• ベストアンサー

 鏡はどうしてよくうつるのですか?(なぜ銀が反射しやすいか)

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

光=電磁波です。で、電磁波があたると"電磁誘導"がおこりますが、金属中の自由電子が光に影響され、"共振"を起こしますので、かなり入射した光と近い電磁波を再び発するのです。

maruyama355
質問者

お礼

 へぇ~\0□0/ 共振が起こるのですか。始めて知りました。    鏡の反射=共振ですか?     表面が滑らかの方が共振しやすいってことですか???

maruyama355
質問者

補足

お答えいただき感謝します!!!

その他の回答 (3)

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.4

銀の自由電子は可視光線の波長に共振しやすいからです。

maruyama355
質問者

お礼

可視光線の波長に共振しやすいのですか、なるほど。お答えいただき有難うございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

>>表面が滑らかの方が共振しやすいってことですか??? いや、そうじゃなくて、金属中の電子のレベルの問題なので、非常に明るい鏡を作るには「金属性」を持っている必要があるということです。 電気伝導度等とも関連があります。

maruyama355
質問者

お礼

 金属性。またお答えいただき有難うございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>>なぜ銀が反射しやすいか 別に銀でなくても、どんな金属でも表面が充分平らなら良い鏡になります。 例えばきれいなガラスを真空容器の底に置き、タングステンコイル中に適当な金属(金や銅は色が付いているので嬉しくないが)を入れ、これも同じ容器に仕込みます。 空気を抜き、タングステンが萌えない程度の真空にしてから、タングステンの両端に電圧を掛けて(交流でももちろん良い)加熱します。 金属蒸気が容器を満たし、ガラス板上に降って来ます。 これでガラス板は素敵な鏡。(真空蒸着法) 金属表面を磨くという手もあります。鉄でもアルミでもかなり細かい平らに置いた「番数の大きな」紙ヤスリで研いた後、カーボランダムやアルミナの水懸濁ペーストで、平板上の「起毛した研磨紙」上で磨き、最後に紙の上に「研磨用ダイアモンドペースト」で磨きます。 すばらしくきれいな鏡が出来ます。酸化されないように少し油を着けておきましょう。 「銀」が出て来るのは水溶液から銀鏡反応で簡単に還元されてガラス表面に付くという先入観があるからでしょう。また、金や白金に比べれば濁り易いものの、鉄などに比べれば空気中でなかなか黒化しないためだとも言えます。銀製品は良く磨けば大変見栄えの良い金属器ですから。 しかし、安物の鏡はガラス面の反対側から直ぐ侵され大きくて高価な鏡も直ぐに駄目になることがあります。普通裏を見てから買うことはないですからね、特に洗面台や風呂場では。うちの風呂場の鏡は気がついたときにはもう大きなシミだらけ、シミの位置が横一列に並んでいるのは製法に問題が有る証拠だー。まだ五年も経っていないぞー。松○電工さん反省してくれ。車椅子で入れる三枚開き戸のバリアフリーの大きな風呂場も「形無し」(泣く)

maruyama355
質問者

お礼

お答えいただき感謝します!!! なるほど!!銀にはそういうわけがあったのですか。 ためしに色々な金属で作ってみたいですね。 バリアフリーの大きな風呂場いいですね。鏡がだめになると良さが三割減~。 鏡は反対側が重要と心がけます!!

関連するQ&A

  • 鏡についていろいろ

    鏡(一般に売ってるような)について疑問に思ったことをいくつかあるのですが。 1、鏡って何色?銀色ですか? 2、ガラスの下に真っ黒の紙をしいて上から見ると鏡らしくなりますが、白い紙をしいたのではみえません。 黒はすべての光を吸収するのでは? 3、鏡はすべての光を反射しますが、白もすべての光を反射すると聞いた気がしますがそこのところは? よろしくお願いします

  • 鏡を反射する光は必ず位相がπだけ変わる詳細です。

    鏡を反射する光は必ず位相がπだけ変わる詳しい理由についてです。 鏡の屈折率は空気(真空でも良い)より大きいようですね。鏡はガラスと銀メッキで作られているようですが、ガラスの屈折率は以下のurlより1.5のようです。後、反射自体は銀メッキによるもののようです。となると銀メッキは0.17の屈折率のようですから、鏡を反射する光の位相は媒質にて大から小となるから変わらないはずです。鏡を反射する光は必ず位相がπ変わる詳しい理由が分かりませんから、教えてもらえると助かります。 http://ww1.tiki.ne.jp/~uri-works/tmp/#metal

  • 鏡をイメージすると、銀色なのは何故でしょうか?

    この前、弟が絵の鏡の部分を銀色で描いていて、ふと疑問に思いました。 何人かの友人にも聞いてみたのですが、全員一致で銀色といわれました。 でも、よく考えてみると光りを反射している鏡に色などは無いような気がします。 実際に我が家の鏡を何度も観察していますが、銀色には見えません。 鏡をイメージすると、何故銀色なのでしょうか?

  • 鏡の原理

    鏡はどうして反射して物がみえるのですか? 鏡の上に物を置いた時に裏側が鏡に反射されてみえるのですが、どのくらいの範囲がうつっているのですか? 素朴な疑問なんですがよろしくお願いします。

  • ユニットバスの鏡の取替え

    住んでいるマンションのユニットバスの鏡がその裏面の反射層(銀?)が劣化し、顔の映りがほとんど判別できないほどです。 質問ですが、 1.鏡の上部2ヶ所が金属製の爪のようなものでおさえてあり、下部のほうは同じ位置に金属爪と同じ位置に同じサイズの平らなクボミ(穴)があります。しかし、取り外しを試みたのですがどうにもできませんでした。従って、危険防止のために鏡にガムテープを張って鏡を壊して取り外したいと考えております。新しい鏡を取り付けるにあたって支障はないでしょうか。 2.尚、もしも、取り外し方法がありましたらご指導願います。 3.新しい鏡を購入するにあたって何か助言がありましたら、これもまたご指示をお願いします。

  • 鏡は熱くなりにくいのですか?

    鏡は熱くなりにくいのですか? よく白は熱くなりにくく冷めにくい 黒はすぐ熱くなり冷めやすいと聞いて育って来ました。 なんでも黒は光をよく吸収するためで、白は反射するのでその逆だとか。 ではメッキのようなピカピカしたものは白より熱くなりにくいのでしょうか? 最高なのは鏡なのではないでしょうか? 車のダッシュボードが熱くなるのをなんとかしたいと思い気になりました。 実際に鏡なんて危ないし迷惑になるので置けませんが。

  • 鏡にはどのような作用があるでしょうか?詳しい方教えてください。 人やモノを写す 光を反射する このほかにも何かあったら教えてください。

  • 鏡の仕組みについてです。

    鏡にものが映ったり光を反射させたりするのはなぜですか。 鏡の構造と光が反射する仕組みを教えてください。 また、夜に窓をみると自分の姿が見えることがありますよね。しかし、窓よりも鏡の方がきれいに移りますし見やすいです。どうしてですか。 たくさんの質問がありますが、一つでもわかる方がいらっしゃったら教えてください。 中学2年生にわかるように説明して頂けると嬉しいです。

  • X線(レントゲン)と鏡

    ふと疑問に思いました。 鏡張りの箱をレントゲンで撮ったら、中身を撮ることはできるのでしょうか? 鏡をレントゲンで撮った場合、鏡は透けて写りますか?それとも、鏡で反射して透過しませんか?

  • 鏡の簡単な作り方

    色ガラスの表面に鏡を作りたいのですが、簡単にできる方法(硝酸銀など、一般的に入手しづらい薬品を使わないで)がありましたら教えてください。もしくは鏡のように、光を反射できる状態に少しでも近づけられる方法(スプレーで塗装するなど)がありましたら教えてください。