• ベストアンサー

電話はどのくらい鳴る?

marron25の回答

  • ベストアンサー
  • marron25
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.10

電話は殆どしないですね。 彼が週に1・2回、あとは親くらいです。 友達とはメールにします。 女同士の電話はどうしても長くなるので電話代節約のためにお互いできるだけかけません。 食事などの約束も全てメールでしますよ。 平日は仕事がありますので出掛ける気分にはなりません。 お誘いが無くても習い事もありますし、 ひとりで買い物に行きたい日もあります。(^^ 空いている日を言ってくれるというのは私も その女友達はdokuzetu24さんに好意があると思います。 私なら嫌な人には「都合のいい日があったら連絡するね」と具体的に言いませんね。 >○日と○日しか空いていないみたいな言われ方をされ、さらには相当、先の日取りだと、なんか気分も乗らなくなっちゃうんですよね。 そういうことありますよ。 サービス業の友達と出かけようと思ったら1ヶ月前から誘ってやっとです。 だからいつも「来月はいつ空いてる?」と聞いています。 最初は気分が乗らなくなっちゃっていましたが、毎回なので慣れてしまいました。(笑) それに、それで実際に出かけたらちゃんと楽しいですし☆ >一番の理想は、他の予定をキャンセルしてでも都合をつけてくれることなんですが。 私の場合には、先に決まった予定が優先です。 相手がある場合や習い事の場合には特にです。 例え彼が予定をキャンセルしてくれと言ったとしても、 先に友達と約束していたら友達も大切にしたいので友達を優先します。 彼も私と同じで先約優先なので言ったことありませんが。。。 習い事は欠席したら振替えができないとか、みんなより遅れてしまうとか、色々事情があると思います。 >誘われる人になるには 特別な努力が必要だと思いますか? まず、自分からいっぱい誘ってdokuzetu24さんと一緒だと楽しい!と思わせることだと思います。 そうすれば、また会いたいな☆と相手が思って相手から誘ってくれるのではないでしょうか? がんばってください!

dokuzetu24
質問者

お礼

みなさん本当にありがとう。 (〃 ̄ー ̄〃) 少し落ちつきました。 書き込んでよかったです。 そんなに電話がかかってこなくても。 周りに予定がつまっていても。 もう少し長い目で考えて生きたいと思います。 みなさんにポイントをあげたいのですが・・・ こちらで特に参考になった人にあげますね。 ほんとうにみなさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日友達から電話がかかって来ます。うざいと思ってしまう私は心が狭いですか‥

    3日目くらいから出るのがめんどくさいと思うようになってしまいました‥ 相手は彼氏でもない男友達です‥ 出たら1時間くらいは通話します(といっても私はだいたい聞く側なんですが・・) みなさんは毎日電話や連絡とる異性の友達が、普通にいますか?

  • 男性と仲良くなるには電話しろ??

    女友達で男性と仲良くなる事が上手で男友達が多い人が言っていましたが、電話すると仲良くなれるからよく電話してる~と言っていました。 私は電話が苦手なので男女共に基本メールで連絡を取りますがやっぱり電話した時より会話は弾みません。 電話よりメールっていうのはわかるんですが、女友達はメールで仲良くなるのに男性とはメールでは会話が弾まないので疑問に思いました。 女同士なら基本メールで仲良くなりしますが、男性と仲良くなるには女友達が言っていたように電話がいいんでしょうか?? 男性とはメールで仲良くなりにくい?? なんでなんでしょう…?? 性別関わらず色々な方がいると思いますが、男性の皆さん、教えて下さい。

  • 彼女に寂しがられて…

    彼女に寂しがられて… 俺は男の友達が多くて、結構忙しいんですが、彼女もいるんで、本当日々、休む間もなく遊び続けてます。 ある日、友達と夜遅くまで遊んでたら、めちゃくちゃ寂しがられて、キライとまで言われてしまいました。(もちろん仲直りしました) 俺はみんな平等に遊んでるつもりなのに。 会いたくても彼女は家庭の事情で夜は会えないし。 友達の誘いも断りまくってたら勝手にキレやがるし、かと言って、遊んでやると彼女が寂しがるしで。 なかなか難しいです。毎日メールはしてるが、電話は毎日できないし、友達を減らすしかないんでしょうか?

  • 電話をするべきかしないべきか

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1182048で質問したものです。 みなさんの回答おかげでだいぶ立ち直ってきましたが 彼の事を好きな気持ちは変わりません。 男友達から聞いた話ですが彼は私と話したいと言っているらしいのです。 私も話したいのですがなかなか上手くいかず別れてもうすぐ2ヶ月経ちますが一言も話してません。 また、「自分はリードできるタイプではない」「もう少し自分もmei1470もがんばればよかった」とも話していたそうです。 以前の質問では書かなかったことなのですが別れるとき彼自身「自分はリーできるタイプではない」と話していました。 しかし、私は「全員ではないけど女は大体男に引っ張って欲しいと思ってるよ」と言ってしまったんです。 今はそう思いません。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1216803でも質問させてもらいました。 きっと私の一言で彼を傷つけてしまったのではないかと思い謝りたいと思っています。 今、彼に避けられてると思われてるし、避けているつもりはないことと、上記のこと、彼の過去の気持ちを考えてあげられなかったことを謝って普通に話せたらと思って電話をしようと思い携帯に電話をしました。 謝っても何も変わらないかもしれません。 でも、本当に悪く思っているので電話しました。 しかし、彼は出てくれずそのあとも連絡はありませんでした。 もしかしたら彼から連絡しづらいのかもしれませんが もう一度私から電話をしたほうがいいのでしょうか? それとももう少し時間が経ってからのほうがよいのでしょうか? 乱文でわかりにくいと思いますがそのときは補足いたします。 皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 男友達に、毎日のように電話をかけています。

    男友達に、毎日のように電話をかけています。 その男友達には、私の好きな人も伝えてあり、応援してくれています。 男友達は、私の好きな人と仲が良くいろいろ私の話を聞いてもらったりしてます。そのなかで、アドバイスなどをしてもらっている関係です🤝 その男友達は、「トラウマがあり女友達は普通に出来るけど、好きな人は出来ない」と言っていました。 だから私はこの男友達によく電話するんだと思います。 しかし、まいかい電話は私からです。 時々お互い寝てしまってあさまで繋げておくこともあり、すぐ話し終わったら切ることもあります。 迷惑かなっては思うんですけど、いざ寝る前になると男友達と話さないと寝れません。 これは依存性ですか??

  • 男の女友達への接し方

    私は高校生で、男友達がいます。彼とはほぼ毎日メッセをしていて、話し始めるとだいたい少なくとも2、3時間くらいはメッセで話しています。一度、6時間も彼とメッセをしていたこともありました。話している内容は、学校・友達・その日の出来事・恋話などです。ほとんどのことを話していて、好きな人の話や告白して振られた話などまでしています。 違う学校なのでお互いの家は遠く、約1時間半くらいかかります。でも、1ヶ月に1回くらいは私の学校まで来て会っています。なぜ来るかというと、例えば私がDVDを買ったなどとメッセで話すと、俺もそれ見たいから貸してと言って、2日後くらいに私の学校にDVDを取りに来ることになるからです。別にどこか遊びに行くのではなく、帰り遅くなるからもう帰ると言って、約30分くらい話しただけで帰っていきます。また、私の学校まで来る度に「滞在時間より交通時間の方が長い」などと笑って言っています。 あと、昼休みに携帯に電話をかけてきて「俺の友達がおまえと話してみたいって言うから、代わるなー」と言って、彼の友達と話したこともありました。その後、また彼が電話にでて数分話して切りました。話すときはだいたいメッセなので、電話は会いに来る日の時間を決める時にかけたり、お互い特別に嬉しいことがあると携帯から電話したりメールしたりする感じです。 実は、私は彼のことが半年前くらいから好きなので気になってしまっているんです。私から見ると、彼は男友達・女友達が多く、私もその中の1人というかんじで、彼にとって私はただの友達だという印象があります。 こんなに長々と書いておいて質問はというと、男が女友達にどの程度まで接するのでしょうか?また彼の行動は、どういう気持ちから来ているのでしょうか? 男友達を持っている女の方や女友達を持っている男の方、お願いします。

  • 男友達との電話について

    わたしには、六年間同じクラスで、今年別々になった男友達がいます。 その男友達と約一年ぶりに、無料アプリで、電話しました。 その男友達には、半年ほど付き合ってる彼女がいるため、ホワイトデーの相談の為に長電話しました。約4時間程です。 そして、ホワイトデーが終わった次の日は、電話のまま、オールしました。 何度か、「いいの?うちの彼氏がもし女友達と電話でオールしたら嫌だけどね」 と、いいましたが大丈夫だよっていわれその次の日は何を話す訳でもなく、私は部屋の掃除をしながら、友達はゲームしながら、たまに話すって感じで昼から夜まで電話していました。 夜2時とかになると眠たいし小声だし意識危うやなので、ちょっと彼かのみたいな話しの内容になってしまったり、やめよ?って言ってるのに胸キュンする言葉をからかいながら言って来ます。 そんな状況の時に言われたら、はっきりいって電話から聞こえる声は性行為中に似て聞こえてくるんです。 ほんとはこんな事思いたくないし、書きたくもないんですが、まわりに相談する訳にもいかないし、、、 全然好意は無いです。 だけど、夜のテンションが嫌です。 この友達以上恋人未満が、行き過ぎな気がしていやです。 本当困ってます(´・_・`) 友達は、彼女の事は本当に好きです。よく話してます。だから、お互いに好意は無いです。 もう、どうしたらいいでしょうか? 未熟な私に教えてください(´・_・`)お願いします!

  • メール派?電話は?

    誕生日のお祝いはみなさんは 電話がいいですか? メールがいいですか? 男か女かも書いてくれると助かります。

  • 長電話

    こんにちは 20間近の女です。 只今母と2人暮らし中です 先日、仲の良い男友達と深夜前まで3時間ほど長電話をしました。 恋愛関係は全くありません。 前に母に聞かれたときちゃんと伝えてます。 母がいる前でのこれほどの長電話は今回が初めてです。 次の日 朝はなんともなかったのですが ちょっとしたころにいきなり 前の日の長電話のことを話し出して どなり始めました。 あんたが3時間も電話するとあたしどういう気持ちか分かる?! あんたに電話かけてくるやつもろくなやつじゃない! どういう神経で3時間も友達と話してられるの! お前の母ちゃん生きてんだよ!まだ死んでないよ! 電話なんて30分できれ! という調子ですごくどなられました。 私としては、怒鳴られることは全く予測していませんでしたので 驚いてます。 ちなみにかけてきたのは相手の方です 娘といえどここまでコントロールするのでしょうか? 金銭的な面でも迷惑かけているので 我慢して今度から長電話しないようにすべきでしょうか? (怒鳴られるの怖いのでもうできませんが^^;) みなさんのご意見聞かせてください。

  • なぜ電話にでなかった?

    大学の時の女友達(既婚者)がいるのですが今でも皆で食事に行ったり遊びに行ったりしています。 また来月に飲み会があるのでスケジュール調整もかねて電話しました。 しかし電話には出ずに、30分後ぐらいにメールがきました。 「今主人が家にいて電話にでれないの~!」という内容でした。 このご主人ですが、みんなで飲み会に行くことや遊びに行くことに関して寛容らしく何も文句も言わないそうです。なので毎回女友達も参加してます。 やはり家にご主人がいる時に電話がかかってくると出ないものなんですか? それでこのメールはそういう訳だから今は電話してくるなっていう意味なんですか?