• ベストアンサー

ブルーベリーの実

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

ブルベリーの果実は緑、赤、青と色を変化させていきます。果実は、子房と花たくの発育した小球状の液果(ベリー)で、成熟すると紫黒色(青藍色)になり、果面に白い粉を被ります。大きさは1~4g程。熟期は、6月上旬~9月上旬までです。 食べ方はこちらを参考に http://www.tniri.go.jp/~aizawa/bberry4.html

参考URL:
http://www16.ocn.ne.jp/~jba/
yureriana
質問者

お礼

今、青藍色してます。 緑・赤・青の時期見逃しましたf^^; 詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブルーベリーの実について

    小さい木の割にはたわわに実がなった木をスーパーで二本買ってきました。実も順調そうなのですが、前に、庭に植えていたブルーベリーの実がやっと大きくなったので収穫しようと思ったら、み~んな鳥につつかれてしまったことがありました。どうしたら、こうならずにすむでしょうか?何か黒い網でも直前までかぶせるのでしょうか?白いそれようの紙袋(りんごなんかの)で覆うのでしょうか?お知恵をお貸し下さい。お願いします。

  • 実がならないブルーベリー

    庭に違う品種のブルーベリーが植えてあります。片方は購入時、実がなっていてもう一方はなっていませんでした。しかし、我が家の庭に植えてからなったのは1年に3つほど。後者の木は0です。一度、枯らしてしまったのですが、今年は新芽もでています。どうしたらたわわに実がなりますか?

  • 実が成らないブルーベリーについて

    実家の庭でブルーベリーを3本育てています。 2本は毎年沢山実が成るのですが、1本だけ実が成りません。 全てサザンハイブッシュ系です。 同じ場所に植えているので、日当たりや水はけ・土壌等の環境も同じです。 詳しい方、原因が分かる方、教えて下さると助かります。

  • ブルーベリーの実がならない

    プランターにブルーベリーの木を数本植えてありますが、花が咲くのに実がなりません。異株で植えてあります。樹高は60~70センチあります。肥土、水、日照、等の関係なのか、栽培者の方か教えて下さい。お願いします。

  • ブルーベリーの実がつかない

    昨年ブル-ベリーの木を買いました。数年前に買った異種のブルーベリーの木を並べて比較的大きな鉢に植えました。新しい方の木には沢山の花が咲きました。花が終わって実が成るだろうと期待していたのですが花がついた枝がすべて枯れてしまいました。水は十分やっておりました何が原因か分かりませんよろしくご指導ください。

  • 梨の実の食べ頃は?(くだらない質問ですいません)

    庭に有る梨の木(豊水)に初めて実(2個)がなりました、今直径が5cmぐらいですが、熟しても色は変りませんよね。 何時、収穫したら良いのでしょか? わかる方がおりましたら教えて戴けると有難いのですが、宜しくお願いします。

  • ブルーベリーの実

    ブルーベリー同じラビットアイ種の違う品種2本植えています。去年もあまり実をつけなかったので今年こそと筆で受粉させてみたのですが、結局2個しか実がなっていません。何がいけないのでしょう。ちなみに花はたくさん咲きます。

  • ブルーベリーの実が少ない

    ブルーベリーの育て方ついてです。 3年前に、ブルーベリーを地面に植えました。 作業はガーデニング専門店に行ってもらいました。 店が倒産して今困っています。 最初の年は実が沢山なったのですが、年々減っていき、今年はほぼなし。 ネットで調べて、秋冬に剪定をしたのですが、仕方がよくわかりませんでした。 土も変えた方がいいようですが、根っこが地面にはっているのにどうやって土を変えていいのかわかりません。 どなたか、豊富な実り方を知っている方、詳しく教えて下さい。

  • 甘いブルーベリーを探しています。

    現在、庭でブルーベリーの木を2本植えていますが、1本は甘く、もう一本はあまり甘くありません。品種名は忘れてしまいました。 鳥にも甘いブルーベリーがわかるようで、甘いブルーベリーの花はひよどりも狙ってきます。甘くない方は見向きもされません。 そこで、質問です。みなさんの庭で植えられているブルーベリーで甘い実がなる品種があれば教えてください。園芸店に聞いても知らないようですので、よろしくお願いします。

  • ブルーベリーの実と葉が…

    花が咲き、次は実となっていたはずのブルーベリーの実が茎の先からないんです!! 葉も一部が焦げたように黒くなっていて、実があったはずの茎の先もこげ落ちたみたいな状態です。 私は大きなプランターで種類の違うブルーベリーを育てているのですが、同じプランターなのに実が大きくなる方(すみません、名前は解らないんです…)は豊作で、日々緑の実を大きくしてっています。 同じように水をやり、世話をしているのに、葉が焦げたようになるのは片方だけです。 変な病気なのか、心配です。 ブルーベリーを青々と元気にさせる方法を教えて下さい。