• ベストアンサー

麻雀のルール

教えてください。 例えば2万・3万・4万もってたとします。 ドラが5万です。 で、上家が5万を捨てました。ここなんですが、 ここで5万をチーして、2万を捨てるのは だめ!ルール違反って言われました。 本当ですか?

  • 麻雀
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それは「食い替え」という行為です。 一般的にはルール違反ですし、公式ルールでも禁止行為にされておりますが、 ローカルルールとして認められている場合があります。 関西地方のローカルルールである「ブー麻雀」っていうものがそのルーツだと思うのですが、そのブー麻雀では「フリテンの片上がり」が認められており、食い替え行為もそれに準ずるものと思われます。 しかし、わたしの経験では、関西人と麻雀を打つ時も、特に決めない場合は フリテン片上がりはチョンボ、食い替え禁止でやっていますので、 現在では食い替えを認めるのは少数派ではないかと思います。 蛇足ですが、 関東では「食いタンあり、後付けあり、形テンあり」が主流で、 関西は逆に「食いタンなし、完全先付け、形テンなし」が主流であるような 印象があります。

その他の回答 (5)

  • nek
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.6

下記の回答でも出てますが 「食い変え」有り無しというルールによって変わってきます。 普通は「食い変え」無しが主流となってるみたいです。 ネット麻雀の東風荘では「食い変え」有りなので 三色狙いや、相手のリーチ一発消しで使われたりします これが立派な作戦だったりするわけですから mattunさんのやった「食い変え」も事前にルールで決められていれば問題無いわけです。 結局、麻雀をする前に、ルールの統一が成されてないのが問題なわけで これは「食い変え」だけでなく、「鳴きタン」や「後付け」等も後になってもめる事があるかもしれません。 これを防ぐためにも、最初にルールを決めましょう。 麻雀ルールが簡単に決めれる帳票を作ってるHPを紹介しますので 次回からは、これを使ってみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2319/kcorule.html
mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

回答No.5

皆さんが言われてように一般的には禁止されているケースが多いですね。 なのでどうしても必要であれば、その時の手牌が一向聴までであれば 5万をチーして余っている牌を捨てましょう。 そして次順以降に2万を捨てればルールにも抵触しないし、立派な作戦の 1つと言えます。 それでは。

mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.4

No.2の回答者です。 どうやら私の知っているルールの方が一般的ではない様なので回答を撤回します。 失礼しました~。(^_^;

mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.2

リーチをかけた後ならルール違反ですね。 それ以外ならOKだと思います。(^_^) #それ以前にリーチしていたら鳴けませんね~。(^_^; #ちなみにリーチしていたときに5万をツモって2万と入れ替えるのは #勿論ルール違反です。

mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

鳴き変えにあたります。 鳴いたものの反対のスジを切るのはいけません。

mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三人麻雀のルール

    みなさんがいつもやっている三人麻雀のルールを教えて下さい。 私は、「北」をポンする場所に出せば、1つにつきドラが1つつくといったルールでやったことがあります。また、チーはできませんでした。

  • 麻雀のルールについて

    初めて投稿します。 先日フリーで麻雀をしていたところ納得がいかないことがあったで質問させてください。 私がドラの嵌四萬で先制立直。場には一枚切れ。 10巡以上ツモれず他家からも出ず静かに場が進行していたときにふと上家が四萬を切る。 あまりにも自然に出てきたので反応が送れ一瞬山牌をとるモーションをしてからロンといおうとしたのですが(もちろん山牌には触れていない) 対面「ポン」 私「ロン」 先に反応した上家がポンを発声しました。 多少遅かったかなと思いつつも手牌倒し点数を読み上げたところ上家から「私が先にポンを発声したのだから自分が優先だ、お前は4枚ともありかが知れたからロンをしたんだろう」と言いがかりをつけられ、私のチョンボだといわれました。 よくあることだと思うんですが・・・ 問題点は ・店のルールには「ポン・チーなど先に発声したものを優先する」とある ・私には見逃す意志もなく故意に遅れたわけではない。また極端に遅れたわけではない。 ・山に触れておらず他家の発声がなければ確実に和了が認められる状態である ちなみにそのときは同卓で上家のメンバーさんが最初ロンを優先と仰っていたのですが対面がごねるので「じゃあすいませんチョンボで・・・」といわれチョンボにされてしまいました。普段だと許容範囲ということで認めているが店のルール上厳しく考えればだめということらしいです。 なんとなく対面さんが常連だから優先された感もありあまり気分はよくありませんでした。 実際このようなケースはどのように裁定されるのが一般的なのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 麻雀の細かいルールについて。

    麻雀の細かいルールについて。 麻雀初心者です。 誰かがチーをして、それを妨害するために後からポンをすることはできますか?

  • 麻雀のルールについて

    麻雀のルールについて教えて下さい。 1.自風牌や場風牌はチーやポンをしていても役牌として、それだけでアガれるのでしょうか。 2.役と符の「符」とは何でしょうか。    以上です。よろしくお願いします。

  • 麻雀ルールについて

    いくつか教えてください。 1、自分がすでにポンをしている牌の最後の一枚も   手配に持っていたとして、ポン、チーなどで   相手から鳴いたときに、通常、牌を捨てる場面で、   ポンにくっつけるカンはできるのでしょうか? 2、食い変えについて、   2,3,4を持ってて1に対してチーして、   4を捨てるのは食い変えですが、この場合、   スジの7も食い変えとみなすルールも有りえますか? 3、食い変えについて、もう1つ。   食い変え禁止のルールの場合、   食い変え対象の捨て牌は、次以降の順で捨てれば   少なくとも分からないということではありますが、   あまりよくないものなのでしょうか?   たとえば聞かれたときに、「食い変えだったよ」   って認めてはいけないものかどうか。 4、チャンカンについて、   チャンカンというのは、ポンしてるものに対して   くっつける場合のみの適用でしょうか?   アンカンだったらチャンカンはされない?      5、リンシャンにツモついて、   リンシャンツモの場合、カンドラはつきますか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 麻雀ルールの確認

    麻雀ルールの相談です。 私が親番(東風)で、1ハンシバリで、東と三ピンのシャンポン待ちのテンパイとなりました。 リーチを掛けずダマテンで待っていたところ、上家のAさんから東牌が不要牌として 捨てられたので、私は「ロン」と宣言したところ、Aさんから これは「ちょんぼ」でルール違反故アガレナイといわれ論争と成りました。 勿論同巡内に3ピンは捨てられておらず、フリテンには成っていませんし、東は私の親風で「ロン」宣言で1ハン確定となり、1ハンシバリのルールをクリアーしていますから、誰にも文句のつけようがない 上がりで、私の主張が正しいと思っていますが、念のため私の主張が 正しいかどうかプロのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします.

  • 麻雀のメンゼンでない20符手は、30符扱い?

    平成版の麻雀新報知ルールに > メンゼンでない時の20ベースは、10加えて30ベースとする。 と書かれているのですが、 例えば次の手の場合はどうなるのでしょう。 チー(123) 一二三 (1)(2)(3) (9)(9) (5)(6) (7)ロン ドラ(2) ピンフ形の鳴き三色にドラが1つで両面ロンあがり。 そのまま計算すると20符2翻の1300点ですが、 記述に従えば30符2翻で2000点です。 この解釈で正しいのでしょうか。 また、このルールはどの程度浸透しているのでしょうか。

  • 麻雀 オリジナルルール

    皆さんが知っているあるいは採用しているルールを教えてください。 一索がドラとかは知ってます。 あるいは考えたものを投稿してください。 よろしくおねがいします。

  • 三人麻雀のルール

    三人麻雀を他のグループの人達とやる事になりました。 こちらは関西三麻のルールに近いものなのですが ローカル役(カンブリ、四連刻) 北の扱い(抜きドラ、手役として可) 先付けなし 赤5あり フリテンリーチあり etc ルールをそろえたいのでテキスト形式での ルールブックのようなページはないでしょうか?

  • マージャンのルールについて教えてください。

    マージャンのルールについて教えてください。 今、ケータイのアプリで4人打ちのマージャンをしてます。 で、全くのマージャン素人な訳ですが、普通にツモやロンは分かります。 ですが、チー・ポン・カンなどの鳴きと言われるのをしていくと最後に自牌が1個と、毎ターン引く牌で2個の状態になりますよね? そこで例えば同じ絵柄の牌を二個にしてもツモやロンができない時があるんです。 (リーチかけるとオートで進行し、ツモやロンで上がれる時のみマニュアル動作に切り替わります。) はたまた、同じ牌を2個そろえて上がれる時もあります。 これは何故なのでしょうか? どーしたら上がれるのでしょうか? ネットでルールを見てもよくわからないので、マージャンに詳しい方お願いします。 ちなみに専門用語はあまり知りません。