• ベストアンサー

教えてください!!

今、高校3年生の文系です。地方の国公立と、都心の有名私立学校どちらがレベルや施設がいいのですか?? …と『どっちがいい』とか嫌な聞き方してごめんなさい。 というのも、今日学校の先生と面談をして、『私立の自己推薦で大学を受けたい』と相談したところ、 『私立に行くよりも国公立受けろ。』と言われたのです。 なんだかそれは国公立重視の偏った見方がしてしょうがないのです。 国公立・私立の違いといったら学費の違いだけのように思えるのですが、他に何かあるのですか?? 国公立といっても色々とあると思うのですが、 一般的には…みたいのがあったら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12159
noname#12159
回答No.8

将来どこで就職するか?そして大学生活をどの様に過ごしたいのか?これに尽きるでしょう。 東京の大学に行くのと、地方の大学に行くのじゃ全然4年間違いますよ。 地元で就職するなら、その地方の国立大学(旧帝大) 都心で就職するなら東京の私大がいいです。 一般論としては 国立>私立ですが、早慶を蹴ってまで行く地方国立大は、旧帝大、神戸大ですね。早稲田政経、法、慶應経済、法に限っては地元思考じゃない限り早慶に行くでしょう。 ちなみに東北大、名古屋大、九州大辺りを蹴って早慶に行く人は結構います。 MARCHレベルでも地方駅弁よりいいでしょう。 まぁ国立といっても旧帝大及びそれに準ずる有名代以外の国立は大した事ないです。 研究云々という人がいますが、大抵の学生には関係ありません。まして文系ならね。 文系の話ですよ。あくまで。 高校というのは「国立大学合格者何名」というのがステータスみたいなところがあるので、国立を進めるのでしょうね。

min1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私は地方で働く気はないので、やっぱり私立が良いな…と思いました。 やっぱり高校にもステータスのようなものがあるんですよね…はい。 とても参考になりました!m(_ _)mペコ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • boredman
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.9

私も先生に国公立大を強く勧められました。勧めるのは先生方が学校の宣伝に使いやすいというのが大きいですね。僕は先生に直接聞きました。 8さんの言うとおり「将来どこで就職するか?」で大きく変わってきます。「国公立ならどこでも就職がいい」この考えは完全に古いですね。はっきり言って間違いです。 昨年8月?のアエラに大学別人気企業就職率なるものが載っていました。 地方国公立大ははっきり言って都心の一流企業就職は相当弱いです。何故か?それは地方国公立大の定員の少なさにあります。都心企業にOBが少ないのでコネクションが弱いんですね。 「大学は学閥で選ぶ」みたいなタイトルの本があるので参考にしてください。僕の言っていることがはっきり分かります。 アエラの記事は図書館にあると思うので見てください。「あの一流国公立大が!!!」となると思います。MARCHレベルなら地方校よりもはるかに強いですよ。 でも東大レベルの旧帝大は別ですが…。 地方国公立大は公務員志向が高いといえます。教員や役場勤務ですね。「人生安定」ならこっちですね。 つまりは「どこでどこに就職するか」で大学を選びましょう。 長々すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwow
  • ベストアンサー率27% (61/223)
回答No.7

結局,自分の好きな大学がたまたま独立行政法人大学ならば,それに行けばいいし,私立ならばそれでいいとなります. 大学の門構えや建物の立派さと,自分のレベルの兼ね合いで,大学を選んでいたり,さまざまです.いちいち,先生のアドバイスをうけても,将来まで面倒見てくれるわけないし,自分で選びましょう. それにあまり文系で施設は,理系ほど重要ではありません.少なくとも,いまは最低限,PCルームなどは完備しているのですから,自分でPCを持っている人は,あまり行かないところでもありますし. 重要なのは,カリキュラムです. 地方の普通の国公立は,教授も少なく,科目名も少ないことも多々あるので,都内の有名私立の科目数や勉強できる範囲もぜんぜん違うでしょう.人も少なく,土曜日などは,国公立は閑散としいて,寂しい限りです. また,文系で地方の無名国公立ならば,都心の有名私立のほうが,東京では就職しやすいのは確かでしょうね. あと,地方の国公立では夏に冷房がないところもありました.私立はありえないでしょう. 卒業後も,地方で生きていくならば,国公立のほうがいいのではないでしょうか?

min1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地方の国公立は科目や教授が少ないことがあるというのは初めて聞きました。 参考になりましたぁ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.6

国公立でも旧七帝大であれば研究費配分がとても大きい(七大学で予算の半分以上を取っている)ので私立よりいいというのはわかるんですが、地方であれば配分も少ないですし、むしろ国公立も財政難なので、国公立でも施設がいいというわけではないと思います。 どうもその先生は、学校の進学実績にこだわっている気がします。でも、一番は自分が学びたいことがある大学に行くことです。しかし、適当にしか考えていないと思うなら、気合いを入れるつもりでも国公立を受けろというかもしれません。というのは、私立推薦で受けて、後から(国公立発表後ぐらいから)後悔する人がたくさんいるからです。 正直な話、私立推薦は、本当にそこでしかないとやりたいことがない場合以外は勧められません。 一度先生に理由を明確に説明してみてはどうでしょう?

min1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私立推薦を受けて後から後悔する人は国公立に入りたかったという後悔でしょうか? 先生に納得してもらうように説明してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

大学は学びたい学問やとりたい資格を取得できるとこを目指すのが基本です。 ただ、地方の国立の強みとして、学閥の力というものがあげられます。将来地元あるいは近県で就職したい場合、学閥の恩恵を受けられるのは地方国立出身です。

min1111
質問者

お礼

地方の就職は地方の大学ということですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

有名大学かどうかで違うと思いますが、 私大か国立かというと、今はやはり授業料 の差しかないでしょう。  30,40年前だと、私大卒だと いうだけで差別を受けるということは 実際あったようですが。  確か国際的に有名な指揮者、小沢征二 さんの話だったと思うのですが、 演奏旅行で外国の日本大使館に行くと、 「ああ、私大卒か。」と言われて また明日また来なさいとか、手続き面で いろいろ意地悪されたみたいです。 国際的に認められた人についてさえ、 私大か国立出かで差別をしていたと いう時代もあったということです。  実際、私大はお金を積めば入れるみたいな 時代もあり、同じ時代にも国立は 当然試験に受からないと絶対入学できな かったわけで、私大が馬鹿にされる 要素はあったんです。  裏口入学は今でもあるようですが、 そういったもの以外に、私大だと 補欠合格で、寄付金を行いくら以上 払えば合格といったものがあった んです。そういった通知が正規の 書類として受験者に送られてくる ことがあったということです。  あと、昔の東大卒の大物と言われる 人たちなどには、貧しい農家の出といった人が かなりいて、そういった貧富の差が私大差別といった 逆差別を生んでいたという事実はあった と思います。 >『私立に行くよりも国公立受けろ。』と言われたのです。  あなたの学びたい内容を聞いて、 それならこっちの国立大学のほうがいいと 思うという意見なら分かりますが・・・

min1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに国公立と私立で差別されたことがあったんですか(++) 今でもそれを少し引きずっているのでしょうか…??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.3

>施設 施設に関してはそれぞれですのでなんともいえません。 ただ、国公立は国から補助金が出ています。私立はその限りではありません。 >レベル 課によって異なります。私立でも東大より上のレベルといのもありますし。 >学費の違い 半額は大きいですよ。 >他に何かあるのですか 就職の際、国公立のほうが有利だと思います。 多くを見て聞いて、決めていくと良いと思いますよ。 オープンキャンパスなどにも行かれてみては良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私立よりも国立の方が、就職時に強いと思います。 当然だと思いますが。 あと、2年後には高校生がみんな大学に入れる、大学全入時代がきますよね(少子化の影響)。 さっそく最近、一つ私立大学が定員割れで倒産しました。 国立をススメる理由はそういうこともあると思います。 今、国立でさえ財政難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umihara
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

あなたは私立の高校ではありませんか? 私立はいい大学に行った生徒の教師の給料とかがよくなるので、とりあえず国公立という人が多いようです。 しっかり自分で調べたほうが身のためです。 地方も都心も変わりはありません。全く。 私立と国公立なら学費の違いがありますね。 説明かとか直に見に行くべきですね。

min1111
質問者

お礼

私は公立高校なので、先生の給料は関係ないとおもいますが…?? 説明会、夏に行こうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方国公立か都市私立か

    出版系に就職したい場合、地方の国公立か、都心の私立、どっちが有利でしょうか? 学費の問題は考えないものとします。

  • 大学受験を考えていて、国公立と私立で迷っています

     僕は今、高2で大学受験を考えていますが、よくネットや進学の本で国公立の文系に入っても、就職は悲惨だと書いていて、地方の人間が国公立を狙う理由は国公立が一番だという幻想と金銭的な問題だけだとあったのですが、それは本当ですか。それとも地方と都会の就職の場合の違いがそう書いている理由ですか。  あと、私立文系は国公立よりかなり高いお金がかかるとネットや噂で聞いたりするのですが、実際どのくらい高いですか。   もしかして、それは自宅から国公立に通う場合と一人暮らしをして私立に通う場合にかかることで、自宅から国公立と私立の場合や一人暮らしの国公立と私立の場合はそこまでは変わらないのか教えてください。

  • 大学院の学費(国公立VS私立)

    大学院の学費だってやはり国公立のほうがやすいんですか? 今までそうだと思ってましたが、HPを読んだら 例えば、明治大学VS大阪市立大学だと 明治は、入学金200,000+授業料480,000+教育充実料60,000+諸会費2,500=合計(年額)742,500 でした しかし阪市は、入学料342,000+授業料535,800=合計(年額)877,800でした 国公立は年額で大体80~85ぐらい。 しかし私立だってあまり変わりませんでした 文系の大学院だと国公立と私立の学費の違いはないんですか? それとも私立には他にかかる費用があるのですか?

  • 愛知県内の就職に強い大学について

    (題名の通りです) 就職先は地方公務員や愛知県の企業を希望しています。 国公立私立問いませんが、学部は文系で探しています。(できれば私?立か、受験科目の少ない国公立がいいです。) 現在検討しているのは、名古屋商科大学や愛知大学です。 私立を受験するなら、学費のサポート(奨学金や学費分納、ローン)が充実している大学がいいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 国公立大学って

    現在高校一年生です。 近頃思うのですが、(学校のHPで)今僕の通ってる学校の僕のコースの説明に「国公立大学や難関私立大学受験を目指します。」と書いています。 難関私立大は大体分かるんですが、国公立大学ってそんなに入るのは難しいのでしょうか?一応、地元の国立大へ行こうと思ってます。地方の国公立でもやはり、都会の聞いたことのない私立大学よりもすごいのでしょうか?うちの高校でも指定校推薦で希望さえすれば行ける大学はいくらでもあります。どうなんでしょう。

  • 福祉系の私立大学の学費について知りたいです。

    私は今高校3年生です。将来は児童養護施設などの福祉施設で働きたいと思っています。なので福祉系の学校に進学しようと考えています。 先日、担任の先生との面談で進学先を迷っていると相談したところ、短大に行き保育の勉強をして、それから国立か私立の大学に編入することをオススメされました。しかし、編入しても2年間のブランク?があるからだいぶ厳しいと言われました。家は片親で、母親に負担をこれ以上はかけたくないので国公立や、短大にいった方がいいとは思うのですが、調べたら福祉系で有名なのがほとんどが私立でした。(私の学力では国公立にいけないのもありますが)私立の大学も視野に入れてみようと思いました。 そこで、 神戸医療福祉大学、日本社会事業大学 の学費が国公立並みに安いとあったのですが、実際には四年間でどちらがより安いのでしょうか? また、上記以外にももっと学費の安い福祉系の大学があったら教えていただけると嬉しいです。 私自身は、やはり四年間じっくり勉強をしたいのですが、私立大学にいけば親不孝になるのではないかと思うと親に言い出せません。 ですがどちらの大学の近くにもあしなが育英会の寮があったので、そこを利用すればあまり負担はかからないかなと思いました。そんなに簡単にはいかないと思いますが、親にも相談してみようと思います。 ながくて分かりにくいと思いますがお願いします(>_<)

  • 北里大学薬学部と地方国公立大学薬学部

    両方に受かった場合どちらにいかれますか? (北里は私立でレベル的に全国で二番目です。東京理科大学の次です) 北里は受かりました。まだ国公立はこれからで、合否もわからない状態ですが、(もし国公立に合格した場合)どちらにいくか正直少し迷っています。。 私の言っている地方国公立は旧帝大以外とお考えください。 私立の場合、人数がとても多いですよね・・。実験も大人数で結構大変・・というのを聞いたことがあります。 しかし東京にあります。就職には有利かなぁと思ったりもするのですが、どうなのでしょうか・・? しかしやはり、私立しか受けないひとは別にして、国公立も受けている人は、ほとんどが、受かったら国公立にいき、落ちた場合に北里に流れてくるのでしょうか・・?(私立の合格者はかなり多く取っていますよね。それはやはり国公立に流れてしまうからかなぁと思ったりもします) 薬学部で国公立と私立の違い(学費以外で)なども教えてください。 よろしくお願いします

  • カメラマンになるには

    高1のものです。10月に文理選択があります。 今のところ文系に行こうと思っています。 僕は将来テレビカメラマンになりたいと思っているのですが、そのためには国公立では何大学に行くのがいいのでしょうか?国公立だと理系ではないと無理ですか?私立では日芸、東京工芸、大阪芸大などがありますが。 日本工学院などの専門学校も考えています。専門学校の学費もかなりするのでしょうか?

  • 地方国公立に進学した場合。

    私立と比べて、学費などはかからないと思いますが、地方国公立の場合は寮や食費などといった諸費がかさんでくると思います。合計すると、私立と同じぐらいになるのでしょうか?そうなると、費用を抑えるために地方国公立に進学してももったいないですよね。それなら近くの私立でやりたいことをしたほうがいいように思います。親元を離れたいという気持ちもありますが、一人暮らしとなるとやはりお金がかかりますよね? ご回答お待ちしております。

  • 進路・専門学校と国公立

    こんにちは。高校三年生の女子です。 進路を悩んでいます。絵の専門学校か、国公立かの、どちらかで。 わたしは絵を描くのが大好きです。絵を描いていると時間を忘れてしまうくらい、大好きです。 そして、絵の勉強をしたい、と思っています。 しかし、本当にそれでいいのかと思っています。 昔から描いていたので、絵は(たぶん)人並み以上描けます。しかし、自分より絵の上手いひとは、この世にたくさんいます。 そんな中で、自分はやっていけるのだろうか、と本当に不安に思っています。 それならば、国公立に行ったほうがいいのでしょうか? しかし、自分は文系で、数学がとても苦手で、担任からは「数学が悪いから国公立は厳しいかもしれない。」と言われています。 親は「どちらも一般で受けてみて、国公立がダメだったら専門学校に行けばいい」と言っていますが、専門学校は学費が高いです。 それならば、AOや推薦で専門学校を受けて、受かった場合は、アルバイト等をして、少しでも学費を稼いだほうがよいのではないだろうか、と考えています。そう言ったら親は「学費なんて気にしなくていい」と言いました。 自分は、一体どうしたらいいのでしょうか?