• ベストアンサー

ことわざを沢山覚えたい。

 20代で今さらなんですがことわざを沢山覚えたいんです。いっぱい本が出ていてどれがいいかわからなくて困ってます。この本オススメっていうのがあれば教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

たくさん覚えるためならば、ことわざ辞典がいいと思います。 書き方や字体の好みがあるので、 辞典コーナーで開いて眺めてみるのがいいと思います。 WEBで学ぶという方法もありますよ。 http://www.kotowaza-world.com/ メールマガジンなんかだと、 ランダムにいろいろなことわざを メールで配信してくれて手間なく覚えられそうです。 http://search.mag2.com/reader/Magsearch?keyword=%82%b1%82%c6%82%ed%82%b4&st=1 もし、親戚の子と遊ぶ機会があるならば、 ことわざカルタなんてのを買っておいてもいいかも。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【成語林】 この本で勉強されることをお勧めいたします。 約17,000のことわざ、名言、慣用句が載っています。 英語のことわざも700ほど載っていますので、 1冊机に置いておかれるといいでしょう。 私は10年ほど使っています。 成語林―故事ことわざ慣用句 旺文社 (編集) 価格: ¥8,155 (税込)内容(「BOOK」データベースより) 項目数16,500。格言・名言、四字熟語、慣用句なども収録。重要な故事成語は「原文」「読み方」「訳」つきで詳しく解説。読んで楽しく生きた使い方のわかる「用例」「用法」も豊富。 【漢検 四字熟語辞典】 かなり内容の濃い辞典です。 出典・由来はもちろん全熟語に漢検の検定級が明示されています。 日本漢字教育振興会 (編集) 価格: ¥2,940 ともに価格が高いのが難点ですが、古書で探されるといいでしょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4931237991/249-3684951-9734752
  • hanpty
  • ベストアンサー率13% (12/88)
回答No.2

 実用性を考えるなら簡単な国語辞典が良いと思います。ことわざだけ見つけ出すのはそれほど大変じゃあありませんし、使われなくなったことわざは載らなくなるはずですから。  覚えやすさを重視するなら、子供向けの漫画等を図書館などで片端から乱読するのがお勧めです。  その他に選ぶ基準として、「格言が混じっているかどうか」や「類例の参照がついているか」に気をつけると良いです。  最後に、本当に今さらでしょうが、大学受験用の教材で諺についてまとめて扱っているものなども便利です。私は国語便覧をよく使います。

関連するQ&A

  • ことわざの本さがしています。

    12月24日(月)日本テレビ 6:30~の 「ズームイン!!SUPER投稿マル秘映像180発クリスマス爆笑SP」でことわざを200個記憶する3歳児が出演しました。 その子の親が寝る前にことわざの本を毎晩読み聞かせたと言うことでした。 ちらっとその本が映ったのですが、本屋さんに行って探してみ見つかりません。 どこの出版のどの本かお分かりの方教えてください。 小さい子でもわかりやすい絵で大きな文字でことわざなどが書いてありました。また、ことわざ以外にも国名などもおぼえていたのですが、その本もご存知の方教えてください。

  • ことわざ

    英語のことわざの本に 「He is wise that honest.」(正直は一生の宝) というのがありました。 この文法的な解釈ができません。 このthatは関係代名詞なのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • ことわざ

    ことわざを勉強したいと思っております。スピーチや説明の際に上手に使えるようになればと考えております。 何か良い本などあれば教えて下さい。

  • 英語のことわざについて

    論文のために英語の諺をできるだけ多く知りたいのですが、中々諺がたくさん掲載されているサイトを発見することができずにいます。 どなたか、かなりの数の英語の諺が載っているのサイトまたは本をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • こんなことわざありますか。

    昔小学生の頃にことわざの本を読んでいて、「人の頭の上にハエが飛んでいることを見て笑ったが、そういう自分の頭の上にもハエが飛んでいる。」という様なことわざを見た記憶があります。 意味はそのまんま、自分の欠点を棚に上げて人の欠点を笑う、若しくは指摘する。というような意味だったと思います。 このことわざをご存知の方がいたしたら是非教えてください。

  • ことわざ教育に関して教えてください

    こんにちは! 日本のことわざについて研究している留学生です。研究の一部として、ことわざ教育と日本人のことわざ認知度を比較したいと思うのですが、日本人の学生達はどこからことわざを身につけるか、分からなくて、困っています。 >< あるウェブサイトは、2011年から小学校でことわざ教育が始まったと書いてありましたが、ことわざ教科書とか調べても見つけません。もちろん、ことわざに関する本とか漫画などを数え切れないぐらい見つけましたが、それらを実際に使っているか、分かりません。 心当たりがある方に、ことわざをどこで何から勉強しているかということを教えていただけませんか? よろしくお願いいたします!

  • 『祟り』にまつわる、ことわざ

    いつもお世話になります。 『祟り』を意味するような、ことわざがあったかと思うのですが、ご存じの方はいませんでしょうか。 例えば、親の代での罪が子や孫の数代に祟るような意味合いのことわざ。

  • 増えすぎず減りすぎず保たれている意のことわざ

    昔ことわざ本で目にしたような気がするのですが、どんなことわざだったか忘れてしまったので教えて下さい。 「赤ちゃんが生まれても、亡くなる人もいるので地球人口は極端に増えすぎず減りすぎず保たれている(←例えです)」 何事も一定の数で保たれているというような、ことわざがあった気がするのですが・・・ 先月うちの会社に新入社員が入ったのですが 不思議な事に、今月退職する社員もあらわれ、まさにあのことわざ通りだなぁ・・・と思ったのですが そのことわざが何て言ったか忘れてしまったのでご存じの方、教えて下さい。

  • ことわざ 『風が吹いたら 桶屋が儲かる』

    このことわざの 途中の話をしりたいのです。 ことわざの本で調べても なかなか載っていません。 もう何年も 気になってます。 教えて下さい お願いします

  • 諺「敵わなかったら・・。」

    昔読んだ本に「『敵わなかったら仲間になれ』の諺は2つの意味がある・・・。」と言う文がありました。 「仲良くしろ」と言う事と「レベルを追いつけ」と言う意味と思っていましたが、原語でどう言う言い方なのか気になります。 どなたか該当する英文をご存知でしたらお願いします。