• 締切済み

北里大学薬学部と地方国公立大学薬学部

両方に受かった場合どちらにいかれますか? (北里は私立でレベル的に全国で二番目です。東京理科大学の次です) 北里は受かりました。まだ国公立はこれからで、合否もわからない状態ですが、(もし国公立に合格した場合)どちらにいくか正直少し迷っています。。 私の言っている地方国公立は旧帝大以外とお考えください。 私立の場合、人数がとても多いですよね・・。実験も大人数で結構大変・・というのを聞いたことがあります。 しかし東京にあります。就職には有利かなぁと思ったりもするのですが、どうなのでしょうか・・? しかしやはり、私立しか受けないひとは別にして、国公立も受けている人は、ほとんどが、受かったら国公立にいき、落ちた場合に北里に流れてくるのでしょうか・・?(私立の合格者はかなり多く取っていますよね。それはやはり国公立に流れてしまうからかなぁと思ったりもします) 薬学部で国公立と私立の違い(学費以外で)なども教えてください。 よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

北里大学の者です。うちは、人数それほど多くないですよ。手前味噌になってしまいますが、私の大学では就職率は結構高いと思います。都内にあるから就活も楽ですし。ただ、大学周辺は家賃が高すぎるアパートしかないので、一人暮らしには不向きですね。勿論国立大学で有利な点もあると思いますが、地方の国立だと就職に関しては就職率も大した差はありません。むしろ関東の私立の方が良い場合も多々ありますし。ちなみにうちの大学で地方の国立を蹴った人は何人かいます。でも、特色がはっきりしている大学なら地方でも行く価値はあると思います。じっくりと考えて見てください。余談ですが、実験・レポートで2年生以上は 凄まじく忙しいです。ヒマだな~と思ったことがあまりありません。

回答No.3

結局、国家試験合格してなんぼ、だと思います。 学費の面を考えると、国公立大学の方がベターな選択だと思います。 文系と違って「資格」の強みがあるから、学費の安い地方国公立大学がいいと思います。 東京(首都圏)よりは、生活費も安いですし。その地方では「薬学部ですか」と一目置かれます。 実験等でヒマはないかもしれませんが、家庭教師のアルバイトの口だってありますから。

mikannmikann0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 全然学費が違うのですよね。。 親に負担をかけぬよう、必死にがんばります どうもありがとうございました

  • ryota7
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

東京理科大学薬学部1年のものです。 僕は受験生のときは国公立大学,東京理科大学,北里大学を受けて国公立は落ちましたが残り二つは受かり、結局理科大の道を選びました。 mikannmikann0000さんは理科大は受けないんですよね?僕の場合は北里と地方国公立大だと地方国公立大にいくと思います。学費を考えると桁違いだし。実習は#1さんのように2人一組とか4人一組という感じだと思いますから大人数で大変というのはないと思います。 北里が就職に有利というのは聞いたことがありません。あと、国公立に落ちた人はだいたい理科大薬学に流れてきます。私の友達も国公立志望だったやつばかりです。そして、そのような人たちはみんな北里をけってきてますから、北里は国公立もおちて理科大も落ちた人が流れてくるとおもいます。 結論は理科大という選択肢があれば理科大に来るのが一番いいとおもいますが、北里と地方国公立なら国立のほうがいいと思います。

mikannmikann0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理科大の選択肢はないのです。 千葉ですよね、通えないので。。(私立薬+一人暮らしは経済的にむりなのです) やはり理科大→北里ですよね・・。 国公立死ぬ気でがんばらないとと思いました。 気合が入りました。 回答どうもありがとうございました。

  • kunicci
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.1

私立薬学部1年生です。 標題の件ですが勿論受かれば国公立にいった方が良いと思います。(私の場合はですが・・・) 基本的に国公立は薬学系研究者の養成、私立は薬剤師の養成というように住み分けていますから本来は同じ土俵で比べるべきものではないと自分では思っています。 大きな違いはここですね。 国家試験対策も私立は手厚いです。 (合格率をウリにしているところが多いので) mikannmikann0000さんはどちらを目指してらっしゃるのでしょうか。 それによって決めると良いでしょうね。 ちなみに北里大学ですが、、、入るのが難しい割に就職などで有利という話は聞いたことはありません。 (私が知らないだけかも?) 薬剤師として就職したいなら(私大なら)歴史の長いところ、つまり東京薬科などに行くと強いです。 OBの数が半端じゃないですからね。 研究志望で私大に行くとすれば理科大に行く人が多いそうですよ。 実習ですが、私の大学は基本的に2人1組や4人1組でやってます。 この人数が多いと感じたことはありません。 むしろ、ちょうど良いと感じているくらいです。

mikannmikann0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり国公立ですね。。 がんばります! >薬剤師として就職したいなら(私大なら)歴史の長いところ、つまり東京薬科などに行くと強いです。 OBの数が半端じゃないですからね。 研究志望で私大に行くとすれば理科大に行く人が多いそうですよ。 ここらへんのことは知りませんでした。 もっと早く知っていたら・・と思いました! どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 北里大学と東京理科大学の薬学部で悩んでいます

    北里大学と東京理科大学の薬学部(両方とも薬学科6年制)に合格しました。 どちらの学校に入学するか悩んでいます。 理科大の合格前までは北里に通うつもりだったのですが、理科大に合格して学校を見に行ったら入学したくなりました。 施設がとても充実していました。 私は薬剤師ではなく企業に入って働きたいと思っています。 そのためには理科大に入ったほうがよいのかとも思います。 しかし、理科大は留年率がとても高いことで有名だと知りました。 私は理科大はチャレンジ受験で合格したのでストレートで卒業する自信がありません。留年は絶対できません。 また都内在住のため通学に2時間以上かかります。 そして立地条件の良い女子校に中高6年間通っていたため、野田に通って買い物も出来ず、土日も勉強という生活にも抵抗があります。また、それが6年間というのもきついかなと思います。 北里大学なら通いやすいし、勉強が大変でも少しは遊ぶこともできるかと思います。 あと4日で決定しなければいけません。 回答よろしくお願いします!!

  • 高2で薬学部6年制志望の者です。

    高2で薬学部6年制志望の者です。 大学についていろいろ考えています。 自宅は静岡県なのですが、東京にマンションがあります。 国立 広島大、富山大、岡山大(入学時から6年制、下宿) 公立 静岡県立大(県内推薦を用いれば年内に合格が決まる。県内だけど通うなら下宿) 私立 東京理科大、星薬科大、北里大など(東京なら下宿代がかからないが学費がかかる。) 東京の私立大は多いので省きましたが、国公立大は上記以外は全然考えていません。 候補はこんな感じなのですが… ・私立にするなら、レベルの低いところ(極端な話ではないですが)に上位で入って学費免除を狙ったほうがいいのでしょうか? ・また、上記の大学ならどこを目標とすべきでしょうか? アドバイス等よろしくお願いします。

  • 理科大薬学部(4年制)or北里薬学部(6年制)

    一浪の者です。 本年度入試で、東京理科大学 生命創薬科学科(4年制)と北里大学 薬学科(6年制)に合格しました。 (理科大の6年制の方は不合格をくらいました。) 将来(結婚後など)や資格のことを考えると、北里大学に進学した方がいいと思いますが、薬学部として、また公務員試験対策をしているという点で非常に理科大に魅力を感じています。 6年制の薬学部は、近い将来飽和状態になると聞いています。ですが、4年制の方に行ってもいくら理科大の薬学部とはいえ、企業就職にしろ、国家資格がないと就職が不安です。 なので、4年制に行っても大変だという覚悟のもと国家試験の受験資格を得る努力をするつもりです。 将来、薬に携わる仕事に就くことが夢で、薬剤師にも薬剤師以外の仕事にも興味があるのでどちらの大学に行くべきか本当に悩んでいます。 どうか皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 地方国公立薬学部&私立理学部化学科

    今年のセンター試験に失敗し、一浪を考えている高3です。 希望としては、製薬会社での研究員になりたいと思っております。 予備校を選ぶ中で、その道への就職では地方国公立大学の薬学部(旧帝大以外)がいいのか、それとも東京近辺の私立大学理学部化学科がいいのかよくわからなくて困ってます。どちらのほうがいいのでしょう… いろいろなもので調べてみると、研究員になるなら旧帝大の薬じゃないとだめみたいなことを書いてるものもあって…もちろん、旧帝大にいければそれにこしたことはないのですが… すみませんが、解答お願いします。。。

  • 北里大学 か 東京理科大学 どちらか悩みます

    娘ですが、 北里大学と、東京理科大学の 薬学部に合格しました。 当初は東京理科の方が偏差値も高いし、そちらに入学するつもりでしたが、 北里大学を受験して大学を見て、 北里大学にも非常に好感を持ちました。 東京理科大学はレベルは高いですが、かなり田舎ですよね? 研究方面に行くのにはこちらが良いと思いますが、 臨床薬剤師なら北里大学の方が医学部など医療関係も多く、非常に捨てがたい大学だと悩んでいます。 それで一時は東京理科に合格しても北里に行こうと入学金も払い込んでしまいました。  でも、やっぱり東京理科も捨てがたくなってきて、非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 本人も、もちろん悩んでいてネットで意見を聞く事になりました。

  • 私立薬学部と国公立大の学部

    私は高3で、私立大学の薬学部(6年制)を受験しようとしています。国公立の薬学部についても考えているのですが、定員の人数や学力について考えると、少し難しいかなというふうに思っています。 そこでなのですが、国公立大の薬学部以外の学部で、私立の薬学部を受験する人が併願するとしたらどのような学部でしょうか?やはりDNAなどについて学べる理学部や農学部でしょうか? また、現在はまだ4年制の薬学部に行ってもその後大学院(?)に2年間通えば薬剤師国家試験の受験資格が得られると聞いたのですが、4年制の薬学部以外の学部で、そのようにして薬剤師国家試験の受験資格が得られる学部はありますか?

  • 北里大薬学部それとも星薬科大薬学部?

    北里大学薬学部と星薬科大学薬学部に合格し、どちらに進学するか悩んでいます。 北里は病院を併設している点、医療系のほかの学部もある事から、当初北里を希望していました。しかし、卒業後病院薬剤師を目指す人が多いこと、就職の面から、星薬科のほうが有利であると聞き、とっても迷っています。 今のところ将来は病院薬剤師を希望しています。 どちらの大学の情報でも構いません。教えてください。

  • 薬学部 地元私立か地方国公立か?

    薬学部受験を考えています。 地元私立と国公立どちらのほうがお金がかからないでしょうか・・? 生活費などを考えると地元私立のほうが安いのでしょうか・・。 薬学部は忙しいと聞きますがアルバイトなどは可能でしょうか? ちなみに、研究ではなく薬剤師を目指しています。 (岡山、広島、徳島などの大学なら国家試験の合格率は悪くないと聞いたので)

  • 薬学部

    先日はお世話になりました。 推薦の発表がもうすぐなのですが、ダメだった場合のこれからについて考えています。 とりあえずの選択肢を書きます。浪人は無しです。 1.国際医療福祉大学特待生 2.国公立(富山、静岡県立、岐阜薬、長崎等) 3.難関私立(慶応、東京理科) 4.中堅(?)私立(星薬、北里等) 5.上記以外の私立で特待生狙い 1について。 薬学部で私立となるととてもお金がかかるので、とりあえず特待生入試を受けてみようと思っていました。(試験はマークなのでセンター練習になるし、資格さえ取れればどこでもいいか・・・と思っていたので。) でも、再来週上京しなければならず、仮に特待生取れても周りのレベルが低いと微妙ですし、大学の立地もかなり田舎のようなので、親も、お金だけのために大学を妥協する(失礼ですが)必要はないとのことなので、受けるのはやめようかなと思うようになりましたが・・・・・・この特待生入試、どうなのでしょうか? 2.3について。 私は国語ができません。特に現代文が無理です。前の模試では現代文で2割しかとれませんでした;;;現代文はすぐには伸びないといわれているので、今から下手に手を出してどれも中途半端になるより、難関私立に向けて勉強した方が、効率がよく、大学のブランド名からしたら良いのでは・・・?とも思います。私には、国公立の魅力が学費が安い以外に思いつきません。 ちなみに、慶応、理科大は模試ではボーダーラインは超えています。国公立はマークE記述A~B総合C~Dといった感じです。 4について。 難関私立よりも薬剤師として働く分にはこういった大学の方がいいのでしょうか?そもそも、薬剤師に大学は関係ないということも耳にしますが・・・実際どうなのでしょう? 5について。 1と若干被りますが、周りに流されてしまいそう。1000万の学費は長い目で見ればそこまで大金ではないような気もする・・・。 推薦に受かればこれらはすべて取り越し苦労なのですが・・・ 推薦は落ちて当然、受かったらラッキーと言われるくらいですので・・・ どういう道を選ぶべきか悩みます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 地方国公立大学について

    私は国公立の薬学部を目指しています センターの得点で、関東にある国立大学は結構厳しい得点でした。判定は最低です。 そこで前期に関東以外の国公立大学を受けようか(判定が少しあがるので・・)悩んでいます。 地方の(言い方は悪いかもしれません。。すみません。旧帝大以外の大学です。)大学と、関東にある大学・旧帝大の違いって何ですか? 薬学部だから資格が取れるしあまり違いはないのでしょうか・・? あともうひとつ、質問させてください。 皆さんなら、行きたかった大学(わたしは関東の大学目指してずっとがんばってきました)ではなく、ちょっとでも受かる確率のある大学をうけますか? 薬学部で資格が取れるから地方の大学目指していまからがんばるべきだ!!と思いますか? ちなみにわたしは現役生ではありません。だいがくをやめてもう一度受験勉強したので、、 いろいろなご意見よろしくお願いします。