• 締切済み

恋愛したいです。

meromeromeronの回答

回答No.3

私の友人で、30代後半で初めて恋人ができた男性がいます。 その友人もずっと男ばっかりの環境だったそうです。 友人は無口で無愛想、外見も全く気にかけないような男性でした。 しかし、偶然知り合った女性と大恋愛をして結婚しましたよ。 もちろん、全ての人にこういうケースが当てはまるとは思いませんが・・・。 人生、どこで出会いがあるかわからないと思いました。

関連するQ&A

  • 恋愛 不安です

    恋愛について! 女性の方に質問です 僕は高校三年生で、 卒業後は美容師アシスタントの内定をいただきました。 美容室の仕事は特殊で、 基本的に月曜日が休みですが、 練習や講習会で休みの多くがつぶれます。 特にアシスタントのうちは、 個人の時間など持てません。 しかし昔からの夢なので、 必ずスタイリストになると決心しました。 そして僕には同い年の彼女がいます。 色々恋愛をしましたが、 初めて本気で好きになった女性です。 彼女にとって、僕は初めての彼氏です。 彼女も少し特殊な職業に就き、休日もばらばらで、 お互い寮生活となり、 距離は車で1時間程度のところですが、 就職後は滅多に会うことができません。 そこで質問ですが、 あなたはこのような、 あまり会えない、 職業柄女性と関わりの多い彼氏がいたとして 一途に思い続けることができますか? 将来を考えることができますか? 夢も大切ですし、 彼女も本当に大切です。 卒業が近づいてきましたが、冷められないか不安でなりません。 解答おねがいしますm(_ _)m

  • 恋愛依存症?

    私は、自分は恋愛依存症なのかなと思っています。 学業も他の大事なことも、すべて恋愛に左右されます。 恋愛がうまくいってないときは、学校やアルバイトを休んでしまうことも多々あります。 いつもすごく寂しくて、 常に男の人がいないとだめなんです。 女友達がどれだけそばにいてくれても、だめなんです。 告白してきた相手が、好きでない相手でも、付き合うことでそばにいてくれるなら…と付き合ってしまいます。 そして、ちょっとしたこと(毎日来る連絡が1日だけ無かったり等)で不安になって、自分を痛め付けたくなります。 数年前に付き合っていた大好きだった人に浮気され、別れたときは、何回も死のうとしました。 それからは、楽しいことや面白いことや嬉しいことが、あまり感じられません。 「思い出」が、記憶に残らないんです。 寂しさに耐えられず、セフレを作ったこともあります。 現在は本当に好きな人とお付き合いしているのですが 相手が連絡不精なのと、職業柄なかなか会えないことで、また精神不安定になっています。 人前では普通にしていますが、一人になると、心の中ではいつも「死にたい」と思っています。 自分で自分を軽蔑します。 いい加減、こんな自分に飽き飽きするし、しんどいです。 こんな私は病気なのでしょうか? それとも人は誰しもこんな感じなのでしょうか? とにかく精神的につらくて こんな自分が嫌で、治したいけどどうしていいか分からなくて、投稿させていただきました。

  • 真面目な恋愛がしたいです

    24歳女です。 遊びではなく、真剣に恋愛がしたいのですが、どうすればできるでしょうか? 私はひとりでいる事が好きだったため、恋愛に興味がありませんでした。 ですが、去年ある方を好きになり、結果的にその方とは上手くいかなかったのですが、それから恋愛をしたいという思いがとても強くなりました。 お酒が全く飲めないため、バーなどに通う事はできません。 SNSに登録してみて、話の合った何人かとお会いしてみたのですが、今のところお付き合いしたいと思える方には出会えていません。 また、どうしてもネット上とリアルではギャップがあるため、やっぱり現実で出会いたいと思います。 焦っているうちは出会えないとよく言われますが、まともな恋愛の経験もなく、人を好きになれない、好きになってもらえない自分は、人間として何の価値もないのではないかと思ってしまい毎日辛いです。 乱文で申し訳ありません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛経験

    28歳の独身の男ですが、恥ずかしながら彼女いない歴=年齢です。一番の原因は「一人の時間」が好きすぎることです。特に、一人ドライブが好きで休日には大体8時間くらい運転します。本当は恋愛をあきらめたくない気持ちはどこかにあるんですが、どうしても自分が女性に相手をしてもらえるとは思えません。言い訳になるかもしれませんが、高校が男子校で、出身大学も9割が男の学部だったことも原因だと考えています。私のようにいい年して恋愛経験がないのはそんなにいけないこと、ダメなこと、変なことですか?恋愛に消極的な男(女)は今の時代では少数派かもしれませんが、生涯独身の人も増えているようなので、そういう人がいても僕はいいのかなと思っています。長文失礼しました。

  • 嘘だとばれる可能性の低い職業

    新宿でホストをやっています。 じつは最近真剣にお付き合いしたいと思える恋人が出来たのですが私の職業を彼女は知りません。 ホストクラブで働いているなんてとても言える状態ではありません。 今後は貯金がたまればホストはやめてまともな仕事につこうと思ってるのですが先日彼女に「自営業をやっている」とつい言ってしまいました。 ホストの仕事は休日が不定期で土日以外の平日が休みだったりしてその不定期な休日のことだけ彼女は知っているのでとっさにそれしか思いつきませんでした。 そのときはそれだけですんだのですが最近になって彼女が私の仕事について詳しくいろいろ聞きたがるようになってきました。 今度仕事について聞かれたとき何の仕事してると言うのが嘘だとばれる危険性が最も低いでしょうか?

  • 嘘だとばれにくい職業

    新宿でホストをやっています。 じつは最近真剣にお付き合いしたいと思える恋人が出来たのですが私の職業を彼女は知りません。 ホストクラブで働いているなんてとても言える状態ではありません。 今後は貯金がたまればホストはやめてまともな仕事につこうと思ってるのですが先日彼女に「自営業をやっている」とつい言ってしまいました。 ホストの仕事は休日が不定期で土日以外の平日が休みだったりしてその不定期な休日のことだけ彼女は知っているのでとっさにそれしか思いつきませんでした。 そのときはそれだけですんだのですが最近になって彼女が私の仕事について詳しくいろいろ聞きたがるようになってきました。 今度仕事について聞かれたとき何の仕事してると言うのが嘘だとばれる危険性が最も低いでしょうか?

  • ウソだとばれない職業

    新宿でホストをやっています。 じつは最近真剣にお付き合いしたいと思える恋人が出来たのですが私の職業を彼女は知りません。 ホストクラブで働いているなんてとても言える状態ではありません。 今後は貯金がたまればホストはやめてまともな仕事につこうと思ってるのですが先日彼女に「自営業をやっている」とつい言ってしまいました。 ホストの仕事は休日が不定期で土日以外の平日が休みだったりしてその不定期な休日のことだけ彼女は知っているのでとっさにそれしか思いつきませんでした。 そのときはそれだけですんだのですが最近になって彼女が私の仕事について詳しくいろいろ聞きたがるようになってきました。 今度仕事について聞かれたとき何の仕事してると言うのが嘘だとばれる危険性が最も低いでしょうか?

  • 大阪でナンパ待ちのスポット

    現在の大阪でナンパ待ちのスポットなんてあるのでしょうか? 一人身の女性はどんな休日などどんなところへいったりするのでしょうか? 遊びを目的としたナンパではなく恋愛を目的とした真剣な出会いをしたいとおもっています。 出会い系サイトは除きます。 僕の知人の中には彼女をみつけるつもりでナンパして知り合って結婚した人もいるので、自分でもナンパで真剣な恋愛ができると思っています。

  • 嘘だとばれる可能性の低い仕事

    新宿でホストをやっている者です。 じつは最近真剣にお付き合いしたいと思える恋人が出来たのですが私の職業を彼女は知りません。 ホストクラブで働いているなんてとても言える状態ではありません。 今後は貯金がたまればホストはやめてまともな仕事につこうと思ってるのですが先日彼女に「自営業をやっている」とつい言ってしまいました。 ホストの仕事は休日が不定期で土日以外の平日が休みだったりしてその不定期な休日のことだけ彼女は知っているのでとっさにそれしか思いつきませんでした。 そのときはそれだけですんだのですが最近になって彼女が私の仕事について詳しくいろいろ聞きたがるようになってきました。 今度仕事について聞かれたとき何の仕事してると言うのが嘘だとばれる危険性が最も低いでしょうか?

  • 同僚に社内恋愛について聞かれた時のかわしかた

    同僚にプライベートな事柄や恋愛について、根掘り葉掘り聞かれる場合、どの様にかわしていますか? 私は現在、他部署の男性と社内恋愛中です。一部の人達は感づいているようです。 私のいる部署は20代後半から30代半ばの女性のみ。既婚者は一人だけで、彼氏がいると公言している人も一人です。 妙齢で独身の女性が多いと、どうしても恋愛話が話題の中心となります。 社内恋愛という事もあり、公にしたくは無いので『彼氏はいない』と話しています。 ここ1~2年合コンに行こうだの、取引先の男性と飲みに行こうだのの誘いが頻繁にあり、その都度『予定がある』『そういう集まりは苦手』だと断ってきました。 最近は彼女達から、本当は誰々と付き合っているのに隠してるんじゃないの?と遠回しに言われます。又、休日に何をしていたか等いちいち詳細に聞いてきて鬱陶しいです。 ずっと座っていないといけない、それ程忙しくはない職場の為逃げ出せません。 上手くかわす良い方法はないでしょうか? どうぞお知恵をお貸し下さい。