• ベストアンサー

ドラゴンボールZ DVD ヤフオクのは本物?海賊版?

hiro0079の回答

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.5

こんにちは、#1の者です。 海賊版を作っているのは、 主に中国、韓国、東南アジアを中心にした アジア地域です。 単純に金のためという理由で違法にコピーしているのも多いですが 中国や韓国では、国民意識も問題になっています。 「コピー品で内容が全く同じものが手に入るのに、 どうしてあんなに高い金を出してまで正規品を買わなくてはならないんだ」 かなりの国民がこのような意識を持っているらしく 下手すると、海賊版の比率が正規版を超えているという 異常事態です。 この問題は世界中で問題になっており パソコンソフト、映画DVD、音楽CDなどは、 本当は世界最大の市場である中国で売りたいんだけど、 あぶなくて売れないというジレンマになっています。 質問者の方は、出来れば海賊版は買いたくないという 意識のようですが 今後は、海賊版を買うこと自体が犯罪に加担することになるという 認識を持たれるべきと思います。

yukinkoyukinko
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。私は海賊版がなんだか分からず不思議でした。ヤフオクでドラゴンボールを買うと友達に話したら、「海賊版だよ」と言われ、本物そっくりに作られた偽者だと説明されました。そのことが、とても不思議でした。違法なことをしたら逮捕されるだろから、そんなはずないジャンと思いました。まして、他人のヒット商品の模造を作るなど恥しい行為、そんなことってあるのかなぁと疑問でした。しかも有名なドラゴンボール…。また、そこまで精巧に作る暇人もいるものかと…金儲けのために、詐欺師やヤ○ザが作らせたのかなとも思いましたが、イマイチピンとこなくて、gooで同じような質問がなく疑問でした。…中国、韓国などで作っているのですね…法律も介入できないということですからまかり通っているのかもしれないですね。金儲けというより、もっと安くみんなが楽しめるようにとのまるで正義感のような気持ちで作られているのですね。だから、堂々と有名なドラゴンボールでもやるのですね。ドラゴンボールDVDは高値商品ですものですし、買うのがバカバカしい、なら作ってやろう、と外国では思っているのかもしれません。でもそれって、完全に人のアイディアを盗んだ犯罪ですよね。我々日本人の感覚だと、これは経済を脅かす状態ですが、中国ではそう言う意識がないとは…非常に驚きました。勉強になりました。すこし頭の中のモヤモヤが消えたような気がしますm(__)m

関連するQ&A

  • ヤフオクで海賊版のDVDを買わされました。

    ヤフオクであるDVD音楽を購入したのですがいざ届いてみるとビデオの商品の映像をチャプターして作った海賊版DVDでした。返品したいのですがノークレームノーリターンと書いてありました。この場合やはり出品者にメールを送って交渉してもむりなのでしょうか?商品説明には「教則ビデオのDVD-R」とかいてありました。

  • 海賊版DVD

    海賊版DVDを販売してつかまっている人がいますが実際どのくらいの罪にとらわれているのでしょうか?

  • これは本物? 海賊版?

    これは正規品ですか? キャンディの商品は海賊版が多いので心配です。 楽天に出品できるというのは本物ですか? 新品☆稀少☆懐かしい☆キャンディ・キャンディ VCD2/ ビデオ dvd 中国語Candy http://item.furima.rakuten.co.jp/item/52756216/ 教えてください。

  • ヤフオクで買ったものが海賊版だった場合、著作権法違反について通報します

    ヤフオクで買ったものが海賊版だった場合、著作権法違反について通報しますか? ヤフオクでDVDを買ったら海賊版でした。 恥ずかしながら入札時には気がつかず、商品を受け取ってみて気がつきました。 定価に対して3分の1ほどの値段でしたし、付属品は欠けており、 「新品・未使用」という怪しい文句がついていたので、後から考えれば 気づくべきでした。 違法なものは使いたくないので改めて正規品を購入しました。 自分にも過失があるので返品・返金などは考えていません。 海賊版は細かく砕いて破棄しようと思います。 権利者などを調べてどこか通報できるところがあればすべきでしょうか? (著作権法違反についてです) 自分なら海賊版を買うようなことはない、というような回答はやめてください。 もし買ってしまったら、という前提で回答していただけると助かります。 心配な点は、通報が海賊版販売者にばれること、自分で購入しているので事情など聞かれたら面倒なことです。 よろしくお願いいたします。

  • これは海賊版DVDでしょうか?

    これは海賊版DVDでしょうか? http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w50300873 先日ヤフオクで↑めぞん一刻のDVD(海外正規版)を購入したのですが、届いた商品がどうも怪しいので、皆さんにお聞きしたくて投稿しました。 怪しい点 ・DVD-BOXと書かれていたのに実際は一つの箱に5枚DVDが押し込まれている ・国内正規版は12枚なのに5枚しかない ・画像が乱れることがある(特にDVDの後半) ・DVDの裏側は金色だが、どれも米粒大ぐらいの削った跡がある ・画質はお世辞にも綺麗とは言えない ・リージョンフリー 皆さんどう思われますか? どうしたらよいか分からず大変困っています。助けてください!!

  • 海賊版のDVDの見分け方「北斗の拳」

    5年ほど前にヤフオクで正規版だという未開封の北斗の拳 DVD17枚セットを購入しました。 裏には 販売元:パイオニアLDC株式会社 と書かれていて、日本国内の一般家庭でみてください。と書いてあります。 これは完全日本版と思って良いのでしょうか? またこのような作りの海賊版もあるのでしょうか? ヤフオクで売ったら駄目ですか?

  • 海賊版

    ヤフオクでもの凄い海賊版を長期間販売してるIDがいくつもあります。 取引が評価でわかるだけで200件、評価をしてない人も含めればかなり取引があります 評価も数十件「海賊版、コピー、CDR、」って悪い評価があります 他にも堂々と海賊版リストまで送ってきて・・・なんて評価も・・・ 説明では言葉巧みに 「頂き物、こちらで購入した物、ジャケットなしのディスクのみ、個人で観賞用に」 こんな文言でコピー品を販売しています。 画像はメーカーのジャケットを載せています しかも違反通報も20件以上あるのに毎週販売しています。 ヤフーはたまに1,2件削除してますが一向に停止などせず 今でも海賊版を売っています 何人も違反通報や専用フォームから違反内容を送信しても対応しないそうです ヤフオクは黙認してるんですよね? 罪にならないのでしょうか?

  • DVD、CDの海賊版販売について

    AmazonやYahooオークションで、DVD、CDの転売を行いました。 現在までに良い評価は結構いただいています。 先日、販売した購入者から海賊版ではないかと指摘を受けました。 怖いので、すぐに購入者へ返金しましたが。 また購入者が海賊版とすり替えて、返品してくるケースもあるようなので、返品は受けても仕方ないと考え、断りました。 商品の購入元へ、すぐに連絡し確認しましたが、正規品で間違いないとの回答を得ました。 商品は、新品未開封で開封してしまうと、価値が下がるため、中身は確認せず販売しています。 その購入元は日本で法人化しており、他にも多数販売している実績があります。 よく売れる商品ですので、このまま販売したいと考えおりますが、転売を続けても良いでしょうか。 本当に、それが海賊版だった場合の責任は、やはり私にあるのでしょうか。 良きアドバスをお願い致します。

  • 落札したDVDが海賊版かもしれない

    先日オークションでDVDを定価の3分の1の価格で落札しました。そのDVDは定価は非常に高いので、落札直後は喜んでいました。 しかし、しばらくしてからふと思ったのですが、それらが海賊版かもしれないのです。 出品者は友達の代理で出品しているようで、出品者は日本にいるようなのですが、その友達は海外にいて商品はそこから国際郵便で送られてくるようです。出品者は名前から推測しておそらく中国人です。 その出品者はひと月に100件ぐらい取引しているようで、評価を見てみるとどの商品も新品未開封のCDやDVDで、かつ海外の友達の代理出品なのです。 なぜ海外にいる出品者の友達が、そんなにたくさんの新品未開封の日本のCDやDVDを持っているのか不思議でたまりません。 中国にはDVDの海賊版がかなり出回っているという話をよく聞くので、ひょっとするとその友達というのが中国にいて、日本にいる出品者と役割分担をして海賊版を日本で売っているのかもしれないと思えてきました。 またオークションのページの説明には、「海賊版や海外バージョンと思われた場合にはメーカから証明をもらい、それを出品者が確認できた場合にはすぐ落札金額2倍を返金する」といったことをわざわざ書いているので、ますます怪しく感じるんです。 海賊版が送られてきて抗議しても、出品者が「自分はそんなものは送っていない。あなたが以前から持っていたものではないか?」と言い張られる可能性もありますよね? ただ、どの出品商品の画像も国内版そのもののように見えますし、その出品者は良い評価が500件近くあり、悪い評価が2件なんです。 現在の状態としては、出品者の住所・氏名・携帯の番号を教えてもらっただけで、こちらの情報は名前しか教えていないのですが、この出品者と取引をしないほうが良いでしょうか。それとも私が考えすぎなのでしょうか。 もし真面目に出品している方だったら、このまま取引を中止にするのは非常に申し訳なく思います。 これからどうしようか迷っています。良い知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • ヤフオクで出品されている格安DVD

    ヤフオクで出品されている格安DVD 半年ほど前に、ヤフオクを利用して日本の歌手のライブDVDを購入しました。 商品は海外からの発送で、国内正規版の新品と書かれていました。 出品者の評価には「国内正規版ではなかった」と言ったコメントもなかったため、落札しました。 届いた商品の状態は、しっかりとビニルで覆われていて、新品のように思えました。 また、もともとの商品自体が独特なパッケージだったのですが(初回限定版だったためか)、違和感もなく、中に入っていた小冊子もごく普通な感じでした。 DVDのレーベルも特に問題なく、映像も普通に見ることが出来ました。 とてもそこいらで適当に作ったなんて感じはありませんでした。 そこで質問なのですが、ヤフオクでこのような形で売られ、国内正規版と謳われているDVDは本当に国内正規版なのでしょうか? 海賊版のものは見たことがないのでよくわかりませんが、国内正規版ではないだろうかと自分自身は思っています。 ですが、こいういったものは海賊版であると聞きますので。 ちなみに出品者の自己紹介のところには「倒産したお店から格安で商品を譲ってもらっています」なんて書いてありました。