• ベストアンサー

情とドキドキ。。。。

supra20020303の回答

回答No.7

はじめまして。 所詮貴方の感情は貴方自身でしかわからないことなので最終的にはご自分の判断になりますが、ご質問を見る限りでは、貴方の思いは彼意外の方に向いている気がします。 すなわち恋愛感情>情ですね。 今の彼にしてみたら、貴方に自分以外の男は見て欲しくないのは当然でしょう。 心(気持ち)で裏切って、体(行動)でも裏切ってしまうのは恋愛関係に限らず、お勧めできることではないと思います。 彼氏がいても他の人に感情を寄せてしまうことは仕方のないことですし、いけないことではないと思います。 ドキドキ感を素敵なものにするか、彼との思い出を大事にするのか、貴方次第です。 そのプロセスの方法、、、貴方自身が決めることです。

hana-usagi
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 実は、今の彼と、勢いで別れてしまいました。 お互い下らない事で喧嘩口調になってしまい、私からしてみれば、その内容自体はどうでもいいことだったのに、 なぜか突っかかってしまうことが止められませんでした。 電話口でだったのですが、彼は最後一方的に怒鳴って、電話を切りました。 謝りの電話なり、今までの感謝の気持ちなり、伝えるために、一言話したいのですが、それは今止めておくべきでは無いか、とも思います。 とりあえず少し冷静になるまで、時間を置きます。。。

関連するQ&A

  • 情でつながっている彼氏と新しい人と。

    20代前半、女です。今、恋愛で岐路に立たされています。 私には2年付き合っている年上の彼氏がいます。もともと、あまりときめきは感じない相手でした。ただ、私に対する思いと、やさしさと、価値観の一致・・・そういったものがやがて、居心地の良さに変わり、安心感のもてる相手とかわりました。私も彼を大切に思うようになりました。 一方で、恋愛や愛情よりも「情」の深い付き合いに疑問をもっていました。情でこの先つきあって、結婚できるのだろうか。もしかして、私は人を好きになることはできないの?いや、私から積極的に愛することができる相手がいるのでは・・・といつも迷い、罪悪感を感じ、悩んでいました。 そんなとき、仲のよかった別の男友達から告白されました。 今まで、「他に相手がいるのでは・・・」と思って過ごしてきた私は、この先どうするか、なやんでしまっています。 その人に、恋愛感情はまだありません。好感はあります。もしかしたら、好きになることができるかも・・・ 新しい可能性にかけてみたい。 でも、今の彼氏の居心地の良さを失うのは怖い。 悩んで、食事もできない状態です。 こんな経験をなさった方はいますか? もしいらっしゃったら、どんな選択をなさったのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 好きなのか情なのか

    今25歳の女です。18歳から4年付き合った彼氏がいたのですが、遠距離になって彼の浮気が原因で破局しました。その後、お互いに彼氏。彼女がいましたが、最近彼が地元に帰ってきたことや、お互いに今、フリーだということでしょっちゅう遊んだりしています。 お互いわかりあってるので、一緒にいてすごく楽です。 でも、嫌なところもいっぱい知っていて生活をするとしたらもっと他にいい人がいるんじゃないかと思う自分もいますし、彼はまだまだ遊びたいそうです。私は結婚願望が強いので、相手を探したいと思う反面、彼から連絡が来る と、ついつい行ってしまいます。一度浮気をした彼だから信用も出来ませんし、彼は私の事は親友だと思ってるようです(恋愛感情は全くないそうです)。 気を遣わなくて楽だから一緒にいたいのか、好きなのか・・ 自分の気持ちがわかりません。 情と好き。の違いはなんですか? こんな関係になったことあるひと、傍からみた意見、何でもいいので教えて下さい。

  • 情で付き合う・・・!??

     恋愛感情での「好き」と、情が移っての「好き」    恋愛感情とただの情って、違いは何でしょうか・・??  別れた彼氏と復縁をしたのですが、友達に、「情で付き合ってないかちょっと心配だ」と言われてしまいました。  私自身の気持ちは、「好き」に変わりないのですが・・でもせっかく復縁したに関わらず、ちょっと嫌な事があるとすぐ「別れたい、もうだめなのかも・・」とか、他にいい人がいるのかも・・などと思ってしまいがちなんです・・・  別れたい気持ちと、2人で頑張っていこう!!と思う気持ちの波の繰り返しです。    なにかアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。  

  • 【男性の回答お願いします】信頼感情と恋愛感情の違い

    女性に深い信頼感情をもった場合、それは恋愛感情とは別物なのでしょうか? 女性→男性の場合は、付き合う前の信頼心は、恋愛感情とは別物であるケースが多いような気がします。 男性→女性の場合、どうでしょうか。 以下の様な事を、付き合っていない親しい男性から言われました。 ・家族以上の信頼心がある ・何度か大病をしたけれど、そのたび助けられた ・自分の事を唯一心配してくれる ・今まで会った中で一番いい人だ ・二人だけの秘密がある ・会社での愚痴が話せる ・私の雰囲気と性格がタイプ(顔については分かりません) ・彼女みたい 深く信頼されているのは非常に感じます。 私などがここまで信頼されて、恐縮なほどです。 彼には、ここ数年彼女がいません。 しかし、恋愛感情ではないのでしょうか。 信頼→恋愛感情に変化する事ってあるのでしょうか? 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 情が薄い

    元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? 私は4年付き合った元彼と別れたのにけろっとしてるところから情が薄いと気づきました 付き合い初めた1年は本当に彼が大好きで彼が病気で苦しんでいたとき少しでもなにか力になりたいって思って病気について調べたことを紙に書いて渡したりしていたのに… 好きかわからなくなったのですが好きかわからないなんて言えず進学を理由に一度別れたのですが彼に半年ほどして戻ってほしいと言われて戻りました 嫌いじゃないしいいかな…そんな軽い気持ちでした 今思ったらほんとにバカだし最低です でもそれをほんとに悪いことしたとも思ってないしむしろ彼に責任転嫁しようとしてる最低な人間です 4年も続いたのも彼が好きでいてくれたから愛してくれたから4年も続いたんだって… 嫌いなところもないし合わないって思うところもないし彼が喜んでくれることが嬉しかったことも本当。 考え方もすごく尊敬します。 でもきっともう好きかわからなくなった時から男性としてではなく友達のような好きになってしまってるんだって気付きました 私は最終的に元彼を傷付けたのに深い罪悪感もなく学習能力もないし人格障害か発達障害でもあるんじゃないかと思います。 2、3年前から自殺しようとは思わないけど生きたいとも思えないし、何にも深い興味を抱けない 元彼にも言われましたが すぐ人を信じるし人の意見流されます 自分に自信がないから自分の気持ちを否定されたらすぐ間違ってるのかな?って不安になり人の意見が自分の意見になります それを直したいけど直したいところが多すぎてもう直す気力もありません 元彼は私のことを大事にしてくれていたのに付き合ってるときはそんなことにも気付かず傷つけた それなのに今でも○○(私)がいなかったら俺はあのときどうなってたんだろうって思う ○○がどう思おうと支えられてたことは事実だし感謝してる 今でも大切な人だよ 好きな人ができたら言うんだよ? って言ってくれます 私は全然彼にこんな風に思ってもらえる資格もないのに… 最低な考えしかできない自分が尚更惨めになります こんな風に人に深い感謝をし人を愛せるのかとても不安です 愛どころか情も薄いのに寂しさはあるし矛盾だらけ 元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? まとまりのない文章ですみません

  • 情で付き合うか、別れるか。

    何度かこちらで質問をさせて頂いてきました。 遠距離の彼氏との関係で、私自身の気持ちは、ほぼ別れる方向に傾いているのですが、いくつかの要因で踏み切れずにいます。 現在のおおまかな状況は下記の通りです。 ・学生時代から付き合って3年になる一つ上の彼氏(25歳)と1年前から遠距離恋愛中です。(関東と中部地方) ・就職試験の勉強ためといい、今年冬から彼はSEの仕事を休職しました。 ・それにも関わらず、毎日ネットやゲームをして過ごしている。 ・現在、彼は休職中でも給料は入ってくるそうなのですが、実家に生活費も入れていない。 ・遠距離になってから私ばかり会いにいっている状況で、交通費の援助等はない。デート代も割り勘。 ・私(24歳)自身も就職試験のために働きながら、実家の家事も手伝い、勉強中です。 彼の自堕落な生活は、私にはとても頼りなく、どんどんと苛立ちの対象になっていきました。 最初のうちは、見守ることにしましたが、もう彼が休職してそんなだらけた生活を始めてから半年近くになります。 そして、電話でではありますが、話し合いの場を持ちました。 ・私ばかり会いに行っている点については反省し、何回か彼からもこちらに会いに来てくれました。 ・だらだらとした生活については、「俺はもともとこういう人間だから」というようなことを言い、 あまり改善する気がないようです。 (彼は努力型というより才能型のようで、もともとそこそこ頭が良いので試験もなんとかなると思っているらしい) ・結局、私の方から、「疲れたのでしばらく距離をおきたい」と言い、現在ほとんどメールも電話もすることもなく一ヶ月がたちました。 彼とはお互いの両親に挨拶に行き、彼は私と結婚するつもりでいます。 私もかつては、彼と結婚したい!と心から思ってきましたが、正直、今の彼とは将来のことは考えられません。 もう、彼に対する私の気持ちは冷めているのだと思います。 お互いのために別れた方がいいという選択もわかっているのですが、踏み切れない要因があります。 一つ目は、一人の人間としての彼のことは本当に大好きなのです。 これは、情なのでしょうか・・・。 この頃、彼に触れられるのが苦痛で、手もつないでいません。 電話もメールもするのがなんだかつらい状態です。 しかし、一人の人間として考えると、彼のことは本当に大好きで、優しく、素敵な人だと思っています。 私の話をとても優しく聞いてくれ、人に対しても優しく、常識もあり、浮気なども絶対にしません。 価値観や笑いのツボなどが非常に合うので一緒にいて楽しいのは確かです。 私のことをここまで思いやり、大切にしてくれた人は初めてでした。 彼以上に私を想ってくれる人なんて現れないのではないか、という気もあります。 でも、今の私は、人間としての彼は好きでも、彼氏と彼女という関係で彼を見た途端につらくなってしまうのです。 おそらく、私が彼に対して冷めているという罪悪感からきているのだと思います。 現在、他に気になる人がいるわけでもありません。 また、奥手な性格なのでこの先また彼氏が出来るのかという不安もあります。 彼とこのまま情で付き合い続けるべきなのか、それともきっぱりと別れるべきなのでしょうか? 情というのは、やはり愛情の一種とは違いますか? また、情で付き合い続けて、結婚した場合どうなのでしょうか? そして、もう1つ引っかかっていることがあります。 彼は大学時代のサークルで会い付き合い始めたのですが、現在も私たちのサークルは時々集まって遊んだりしています。 只、少人数のサークルなので、もし別れるとサークルの仲間達にも会うのが気まずくなってしまわないか、という不安があります。 サークル仲間は、私にとって大切な人達なので、その関係が壊れるのも悲しいという思いもあります。 別れた後も、その彼氏とつながりのある仲間と仲良くしている方はいらっしゃいますか? まとまらない質問で申し訳ありませんが、経験者の方など忌憚のない意見を頂ければ嬉しく思います。 自分で考えていても、どうするべきなのかわからなくなってきました・・・・・。 あまり恋愛経験が多くないので、上手く答えが出せません。 客観的に見て私たちの今の関係はどうなのか、私はどうするべきなのか。 アドバイス等頂ける様でしたら、是非どうぞよろしくお願い致します。

  • 情と愛情の関係

    以前にも投稿させていただいた者です。 二年付き合った彼女から「好きかどうかわからなくなった。距離をおいて、自分から会いたくなったらまた連絡する」と言われました。 私は過去の経験から、「無期限に待つことはできない」と言い、結局2週間に一度、彼女からメールをくれることになりました。 はたから見れば、とても仲の良い恋人どうしだったと思います。 二年間の中で倦怠期を感じたことはありません。付き合い始めほどではありませんが、最近でもトキメキすら自分は感じていました。 私としては、会ってさえいれば、また以前のように戻れると思っています。 自分の悪いところは必死で直そうとも思いました。 でもそういうことを伝えても、「会うと情がうつる。情で付き合うのは罪悪感がある」と言われ、結局会わないことに今なっています。 「情」ってなんなんでしょう?「愛情」と「情」の関係って? もし「情」と「愛情」が近いものであるなら、彼女は「愛情」を感じたとしても、「情」と思い込んで私に「別れる」と言うのではないかと心配です。 抽象的で申し訳ありませんが、どうか教えていただけませんか?

  • 情だけで結婚出来るもの?

    昨日、4年間交際した彼氏と別れました。 私は現在彼氏に恋愛感情は感じていません。でも情はありますし、人間的にとても尊敬しています。彼氏は交際当初と変わらず、本当に私が大好きだといってくれていました。 別れたきっかけは、私に気になる人が出来た為か、たんなる倦怠期なのか、彼氏への愛情が薄れ、それが自分でも気がつかないうちに態度に出てしまっていたようです。 彼氏から切り出され、今の私の状態を説明し(気になる彼のことはいいませんでした;その彼のことを抜きにして考えての私の感情を伝えました) 結局別れ話になったのですが、その時の彼氏の泣き顔や言葉が頭を離れません。 彼は私がすべてで、「生きがいをなくして、この先どうやって生きていったらいいのか分からない」と言っていました。彼には本当に大切にしてもらってきました。 あんなに悲しい顔をさせるくらいなら、私が「ときめき」を感じたい気持ちを我慢して、一生一緒にいてあげるべきなんだろうか…と考えてしまいます。  私の今の状態はこうです。 ○会いたいとあまり思わない。ちょっとめんどくさい。 ○デートしても楽しくない。 ○キス、それ以上の行為をしたいと思わない。 ○彼氏が嫌いになったわけじゃない、一緒にいて嫌だと感じるワケじゃない。ただ、楽しくないだけ。 彼は本当に愛情があって、素晴らしい人で結婚するなら最高の相手だと思います。情はあります。今私が「やっぱり別れたくない」と言ったら 彼はどんなにほっとするだろう(中身がからっぽでも、恋愛感情がなくても私と一緒にいたいと言ってくれていたので、勝手にそう思っています;)と思ってしまいます。 情も愛情の一つですよね? 年齢的にも(28歳です)今の彼氏とよりを戻せば、そのまま結婚すると思います。あたりまえですが、一度寄りを戻せば二度と彼氏を傷つけることは出来ないと思っています。 そこで質問です。 情だけで恋愛感情がまったくなくても、結婚て出来るものなのでしょうか?  自分が物凄く身勝手なことを言っているのは分かっています。でも、どうしたらいいのか分かりません; 

  • 別れようとした時の涙。情?それとも愛?

    昨日付き合って1年の彼氏に「 好きかわからない」と告げました。毎日悩んでモヤモヤしていてついに電話で言ってしまいました。 その後会って話しをし、どうしたい?付き合って1年経つのに好きかわからないってことはこれから先も一生このままだと思う。もう別れるしかないと思う。あとは◯◯が決めて。と言われました。 彼は今まで本当にまっすぐ愛してくれました。どんな時も私を1番に考えてくれました。そんな彼氏に対して私は好きかわからない状態で一緒にいた。そのことに罪悪感がいっぱいでした。 いつも餓える前に与えてくれる彼だから、不安にさせるようなこともしないし悲しませるようなこともしません。 前までの恋愛では相手が素っ気なかったりして本当に好きでいてくれてるのかな?と不安になりしがみつくような感じでした。たまに優しくされるととっても嬉しくて幸せになりました。とにかく夢中でした。 その元彼と5年付き合い、他に好きな人ができたからと振られた時、あんなに好きだったんだからどん底まで落ち込むだろうと思っていましたが別れ話の日こそ泣いたもののなんと次の日からスッキリ!不思議でした。 私は恋愛というのは自分が夢中に愛することだと思ってしまっているから、愛されて自分の気持ちを確認する必要のない今の彼との恋愛に違和感を感じているんだと思います。だから自分の気持ちがわからず、彼からの愛は受け、このままでいいのかとモヤモヤする。結果たまらず別れを考えてしまった。 彼と別れ話をしている時、すぐ横にいる彼にいつものように甘えたい。抱き締めてほしい。という気持ちと 今別れなかったところでまたモヤモヤするんだろうな という気持ち。 そんな時彼が私の目を見て やっぱり別れないでおこうよ と言った瞬間、号泣しながら抱きつきました。私も別れたくない!と言いながら 彼は 今までそういう気持ちで一緒に居たことすごく辛いし、俺がしてきたことはなんだったんだろうって悲しくなるけど、別れることがなにより辛いから◯◯が嫌になるまで一緒にいて と言ってくれました。 私は申し訳ない気持ちと別れたくないという気持ちと彼の愛に感極まって涙が止まりませんでした。 別れ話で悲しくなるのは情もあるからだとよく言われます。私もそれかな?と思うとこれでよかったのかな?と不安になりますが… この内容を読んで愛なのか情なのか、どっちだと思いますか?

  • 情といわれたら

    約6年つきあった彼と別れました。 原因は彼の浮気やその他あるのですが、最後に「情しかない」と言われました。 何年か前から思っていたけれど、私のことを考えると別れたいと言えなかったりやっぱり好きだと思ってみたり、いろいろな葛藤があったそうです。でももう限界だと言われました。私は彼に対して情でつき合っていたとは思っていません。浮気は去年からの関係だそうですが私は全く気がつかず、彼は浮気なんてしない、と信頼しすぎていたのかもしれません。 3年ほど前にも彼は好きな人ができたといって私と別れ、直後にその子とつき合ったものの2ヶ月後、結局私じゃないとだめだと言って復縁しました。でも女性にだらしない人ではありません。 仕事の都合上電話で話しただけなので、近々会ってちゃんと話すと言われました。 私は浮気されていたとしても彼とやり直したいです。 でも情しかないと言われたらあきらめるしかないのでしょうか?どうすれば受け入れられるのでしょうか。 今相当落ち込んでいます。できればきつい言い方など遠慮いただきたいです。。。