• ベストアンサー

山に関する用語

「地震による山崩れ」 「地震による地すべり」 「火山爆裂」 「火山活動で熱水が増大したしたことによる円弧地すべり」 「地震による圧砕岩体の流動化に伴う円弧地すべり」 「地下水の増量および水位の上昇により前山が滑動しやすくなったており、火山性地震による地すべりが発生」 雲仙で起きた寛政の災害について調べているのですが、前山(眉山)崩壊の原因が上記のような諸説が解説されていました。しかし地学に関する知識がまったくないので用語がわかりません。以下の内容についてわかる方解説お願いします。 (1)山崩れと地すべりの相違 (2)火山爆裂 (3)円弧地すべり (4)圧砕岩体の流動化 (5)溶岩ドーム 以上の5点について、ひとつでもわかる方地学に関する予備知識がなくてもわかるように解説お願いします。

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.2

(1)一般的、日常的に区別して利用しているかは不明。 ただ、山崩れ(土砂崩れ)は表層崩壊を、地滑りはすべり面を伴う地塊移動を表している。 (2)火山噴火で溶岩の粘性が高く、あるいは水蒸気爆発を伴い、山体の崩壊を伴う様な爆発型の噴火(はっきり言って自信なし) (3)地滑りで単純なすべり面が比較的単純(単一)なすべり面を有しているもの (4)砂岩は流れないけど、砂は流れる。ミロナイト (5)溶岩の粘性が高く、流動(流下)せずに盛り上がりドーム状になったもの 手元に辞典がないんでうろ覚えの知識から引っ張り出しました。 一応経験者って事にしてますが、自信ありません。 それと#1の回答ですが、花崗岩は深成岩ですんで、これは間違い。 雲仙は安山岩系の火山です(確か)。 細かい(正式な)岩石名は忘れました。

nao0504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になります。ちょいちょい分からない言葉(すべり面、ミロナイト、砂岩、花崗岩とか)がありますが、辞書より分かりやすくなんとなくイメージがわきました。

その他の回答 (1)

noname#13837
noname#13837
回答No.1

(5)の溶岩ドームについて この場合の普賢岳は花崗岩(かこうがん)と呼ばれる岩から大部分が出来ています。 花崗岩は石英を多く含む硬い岩石のため、溶岩になってもハワイのキラウエア火山のようにスルスルと流れずに、ベトベトといった感じなので、噴出して間もなく流れ出す前に固まります。 そのため下から次々噴出される圧力で、塊が盛り上がりドーム状になるため、溶岩ドームと呼ばれています。

nao0504
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくイメージがわきました。

関連するQ&A

  • 新燃岳の火山性質について

    昨日、東大地震研究所が新燃岳の火口で溶岩ドームを見つけたそうですが、ということは、長崎県の雲仙普賢岳と似たような性質の火山なのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 経済用語「山」と「谷」

    下記URLのような景気循環にまつわる「山」と「谷」を英語でなんといいますか? 参照URL:http://www.econ-jp.com/prelude/103.htm

  • 【暴力団用語】「てめえはオジキに山を返す気か!!」

    【暴力団用語】「てめえはオジキに山を返す気か!!」 山を返すってどういう意味ですか?

  • 飲食店の裏方用語「ヤマ」の語源は?

    居酒屋でアルバイトしたときのことです。 食材が切れて、あるメニューが「品切れ」になった場合、それを「ヤマ」と言っていました。 使用例:「牛タンなくなったから、ヤマね」「焼酎なくなったから、サーワー全品ヤマ」 この「ヤマ」、どういう意味や語源を持っているのでしょう。

  • 「お止め山」ってどんな山ですか?

    こんにちは。 美味しい水についていろいろ調べていたら「お止め山」ということばが目につきました。お止め山ってどういう意味ですか。何を止めていたのでしょう?いつ頃からこのような山ができたんですか?御存じのかた、おしえてください!

  • 山(さん)と山(やま)は違いますか?

    山(さん)と山(やま)は違いますか? 素朴な疑問で過去の質問にあれば大変恐縮ですが たとえば、富士山(ふじさん)の場合は山=さんですね。 また、浅間山(あさまやま)の場合は山=やまですね。 これら「さん」と「やま」の使い分け(読み方の違い)は 何か意味がありますか? たとえば、神社とか信仰が関係するのが「さん」とか・・・?

  • 行きたい山 行ける山

    はじめまして 私は去年の夏から登山を始めた20代の初心者です まだ低山(六甲山系や関西低山)でハイキングしている程度の経験しかありません 宜しくお願いします これから行きたい山や行ける山を探しています 良く周りの人に行きたい場所や憧れる場所を聞かれますが私には解りません ネットや本も沢山読んでいますがそれだけで行きたい気持ちにまではなれないです 逆に皆がやたら行きたい場所に「富士山や屋久島や八ヶ岳」をあげる理由がわからないです(日本一だからとか有名だからということは解ります) 皆様は行きたい山はどのような理由から行きたいと思いますか? また行ける山(これは経験値について)は何を参考にされていますか? 教えて頂きたいことが上手くまとまっていないかもしれませんが 宜しくお願いします

  • 山はどんな基準で一つの山になったり、二つの山になるか?

    例として、2000mの高さの山の頂上が300m 離れてあったらそれは二つの頂上か一つの頂上か、また、2000m の山の中腹にこぶがあったら、どのような規模から別の山となるのか。これが質問です。

  • 鉄道で山や橋のトンネルがありますが何か鉄道用語とかあるのでしょうか?

    鉄道で山や橋のトンネルがありますが何か鉄道用語とかあるのでしょうか? 教えてください。

  • この画像の山はなんという山でしょうか

    この画像の山はなんという山でしょうか NHK の eテレの「しぜんとあそぼ」でみました。