• ベストアンサー

消毒エタノールについて

最近、消毒エタノールとイソプロパノールが含有した物が売れれています。値段は安いのですが、消毒エタノール単味のものと、どんな違いがあるのですか?。教えてください

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最近流行りですね。 消毒用エタノールにイソプロパノールを少量添加した製品(消毒用エタプロコールなど)は、エタノール含有量は消エタと同じです。酒税の適用から逃れるためイソプロパノールをごく少量添加して飲用不可にして販売されています。 除菌作用などほとんど消エタと同等ですし、おなじように使用可です。 価格面では消エタの約半額(納入価格ベースで)です。

その他の回答 (3)

  • jkmiyuki
  • ベストアンサー率59% (124/207)
回答No.4

No.2さんのが、正解です。 (文献的には消毒用エタノールの方が殺菌スペクトルが広い、との印象はありますが・・・・) 以下蛇足ですが、 少しだけ追加します。 以前は、消毒用エタノールの方がやや生理的ですので、手あれが少ないといわれておりましたが、最近の研究ではあまり変わらないとする報告もあるようです。しかし、医療機関などの手指消毒(ラビング法)に使用されているものの主体は(消毒用)エタノールです。 匂いを含めた刺激臭も、イソプロパノールの方が非生理的です。 ただ、消毒用エタノールは、蒸発しやすいので、濃度低下に注意が必要なのです。買ったばかりの新しい酒精綿が細菌汚染されていた事例は、過去にたくさんあります。従いまして、蒸発しにくい(しばらくおいてあっても濃度低下をきたしにくい)イソプロパノールを酒精綿として用いることは、価格的な事だけではなく、意味のあることなのです。

  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.3

イソプロパノール単味ですと、アデノウイルス、エコーウイルス、ライノウイルス、コクサッキーウイルス、ロタウイルス、B型肝炎ウイルスなど「エンベロープ」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9#.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.83.99.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.97)を持たない親水性のウイルスに対する殺菌効果が低く、これらのウイルスを不活化するにはエタノールよりも長時間の接触が必要という事です。 「エンベロープ」は脂質で構成されており、脂溶性であるため、エンベロープを外殻として持つウイルスは、脂質溶媒で容易に感染力を失いますが、 エンベロープを持たないウイルスは消毒薬や加熱処理などのうちいくつかの消毒法に対ししばしば抵抗性を持つらしいです。 ですが、消毒用エタノールにイソプロパノールを少量添加したものは、エタノール含有量が消毒エタノール単味のものと同じという事ですから、その効果の程は殆ど変わりないという事になりますね^^

回答No.1

イソプロパノールよりエタノールの方が殺菌力が強いので、注射する前などはエタノールを使います。 イソプロパノールよりエタノールの方が蒸発しやすいので、早く蒸発して欲しい場合はエタノールを使います。ゆっくり蒸発してほしいとき、肌の乾燥を防ぎたいときはイソプロパノールを使います。 エタノールには酒税がかかるため、エタノールの方が値段が高いのだと思います。

関連するQ&A

  • 消毒用エタノール

    お世話になります。 消毒用エタノール液IPと 消毒用エタノールB液IPの違いを教えてください。 「B」がついていると何がどう違うのでしょうか? 後、一般的に売られている 消毒用エタノール(飲用不可と書かれていない)は 酒税がかかるため高くなっていると書いてありました。 確かに飲用不可と書かれている消毒用エタノールは安かったです。 もし、この飲用不可と書かれている消毒用エタノールを飲んだら どうなりますか? 濃度は濃くてお風呂に500mLです。

  • エタノール・イソプロパノールなどの消毒液について

    エタノールやイソプロパノールなどの消毒液には、毒性があると聞きました。 具体的に、人体にどのような影響を与えるのでしょうか? また、何度も使用していると、毒が体内に蓄積したりするのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 消毒用エタノールを飲むと酔っ払いますか?

    消毒用エタノールを飲むと酔っ払いますか? 冷蔵庫の消毒のために薬局で消毒用エタノールを買ってきましたが、 これを飲むと酔っ払いますか?

  • 消毒用エタノールについて

    消毒用エタノールについて教えていただきたいことがあります。 脱脂綿に消毒用エタノールを含ませて「アルコール綿」を作成する場合に使用する以下のようなエタノールを探しています。 脱脂綿にエタノールがある場合は赤色、エタノールが蒸発してしまったら無色になる消毒用エタノールです。 よろしくお願いいたします。

  • アルコール消毒とエタノール消毒の違いって何ですか?また,どう違い,そし

    アルコール消毒とエタノール消毒の違いって何ですか?また,どう違い,そして,どのような用途で使い分けるのですか?よろしくお願いします.

  • 消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、

    消毒をする時用にエタノールやアルコールを買いたいのですが、 どれを使えばよいのか、それぞれの違い、特徴、また、 値段にも違いがありますが、除菌できて、 お安いものを教えていただきたくて質問させていただきました。 用途は食品関係(冷蔵庫の中の掃除など)ではなく、 手すりやトイレ、ドアノブ、パソコンのマウスやキーボードなど、 物の消毒です。 それらに使用する場合、何を使用すればよいでしょうか。 (まな板や冷蔵庫などに使用しても 良いものがあればそちらも是非教えていただきたいです。) アルコールは税金がかかるから高くて、 なるべく安くするために、何かで薄められている、 など聞いたことがあるような気がしたので 色々と調べているのですが、メチルアルコール(?)とか、 種類が多くて何が良いのか、何が違うのか分かりません。 どういった種類があるかを教えていただければ、 自分で調べて値段の安いものを探そうと思いますが、 もし、『これなら安く買えて、それなりに除菌できる』 というものがあればそちらを教えていただけると助かります。 カテゴリ間違っていましたらすみません。

  • 消毒用エタノールでの消毒について

    先ほど、メタルラックの金属の棒と棚の 間に小指がはさまって、怪我をしました。 4箇所から血が出ていて、ひどいところは 皮がめくれてるところと、うっ血(青く なっています)しているところがあります。 とりあえず、傷口を洗い流してガーゼを あてているのですが、消毒できるものといえば、 畳のカビとりに買った消毒用エタノールしか ありません。  今までマキロンやオキシドールしか消毒に 使ったことがないので、ネットで調べると、 生傷にエタノールはよくないという書き込みも ありました。  あまり皮膚は(アレルギーはないですが) 強くないので、ちょっと不安です。  皮がめくれてるような状態の傷にも、エタノール で消毒しても大丈夫なのでしょうか?

  • 消毒用エタノールを化粧用に使えますか?

    手作り化粧品を作ろうと思い、材料を買いにドラッグストアに行きました。必要なのは、無水エタノール、精製水、グリセリンでした。「無水エタノールをください」と伝えたら、「消毒用エタノールならあります」と言われました。違いがよくわからないので、とりあえずそれを買ってきましたが、それって化粧品に使っても問題ないものなのでしょうか? また、無水エタノールはドラッグストアにあると聞いていたのに、置いていないお店もあるものなのでしょうか?行ったのは普通のドラッグストアなんですが。

  • 無水エタノールと消毒用エタノール。

    アトマイザーの臭い消しをするには、「無水エタノール」を使用 すると書いてあったのですが、薬局へ行くと高く、 逆に消毒用エタノールは安かったのですが、 消毒用エタノールでも同様の効果は得られますでしょうか。 それとも無水エタノールじゃないと危険だとか、 臭いが消えないなどの弊害がありますでしょうか…。 アドバイスをお願い致します!!!

  • 手作り化粧品の基材 無水エタノールと消毒用エタノールの違い

    手作り化粧品の基材 無水エタノールと消毒用エタノールの違い 手作りでハンガリアンウォーターやハーブエキス抽出をしたいと思っているのですが エタノールについて違いが分かりませんので、お詳しい方がいればお教え願います。 ハンガリアンウォーターを作る際、各種ハーブを無水エタノール(またはウォッカ) それに、精製水を加えて漬け込む、とあります。 そこで、無水エタノールで作る場合、そこに精製水を加えて薄めるならば 安価な「消毒用エタノール」や「消毒用アルコール」でも問題ないような気がするのですが やはり「無水エタノール」と「消毒用エタノール・消毒用アルコール」では違いがあるのでしょうか? 自分用だけでしたら安価な「消毒用エタノールや消毒用アルコール」でもいいかなと思いましたが 家族や友人からも譲って欲しいと言われ、人様の肌につけるものですので ちょっと気になりました。 自分でも色々と調べてみましたが、専門的な記入例が多く判断出来ませんでした。 宜しければ、ご回答の程どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう