したいとのことです。
  • ご使用のMFC-J710Dの子機の電波が弱く、問題が起きているようです。どのようなトラブルがあるのか詳しくご教示ください。
回答を見る