• ベストアンサー

誕生日&クリスマスプレゼント・・・

どうもはじめまして。実はこの歳(33)に至るまで 恋愛に全くと言ってよいほど無縁の生活をしていました。 そんな私でもつきあい始めて2ヶ月の彼女が出来ました。 気がつけばもう12月。クリスマスまで1ヶ月を切って しまいました。せっかく出来た彼女になにかプレゼント を送りたいのですが女性にまともなプレゼントをした事 がないので困っています。 それに加え、彼女の誕生日も12月15日に迫っており まさに「そして~僕は途方に暮れ~る」といったありさまです。 そんな訳でこの朴念仁に暖かいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iyan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.16

同い年ですね。頑張ってください。応援しています。 私も女ですが、ほとんど多くの女性は少なからず他者と自分を「比較」して、自分の幸せ満足度の位置確認する思考の生き物であります。基本的に、です。 んでもって、付き合って2ヶ月と言う事ですが、彼がお祝いしてあげる時、まずは喜ばせるなら ● 惚れてるなら見栄を張って正解  「プレゼントがあまり高価だと相手が引いてしまうかも」なんて事は心配をしてはいけません。33才の大人のオトコがする贈りものですから、そのカテゴリー中でできるだけハイレベルにするに越した事はありません。 「こんな高いもの、いただけないわ‥‥。」とか言われても「僕の気持だよ」と押し付けましょう。 値段を理由に「受け取れない」と言い張られたら、相手もかなりの朴念仁ですけど、あまりあなたに気がないってカンジかな。 私が知る限り、彼氏からの贈り物が高価で嫌がる女は見た事がありません。 男の「節約的」な部分が恋する中で見えちゃうと、好きな男性だと特に、女はどこかでちょっとがっかりすると思う。何て言うか「自分の価値」を節約された気がするのかなあ。 ●旅行のプレゼントは必ずしも喜ぶとは限りません 旅はもう少し彼女の事を解ってからにした方がいいと思います。まだ2ヶ月付き合いで、贈り物を悩む状態で、小旅行でも一緒に長時間いる中で朴念仁のあなたとあれば気が届かない事も出て来るはず。 万が一、彼女と気まずくなったら修復不可能な事になりかねない。 付き合いの浅い段階で旅行に行こうって誘われるのって、まあ、旅の企画とかにもよるんでしょうけど、ちょ~っと男性サイドのエロっぽい欲求も、満たせる的で一石二鳥的な都合良さも伺われないとは限りません。もしかしたら彼女に某かの負担も発生しないとは限らないし。 純粋にお祝してあげる気持なんだし、旅行はもう少し後で、別に誕生日とかではない何でもない時の方がいいと思います。 ●やはりお花は是非ものです 花を愛でる女ばかりではありませんが、贈られて嬉しくない女もおりません。 花も値段が顕著にでてしまうけれど、結構、重たいので外出先で渡すと、その後がちょっとね。お花もしおれてきちゃうとナンですし。 誕生日当日、まずは一発、彼女が受け取れる状況なら、家にお花が届くのも結構喜ぶと思います。 花束は大きめな花瓶があるかどうか、飾る場所も部屋の事情も考えて贈るのもマナーですが。 アレンジメントはお店の開店祝いみたいなので、便利だけど今ひとつ。部屋で眺めててフィットするアレンジならよいでしょうけど。 お花屋さんはセンスがあるのでよく選んでください。感激するもしないも、花屋のセンスは大きいと思います。 東京 六本木のゴトウ花店なら、高いけど絶対に間違いありません。(もちろん別にまわし者じゃないんですけど、同じ花でも違うんです、ここのお花って。高いんだけど、きっと国内で一番かも。私は大切な相手に贈るお花は必ずここにしますね。その価値があるから。自分でも欲しいもん。) 私は1年前から恋人はいなくて、欲しい気持にもなれないんだけど、あなたの相談を読んで、また恋愛するのもちょっといいかもな、って気持になりました。 好きなオトコの朴念仁は、女にとってはカワイく思えるナイスな部分です。 頑張って彼女と仲良く楽しい時を過ごし、互いに思い遣り、分かりあえる関係を築いてってくださいね。

nsawaki
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございます。 何とか頑張ってみます。

その他の回答 (15)

  • tks600
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.15

感動させたいなら!! まず北海道までのヒコーキのチケットを取る 24日もしくは誕生日に合わせて そして彼女と約束します?こっちがさきかな で会ったらおもむろに羽田空港へ~北海道についてからの行動はあなた次第それくらいは自分で考えるべし でも北海道につれていった時点であなたに惚れ直してるはずです(事前リサーチ:彼女さんがヒコーキ及び寒さに強いか?)この方法を使った人間を3人知ってますがみんな 彼女が感動で泣いたそうです、では気張ってください by sunder crues?

nsawaki
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 今回は仕事の関係上、この手は使えませんが 参考にさせていただきます

  • Chumi
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.14

それはもう最高に感動させてあげたいですよね。でも、付き合って2ヶ月だったら他のみなさんもおっしゃるように指輪とかは重いかも...それだったら値の張らない、でも彼女のお気に入りの物をいくつかあげても良いかもしれませんね。 私は誕生日が元旦なので、子供の頃からクリスマスと一緒にお祝いされる事が多くてつまらない思いをしたからやっぱり別であげた方が良いでしょうね。勿論、重視するのは誕生日でしょう。 クリスマスはお花とワイン、とか彼女の好きなアーティストのCDとかっていうのはどうですか?あんまり目新しい事をして頑張るのもどうだろう?と思うので。 それとかマフラーとかパシュミナにして会った時に巻いてあげるのも良いかな~。あたしは昔、彼の部屋の色んな場所から色んなプレゼントが出てきてびっくりしつつもうれしかった思い出があります。(探し出せなかったプレゼントがあったんぢゃないかと今になって心配になったりもしますが...ははは) とにかく、楽しい、思い出深い日になると良いですね。

nsawaki
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.13

心とか気持ちが・・ってのはこの歳で初めて彼女が できたnsawakiさんならわかりきってるかな? 結局は「具体的な何か」なんでしょうね(笑) 本当は彼女が喜ぶものをあなたがわかる範囲でプレゼント してあげるのが一番だけど、こっちから彼女がイメージ できないので広く使えるパターンのひとつを・・。 誕生日or X'masプレゼントのどちらでも使えるけど、 彼女がお酒が好きなら生まれた年のワインをプレゼント してあげるときっと喜んでくれるよ。 気取らずにそのままで勝負♪ どこに住んでるのかわからないけど東京なら恵比寿の ガーデンプレース内、伊勢丹の中にあるお店は何でも 揃います。<ワインなら

参考URL:
http://www.winegrocery.com/
nsawaki
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • kinchan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.12

何を贈ろうか悩んでいる人にいいホームページあるよ。 予算とかに応じて相談できるコーナーもあるし、よかったら。

参考URL:
http://www.giftshop-ado.com
nsawaki
質問者

お礼

ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

  • slippers
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.11

うーん、どなたかも書いていましたが、女性のタイプによって選ぶモノは 全く違ってくると思います。 付き合って2ヶ月だとすると、このプレゼントがこの先を左右するかもしれませんね。 高価な物でなきゃだめなのか、心がこもっていればいいのか、 センスがなきゃだめなのか・・・。 これは、彼女の持ち物やデートの時の服装などからあたりをつけるといいでしょう。 「朴念仁」と書いてあるので、たぶんあなたの人柄に惹かれているのだと思います ので、心のこもった物なら大丈夫だと思いますが。

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.10

友人の彼氏も「イベント」が近いんですけど、 誕生日のプレゼントに力を入れてましたね。 クリスマス…年末が近くてそれどころじゃない! (社会人の悲哀) 私も誕生日を重視してくれた方が嬉しいです。 クリスマスは…周りの雰囲気で流されてる感じがするから。 相手が何歳の方かで変わるんですが、例えば自分なら、 仕事の後にちょっと会えるだけでも嬉しい。 クリスマスとかの季節モノは物より時間を大切にしたい~。 誕生日のプレゼント…冬だからやっぱり光るアクセかな。 指輪は2ヶ月だとまだ重い気がするので、 ピアスとかペンダントとか。ポケットに入るくらいの。

nsawaki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり2ヶ月程度だと 指輪は重いですね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • tomomini
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.9

私も、誕生日とクリスマスは別に考えた方が良いと思います。 プレゼントは、彼女がブランド好きな人なのか、はたまたナチュラル系なのか?とかで違ってくると思います。 要は気持ちです。好きな人から貰えば何でも嬉しい。 (昔、夫と付き合っている頃に徳利とお猪口のセットを貰った事がある。でも、嬉しかった。) これに手紙なんか付いていたら、もう最高です。 こういう時代だからこそ、手紙が嬉しいです。

nsawaki
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

回答No.8

彼女へのプレゼントは自分で考えて、自分で捜してあげた方がいいと思います。

noname#143
noname#143
回答No.7

相手に聞けるようなら、何が欲しいか聞くのが一番いいと思います。 私がもらって悲しかったのはクリスマスの絵本。 なんだこりゃってカンジでした。 やっぱりクリスマスには夜景のきれいな展望レストランでのディナーかなあ。ロマンチックですよねー 有楽町の交通会館ビルの一番上の展望レストランは円形で しかもゆっくりと360度回るので、景色がかわり、きれいですよ。だいたい1時間で一周くらいのスピードだったと思います。私は女友達と行ったけど、「次は絶対彼氏と来るぞ!!」と友達は言ってました。 プレゼントはネックレス。。。とか。どうでしょう? 誕生日も一緒にすれば1~2万で買えるようなものでいいのでは?と思います。アドバイスになったかなあ。 素敵なクリスマスを!!

nsawaki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 展望レストランですか~。なるほど。 良いご助言ありがとうございました。

noname#250565
noname#250565
回答No.6

彼女の性格にもよると思いますが、私の場合。 とりあえず誕生日とクリスマスは別にお祝いして欲しいです。 でも付き合いが長くなってきたらプレゼントして欲しいものの予算によって「誕生日とクリスマス両方合わせていいからこれが欲しいよ~!」と言ったりしたこともあります。 現在は主婦なのでプレゼントもあまり高価なものは期待できませんから(主人のおこづかいで高価なものは可哀想)よく一緒にしてもらっています。 「最初のプレゼントは指輪!」 私の場合は絶対これ!です。 おまけに自分の好みがあまりにもハッキリしているので一緒に選びに行きたいんです。 もちろん「彼氏が選んでくれるアクセサリーならなんでもいいの」という女性もいらっしゃると思いますが… 一緒に選びに行く前に彼(主人)に「予算はどれ位かなぁ…」と聞いておいてから選ぶようにしていました。 やっぱり自分も彼氏も気に入ったものはより大切にしています。 でも男性側からすると「俺の選んだアクセサリーもして欲しい。」と思うかもしれませんね… しかし「彼にもらったアクセサリーがあまりにも趣味に合わなくって困ってるの。でもデートの時にしていかなきゃ悪いしな~」と言っていた友人もいました。 花束もうれしいです! 私の場合はどんな花束でもOK! もらった瞬間に「わぁ~!」って感動するんですよね… 次のデートの時に 「つきあって初めての誕生日&クリスマスだから記念に残るようなプレゼントをしたいんだけど何を贈ったら喜んでくれるのかよくわからなくって… リクエストなんかある?」と彼女に聞いてみてはいかがでしょうか? 万が一あまりにも法外なプレゼントを要求されると困ってしまうでしょうが… その場合は彼女のある一面がわかったということで… 普通は彼氏のことも考えてあまりにも高価なプレゼントを欲しいとは言わないと思います。 私だったら「私を喜ばせようと色々考えてくれてるんだな~」って、それだけでもとってもうれしいのですが…

nsawaki
質問者

お礼

いきなり「指輪!」というのも(^_^;) しかしながら花束というのもいいですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう