• ベストアンサー

オーロラや虹は宇宙空間からも見えるのですか?

vampsの回答

  • ベストアンサー
  • vamps
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.2

「驚異の地球」日系BP社や「地球/母なる星」小学館 この2冊の本に宇宙船から撮ったオーロラの写真が載ってます。虹は地上から見た太陽光の反射なので、宇宙空間から見えないと思います。

kaitaradou
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。なるべく早く見せていただきたいと思います。虹はやはり見えないのですね。

関連するQ&A

  • 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか?

    素人の質問です。 宇宙空間で宇宙服を脱いだらどうなりますか? 宇宙空間といっても広いので、地球の火星の間ぐらいだったとします。  先日みた映画では、宇宙飛行士は一瞬で死んだのですが、顔が凍ったようになったようにみえました。  昔聞いた話では、気圧が低いので細胞が破壊されるようなことを記憶しているのですが?  また太陽光線が当たってとても熱いので沸騰していまうのではとも思います。  火星の表面温度が130度あるらしいので、それに類似した温度ではないかと想像しています。  まさかダイビングスーツを着てアクアラング装備であれば生存可能ということはありませんよね?  よろしくお願いします。

  • 宇宙空間と宇宙船の中は微妙に違いますよね?

    宇宙船の中で、宇宙飛行士がいろいろなことをやってくれた映像とかを最近良く見ますよね。 宇宙船の中は無重力なので、いろんな物体が不思議な動きをしておもしろいのですが、宇宙船の中は空気があるので宇宙空間とは厳密には違いますよね? よく宇宙ではこんな動きをします、こんな形になりますって言ってますけど、「宇宙では」なくて「宇宙船の中では」とするべきじゃないでしょうか? たとえば、球に紐をつけて支点を固定し回転させると、宇宙空間では永久に回り続けることになりますが、宇宙船の中では空気の摩擦があるので永久に回るわけではないですよね。

  • ブーメラン、宇宙空間でどう戻る

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000034-yom-sci 上記のように、ブーメラン、宇宙空間でどう戻る?土井飛行士が“実験”へという記事がありました。 実際宇宙空間で投げたらどんな現象を引き起こすと思われますか?

  • 宇宙人や宇宙空間について

    (1)宇宙人や地球外知的生命体がいてほしいのですが、いるなら宇宙が誕生した辺りの恒星系などの方がいる確立が高そうに思えるのですが、宇宙の誕生地点はどの辺りでしょうか?現在いそうとされる星や星系などはある程度特定されているのでしょうか?あと、宇宙人にも未来宇宙人や古代宇宙人などがありえる可能性はあるのでしょうか? (2)宇宙空間から亜空間や異次元空間に移れること自体ありえますか?そもそも亜空間や異次元空間は存在するのでしょうか? 宇宙に関して全くわかりません!教えてください(--;)

  • 宇宙空間について

    地球上では大気の熱関係で上空は温度が上がったり下がったりしますが・・・そこで質問です。。 <1>・・では大気の無い宇宙空間の温度は絶対温度?の極寒なのでしょうか? <2>無重力ではモノは空中に浮かびますが 飛行士達は空気ボンベはせず生活してます。・・という事は空気があるわけで 重いのでは? <3>真空は温度は低いのでしょうか? 以上 授業での疑問です。。先生はよく答えられませんでしたので よろしくお願いいたします。

  • 宇宙空間について

    素朴な疑問です。今の宇宙はビッグバンに始まって現在も宇宙空間は膨張していると科学雑誌で読んだことがあります。それでは、宇宙の始まりでは、宇宙空間そのものがなかったのでしょうか、頭の中で考えても空間が無いとは想像しにくのです. また、宇宙が膨張するとは、やはり宇宙空間そのもが膨らむと言うことかもしれないが、膨らむには逆にその外側に膨らむためのまた空間があるのではないかとも考えてしまいます。どなたか明解なお応えをお願いしたいのですが、、

  • 宇宙空間って?

    宇宙空間って? 宇宙空間に空気や重力がないのは知ってます もし素肌で酸素のボンベだけで出ると死ぬんですか? 宇宙服を着るのは酸素や重力がないからだけだと思っていたんですが・・・

  • 宇宙を取り巻く空間どんなものですか

              宇宙を取り巻く空間  我々の宇宙は数百年数十億年前に誕生して今も光速で拡大をつづけていると説明されていますが、この宇宙を取り巻く空間はどのようなものでしょうか。空間がなければ宇宙は拡大できませんものね。しかもこの空間にはいくつもの宇宙が存在するといわれますが凡人には想像することさえできません。素人むけに説明していただけませんか。  我々の宇宙はどこまで拡大するのか、拡大のエネルギーはどんなものか、また逆に時間を戻せば宇宙は縮小して誕生時あるいはそれ以前の状態に戻るのでしょうか。他の宇宙についても同じことが言えますか。       これらを取り囲む空間とはどれだけ広いのでしょうか。無限だと一安心ですね、つまり、このような空間は他には存在しないと考えてよいわけですよね。有限だと似たような空間が無数にあってそれらを取り巻く大空間が必要ですね。するとその大空間は無限か有限かとなって議論は終わりませんね。  天文学的数字とは凡人には理解しがたいということでしょうか。考えるほど老人性知恵熱を出しそうなのでここらで止めておきます。

  • 宇宙空間に出たら・・・?

    人が宇宙服を着ないで普通に宇宙に出たらどうなりますか? ちょっと気になるので教えてください。      受験生よりm(__)m

  • これまで宇宙空間で行われてきたユニークな実験

    各国の宇宙飛行士がISSに滞在中にさまざまな実験を行っていますが、これまで行われてきた実験でユニークなものを教えてください。 ISSだけでなく、スペースシャトルやソユーズなど過去の実験でもかまいません。 「そんな実験もしてたの!」「それって何の意味があるの!?」など、意外性があるものを知りたいです。 下記のウェブサイトでもいくつか紹介されているのですが https://sorabatake.jp/13971/ もっと面白いものだったり、分かりやすいものを探しています。