• ベストアンサー

WindowsXPの削除方法

お世話になります、皆様方。 基本的なことで恐縮なのですがXPの削除方法が分かりません。 サブ機をずっとMeで使っていたのですがこの程OSをXPにしようとしたら誤ってDドライブに新規インストールしてしまいました。 (デゥアルブートみたいになってしまいました^^;) これを削除しようと思うのですがどうしても削除方法がわかりまん。 皆様の知恵をお貸しいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208568
noname#208568
回答No.2

マイコンピュータを右クリック→管理をクリック→ディスクの管理をクリック→Dドライブを右クリックしてフォーマットすればいいです。 あと マイコンピュータを右クリック→プロパティをクリック→詳細設定→起動と回復の設定をクリック→起動システムの編集をクリックしてmulti(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS=・・・の部分を削除して上書きで保存してください。 ただし、BOOT.INIをいじる場合、注意が必要です。 間違った場所削除すると起動不能になりますので自己責任にてお願いします。 自信がなければそのままでも構いません(起動時多少煩わしいだけです)。

who_miya
質問者

お礼

有り難うございます。 早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

削除というよりも、インストールのやりかたを変更しましょう。 ↓参考にしてください。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/005.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストール済み WindowsXP を、別のドライブ(dからcドライブ)に移行するには

    もともとcドライブに WindowsMeがはいっていたのですが、XPproに入れなおそうとしたら、cドライブにMe、dドライブにXPという、デュアルブート(?)の状態になってしまっていました。 XPだけにしたいので、調べてデュアルブートのWindows9x/Me を削除する方法までは分かったのですが、 (http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1041) その後dドライブに入っているXPをcドライブに移動する方法が分かりません。 XPのほうにはもうアプリケーションもデータも入れてしまったし、また新規インストールしたくないな・・という状態です。 ご存知の方がいらっしゃったらアドバイス頂けると大変助かります。 宜しくお願いします。

  • 98SEとXPのデュアルブートの削除方法

    98SEとXPのデュアルブートの削除方法 現在Cドライブに98SE、DドライブにXPのデュアルブート構成です。98SEをほとんど使用しなくなったのでXP単独構成にしたいと思いますが、あわせてドライブはCとDとに分割したいと思います。 現在のC、Dドライブのデータはバックアップしていますので、それぞれフォーマットしても問題はありません。XP再インストールを含めての具体的な手順をご教示ください。

  • デュアルブートの解消方法を教えてください。

    現在、Cドライブに98SE、DドライブにXPでのデュアルブートです。 XPを後からインストールしたものですが、98SEをほとんど使用しなく なったので、98SEをアンインストールしたいのですが、その方法がわかりません。 過去質問も調べましたがXPの削除であったり、MEであったりでよくわかりません。 なにとぞご教示ください。 また、この方法に適した市販のソフトがあるでしょうか?

  • Vistaの削除

    XPとVistaのデュアルブートでインストールしたのですが、やっぱり使い勝手が悪いのでVistaを削除したいと考えています。 いろんなデータが入ったDドライブの空いたところにVistaを入れたので、Dドライブをフォーマットすることができません。 どのようにしたらVistaをきれいに削除できるでしょうか?お教えください。

  • デュアルブートの削除の仕方について教えてください。

    デュアルブートの削除の仕方について教えてください。 現在は、CドライブにXPを、Dドライブに7をいれてます。 これをデュアルブートを削除してCドライブに7のみをいれたいと思いますがそのやり方を教えてください。予想として下記に書いておきます。 (1)XPと7を全部削除して新たに7をインストする。(回復コンソールは使わない) (2)CドライブのXPのみを削除して7をインストする。(回復コンソールを7の使う?) これは希望なのですが、 将来的には、Cドライブに7の32bitをDドライブに7の64bitをいれたいと思います どうか教えてください。あとちゃんと起動できるかもお願いします。

  • デュアルブートしていたVistaを削除する方法

     XPをCドライブ、VistaをDドライブにインストールしてデュアルブート環境を利用していましたが、Vistaが不要なので削除することにしました。  インターネットで調べながら行ったところ、ブートセクタを書き換えて、Vistaを起動しないようにするところまでは成功しました。あとはDドライブからVistaのファイルを削除するだけです。  ところがDドライブをフォーマットしようとしてもできませんでした。そこで調べたところ、Vistaのファイルの管理権限を奪わないとXPからでは削除できないことが分かりました。そこで、「フォルダオプション」から「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックボックスを外そうとしましたが、私が使っているXP Home Editionにはこのチェックボックスがないんです。これでは管理権限を奪えません。  XP Home Editionで別ドライブのVistaのファイルを削除するにはどうすればよいでしょうか?  もしくは強制的にDドライブをフォーマットする方法などありますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • VISTAの削除方法

    OS再インストールを覚悟でVISTA Pre-RC1をCドライブへUPGRADEインストールしようとしたところ、7~8個のドライバorソフトが対応していないと却下され、Dドライブへ新規インストールしました。 VISTAは多少不都合はあるものの、XPには影響が無くデュアルブートマシンとして機能しています。 教えて頂きたいのは、いずれ来るVISTAの削除方法についてです。目新しいブートマネージャー(ブートセレクタ?)がインストールされていて、XP起動中に(あるいはOSディスクで)VISTA領域を削除するという訳にはいかないでしょうし…。 再インストールを覚悟していたものの、既存XPに影響が出なかった為、何とか生かしたいと言う欲が沸いてきました。お勧めの方法がありましたらご教授下さい。

  • XPへのアップグレード

    前にここでデュアルブートの方法を聞いたのですが、Meが必要なくなったのでXpだけにしようと思っています。最初からXpを入れ直したいのですが、 Dドライブに入っているXpを削除してCドライブにXpを入れなおせばいいと思うのですが、デュアルブートの時はファイルフォーマットはFAT32がいいと教えてもらったのですがXpだけの時はNTFSNのほうがいいのでしょうか?また現在のデュアルブートの状態ではエクセルがインストールされてないのですが、Xpでエクセルを使うにはエクセルを買わなくてをいけないのでしょうか?教えてください。 環境:VAIOのノートでFX55、持っているXpは通常版です。

  • ネットワークセットアップが出来ない

    事務所のPC(ME機)をXP/PROにアップグレードしました。 素人のため、CドライブにはMEが残りDドライブにXPが入ったようです。 (デュアルブートと言うのでしょうか?) 知人にデュアルブートの解除方法を聞き、XPのみを起動するようにしたのですが、そのあとにネットワークセットアップが設定出来ないのです。 (MEを使っていたときはちゃんとグループに入っていました) 以前作ったネットワークセットアップディスク(FDD)を使っても最後に『設定できませんでした』と表示されます。 但し、インターネットには通じています。 また、エアーステーションにも通じています。 (あくまで事務所内のネットワークの設定が出来ません) ブート解除の方法が悪かったのでしょうか? ちなみに解除時にCドライブ(ME)のWINDOWS・PROGRAMFILE・MYDOCUMENTの3つのフォルダーは削除しました。 このような内容で何か分かれば教えてください。 使用機器はNEC/LAVIE CELERON:700 メモリ:192 です。

  • WindowsXPとWindows2000のデュアルブートについて

    WindowsXPとWindows2000のデュアルブートについて教えて下さい、 Cドライブに既にXPが入っています。不使用のDドライブ(60MByte)に2000をインストールしたく思っています。 デュアルブートについて書かれているHPを見たら先に2000を入れてからXPをインストールするように書かれているのですが、XPが入っているHDに2000をインストールする事は可能でしょうか?又、注意点などがあれば教えて下さい。XP→2000のインストール順でのデュアルブートの手順等が書かれているHPもあれば教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 顔認証が突然使えなくなりました。
  • 再起動や再インストールを試しても改善されない状況です。
  • カメラは正常に動作していることが確認できる。
回答を見る