• ベストアンサー

トイレが詰まります・・・

いつもお世話になっています。 先週、風の強い日になんだか臭うなぁと思っていたら、数日後にトイレを流したら一瞬、あふれそうになり流れていきました。 その後はなんの異常もなく使えてましたが、数日後、流すとまた、ギリギリまで水が溜まり流れていきました。 その後はずっとその調子でジワジワ水が流れるようなかんじです。 裏のマンホールからはトイレからあふれたと見られる形跡があります。 浄化槽の1年に1回の汲み取りのタイプ(4人家族で)で予定ではだいたい今ぐらいの時期(暑くなる前に)業者さんを呼んで汲み取ってもらうということになっています。 ここに住み始め11月で3年になるのですが、最初の年は1年に1回と聞いていた汲み取りを11月に住み始めたのに次の7月にしました。 その次の年は7月にしたのに2月にしました。 その後、11月にまたしました。 徐々に期間が短くなってるとは感じていましたが、どうも半年ぐらいであふれるような気がします。 業者さんの話では土地の形状が悪く、浄化槽自体はいっぱいであふれてるのではなく、浄化槽が2つあり、2手に分かれてる部分になにかが引っかかってあふれてるとのこと。 トイレ使用後は2回流してと言われましたが、2回流すと改善されるのでしょうか? 時々やってますが、毎回は時間的に無理なこともありできていません。 もしトイレットペーパーが詰まる原因だとすると、ウォシュレットにすれば改善されるのでしょうか? ウォシュレットを使ってもトイレットペーパーは一切使用しないということはないと思うので、結局は詰まるのかも?と思ったりします。 毎回毎回、15000円ほどの汲み取り料金と詰まりの処理3000円前後の出費がきついです。 突然襲ってくる事態に慌てふためいてるような状況です。 おわかりになられる方がいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushisan
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

 お話の内容からすると浄化槽のような気がします。詰っている所は、浄化槽に至るまでの経路のような感じがします。それならば費用もあまりかからないと思います。  最悪トイレから浄化槽までの経路をやりかえるだけで問題は解決すると思います。いずれにしても、専門家にみてもらって下さい。  それから保健所に浄化槽があることを届け出て下さい。そうすれば浄化槽管理会社から点検等に来るようになります。

bluemoon-2
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 昭和に建った家(注文住宅)で私たちが住む前は別の人が住んでいて、その人たちもよく詰まらせてたと聞いてます。 その人たちは、私たちが住む何年か前にトイレと浴室のリフォームをしています。 私ならどうせ工事をするのだから詰まる原因も直しますが、直していないということは、直らないのかも?と思うのですが、どうでしょうか? 土地の形状が悪く・・・と業者さんが言ってるので(直るならそういってくれるような気がします)あきらめるしかないのかなぁと思ったりしてるのですが。 保健所の届けですが、この辺りで浄化槽(便槽?)がない家はないと思いますので届けていないはずはないと思うのですが・・・ 点検に来ないのは届けてないからなのでしょうか? 家の権利書など見ましたが、この件に関することは書いていないようで・・・ 何度もありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ushisan
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

ANo.3です。  本当にそれは浄化槽なんですか。浄化槽なら毎月又は3ヶ月程度毎の点検が法律で決められています。点検は浄化槽管理士が居る管理会社がしています。  浄化槽の掃除も年に1~2回することが法律で決められています。これは浄化槽管理会社が手配してやります。また浄化槽なら年に1回の浄化槽の検査も法律で決められています。これも浄化槽管理会社が手配します。  もしかして唯の便槽で普通の汲み取り便所ではありませんか。便器は無臭タイプで少量の水で押し流すタイプではありませんか。もしそうならパイプの途中が何かで詰まっているだけのような気もします。  いずれにしても専門家に修理してもらって下さい。また賃貸の借家なら、家主に言って修理してもらったら良いと思います。

bluemoon-2
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 年に1度、業者さんを呼んでやってもらえばいいとだけ聞きました。 なにをするのかがよくわかりませんが、汲み取りと掃除だと思ってます。 汲み取り後、いつも2~3時間水を出しっぱなしにしてから止めるように言われてますし、薬を入れてくれるとも聞きました。 それが、法律で決められた掃除なのかもしれません。 去年も一昨年もですが、詰まってあふれてから業者さんに連絡するのですが、その時に土地の形状が悪くて、よくそうなる(詰まってあふれる)と聞きました。 以前住んでた人もそうだったらしく、よくこの状態になってから呼ばれたそうです。 修理を依頼したくてもいくらかかるのか不安で依頼をする勇気がありません。 汲み取りをしてくれる業者さんを呼ぶことすらためらってるような状態で、裏ですごいことになってるだろうなぁと思うとさらに呼べなくなってしまって・・・ 昨日は雨でしたのでどさくさに紛れて、2階のトイレのレバーを固定して水を出しっぱなしにし、あふれ出てる部分はお風呂の窓の真下辺りなので、お風呂の窓からシャワーを出して水を流し、玄関のほうからホースで水を流しました。 これでようやくきれいに・・・といったかんじですが、トイレを使うとまた元に戻ります。 トイレは勢いよく水がザバーっと流れるタイプで、パイプの途中で詰まってるのではなく、外のマンホール辺りが詰まってる(毎回業者さんに言われるところです)んです。 3年ほど前に中古で購入した家で、土地代だけのような金額で買ったのですが、トイレは年に1度、業者さんを呼んで汲み取ってもらって・・・としか聞いていません。 契約のときにはそんなこと全然聞いてなかったので困ってます。 修理っていくらぐらいかかるのでしょうか? 壊れてると言われても修理は出来ないような気がします。 ありがとうございました。

  • ushisan
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

 浄化槽管理士です。 > 浄化槽自体はいっぱいであふれてるのではなく、浄化槽が2つあり、2手に分かれてる部分になにかが引っかかってあふれてるとのこと。  たぶん、単独浄化槽の中がいくつかの室に分かれていて、その間を結んだ水の通り道等が何かに塞がれていると思われます。又は流入口か流出口が何かに塞がれていると思われます。一般的には掃除の時にそこも完全に掃除が出来るはずです。  それが出来ないとなると何らかの槽の破損があるものと思われます。浄化槽管理士が点検すれば、どこが不具合かはすぐにわかります。毎月の点検業者に詳しく相談して修理してもらって下さい。  毎月点検に来る人は浄化槽管理士の資格を持っているとは限りません。納得がいかない時は点検業の会社に直接電話して交渉してみて下さい。  トイレの水を2回流すのはお勧め出来ません。浄化槽の水の量は多ければ良いというものではありません。

bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 専門家の方ですか? 浄化槽管理士とはどんなお仕事なのでしょうか? そのままだと言われそうですが・・・ 一般的には掃除の時にそこも完全に掃除が出来るはずです。・・・とのことですが、普通、住人が掃除をするのでしょうか? それとも業者さんを呼んでやってもらうのでしょうか? 毎月の点検業者に詳しく相談して・・・とのことですが、そんな人は来たことがないと思います。 詰まったら来てくれる人は汲み取り業者さんで、大型ゴミなどの収集もやってる業者さんです。 その業者さんとは別に、点検する人が必要ということなのでしょうか? 水を2回流すのはよくないのですか・・・ 予兆があってから、2階のトイレのレバーをテープで固定して数時間、水を流しっぱなしにしてました。 引っかかってるのが取れないかなぁと、ほんの少し期待もしてましたがダメでした。 ウォシュレットを使うと詰まりにくくなると思われますか? 正直、今すぐにでも引っ越したい気分です。 ありがとうございました。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

浄化槽の能力が低下しているか、機能しなくなっている可能性があります。 保健所などで、検査してもらってください。 浄化槽の機能低下の原因として、ブロアの故障や薬物の流入などがあります。 単独浄化槽の場合、特に顕著です。 合併浄化槽の場合でも、毎日トイレ用の洗剤を使用しますと、起こりえます。 特に気にせず使用してしまうのが、ブルーレットなどの洗浄剤です。 下水道に使用する場合は、かなり薄まってしまいますから、問題有りませんが、浄化槽の場合、致命傷になる場合が有ります。 「水洗トイレに使用できます」との記載が有りましても、それは、下水道の場合で、浄化槽には使用しないでください。 洗濯などの場合でも、塩素系漂白剤の使いすぎ。 酸やアルカリの強い薬品、油の排出などの場合でも起こります。 >2手に分かれてる部分になにかが引っかかってあふれてるとのこと これも、沈殿槽がうまく働いていないために起きている可能性があります。 また、地面の隆起や陥没のため、浄化槽の水平が取れなくなり、機能低下している可能性もあります。 このような場合、再設置しないと改善される見込みがありません。 いずれの場合でも、保健所か浄化槽を管理する部署に連絡をとり、検査してもらうことをお勧めいたします。 浄化槽から臭いが上がっているとのことですから、その浄化槽は、使用できなくなっていると思ってください。 以前、臭いか出ている浄化槽を使用していたアパートが、保健所の調査が入り、浄化槽の使用禁止命令が出された事が有りました。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ここは田舎でガスも下水もない地区です。 都会で生まれて育ったので、わからないことがたくさんあります。 トイレの汲み取りもここに住んで初めて知ったというような状態で、なにがなんだかわかってないかもしれません。 たしか、機械が入ってて、年に1回汲み取りをして薬を入れなければいけないと聞きました。 その他は聞いていません。 うちは昭和に建った一戸建ての日本家屋です。 単独浄化槽になるのでしょうか? 集合住宅の場合が合併浄化槽というのでしょうか? うちはブルーレットなどは使用していません。 実家で使用していて母の起き方が悪く流したときに水がはねて服について取れなくなったことがあり、大嫌いなのです。 主人はブルーレット入れたら?と言いますが、結果、私が大嫌いで助かったようですね。 ですが、問題は塩素です。 大好きと言うと変ですが、塩を入れた水を電解して作る機械を買って使ってます。 毎日何度も作るので使用頻度は高いと思いますし、量も多いかもしれません。 あとブリーチ、ヘアカラーなどの薬品もよく使うかもしれません。 一旦髪を金髪にしてからカラーリングしていますので・・・ これらが原因になってるのでしょうか? 二手に分かれてる部分に引っかかるというのは今に始まったことではなく、以前住んでた人もよく詰まらせてたようで、汲み取りの業者さんが毎回その話をしてくれます。 再設置と言いますと、工事するということですよね? そうなるとほぼ不可能です・・・ 臭いは普段はなく、詰まる予兆として臭いがします。 やはりもうダメになってしまってるのでしょうか? 土地代だけで買ったような家ですので仕方がないのかもしれませんが、他にもいろいろあり、この家は失敗だったと思っています。 ウォシュレットを買うとかより、引越しを考えたほうがいいのでしょうか? いろいろ不便でなんだか嫌な家です。 ありがとうございました。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

うちと状況は違うようですが、そのような事になり困りました。 原因は庭木の根っこが排水口を半分以上ふさいでいた事でした。 その前には一階、二階のトイレともに流した跡にエアーをかんだような『ボコボコ』音がしていました。 一度、マンフォールの状況を監視するとともに原因究明を急いでされた方が良いと思います。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 うちもボコボコ音がするときがあります。 特に2階のトイレは普段は使っていませんので定期的に水だけ流すのですが、ちょっと日が空くとボコボコいいます。 流し終わった後はいつもより水が極端に少なくなってるのでレバーを少しだけ引いて水を溜めたりしています。 マンホールは汲み取りの業者さんが毎回開けて見てくれてるので特に異常はないような気がしますが、離れてますがうちも庭木がありますので万が一ということもあるかもしれないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレがつまり易い

    お世話になります。 現在1階建てで4部屋ある築5年のアパートに住んでおります。 そこのトイレが最近流れにくく困っております。 小の方だと特に問題がないのですが大の方ではつまり気味です。 症状は1回流すと普通に便、紙ともに全部流れます。その後タンクに水がたまった後にもう1回流すとまた普通に流れます。ですが便器内の水が溜まる場所に水がたまらず流れる場所からゴボゴボと言いながら水が逆流してきて少しずつ水が溜まってくる感じです。そして3回目水を流すと水が流れず便器内にあふれるといった感じです。 ラバーカップを使う、流す。を3回位繰り返すと改善します。そしてその後は何回流しても通常通り流れます。 毎日こんな感じです。 トイレットペーパー以外は流していませんが配管に詰まっているのでしょうか?

  • トイレの真面目な質問

    大のトイレの後、何回くらいお尻を拭きますか? トイレットペーパーをちぎったその紙の使用が一回です。 次のペーパーをまたちぎって拭いて捨て、またちぎって拭いて、 を何回行いますか? ただし、この質問は、ウォシュレット・トイレ ”じゃない” 方(場合)への質問です。

  • 土地の形状ですぐにトイレが詰まる。

    いつもお世話になっています。 中古の日本家屋で、ほぼ土地の値段だけのような状態で購入しました。 業者さんの話によると、作りが真逆だそうで本来ならトイレのほうが高く、浄化槽が低くなっていて、自然に流れる状態だそうですが、うちのは浄化槽のほうが高い位置だとまでは言わないものの、自然に流れる状態ではないそうです。 通常はトイレを流すとパイプを通り流れて行き、使わないときはパイプは乾いた状態だそうですが、うちのは半分水が常に溜まってる状態だそうです。 なので、水の勢いを利用して流すしか方法がなく、勢い不足や流すものの量などで流れず、詰まるとのこと。 憶測ですが、先に浄化槽を作り、後からトイレを作ったため、無理がある状態だとか言われました。 この状態の改善は浄化槽をもっと掘り下げるしかないそうです。 これをやるのは困難だと言っていました。 なぜこんな無理な状態で作ったの?と、とても不思議に思います。 これって、やはり工事そのものにミスがあったということなのでしょうか? 家を買ったときにはこんな話は一切聞いていません。 年に1回、浄化槽の汲み取りをしなくてはいけないとだけしか聞いていないので、正直騙された気分です。 4~5人家族で年に1回の汲み取りが必要だとしたら、トイレを使う人数が半分の場合は単純に2年でいいのかも?と思っていました。 実際は1年どころか半年を過ぎた辺りから予兆があります。 いつまた詰まるかと爆弾を抱えたような状態の家ですので引っ越したほうがいいのかとも思います。 毎回2回流すしか今のところ方法はありません。 水道代も多くかかると思いますし、業者さんを呼ぶと23750円(今回は)もかかります。 引越しを検討したほうがいいでしょうか? 以前も似たような質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1442049 よろしくお願いします。

  • トイレの詰まり!

    トイレットペーパーを一度に使いすぎて、トイレが詰まってしまいました…トイレットペーパー以外のものは流してなくて、ラバーカップで何十回も頑張っても直りません…2、3日ペーパーを流さずに、定期的に流していたら溶けて流れるようになるんでしょうか? 2回目なので業者の方を呼びたくなくて…;;

  • トイレが詰まってしまいました!!

    先ほど家族の1人が大量のトイレットペーパーをトイレに流してしまったようで、水が流れなくなってしまいました! 過去ログも参考にしたのですが、どうも今の状況とは違うので質問させていただきました。 流したのはトイレットペーパーです。トイレが詰まった時に使う吸盤のような道具は家にはなく、こんな時間なので買いに行く事もできません。後、なるべく専門の業者さんは呼びたくありません。 いいお返事待っています!!(汗

  • 公衆トイレ

    今日、駅外で公衆トイレに行き用を足した(便)を足したのですが、便をした後にトイレットペーパーで拭こうと思い横を見たら何も無く周りを見ても予備が無く、代わりにトイレットペーパーの芯が落ちておりウォシュレットでおしりをよく流してトイレットペーパーの芯で拭いた後に誤ってトイレットペーパーの芯を便器に落としてしまい、そのまま便器に 落としてしまいました。が、汚いですが手を突っ込み取り出し、ゴミ箱に捨てました。 トイレットペーパーが無く予備にも無かったのでどうしようもありませんでした。 故意(わざと)ではなくてもトイレットペーパーの芯を本当に流してしまってたらどうなるのでしょうか?

  • 水洗トイレに付いて

    我が家の水洗トイレが流す際 水が溢れそうになってしまいます。 前はそんな事なかったのですが、どうしてなのか悩んでいます。 前のアパートは浄化槽が入っていたのですが、今のアパートは汲み取り式の様です。 大家さんで汲み取りしてくれているのだと思って一度も汲み取りをお願いした事はありませんが、それが原因で水が溢れそうになるのでしょうか? トイレにはペーパーと用を足したの以外は流していません。 分かる方お返事ヨロシクお願いします。

  • 洋式トイレについて。

    一週間前に築31年の家の修理をしました。 同居の家族や私の意思ではなく、別に住む弟の進めと全額出費で。 修理の話を聞いた時には、業者さんへ話もついていてどうする事も出来ませんでした。 外壁、廊下、台所、襖、畳みの張替えと、和式トイレを洋式にしました。問題は洋式トイレについてですが、3日使用してうんざりし、洋式トイレのストレスと言っては大袈裟ですが、ストレスの一部になっています。 私にとっての洋式トイレは、身体に不自由がある人の他にはメリットが何もないように感じています。 デメリットをあげてみると、 男子は立って小便をする事が一般的だと思いますが、そうすると便座の淵に細かく飛び散っていて、不衛生な便座に座る事の不快さ。 男子でも座って用を足せば何かと不自由である。 衣服が便器の淵にあたる不潔さ。 ウォシュレットを使用すると、その分だけ水やトイレットペーパを多く消費し、トイレットペーパーの過剰消費は浄化槽のモーター負担にもなってくる。 ウォシュレットの電気料の消費。 またウォシュレットを使用の汚れた水が広く皮膚に飛び散る事の不潔さ。   これ等の問題を解決するには、衛生用品の使用を考えたり、トレイ掃除を使用の度にする事の手間もあり、何んにも洋式トイレにメリットを感じません。特に女性は洋式トイレの使用は不潔に感じます。 皆さんは洋式トイレについてどう思われますか?

  • トイレの詰まりが自然と解消することはありますか?

    トイレットペーパーを多く流し過ぎてしまい、トイレが詰まってしまいました。 トイレを流した時に溢れはしませんでしたが、水位が上がってきてしまいました。 しばらくしたら普段の水位まで戻ったのですが、トイレットペーパーが溜まっているのが見えています。 スッポンもなくて、時間がなくそのまま出てきてしまったのですが、トイレットペーパーが水に溶けて自然と詰まりが解消することはありますでしょうか? 帰宅後に業者さんを呼んだ方がいいでしょうか?

  • トイレが詰まってしまいました↓↓

    トイレが詰まってしまいました↓↓ トイレ掃除でトイレットペーパーを多量に流してしまったからですm(__)m ラバーカップを使って 何時間もやってますが 全然治りません... ラバーカップの使い方も調べて、注射器の要領で、空気抜いて思いっきり引くをやってます!! お金がないので 業者も呼べません↓ 真空ラバーカップ?を 買うしかないでしょうか?? 因みにウォッシュレット洋式ですm(__)m 至急お願いしますm(__)m