• ベストアンサー

上司の事で悩んでいます。。。

社員で働いているのですが、上司から、本来は会社の定休日にでてきて仕事をしろ。と言われ「休みの日ですので病院に行くので行けません」とお答えしたところならば診断書をだせなど。。抗議をすると、労働基準法第何条が。。。や雇用契約書第何条に。。。という法律の説明をされ、自分は法律が詳しくありませんので、それで良いのかどうかも分かりません。「命令に従わないのならやめてもらう」という様な事を脅し口調で言われ、本当に困っています。私の仕事は受付ですので本来会社が休みの日に行く必要もないはずなのですが。。。診断書というのも通常勤務では休んだ事はないのに提出する必要があるのか。。。 こういったことは、どこに相談に行ったらいいのでしょうか? まったく無知ですので、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17647/29471)
回答No.3

こんにちは 随分意地悪な上司の方ですね。 ご質問の内容ですが、まず人事部の方にご相談してはどうですか?人事部がなければ総務部など・・・。 業務に支障をきたしていなければ、解雇理由にはなれいません。 会社の組織が同じような状況でしたら、最寄の労働基準監督署に出向き相談してくださいね。 http://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html

SAMI908
質問者

お礼

ありがとうございます。人事や総務の方ともお話はしたのですが。。。「上司命令には従って下さい」との事でして…労働基準監督署に行ってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • taniari
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

これでは仕事もしずらいですよね。 やっぱり確実なのは、就業規則っていうんですか、それを持って労働基準監督署に足を運び相談するのが一番だとおもいます。

SAMI908
質問者

お礼

ありがとうございます。就業規則や契約書などを持って相談に行ってみようと思います。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.4

>どこに相談に行ったらいいのでしょうか? 最寄の労働基準監督署、お住まいの都道府県の労働相談所などがよろしいでしょう。 >労働基準法第何条が。。。や雇用契約書第何条に。。。という法律の説明をされ、自分は法律が詳しくありませんので、それで良いのかどうかも分かりません 単なるこけおどしのような気がしますが、口頭ではなく文章にて休日出勤命令を出すように言えばどうでしょうか?その際、会社側の責任社名を書き入れてもらうとよろしいでしょう。診断書については、診断書を見せなければならない既定はどこにあるのか?とたずねればよろしいでしょう。 とにかく、公的な機関への相談をお勧めします。 参考URLに大阪府の労働相談を載せておきますので、これを参考にお住まいの都道府県HPにて類似の部署を探してください。

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/soudan/soudan.html
SAMI908
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。労働基準監督署や労働相談所の存在を初めて知りました。。。相談に行ってみようと思いました。

  • nackey_y
  • ベストアンサー率28% (97/337)
回答No.2

かなり大ごとになるの覚悟されたうえで、労働基準監督署に相談されればよいでしょう。

SAMI908
質問者

お礼

ありがとうございました。大ごと覚悟で。。。相談に行ってみようと思います!

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

近くの労働基準監督署に相談はできます。

SAMI908
質問者

お礼

ありがとうございます。相談に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 脅されて休日出勤をさせられました

    今月の24日の金曜日に祖父が亡くなり、25日と26日に葬式を行いました。27日は本来ならば出勤日なのですが葬式が終わる時間が遅く、帰宅してすぐに出社するのは体力的に難しいと判断して休暇をもらいました。次の日の28日は出社し、本日29日は定休日のはずだったのですが会社から電話があり「三日連続で休んで一日出社して次の日定休日で良く休めるな?今日の出社しなかったら明日から来なくていいぞ」と…仕方なく出社する事にしましたが、これが法律的には問題ないのでしょうか? 25日は同じ部署の方に仕事を休みを交代してもらいました(9月9日に代わりに一回休み)。26日は定休日です。27日は忌引き休暇にしてもらいました。

  • 上司への頼み方、話し方…

    私の職場は、日曜と平日のどこか1日(人によって違う)が定休で、週休2日となっています。 会社は大きいわけではなく、同じ市内に何店舗かあるのですが、今度移動になりました。小さい会社なのできちんとした人事部とかがありません。休みについてはその店舗毎に現場で話し合うって感じです。 そしたら、移動先の同じ部署(事務)の人からメールが来て、定休日は今の店舗と同じままで良いかとメールで聞かれました。私は同じままにして欲しかったので、そのままでお願いしますと返事をして、移動先での上司にもすぐ話してくれたとの事で、定休日をそのままの曜日にして貰える事になりました。これが1ヶ月位前の話で、通い事をその曜日の予定で入れてしまいました。 ところが、急に移動先のパートさんが辞める事になったらしく、その引継ぎに1日来て欲しいと言われました(最初に私が移動になった理由はそのパートさんの代わりに…ではありませんでした。別の産休の代わりで)…で、引継ぎに行ったのですが、その時に移動先の上司が突然、定休日の曜日を指定してきて、変えなくていいとは了承してないと言われてしまい、困ってしまいました。 小さい店なので、働く場所は一緒ですが、上司とは担当部署?が違うし、今度辞めてしまうパートさんは私の今の定休の曜日が休みでした。でも、上司のほうの部署で、その曜日に休みの人がいるから、その分の仕事手伝って欲しいからその曜日出来れば変えられる様に努力して欲しいと言われました。その日はとりあえずは今の曜日で休んで、都合が変えられなければまた話するという事になり引継ぎを終えて帰ったのですが、すぐ次の日にまた同じ内容でメールが来ました。 1日では都合の調整も出来ていないし、やはり通い事の曜日を変えられそうにありませんので、その事をとりあえず伝えてみようと思うのですが、どのように話を伝えればよいでしょうか。あと病院に通う予定もあったので、その事だけは先に伝えてありますが… 私は上司と話す時、とても緊張してしまい落ち着いて話せなくなってしまい、慌ててしまい順序だてて話せなくなってしまう所があります。 上司は一度機嫌が悪くなるとともう他の意見は受け入れて貰えないタイプなのだそうです。 なので、気をつけて伝えたいのですが、私はとても動悸がするほど緊張してしまうのタイプなので事前にどのように伝えるか考えておこうと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 定休をあげたくない部下とは?

    定休をあげたくない部下とは? 会社の定休の事で上司に対し被害妄想してます。会社自体、人員不足でなかなか休みが取れず、同僚達の定休が次月に回される事が多いんですが…被害妄想かもしれませんが、たまに私だけ定休が1日抜けていたりします。他の同僚達の定休は抜けずに繰り越されているのに私だけ。私は他の人達より仕事は出来ないと思います。上司とは仲が良いとは言えません。仕事出来ない分、休み返上して働けって意味なのか…。。気負いがある分、定休が抜けてると言いづらくて。労働基準に反してでも、あまり好かない部下の休みを減らしたりするものでしょうか?

  • 会社の上司の事で悩んでます。

    お世話になります。会社の上司の事で悩んでます。私の会社は男ばかりの5人ですが、上司が仕事をせずサボってばかりで困ってます。歳が一番上のA上司は精神的な病で体調が良かったり悪かったりの繰り返しでヒドイ時には月の半分は会社を休んでる状態です。B上司は元々は私の後輩だったのですが、(6つ年下)現在は上司で、その彼が昨年の秋頃から仕事をサボりだして日に日にエスカレートしていってます。A上司が休みがちなのをいい事にA上司が休みの時に限って会社を昼から、もしくは昼前から早退してしまいます。当然、有給でも代休でもありません。正に働かずにして給料もらってる状態です。最近はA上司がいない時に、B上司と私以外の二人が一緒になって仕事中にも関わらず、ポータブルゲーム機で頻繁に遊んでいます。そんないい加減な事をしていながら、私には普段からとても厳しい事を言ってきます。やってる事と言ってる事が矛盾だらけです。年下だけど、今は上司なので文句が言いたくても言えないし、このままでは、ストレスが溜まり病気になってしまいそうです。会社を辞めようかとも考えてます。今の現状を打破する良い方法はないでしょうか。

  • 彼との事・・・。

    私(26歳)は、土日休みの事務職で、彼は毎日残業で、不定休のサービス業なので、基本的に休みが合いません。 なので、毎週ではないですが、彼が土曜休みを取ってくれたり、 私が有給を取って彼の休みに合わせたりして、週1は必ず会っています。また、彼が仕事が早く終わった時は、私の仕事の後に会ったりしています。 でも、彼の仕事の都合上、土曜休みが取れない時があり、そういう時は平日に私が仕事が終わった後に3時間会うのみで、 全く会えないよりは全然いいですが、やっぱり寂しくなってしまいます。彼は、「休みが合わないからって、寂しい思いさせたくない」と言って、毎日どんなに仕事が忙しくてもメールをくれ、会う時間を作ろうとしてくれますが、お互いの家まで2時間かかるうえに、 彼が毎日残業なので、平日は中間距離でも会うのが難しい日もあります。 この前、電話中に「寂しい」とぶつけてしまい、 「我慢させてごめん。休みが合わないから寂しくさせてるし悪いなって思ってるから、会った時は全力で寂しさをとってあげたいと思ってる。でも、仕事上どうしても毎週土曜は休めないし、残業もあるし、仕事なんだからしょうがないって理解してもらうしかないと思ってる・・・」 と言われました。 私は、そういう彼を選んだのだから、仕方ないと言い聞かせているし 会えない時は自分の時間を楽しもうと思っているのに、 こうに連休の時などは暇を持て余してしまい、彼の事ばっかり考えてしまい、買い物に行ってもなんとなく気晴らし出来なくて、 うまく切り替えが出来ません。 すぐ彼の事ばかり考えてしまう自分が、嫌です。 どうしたらいいでしょうか・・・。

  • 上司への対応について

    現在、不動産関係の仕事をしています(入社して半年です)。 うちの会社は売上を上げた人の方が評価が良く(これは当然だと思いますが)、売買と賃貸では取り扱う金額が違うので、当然売買の営業の方が売り上げが良いです。 自分のいる店舗は売買営業10人、賃貸営業2人(上司(全賃貸部門の責任者)と自分)なのですが、この上司が、売買営業と同等の売り上げを毎月コンスタントに上げます。 当然、社長の評価も良く、確かに休みの日も出勤したり、努力は並大抵のものではないと思います。 しかし、この上司、かなりプライドが高く、自分以外の評価を極端に嫌います(この上司に好かれている売買営業の人は除く)。 機嫌の善し悪しでもかなり変わるのですが、機嫌が良い時はかなりフレンドリーで、大抵の事はOKが出るのですが、機嫌が悪い時は全否定。自分のすることを全否定します。 自分のミスで怒られるのは仕方ないことですが、上司のミスも明らかに私がしたように注意をしてきますし、言っている事が間違いではないことも、言い方がかなりひどく、物の言い方をしらないんじゃないかと思うぐらいです。 12月は30日から休みだったのですが、この上司は30、31日も出勤しており、自分も事前に出勤することを知っていたので「30、31日は出ます」と言いましたが、特にやることもないから出なくていいよと言われました。 そしたら昨日、仕事始めだったのですが、かなり機嫌が悪く、本社で仲の良い人と電話で「自分は年末の30、31日も出勤していた。社長には一人でやらなくても、もう一人(私の事)がいるんだから、一緒にやるように言われた。でも彼(私の事)にそんなこと頼めないよね」等とかなり嫌味を込めて私に聞こえるように言ってきます。当然、社長はそのようなことは言いませんが、上司だけ出てて、私は頑張っていることを他の人にもアピールしたいようです(そしてこれは定休日でも同じことが起きます。定休日、上司だけが出てても、彼は出ない。もちろん私も出る時は有りますし、特に11月は全休み出ています。そのような事は評価されない)。 このような上司には聞いて聞かぬふりのままにしておくしかないのでしょうか? 何かよいアドバイスありますか?

  • 会社を訴える事は?もしくは労働局に訴える事は?

    主人がうつ病と診断され 主治医から会社を3ヶ月ほど休みなさいと 以前から言われてたのですが、会社が休む事を許してくれなかったので、(主人は自ら会社に休ませて欲しいと以前から訴えていました) なので、主治医から診断書を書いていただき、それを会社に提出して来週から休みを貰うはずが、来週の金曜日からねと休みを伸ばされたいます。こういう言う事が何度かあります。 自宅から帰ると憔悴しきってます。 私が無断でも休めば?といってるのですがそんな事は出来ないと 言って辛くても会社に言っていた所に先ほど会社から電話があり 午前中から腹痛を訴えていて様子をみていたら痛みが増すばかりで 病院に連れて行きますと連絡がありました。 産業医はたぶん腸閉塞じゃないかと… 診断は病院に付き添ってる方からの連絡待ちです。 こんな事ばっかりで私まで疲れ怒り悲しいです。 タイトルの事はできますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 派遣社員ですが、4月末で会社を退社する事になりました。

    派遣社員ですが、4月末で会社を退社する事になりました。 現在、有給が7日残っておりますが、 土日に有給をあてようとしたところ会社よりNGがでました。 定休に有給はあてられない、法律で決まっている。と・・・ 諦めるしかないのでしょうか? ※普段、土日は定休扱いで、会社指示での出勤すると手当てがつきます。 祝日等も定休扱いですが今までは有給を使用できました。 以上、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 上司の事、仕事の事。

    上司との人間関係で悩んでいます。 従業員100人程の小規模な家族経営の会社です。 (俗に言うワンマン経営というやつです。) 私の上司は社員でなく、経営層側の人間です。 フロア内で社員は「監視されている」気分になり、事務所内で一言も口を聞けない状況です。 社員も気を使って、疲れてしまうような空気です。 大恩ある方なので、私はできる限り力になりたいと思うのですが・・・、人間としての根本的な考えの差異に、今後付いていってよいか悩み始めています。 正直最近うまくコミュニケーションが取れていません。 直属の上司とはうまくいかない、というのはよく聞きますが、 経営層に対し、まず私が萎縮している事が問題です。 自分から話しかける事に、大変勇気を必要とします。 皆は寡黙に仕事をこなせばよいかもしれませんが、直属の上司ですから、私は報告・連絡・相談を行い、仕事を進めていかねばなりません。 本来、最も打ち合わせを重ねていく必要がある人です。 それが、話しかける事自体にプレッシャーを感じるようでは・・・ 到底仕事が円滑にいくとは思えません。 最近フロア内にいない事にほっとしている自分がいて、こんな事ではいけないよな、と思っています。 私は一社員ですが、上司の都合上周りは私に対し、若干警戒をしています。 それを私は嫌い、社員の立場で物を考え、見ようと努め、皆の信頼を得ようとしてきました。 しかし、それは経営層の見方、方策と大きく異なる事があります。 皆の気持ちは大変解るのですが・・・、上の意向という物もあります。 果して上の意向と下の意見をどう捌いていくべきなのか・・・。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 上司の事について

    私は会社でOLをしている38歳の独身女性です。 上司は50歳で同じく独身です。 最近、社内の複数の同僚女性から「Aさん(上司の事)の事、どう思ってるの?」と聞かれ、社外から連絡事項で電話が掛かってくるだけでも「ダンナさんから電話が掛かって来たよ」とか、周りに聞こえるような冷やかしの内容が日に日にエスカレートをしてきて、大変困っています。 社内では、優しい人で通っている上司ですが、正直、一緒に仕事をしていると耐え難い面があったり、外見も全く好みではありません。好きではない人の事を冷やかされるのが辛いです。 「無理です!」と言いたいのですが、上司の耳に入り、傷つけてしまうかもしれないと思うとやたらな事を同僚には言えません。 私が冷やかしを嫌がっている事、もう言われなくなるような上手い一言があったらアドバイスをお願いします。