• ベストアンサー

PW-A8300のケース

SHARPの電子辞書PW-A8300を買ったので、ケースを探しています。 それで、SHARPがだしている専用のケースがあると聞いたのですが、ネットで探しても見つかりません。 どなたか知らないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

おはようございます。 ・シャープの下記ショッピングサイトで見つけました。 ・参考までに・・・

参考URL:
http://shop.kutikomi.ne.jp/details.asp?ccd=5601&shcd=510068&sycd=OZ264JBK
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャープ電子辞書 PW-A8400 機能追加はできますか?

    シャープの電子辞書、辞書検索などに関しては充分満足しています。 そこで、この辞書『シャープPW-A8400』にメモ帳などの新しい機能を追加したいのですが可能なのでしょうか? ちなみにSDカードには対応しています。 電子辞書を使いこなす裏ワザなどがあれば教えてください。

  • 電子辞書の音声出力 (PW-AM700)

    英語学習のために電子辞書を購入しようと考えています。 英単語を調べるのはもちろんなのですが、単語の発音が聞けるかを重要視しています。 先日、中古品で昔の電子辞書(2003年発売)を初めて購入しましたが、まさかの単語の音声出力がありませんでした(TOEIC問題の音声出力はあります)。 安物外の銭失いになってしまいましたが、別の電子辞書を購入しようと検討しています。 価格からも、シャープのPW-AM700の購入を候補にしているのですが、電子辞書を使ったことがないのでメーカーの仕様http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-am700/spec.htmlを見てもよく分かりませんでした。 店舗で聞こうと思ったのですが、店舗には低価格の電子辞書は置いておらず、店員さんに聞くこともできませんでした。 シャープのPW-AM700で、調べた単語の音声出力は可能でしょうか?

  • 自分はSHARPの電子辞書Brain-PW-GC610をつかっているの

    自分はSHARPの電子辞書Brain-PW-GC610をつかっているのですがそのBrainでwikipediaがつかえるというものをネットで見つけました。しかし使い方および起動させる方法、データをどこにいれたらよいのかなどまったくもってわかりません。wiki on Brain と言うソフトです。 どなたかわかるかたわかりやすく教えてくださいませんか?本当初歩の初歩から教えてくださると助かります。

  • sharp製電子辞書PW-V8910で一部のキ-が動作しない、具体的に

    sharp製電子辞書PW-V8910で一部のキ-が動作しない、具体的にはBNMGHJKLのキ-ですがどこが不良かわかりませんか、また修理可能でしょうかご教示お願いいたします。

  • SONYの電子辞書かSHARPの電子辞書どちらが良いでしょうか?

    外国語辞書の種類が多く搭載されてる電子辞書を探してます。英・仏・独は最低欲しいです。 今、SONYのEBR800MSとSHARPのPW-A8400.8300で迷ってまして、SHARPの場合、コンテンツカードを購入しようかと思ってます。 電子辞書は今まで買ったことがなくよく分からないのですが、お勧めの電子辞書を教えて下さい! 価格comは見たのですが、どれがいいのかいまいち分かりませんでした。

  • 電子辞書について

    66歳の女性です。 つぎの希望を満たした物が欲しいのですが、ご存じの方、お教えください。 1) 電子辞書程度の大きさの物。 2) 自分で日本語を入力して、英語に翻訳できる物。   フランス語・ドイツ語・イタリア語にも使えるとう  れしいです。 3) 訳したものを音声で聞くことが出来るもの。 4) 電子辞書は「SHARP PW-A8100」と「CASIO XD- 6500」と「SHARP PW-8000」を持っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電子辞書。どちらにしようか迷っています。

    いつもお世話になっています。電子辞書の購入で2つの商品で迷っています。 ☆PW-A8200(SHARP)  66辞書が入っている。なのに、安い。  けれど、こんなにたくさん必要か・・・。(暇つぶしにはなる?)  英和/和英がジーニアスのみ。  辞書数が多すぎて検索が遅かったりするのかなぁ?? ☆PW-A8800(SHARP)  16種類しか辞書が入っていないのに、なぜか高い。  英和/和英にリーダーズも入っているけれど、専門用語ってそんなに使わないかも。  (実は前に持っていたのをなくしたので購入するのですが、)  前の辞書もこれくらいの内容でした。 以上の点を考えて、今すごく迷っています。 気持ちはちょっと8200に傾いているかな? みなさんならどちらを買うかズバツと答えてください。 お願いしますm(__)m

  • 電子辞書

    僕は今中3です。 今年受験なんで電子辞書を買おうと思っているのですが、受験にも役立ち、高校に行っても使えるというおススメの電子辞書はありますでしょうか? 今のところ考えているのは、 SIIのSR‐V4800とSR-MV4800 SHARPのPW-G500とPW-V9550とPW-V9500を考えているのですがこれ以外におススメのものがあったら教えて下さい!

  • 電子辞書を高値で売りたい

    電子辞書を買い替えるので、古い電子辞書を売ろうと思っています。 汚れやキズもほとんどないし、箱や説明書つきでほぼ買った時のような状態です。(種類はSHARPのPW-A8400) 今の所ハードオフという所で売ろうと考えていますが、そこ以外で高値で買い取ってくれるお店をご存知の方がいれば教えてくれませんか??;;

  • 電子辞書 SHARP PW-GC610について

    電子辞書 SHARP PW-GC610について PW-GC610に画像のいくつか入ったマイクロSDを挿入し、PW-GC610で観覧したことろ、 1,16MBのJPGは見れるのに、755KBのJPGが見れません。一体どうしてでしょうか? どちらも形式は.jpgで全く同じはずなのですが・・・ 見れる画像と見れない画像の詳細です 見れる画像 ファイル名:0001.jpg 大きさ:3006×1400 種類:JPEG イメージ サイズ:1.16MB 見れない画像 ファイル名:001.jpg 大きさ:855×1200 種類:JPEG イメージ サイズ:775KB なぜ後者の画像は見れないのでしょうか・・・回答お願いします。

v6プラスの接続不良
このQ&Aのポイント
  • v6プラスの接続不良について質問です。サービス利用中に接続確認すると画像のような状態になっています。
  • NTT PR-400MIのルーターを使用しており、初期化・再起動やデバイスの再接続を試みましたが解決しません。
  • So-netの接続解説でも特別な設定の指示はなく、対処方法がわからない状況です。対処方法を教えていただけると助かります。
回答を見る