• ベストアンサー

舌の汚れ!!

舌の表面が、すごく茶色になっています。 原因は、たぶんコーヒー・煙草のせいだと思うのですが.. 汚れ取り(プラスチック製?)でやってもぜんぜん取れません。どうしたら、取れるのでしょうか? 同じ方いませんか~?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakko0103
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.4

No.2です。 ちょっと気になったので、もう一度お邪魔します。 単なる舌のヨゴレは、先に述べたような方法でいいかと思いますが、抗生物質を飲んでいらっしゃるとのこと、体調がよくないのですよね? 体調によって、舌の色(舌苔といいます)は変わります。 なので、体調のせいで色が変化している場合は、歯ブラシ等で物理的に除去しようとしても無理だと思いますので、体調を万全にすることが先決だと思います。

参考URL:
http://www.kenko.com/info/advice/20040203.html
goutte99
質問者

お礼

2度のご回答ありがとうございます!! わざわざ、調べて頂きましてすみません。とても為になりました。おそらく、私の場合はこれだと思います。(抗生物質のせい)本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • skp
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.3

ちょうど今日の午前にテレビで舌の汚れをやっていました。 口臭予防の番組でしたが舌の汚れが関わっているそうです。 歯ブラシでこすると舌は粘膜なので傷ついてよくないと。 ティッシュを指に巻いて軽くこすると良いそうです。 お医者さんが言っていました。 その際に、ティッシュは濡らしてください。 色がつくので汚れ具合もわかるそうです。 歯磨きが終わったらやると良いらしい。・ 朝晩歯磨きする人は、朝晩ですね。 でもこれは口臭が気になる人の回数かもしれません。 私も今晩からやってみようと思います

goutte99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! これは、やった事がなかったので試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rakko0103
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.2

歯みがきの時に、一緒に舌もみがくといいですよ。 ゴシゴシすると傷つきますので、やさしく「サッサッ」とはらうような感じで。 すると歯ブラシの毛に汚れがついてきます。 口臭予防にもなりますよ。

goutte99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 以前から、やっていたのですが..あまり効果はありませんでした。先週から、抗生物質の薬を飲んでいまして.. 2回目受診したところ、先生が「抗生物質で舌が荒れているね。喉飴のせいではないですよ。」とおっしゃっていたのですが..茶色から茶黒いくらいになっているので気になって仕方がありません。 口臭予防も考えて、これからも続けて磨きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomko
  • ベストアンサー率33% (73/217)
回答No.1

清潔なタオルを指に巻きつけ、こすってみてください。あまりゴシゴシやると、舌を傷つけてしまいますので、優しく丁寧に。

goutte99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! これから、やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舌の汚れについて

    舌の汚れについて 口臭のにおいは舌の汚れのせいときいたため、歯を磨くときに舌を磨いています(歯ブラシで)  それで口臭の予防できるかどうかは別として 奥のほうの汚れを取るにはどおしたらよいでしょうか?がんばって磨こうとしても{オエッ}っとなってしまって磨けません。嘔吐するときみたいな感じになってしまい なので舌の奥の汚れを落とす方法を教えてください わかる方、経験談などありましたら、お手数ですが教えてください よろしくお願いします

  • 舌の汚れが落ちにくい方いますか?

    23歳男性です。 口臭を日頃、気にしています。 私なりに調べた結果、舌の汚れを除去することによって 改善出来るのはないかと考え 日々、励んでいるのですがどうにも完璧に落ちません。 舌の汚れがしつこいんです。 どのようにしたら改善できますか? ちなみにタバコは吸いません。

  • 舌についた汚れ(ばい菌)は取っていいのですか?

    先日内科に行き、口がねばねばするといったら 「寝ている間の汚れやばい菌が、舌につき、朝そのまま朝食を取ると、そのばい菌が、また内蔵に戻る。口臭予防にもなる舌クリーナ見たいな物を使用したらどうか」といわれましたが、舌の汚れはとっても良いのですか? ちなみに強い胃クズリとタバコは1日15本程度すいます。 舌クリナーやガーゼなどで取っていいのでしょうか? 他に経済的に取るものがあったら教えてください。 ちなみに医者は「歯ブラシは、舌に突き刺さるのでだめ」といっていました。

  • 口臭(舌の汚れの原因は)について教えて下さい

    36男性です。ここ数年前から口臭がすると家族から指摘されるようになりました。原因は舌の汚れだと感じています。実際、妻に口臭がすると言われ、すぐに舌をブラッシングすると直ります。ですが以前はそんなに舌は汚れなかったのです。(口臭も気になりませんでした)最近は毎日のように舌の汚れの確認をしますがすぐに舌の汚れが目に付きます(白っぽくなる)なぜ以前はそんな事なかったのに現在は舌がすぐに汚れるのでしょうか?原因と対策など詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!

  • 舌にコケ?

    宜しく お願いします。私は 煙草コーヒーを飲みます。そのせいか 舌が ピンクではなくて、少し白いです。病院で 気になって聞いたのですが コケ?だといわれました。特別問題も無いとのことで 処置の仕方も 教わりませんでした。でも 大きな口を 開けて笑うなどが出来ず 芸能人の方は 綺麗なピンクの舌をしてらっしゃいますが、何か手入れをされているのでしょうか?また 私のように舌が少し 白い事に対して自分で出来る処置などがあれば教えて下さい。

  • 差し歯の汚れを落とすにはどうすればいいでしょうか?

    差し歯の一部が茶色になってしまいました。歯を磨いても落ちません。数年前から上の前歯の4本が差し歯で、今までこんなことはなかったのですが、最近たまたま歯磨き粉をつぶ塩にしたことが原因でしょうか。タバコは吸いません。どうすれば茶色の汚れを落とせるでしょうか。

  • 昨日から、舌が茶色

    昨日、舌が茶色になって、いくら磨いても取れません。。。 明後日は、歯医者なのですが、この舌を見せるのは嫌なので、どうにかして取りたいです。 舌が茶色になるのは、何が原因ですかね? 舌が茶色になるのは、一切食べてません。

  • 舌苔

    私は舌苔がすごく出ます。 こまめに歯を磨く時にこすったりしてるのですが つきます。 コーヒーなどを飲むと茶色に染まり、舌がすっぱく感じます、何か良い予防法や原因を教えてください。 耳鼻咽喉科に行ってその事を述べたら舌の表面が荒れていてそんなに気にすることないと言われました。

  • 舌の汚れを浮き上がらせるスプレー

    舌の汚れを浮き上がらせるスプレーと言う物があると聞いたのですが、名前がわかりません。 購入は、普通のドラッグストアで出来ますか? あと、スクレープとは舌ブラシの事ですか? ご存知の方教えて下さい。

  • 舌の表面が白くてザラザラしてます。

    以前から気になっていたのですが私の舌は綺麗なピンク色とはほど遠い色をしています。 コケが生えてしまったような感じで一面が白くてザラザラしてます。 奥のほうは赤いブツブツもあります。 歯磨きの時には舌もブラシをかけるなど努力してますが効果なしです。 彼氏に息が臭いとも言われていてこのせいかもしれません。胃が悪いと舌の表面が荒れるとも聞いたことがあるのですが、どうでしょうか。 ちょっとくらいブラシをかけたくらいではこの表面は元にはもどりません。なんとなく味を感じるのも鈍感になってきたような・・・・。 今は痛くも痒くもないのでこんなことで病院に行っても笑われますよね。 みなさんはこんな経験ありませんか?もし対処策がありましたら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 大型エアシリンダーのコンプレッサーの能力を計算する方法についてご質問いただきました。
  • エアシリンダーのサイズやストローク、エアー圧の要件から必要なコンプレッサーの能力を算出します。
  • 要件に基づいた計算結果から、3Hpのコンプレッサーでは不足するため、5Hpのコンプレッサーが必要です。
回答を見る