• ベストアンサー

GoogleやYahoo!で検索したサイトの順位をしらべるツール

wakame0729の回答

回答No.1

想像ですけど ・各検索サイトの検索時のフォームを解析して、どんなURL,パラメータを飛ばせば検索ができるのか調べておく ・入力されたキーワード、URLを使って、バックグラウンドでfsockopenなどを利用して各検索サイトにアクセスする ・取得したページ内容を解析して、検索結果を配列などに取り込む ・取得した検索結果を一覧表示する という流れになるかと思います。キモは各サイトへのリクエスト文字列と、検索結果の解析の部分なので、ここは実際に検索サイトのページを調べないといけません。また、各検索サイトの表示形式などが突然変わる事もあるので、日常のメンテナンスも欠かせません。

raumens
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 思った以上に大変そうですね。メンテナンスはちょっとしたくないので、もっといい方法があればいいのですが。。。作るより貰った方が早いですね。 でも、このようなやり方があるんだなと参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では、全く検索に引っかからなくなった

    お世話になります。 複数のHPを運営しております。タイトル通りなのですが、GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では検索されません。 Googleではビッグキーワードでも上位表示されています。yahoo!でも同じキーワードで上位表示されていた時期もありますが、ある日突然yahoo!では引っかからなくなります。それも一つのサイトではなく、私の運営している複数のサイトでです。とりあえず例として、一つのサイトを載せておきます。 http://www.pu-t****.com/ このサイトはgoogle検索だと検索すると、1番目に表示されています。しかし、yahoo!から検索での訪問者は、この4ヶ月でたったの12でした。 指摘いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • Googleでは好調なのにYahooで順位が全く上がらない

    2,000ページほどの自作サイトの運営をしています。サイトを立ち上げて約5カ月経ちました。Googleでの検索順位はエイジングフィルタの期間も無事に終了し、現在は非常に好調です。Googleウェブマスターツールによると、現在、当サイト内の343URLがインデックス登録されております。自分が上位を狙ったキーワードの中で最重要なものは1位表示されており、それ以外のいくつかの重要なキーワードも検索順位10位以内を確保できています。Google経由でのサイトへのアクセスも一日平均150件程度になってきており、現在も増加傾向にあります。 これに対してYahoo!の方は全く芳しくない状態で、Yahoo!サイトエクスプローラーによると、インデックスされているURLの数は41件。一応、最重要な数重ページはインデックスはされています。しかしながら、自分が上位を狙ったキーワードの中で最重要なものは「圏外」。Googleでは10位以内を確保できているキーワードでも、Yahoo!では、ほぼ全てが「圏外」、良くてもせいぜい100番台~200番台です。Yahoo!経由でのアクセス数も一日平均せいぜい5件程度です。 このように、Googleの検索結果は好調なのに、Yahoo!の検索結果が全く上がらない原因として、どのような原因が有力でしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • yahoo!やgoogleなどの検索順位表示

    こんばんは。お世話になっております。 質問タイトルにもありますが、キーワード、URLをDBなどに登録しておき、yahoo!やgoogleなどの検索エンジンにて、そのキーワードで検索した際、登録のURLが何位(検索結果)に来ているか?を知るようなプログラムは、PHPで出来るのでしょうか?もし出来るのであれば、サンプルとまでは言いません、ヒントなどその概要だけでも教えては頂けないでしょうか? 友人から「こんなの出来ないかな?」といった会話から興味を持ち、現在に至っておりますが、なかなかイメージがわかず、ヒントだけでもご指導頂戴出来ればと思っての投函です。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GoogleとYahoo!の検索結果について

    こんにちは! あるWEBサイトを管理しています。 『北九州 デリヘル』をキーワードに検索した結果、 Googleで1位表示ですがYahoo!では35位くらいです。 Yahoo!でも上位表示されるためにはどんなことが必要でしょうか? 仕組みをご存知でしたらお話お聞かせください。 よろしくお願いします!

  • Yahoo!やgoogleなどの検索サイトであるキーワードを除外しなが

    Yahoo!やgoogleなどの検索サイトであるキーワードを除外しながら検索をしたいのですが、そのキーワードの前にいちいち「-」とつける作業が面倒臭いです。 この除外するキーワードを自動で有効にし検索する方法はないものでしょうか? また違う質問になりますが、googleで検索を行う際にいつもキーワード入力補助機能が有効になるのですがこれを無効にする方法はないのでしょうか?

  • Googleの検索順位の大幅な低下について

    2月中旬~下旬頃に管理しているホームページのGoogle検索順位が大幅に低下しました。500位以内にはありません。それ以下は調べることができませんでした。現在までの2ヶ月の間,同じ状況が続いています。 低下する(消える)までの1年半の間は複数キーワードで上位に表示されていました。 現在のサイトの状況を記載します。 ●Google ウェブマスターツールの統計情報 site:URL => 以前の2/3程度になりましたが50前後はインデックスされております。 link:URL => 10位あったのが0になりました。 ●PageRank 低下した前後で変化はなく3のままです ●Yahoo! JapanやLive Searchでは上位に表示されております。 ●Yahoo! Japanディレクトリや中小ディレクトリへの登録や,本文のmetaタグ,titleタグの記載およびXHTML,CSSを用いた構造的なマークアップなどの一通りのSEO対策はしています。しかしスパムには気をつけているつもりです。出現頻度の高いキーワードでも5%前後で順位の変動の前後に変更はしていません。また隠しリンクなどは一切おこなっておりません。管理サイトでは相互リンク等の外部リンクはしていません。 PageRankに変化がなくインデックス自体が削除されたわけでもなさそうです。しかしこれだけ順位が低下(または検索結果に表示されない)ことを考えると何らかのペナルティが課せられたのでしょうか。 解決の糸口が分からず,困っております。なにか手がかりだけでもよいのでお教えいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • googleで検索するには?

    こちらのサイトの http://www.hellohiro.com/url.htm 『URLを指定してそのファイルの内容を表示』を参考に 「引数を検索ワードにして内容を表示」というものを 作成したいなと思っています。 そこで質問なのですが、googleで検索させるにはどのようにURLを指定するとよいのでしょうか? String str = "http://www.google.co.jp" + args[0]; URL helloURL = new URL(str); 上のような感じでURLと検索ワードを繋げた形式で作りたいのですが、よろしくお願いします。

  • Googleフリー検索でサイト内検索が出来ません。

    Googleフリー検索の(ウェブ検索+サイト検索)をHPに貼りました。ウェブ検索は問題なく機能しているのですが、サイト内検索でどんなキーワードを入力しても「お探しのキーワードと一致するものはありません」と表示されます。3ヶ所の”yoursite.co.jp"は自分のHPのURLに書き換えましたし、キーワードも間違いなくサイト内にあるものを入力しています。 何が原因でしょうか?宜しく御願いします。

  • GoogleでURLを直接入力しても検索結果に表示されない

    Yahoo!とGoogleで、 Yahoo!の検索ボックスにURLを打ち込んで検索するとちゃんと結果にそのページが表示されます。 Googleでは、表示されません。 でも、キーワード検索だと、そのページは結果に表示されるので、インデックスされているようではあります。 このような現象が多くのURLで見えるのですが、原因がわかれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 怪しいサイトの検索順位が高い理由

    最近特になのですが、例えば"在宅&仕事"等のキーワードでgoogle検索をした場合2番目に http://www.zaitakusigoto.net/ のようなセールスレター&情報商材の販売ページが出てきます 株とかその他のキーワードでも無意味にこの手の情報商材のページが氾濫し、結構検索の結果の上位に出てくるのですが… 彼らの運営するサイトは何故検索結果の順位が高いのでしょうか? 逆に検索結果から情報商材のサイト(一部詐欺サイトもあるみたいですが)を除外して表示させる方法があれば教えていただけますか? もしくは、google yahoo msn goo以外でお勧めの検索エンジンがあれば教えて下さい 欲しい情報が集まらず、結構いらつくのと… 逆に、詐欺サイトや情報商材屋さん達は一体何をやって、あそこまで無意味なサイトを検索上位に持ってきているのかが非常に気になります

    • 締切済み
    • SEO