• 締切済み

「芳名帳」を見られたら違法でしょうか?

個展や展示会で、観に来られた方に名前と住所を書いて頂く「芳名帳」。これを第三者に見られた場合は個人情報保護法や、プライバシー等の問題に係わるのでしょうか?平たく言いますと、先に書かれた方の内容(氏名と住所)を後に書く人が、先の方の内容を見る事が出来てしまうと云う事です。 また、会場に常駐出来る者も居ませんので、第三者に内容を控えられる事も考えられますが、そう言った場合は主催者側の責任にもなるのでしょうか? もちろん小さな展示ですので多くても100名程だと思いますが、展示会の規模とか関係も有るのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうかお教え下さい。

みんなの回答

  • heishiro
  • ベストアンサー率55% (97/176)
回答No.3

 確かに展覧会等の芳名帳を見られるのは 気持ちの良いものではないと思います。 しかし、展覧会の主催者が芳名帳を管理していなかった からといって「個人情報の保護に関する法律」で 処罰されることはないと考えますが。 個人情報保護法に抵触するのは個人情報取扱事業者に 認定された組織ですから。 ただし取り扱う情報が5000件を超えれば 引っかかる組織と見なされますが、お尋ねの規模なら 問題はないと思いますよ。 しかし、個人情報保護法が一人歩きして、過敏になっている 状況では、#2さんの提案のように個別カードを作れば 会場受付でもめることもないと思いますよ。 中には、個人情報保護法を理解していないくせに ご心配の件で食って掛かる人もいるでしょうから。

cool1961
質問者

お礼

詳しくご回答戴きましてありがとうございます。 DMを避けたい方やプライバシーを考える方は自らの判断で、名前は書かれるものの住所だけは書かれない方もいらっしゃるので、記載に関しては暗黙の了解な所が有りました。 しかし、芳名帳に書かれる方は他人には見られる見られないをあまり意識されずに形式的に書かれている方が多いと思います。そこへ、規模としては小さい展示会で、しかも興味の無い方はわざわざ入って来ない場所でもあるのですが、悪意を持った者の侵入の事まで考慮しないといけないと云う事ですね。 ご高覧戴いた方を疑わしい目で見なければならないなら展示会を辞めてしまいたい気持ちにもなりましたが、気持ち良く書いて戴く為にこちら側が最善を尽くしてる事が伝われば、それこそ暗黙の了解でご理解戴ける事と信じております。 頑張ります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

厳密に言えば、その芳名帳を事業に使用するかどうかなど、個人情報保護法で規制しなければいけないものかどうかを判別してください。 主催者が企業で、その芳名帳を元にDM発送などを想定しているなら、保護法を守って、書く以前にその旨を通知しなければなりませんしね。 主催者が個人の場合で、芳名帳を次の個展や展示会の案内を送る程度でも、その旨を通知しておいた方が親切でしょう。 あまり保護法に過敏になる必要は無いのです。 条文を一通り読めば、そう心配する事案でも無いのはすぐに判ると思いますよ。 ただニュースなど表面上の知識だけで「違反だ」とか「責任取れ」と言う人が多いので、その対策として芳名帳形式では無く、単票(カードなど)に記入して頂いて、回収箱に投函してもらうなどの方法を取った方が良いかもしれませんね。

cool1961
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 確かに個人情報保護法については人によっては厳しく見られる方もいらっしゃる事と思います。 おっしゃられる通り、こちら側の旨を明示した上でアンケートの様な形式を採りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

個人情報保護法も施行されています、今の時代 個別にするとかの配慮が必要でしょう。携帯のカメラで他人の情報を撮影するのも簡単な時代です、芳名帳から個人情報もれて迷惑かかれば訴えられても仕方ありません。配慮するべきです

cool1961
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに携帯で撮影する事も可能ですね。違反云々よりも、芳名帳に書かれた方が不安な思いをされないよう考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご芳名・ご氏名・お名前の正式なのは???

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876914.html 以前にも質問をしたのですが結局どれが正式な書き方なんでしょか? 【簡単な使い分け】 相手に記帳してもらう場合  あなたの名前=「ご芳名」  あなたの住所=「ご住所」 自分のことを名乗る場合  自分の名前=名前  (自分のことは芳名とは言いません)  自分の住所=住所 ご芳名のご重複しているので不要。 記帳シートといっても結婚式のような豪華?なものではなく、A4の紙半分に必要なひとだけに書いてもらう簡単なものです。 12月に演奏会があるんで、今回の分からちゃんとしたものを使おうと思ってます。 ・氏名、芳名、名前、お名前 ・住所、ご住所、住まい など相手に書いてもらうなら、どう書けば一番適切なのでしょうか?

  • ご芳名・ご氏名・お名前のどれが正しい????

    演奏会のスタッフをしているものです。 演奏会に来てもらったお客さんに次回の案内を送付するために、希望者に受付で記帳用紙を用意しています。 現在、「ご芳名」「ご住所」と書いているのですが、「氏名・名前・住所」ではいけないのでしょうか? 使い分けなどが全く分かりません。 記帳用紙にはどれを使えばいいのでしょか?? 教えて下さい。

  • お通夜、告別式でのご芳名帳の署名について

    会社の取引先でのお通夜、告別式のご芳名帳の記帳についてお願いします。 私みたいな営業職の者がお通夜、告別式に伺った場合、 香典は会社名と代表者の名前を香典袋に明記して持参しますが、 会場でのご芳名帳の記帳については、私の名前で記帳するものでしょうか? それとも、香典袋に明記してある氏名を記帳するのでしょうか?

  • カード式の芳名帳ってどう?

    カード式の芳名帳についてご意見下さい。 (招待状と一緒にカードをお送りし、記入後、当日、受付にて回収する。カードの内容は、住所、氏名、メールアドレス、コメント欄など) 先日、プランナーの方にお話したら、カード式より、やはり以前からの芳名帳をお薦めすると言われました。 理由は、通常の芳名帳の方が出欠席が取りやすい。受付で名前を書いていただく事事態が、結婚披露宴の儀式と感じる年配の方が多い。など・・。 なので、カード式を使うにしても、別途、芳名帳(氏名のみ)があった方が良いと・・・。 カードもお願いしつつ、当日も記入してもらうのでは、本来のカード式のメリットが無いと思い、どうしようか考えています。 ・カード式だと出欠席が取りにくいというのが、いまいちピントきません。実際、そうなのでしょうか!? ・カード式を使った方は、通常の芳名帳は使いましたか?それともカードのみ? ・親戚(年配)の方の評判はどうでしたか? カード式に違和感を感じたり「??」と思われる方が多いのでしょうか? ・忘れた方はどれくらいいましたか? ・市販のカードには、「当日、受付にお持ち下さい」と記載がありますが、別途、付箋もつけましたか? その他、カード式芳名帳の感想、何かトラブル、デメリット、注意点などありましたらお願いします。

  • ご芳名頂いた情報の使い方で質問です。

    ギャラリー運営をしています。 作家の展覧会を開催ごとにお客様からご芳名を頂きます。 次回行われるその作家の展覧会のDMをお出しする為です。 もちろんご芳名は希望された方のみ頂戴しています。 質問なのですが、例えばAさんという作家の展覧会時にBさんというお客様からご芳名を頂き、次回のAさんの展覧会のDMはお出します。 しかしAさん以外の作家のDMをお客様のBさんへお出しする事は違法でしょうか? AMAZONなどでは「お客様にお勧めの商品」と違う商品の紹介メールが届いたりしますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 個展などを開くときの会場探し

    個展や展示会などを開くとき、会場はどうやって探していますか? インターネットで検索する時には、キーワードをどのように設定して検索していますか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 芳名カードの項目について

    来年ゲストハウスで結婚式をする予定です。 ゲストに記入してきてもらう芳名カードをハガキサイズの紙に印刷して自分で手作りしようと思っています。 その項目ですが『お名前』『メッセージ』だけではダメでしょうか? 市販の物はだいたいが『住所』『電話番号』の項目がありますが出欠の返信ハガキでこの2つの項目は控える事ができると思います。 自分が出席した式でも「なんで何回も同じ事書かせるんだよ~(;一_一)」と住所と電話番号を書く事にちょっとウンザリした事があったので。 形式的に書いてもらわないと失礼になる事があったりするのでしょうか? 当日、出欠を取るためとメッセージを戴きたいためという目的であればこの2つの項目で充分かと思うのですが…。 出欠を取る際に混乱をさけるためにカードを頂いた方をチェックできるよう受付にはチェック用紙を用意しようと考えています。 ご助言をいただければ嬉しいです。

  • 氏名の丁寧語

    住所録を作っています。  生徒の住所とは別欄に先生方の住所も加えるつもりですが、その場合、生徒の名前の欄の表示は「氏名」でいいと思いますが、先生方の場合「氏名」で失礼はありませんか? 「お名前」とか「ご芳名」ではおかしいですか? 先生のお名前の後には「先生」と加えました。  

  • 田村画廊について

    Mark Dery というサイバーカルチャーの芸術家について調べています。その方が過去に田村画廊(Tamura Gallery in Tokyoといったらここだと思うのですが・・・)で、展示会を行ったと言うことがわかりました。 それで田村画廊についてご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 〔例〕 ・住所、電話番号等 ・どのような系統の展示会を多く行っているか ・ここで行われたその他のサイバーカルチャーの展示会 ・ここで個展をやることにおける意義 ・Mark Deryがここでやったこととその成果など webサイトで調べたのですが、うまく検索に引っかからなかったので力を貸していただけたら幸いです。

  • 個展での展示間隔

    自分で写真撮影した作品(サイズはA4判)を小さな会場で個展を開こうと思っています。そこで作品を展示する場合、その作品どうしの間隔に何かポイントの様なものが有るのでしょうか。

G3360の濃度調整について
このQ&Aのポイント
  • G3360の濃度調整についてお知りになりたいですか?
  • スマートフォンからG3360で印刷した写真が薄すぎる場合、濃度を調整することはできるのでしょうか?
  • パソコンがなく、スマートフォンのみで操作している場合、G3360の濃度を調整する方法について教えてください。
回答を見る