• ベストアンサー

在留資格の交付に付いて

現在私の妻の日本人の配偶者等の在留資格の申請をしているのですが(3月の初めに提出)申請してから4ヶ月経つのですがまだ貰えないのです6月の初めに入管で現在の状態を聞いたところ最終審査に入っているのでもう直ぐと言われたのですが一寸遅いので心配しています最終審査までいって不許可になる場合は有るのでしょうか?詳しい事ご存知の方が居ましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

審査期間の長短は、 1)申請先入管の繁忙さ 2)申請人の国籍 3)申請人の前歴 に大きく左右されます。 東京や横浜ですと、大筋3ヶ月超になっているようです。また年末から年度末にかけては申請数そのものが多いこと、審査官の人事異動により、途中まで進んでいた審査が中断し、新たな審査官が最初から審査をすることもあります。 また、不法滞在者が多い国の国民の審査も長めになる傾向があります。 申請人の前歴は、過去の超過滞在歴はもちろん、改名、改姓歴も含まれます。 年度末の申請、現状4ヶ月経過という状態ですので、何とも言えません。一般的に不許可になる場合、5、6ヶ月と長期の審査の末、不許可通知が来ることが多いようです。 追加書類は求められませんでしたか? 出した方が良いと思いつつ、要求されなかったので出していないという追加書類はありませんか? 追加書類を要求せずに、不許可とする審査官もいますから、もしそのようなものがあれば今からでも提出しましょう。 もう少し確度が高い情報をお求めであれば、申請人の国籍、申請先入管、申請人の前歴などをお書きください。

関連するQ&A

  • 外国(カナダ)ビザのための在留資格認定証について 

    私ども夫婦(夫の私(日本人)と妻(ウクライナ国籍))は6月頃からカナダでの就労、居住を予定しております。最終的にはカナダへの移民申請をし、定住する予定です。昨年11月に日本の入管から発行された一年間有効の在留資格認定証をもとに妻は日本で生活しています。昨年12月に私はカナダでビザ取得をサポートしてくれるカナダの雇用主を見つけ、このあとその雇用主からのLMO通知書(現在カナダのHRSDCに雇用主さんがLMOを申請中)を もとに、3月か4月頃にカナダへの就労ビザを申請する予定です。(私の就労ビザはビザ有効期間2年・雇用主/限定)  カナダ大使館へのビザ申請は妻も一緒に申請しに行きます。  妻は、日本国籍ではないので、(1)ビジタービザ というものを申請します。そして、(2)就労ビザも申請します。私と同じ職場で働くためです。(2)については妻は、就労ビザ取得者である私の- 配偶者なので、カナダでの就労選択肢が自由(オープン)なビザです。しかし(1)について、妻のビジタービザはあくまでも日本の法務省が発行する「在留資格認定書」の有効期限に立脚して発給されるものなので、その期限は私のように2年間という訳にはいきません。妻のそれは12月がリミットです。ですので来年の1月以降も引き続きカナダの生活を続けるためには、いったん日本へ二人で帰って、入管への在留資格認定証の更新申請、と、カナダ政府への妻のビザの申請をしなければなりません。しかし、そのとき、これらの申請のために日本で長時間待たされて、カナダの雇用主さん(カナダでの仕事)に迷惑をかけることもできませんので、できるだけこれらの日本での手続きを「速やか」に「確実」に行わなければなりません。私どもはカナダでの生活のために日本の法務省に、妻の日本の在留資格認定の更新を申請しようとしているわけですが、日本の入管は私共のようなケースについて、在留資格認定証の更新を速やかに許可してくれるでしょうか。日本の法務省・入国管理局が発給する在留資格認定の意味は「日本に在留するからこそ、在留を許可する」ということだと分かっております。

  • 在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは?

    在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは? 彼が日本滞在中に入籍をし、日本人の配偶者のビザをいただきたく入国管理局に行って在留資格認定証明書の交付申請をしてきたのですが、もしかしてこのまま日本に居たい場合は変更許可をすべきだったのですか? もうすぐ観光ビザが切れるのですが、今からでも変更は可能ですか?それともまた始めから申請しなおしですか? 誰か教えてください!!お願いします!

  • 在留資格の変更について

    先月、韓国人の男性と結婚し、彼の在留資格を短期滞在から日本人配偶者のものにしたいと思い、7月下旬に届け出をすませました。 しかしそれから、うんともすんとも反応がありません。 気になって今日入管に問い合わせましたが、審査中といわれました。 そのときは私が無職で失業保険受給中だったので、それが引っかかっているかもと不安になっています。(現在は臨時ですが、フルタイムで働いています。) 現在の就職証明書を提出した方がよいでしょうか?それとも臨時だから、出さなくても変わりない? むしろ出さないほうがよいのか・・・ 8月下旬に韓国で婚姻届を提出するため、そのときに渡したくて焦っています。 お詳しい方、お願いします!

  • 日本人の配偶者等の在留資格認定について

    私は、韓国人女性と結婚し、入国管理局に「日本人の配偶者等」で在留資格認定証明書の交付を申請中の者です。現在、申請書を提出してから40日以上が経過していますが、入管からの結果がまだ出ていません。申請書提出時は1ヶ月ほどで結果が出るといわれたので、そのころ、入管に問い合わせたら、2ヶ月くらいはかかると言われました。それで、心配になりいろいろなサイトで情報を集めたら、期間が延びるといい結果は出ない可能性があるとわかりました。提出資料も1ヶ月が過ぎたころに追加で二人のEメールの内容や国際電話の明細書等出しました。書類的には十分に提出しているつもりなのですが、彼女が過去10年以上にわたって日本に数十回(30以上)来日しています。彼女にはオーバーステイや不法滞在・強制帰国の経験はありません。しかし、このことが入管の審査の妨げになっているのではないかと心配になっています。私としては、一日もはやく彼女を日本によんで一緒に暮らしたいのですが、入管の結果は今の状況ではあまり期待しないほうがいいのでしょうか? 長くなりましたが、どなたか、似たような経験やこのような案件に詳しい方で情報・アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 在留資格の手続きについて

    来日7年、結婚して5年になるアメリカ人です。 ビザのことで質問させてください。 現在、在留資格が「技術」なのですが、6月までに更新を行います。 このとき、在留資格の更新と在留資格の変更(「技術」から「日本人の配偶者」へ)、永住権(「日本人の配偶者」として)の申請を同時に行うことはできるのでしょうか。

  • 離婚後の在留について

    日本人配偶者の在留資格ですが、去年離婚をしました。 離婚後、自分の店をオープンさせました。(喫茶店) 店は開店して1年2ヶ月になります。 今年6月まで配偶者の在留資格があるのですが、投資経営の在留資格に変更したいと考えています。 もし、投資経営の在留資格が不許可になった場合すぐに帰国しないとだめでしょうか? 不許可になった場合、在留特別許可を申請したなら何ヶ月ぐらい日本に滞在できるるでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 在留資格認定証明書について

    私の夫は外国人で、日本で暮らす為、在留資格認定を申請しました。 夫の仕事の都合で2008年7月~9月頃からしか日本へ入国する事ができないので、在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日に、2008年8月1日と記入しました。 それに入管では、在留資格認定証明書が出るのは現在、3ヶ月位かかると言われたので、早め(2/26)に申請をしました。 しかし、在留資格認定証明書がもう送られてきました。(3/28) これでいくと、2008/6/28までに日本へ入国しないと、在留資格認定が無効になると思うのですが、夫の仕事の都合上、来日できません。 明日以降にでも、入管に電話をして聞いてみようと思っています。 しかしその前に、同じような経験や、こういう事例に対して何か、アドバイス等がありましたら参考にしたく質問致しました。 宜しくお願い致します。 要点は、 (1)やはり、こういう場合もう一度、全ての書類等を揃えて、在留資格認定を申請しなおさなければいけないのでしょうか? (2)申請を早めにした私の方が悪かったのでしょうか? (3)在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日は重要ではないという事なのでしょうか?

  • 短期滞在から在留資格変更の申請について

    短期滞在で入国したタイ人女性と婚姻し在留資格変更の申請をしました。入管に申請するとき短期だからかなり難しいと言われましたが申請は受理されました。その後1ケ月ぐらいして妻の名前ではがきで在留資格変更の申請についてお話があるので旅券と外国人登録を持って指定した日時に来てくださいとの事でした。もちろん私たちは幸せな結婚生活を送るために結婚し、たまたま外国人なので在留資格を取ろうと申請しています。短期滞在~は原則的に在留資格変更は不可と書いてありますが、これは理由になりませんか?また入管に行く当日は私も妻と一緒に行く予定ですが何か書類をそろえたほうがいいのですか?また入管の審査員は何をもとめているのでしょう?詳しい方や同じ状況になった方のお返事宜しくお願いします。

  • 特別在留許可

    はじめまして。 去年の12月、フィリピン人女性と日本で婚姻しました。 彼女は不法残留四年目で、結婚の手続きを終え、入管に出頭しようとしていた矢先、自宅に入管と警察が来て摘発されました。 警察署で色々取り調べを受け、特別在留許可希望ということで、調書をとった後、家に帰ってこれました。 彼女は現在妊娠5ヶ月で、日本人配偶者があるという名目で、特別在留許可を希望し入管に昨日必要書類を提出しました。 彼女はタレントとして来日し、妊娠するまでは仕事をしていましたが、今は専業主婦です。 不法残留以外に犯罪歴は無く、私自身も犯罪歴はなく、高額ではありませんが、安定した収入もあり税金も払っています。 出頭でなく、摘発という形になってしまった事、生まれてくる子供の事を考えると心配で心配で。 万が一強制送還になった場合、最低五年は入国できないと聞きました。 強制送還にならず、妻と子と日本で幸せに暮すため、今私達に出来る事はありますか?? また、特別在留許可をもらえる可能性はあるのでしょうか??

  • 在留資格更新の必要性と申請時期に関する相談

       「日本人配偶者の在留資格」を持っている外国人女性の夫(日本国籍)です。現在海外に駐在しております。私の妻(外国人女性)と息子(日本国籍)も現在私と一緒に海外で生活をしています。妻は以前日本で生活をしていた際「日本人配偶者の在留資格(3年)」を所得、今年6月で期限が切れてしまうため更新が必要です。 日本国内で「日本人配偶者の在留資格更新」の申請、申請から承認(発行)をいただけるまでに数週間~数カ月必要だと伺っております。申請時にパスポートを提出(?)後、承認(発行)されるまでの間は海外への出国が不可という認識でよろしいでしょうか?(現在、妻が数週間日本に滞在することが困難な状態です) 妻と息子は年に数回ほど日本へ帰国しますが、現在、事実上日本に滞在していない状態です。このような場合、日本人配偶者の在留資格更新をする際、問題はありますでしょうか? 将来(数年)3人で日本に戻り、日本で生活する予定はあります。その時に再度申請をすべきなのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう