• 締切済み

隣の家の人が…

隣の家の人がうちの猫にえさをあげるんです。 その方の家も猫を飼っていて、その猫がうちの猫がくると喜ぶからと世話を焼くのですが、正直迷惑しています。 その家でいいえさを与えられるとうちであまりえさを食べなくなってしまうし、最近ではその家の庭にトイレまでするようになってしまいました。 その方にはうちの猫に構わないように頼むのですが、そうするとその方の猫が悲しむからと聞いてくれません。(私から言わせると、うちの猫は隣の家で傍若無人に振舞っているので、そこの猫はうちの猫がくる方がむしろ迷惑して悲しんでるのではないかと思いますが…) うちでも猫をあまり外に出さないように気をつけていますが、家が店をやっていて扉が頻繁に開くのでそっちもそう簡単にはいきません。 できればうちの猫が自ら隣の家に行かないようにするのが理想的なのですが… 何かいい方法はないでしょうか?

  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

こんばんは 隣の方は猫好きなんですね。いい人でよかったです。 変な人だったりすれば虐待受けてたかもしれません。昼間、出入りするようなとこは柵などを置き、人間の出入りに合わせて猫がでないようにする必要があります。一度おためしあれ。

回答No.4

隣人に嫌われなくて良かったと思いませんか?”何時もお世話になってます!とお礼の1事言いましょう。もし隣人がネコチャン嫌いだったらこうはいきません。わがやの1匹(他3匹います)は近隣の人気者です。あちらこちらで愛嬌を振りまき、毎夜11頃帰宅!元野良の子供です。そもそもネコチャンは食べすぎはしませんから、食事の心配は不要!短い一生有意義に過ごさせて下さい。お店が忙しいでしょうがタマには相手をしてあげて!お願いします。自由奔放に飼われてるネコちゃんに肥満はいないし1番幸せなネコチャンです。

  • pacemaker
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.3

餌をあげて可愛がってくれる隣人、いいじゃないですか。 「猫を外に出すな!」と怒鳴り込まれる人だっているのに、 それを「迷惑している」というのは筋違いではないですか? 出入り自由にしているのですから、防止策はないと思います。 猫が隣りにいかないように…ではなく、 「飼い主が猫を隣りに行かせないように」するしかないでしょう。

回答No.2

我が家の猫は、室内飼いにしています。もともと野良猫で、大人になってから拾って、避妊手術して我が家の猫になりました。外大好き猫でした。 飼い始めてからは、外へは出しません。最初はニャーニャー鳴いて、窓やドアをカリカリされました。その都度、いる時はなだめてあげて、「出て行っちゃだめだよ~」「お家にいるんだよ~」と説得(効果はわかりませんが・・・)していました。家の中でも居心地がいいように好きなおもちゃや、ダンボールの箱を用意して、ご飯やお水も用意しておきました。 あまりにも鳴いて大変おさまらないときは、首に紐を付けて散歩へ出かけます。近所では「紐付き猫ちゃん」と呼ばれています。家の周囲だけしか出かけません。出かけないようにします。猫同士、縄張りがあるので、もっとも最小限です。近所の人には「カワイそうに」「人間のエゴだ」とか言われましたが、「事故にあったり、病気になったりしてしまいますから…」とサラッと交わしています。隣が迷惑だからっというようには言えませんし・・・ね。 猫ちゃんがお家にいて居場所が作れるように飼い主さんもちょっと頑張ってみてはいかがでしょうか? 扉を頻繁に開くとありますが、我が家も結構開きます。脱走予防策として、玄関や窓にもサッシの網戸を取り付け、人間がフックのような簡単な鍵を両側に取り付けて、開閉しています。時間はかかると思いますが、今では面倒ではなくなりました。猫のためです。 アコーディオンカーテンもチャレンジしましたが、下がピラピラしているので、ホフクゼンシンで脱走されました。今でも網戸にへばりついていますが、猫なり人間を監督しています。鍵ですが、ホームセンターで安く売っています。本当に引っ掛けるだけです。網戸を破いてしまう場合は、金網で網戸のようにメッシュの物が売っています。我が家はこれです。 猫も、慣れてきますよ。

  • kksc25
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

犬のように鎖で繋いでおけばいいじゃないんですか? 詳しく知りませんが猫と言うのは生理学上や何かの都合で鎖でつないでおくといけないものなのでしょうか? 商売なされているのなら営業中は繋いでおいて、閉店後に離してあげればすむことだと思います。 すべてのペットに言えることですが、家の中で自由にさしてあげるのはペットにとっても良いことだと思いますが、飼い主の目の届かないところにまで自由に往来することができるような環境でペットを飼うのは間違いだと思います。 

関連するQ&A

  • 家猫が隣りの家の庭でトイレをするのを防ぐ方法は?

    最近、ウチの猫がお隣の家の庭でトイレをするようになり大変困っています。これを防ぐ良い方法はありませんか?

  • 家の中でおしっこしてしまう猫

    今年で16歳くらいになるメス猫(避妊済み)を飼っています。最近家の中でおしっこや時には大きい方もするようになってしまい、困っています。布団、じゅうたん、たたんである服、人間の膝の上などです。 今までは庭でやっていたので家の中に猫のトイレはありませんでした。家の中にいると鳴き、外に出したら庭でする、という状態だったのです。 ところが今はずっと(一晩くらい)庭に出していても家に入れたとたんにしてしまうんです。 どうやら家の中がトイレだと思っているみたいで…。きっと匂いで覚えているんでしょう。 今更猫の砂トイレを作っても無理でしょうね。 口内炎で食べ物や飲み物を口にすると痛さがあるらしく、その痛さの恐怖心から餌を食べるたびにおもらしするのが多かったのが原因かなと思います。時々病院で痛み止めの注射をしていましたが、最近は根気よく餌をやれば食べてくれるので行っていません。(口内炎はもう治らないそうで、気休めに痛み止めをするしかないらしいです。) どうすれば家の中でおしっこしなくなるか、教えて頂けませんか? ずっと外に出しっ放しというのは可哀想なので、出来ればそれ以外の方法でお願いします。

    • ベストアンサー
  • 隣の家の猫が我が家の庭をトイレにしています(猫飼っている人や被害経験者

    隣の家の猫が我が家の庭をトイレにしています(猫飼っている人や被害経験者にお聞きします)。 私:新築一戸建てに引越してきて2年。この地域の新参者。30代半ば。 隣:長年この地区に住んでいそうだけど、30代後半くらいの普通の夫婦。 題名どおり隣の家で飼っている猫が毎日我が家の庭に糞尿を垂れ流し、2年間ずっと猫のトイレ掃除をしてきましたが、そろそろ怒りの限界です。 で、隣の人に事実を言おうかと思うのですが、どうやって言うのがベストですか? 別に隣との付き合いはありません。今まで数回挨拶した程度で、これからも仲良くやろうとは思いません。 ちなみに我が家の庭(家の周り全部)には、猫避けネット・トゲトゲ・猫センサーなど10万ほどかけて防備していますが、隣の糞猫ちゃんは余裕でウンコしまくります。 なので、窓を開けると常にウンコ臭いんです。 対策も限界なので、人間同士の交渉に臨もうと思います。 予備知識(言い方、猫飼い主の立場、法的処置など)を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレ

    放し飼いにしている猫がいるのですが、トイレの事で困っています。 家の中にトイレはあるのですが、外でしています。 自分の家の庭などだけでなく、隣近所の家の庭などでもしている様なのですが、しないようにする方法などはありますでしょうか? 猫は2歳になりますが、外に出してしまっているので家の中で今更飼うのは難しいと思っています。 近所の方には、猫が嫌がるスプレーをトイレする場所にしてもらうよう渡したりしましたが効果は無いようです。 大変困っています。

    • ベストアンサー
  • 外がいい猫

    5歳の避妊済みのメス猫を飼っています。8ヶ月で家に着たときから、とにかく外に出たがりで、一度外に出ると、20時間位、家には戻ってきません。雨でも雪でも帰ってきません。週末は親戚の家へ車で連れて行くのですが、不慣れな土地のはずなのに、そこでも外に出たがります。 近所を探すと草むらや、他人の家の庭でただ、じっとしているのを見つけます。外で呼ぶと喜んで手元へ走ってきます。家の近所で寝転んでいるときもあります。そんなときは猫が私に対して「こっちへおいでよ」と盛んに呼びかけます。鳴くくらいなら…と家に戻るよう、呼びよせたいのですが、そういうときでもずっと外から鳴くばかりです。(庭で横柄にガァオン!ウガァ!と鳴きつづけます:小一時間!) とにかく、家では、餌とトイレしかしません。夜はさすがに近所迷惑なので、餌を食べに戻ると、明け方までは家の中に居るようにさせているのですが、それも5時間とはもちません。家に閉じ込めたこともありますが、餌を吐くようになったり、毛をむしるようになったりでストレスが溜まるようなので、止めました。 何がよくて家より外がいいのでしょうか?家の中は大人2人で猫が甘えたら、なでる…程度の構い方です。家も親戚の家も庭付きでそこそこ広いと思います。猫が静かにすごせる涼しい場所はたくさんあります。

    • ベストアンサー
  • 至急★迷い猫が庭に住み着いています(子猫)

    マンションの1階(庭付き)に住んでいます。 昨日(9日の午後)から迷い猫(生後2~3カ月くらいの白くかわいい猫)が庭に住み着いています。 庭にゲージ飼いしている猫がいるからでしょうか。。 (以前は完全室内で猫を1匹飼っていたのですが、一度外に逃げてから凶暴化(野良化?)し、 室内に入れられない状態が続き、近所の人にも迷惑なので外に大きめのゲージを作り罠をしかけ、やっと捕獲し、今はそこで猫を飼っている状態です。) うちにいるのは自分に子供が生まれる前から飼っている猫で、子供が生まれて以降構ってやる回数が明らかに減ってしまったので(猫にとってはいいかもしれませんが)これ以上猫を飼うことはできません。 迷い猫は少し痩せていて、すごく餌をあげたい気持ちになります。が、飼えないのに無責任だと思い見守るだけにしています。 しかし…うちの猫の餌に手を伸ばし何粒かゲージから外に出して食べていました。。 自分や子供(4歳と3歳です)が庭に出ると警戒するのか隣の家の庭など別の場所に行ってしまいます。(網戸の真ん前にいたとき一瞬は触りました) しばらくするとうちの猫のゲージの側に戻ってきています。自分の元いた場所に勝手に戻ってくれるのが理想ですが、戻らないのでしょうか。。 いつまで餌のない状態の猫を見守っていればいいんでしょうか?どこかに行かずずっとゲージの側にいるようです。 おなかが空いてかわいそうな子猫にとりあえず餌をあげるべきでしょうか? 捕まえられるかどうかもわからないし、どうしたらいいのかわかりません。 マンションの管理人に言おうかとも考えましたが、保健所に連絡され殺されてしまうかもしれないと思うと言えません。 猫は大好きです。いったいどうしたらいいんでしょうか?まとまりのない文章ですみません。

    • ベストアンサー
  • うちのネコに対し、お隣さんから苦情が来ました。

    我が家のネコは基本的に家飼いですが、1日2,3回、外に出て行きます。 外に出たい時は、ミャーと泣いてせがむので、戸をあけてやり、しばらくして名前を呼ぶと、どこからともなく帰ってきます。 ただ、お隣さんの車の上が好きみたいで、時々乗っているので、お隣さんから「車の上に乗せないで」とクレームがきてしまいました。 我が家の車も止まっているのですが、なぜかお隣さんの車が好きらしく、うちのにはあまり乗っていないのに、隣の車によく乗っています。 我が家のネコはもともと野良猫だったのですが、エサをあげているうちになつき、うちのネコになった、という経緯があるので、できれば完全な室内ネコにしたいのですが、どうしても外に出たがります。 なので、これから急に完全な室内ネコにするのは、難しいのでは・・・と思います。 でも、お隣さんの車に乗ってはいけないよ、と言って、きくはずもなく・・・。ほとほと困っています。 何かよい知恵をいただけませんでしょうか。 お隣さんの車には乗ってはいけない、ということをわからせることはできるのでしょうか。 もしくは、外に出たがらないようにする方法というのはあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 家猫を外に出してあげたいのですが...

    生まれてからずっと家の中で飼っていた猫を外に出してあげたいのですが、餌やトイレはどうすればいいでしょうか? 外に餌を出しておくと、野良猫も集めてしまいそうですが、それは避けたいと思っています。お腹が空いたら勝手に帰ってくるのでしょうか。そのとき、留守だったら我慢していてくれるものでしょうか。トイレも家に入れなかったら、きっと公園やご近所の庭でしちゃったりしますよねえ。 最近、外へ出れないことがストレスになって、トイレ以外のところでオシッコをするようになってきたようで、早急に何とかしてあげたいと思っています。知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫が家に入ってきます。

    うちで犬を飼っています。 もう老犬です。今まで、外で飼っていて、年をとった ため、庭と部屋の間にドアをつくり、自由に出入り できるようにしています。 最近、庭に入る玄関から野良猫が入ってきて、うちの 犬のえさなどを食べていました。で、えさを 高いところに置きかえたのですが、それでも、そこに 上って袋をちぎって食べていました。 そのため、えさを家になかにしまいました。 そしたら、今朝、どうも家の中に猫が入った 形跡があるのです。そして、本来ならうちの犬では 届かないトコにおいてある、えさの袋をちぎった あとがありました。 庭に入る玄関の下も、家の犬(中型犬)でさえ、通れないほど、せまいのです。 経験などあるかた、どうかいい対処法をお願い します。 最終的には、うちの犬が使っている出入りできる ドアをなくすしかないかと思っています・・。 ほど

    • ベストアンサー
  • 隣のトイレの臭いが・・・

    隣の家が汲み取り式のトイレで汲み取り箇所の扉を開けて、直径15cm、高さ1.2mくらいの塩ビのパイプを立ててその先に臭いを放出する換気扇(ファン)を取り付けているのですが、年中においがして、我慢ならないのです。そのトイレに目をやると中の汚物が見えます。 小さい子供がいて庭で遊んだりするのですが気持ち悪くなります。 我が家や隣以外の近隣の住宅は水洗トイレで浄化槽をすえつけているのですが、あまりに異臭がするのでファンは回さないようにお願いし了承してもらったのですが、扉は開いたままです。 なにか対処できる良い方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう