• ベストアンサー

AVIを変換しPS2で見たい!!

tdpixyの回答

  • tdpixy
  • ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.2

SCPT-35000だと仰るとおりDVD-RWは見れませんが、DVD-Rは一応見ることが出来るみたいなんで、次焼くときはDVD-Rを使ってみては?

huusan
質問者

お礼

残念・・・DVD-Rでもダメでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDソフトの書き込み方法教えて下さい。

    DVD Shrink3.2にて市販DVDソフトをハードディスクに落とし込みAUDIO TSとVIDEO TSのファイルが作成されましたが、これからライティングソフトB's Recoder GOLD8を使用してDVDメディアに書き込みましたが、2つのTSファイルがコピーされただけで一般のDVDプレーヤ-にて再生出来ません。B's~にて一般DVDプレーヤーで鑑賞出来る様にライティングの方法を教えて下さい。

  • AviファイルをPS2などで見る方法は!?

    aviファイルをDVDに焼き、普通ので観れるようにしようと、DivX To DVDで変換し「VIDEO_TS」を作成しました。その後ライティングソフト「Ulead DVD MovieWriter Advance SE」でDVDに焼きました。PS2で見ようとしたら『TVシステムが違います』とテレビに表示され再生が出来ません。 他に適切な方法があったのでしょうか!? aviファイルをDVDに焼く作業が初めてだったので、戸惑っております。ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • PS2でDVDを見たいのですが

    動画のダウンロードや 動画をVOBに変える所までは できたのですが 私のパソコンにある ソフトナビゲーターの DVD MovieWriterでは AUDIO_TSとVIDEO_TSをドラッグしても 無効なファイルです とでます。 なので Record Now!や B's Recoder GOLD      Nero Express などの  ライティングソフトを買わないといけないのでしょうか? またフリーで ダウンロードができるサイトがあれば 教えていただくと嬉しいです

  • PCで見れる画像をDVDプレーヤーで見る方法

    aviファイルを家電用DVD再生機で再生をしたいのですが、 DivX to DVDコンバーターで変換してB's GOLDなどで書き込めば 宜しいのですか。 そのDATA用DVD-Rでは再生できませんか? やはり、AUDIO用のDVD-Rを使用しないといけませんか?

  • PS2でのDVD再生の互換性

    TVを録画したものをMPEG2にして io dataのDVR-UN16DでB's Recorder GOLD8使用し VIDEO_TSファイルに入れとAUDIO_TSファイル(空)を追加して+Rに焼きました。 PS2はSCPH-50000なので再生可能なはずなんですが 再生出来ませんでした。 何か原因があるのでしょうか? やはり-Rの方がいいのでしょうか?。 +Rで再生出来た方はいますか?。 また、-+RWに入れてを再生出来た方はいますか? PS2と愛称のいいDVDのメーカーはありますか?。 ちなみに使用したメーカーはTDKです。 それから違う質問なのですが DVD+RWにVIDEO_TSファイルとAUDIO_TSファイル に入れずにそのままMPEG2のファイルのみ 焼いてしまいました。 そこからダイレクトにPS2で再生出来るように リッピングしてパソコンに取り込めますか?

  • DVD-Rが据え置きDVDプレーヤーやPS2で見れない

    WMVファイル→MPEG2(TMPGEnc)→DVDビデオ(IfoEdit)→ISO変換(ImgTool Classic)をしてDVD-Rに焼きました(B's Recorder GOLD5) パソコンでは見れるのですが据え置きDVDプレーヤーやPS2で見れません。 B's Recorder GOLD5を使って焼いています。どこかのサイトにディスクアットワンスというのをしないと互換性が高くならず、古い据え置きDVDプレーヤーやPS2で見れないと書いてあったので、それを試してみたのですがやっぱりダメでした。 初心者なのでどうしたら良いかまったくわかりません。皆さんの知識を少し分けて下さい。宜しくお願いします。

  • AVIファイル変換?

    AVIファイルをDivX to DVDで市販されているDVDの中身の状態、「VIDEO_TS」 フォルダの中にVOBファイルがある、状態に変換しようとすると、ファイル名、ディレクトリ名、または、ボリュームラベルの構文が間違って射ます。と表示されます。変換は可能ですか?詳しく解かる方教えて下さい。他にフリーウェアで良い変換ソフトがあれば教えて下さい。

  • 変換

    DivX to DVDで変換してDVDレコーダーで見たいんですけど、変換したらAUDIO_TSとVIDEO_TSってファイルが出来るはずなんですけど、VIDEO_TSしか作成されまん。設定は初期設定のまま変えてません。ファイルはmpegを使用しました。何かわかる方、レスお願いします

  • B's Recorder GOLD9の使い方

    タイトルどおりです。 aviファイルを家電プレイヤーで見たいのですが そのためにDVDに焼きたいです B's Recorder GOLD9でavi→mpeg2(DVD-Video)変換→データCD/DVDの作成で良いのでしょうか? 結果、家電プレイヤーで再生できませんでした… 正しい使い方など教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • DVDが再生できません

    デジカメで撮影した動画をパソコンに取り込み、DVD-Rに焼いたのですが、DVDプレイヤーで見ようとすると「再生できません」と出てきて困っています。PS2(30000)でも見れません。 パソコンやPS3では見れます。 プレイヤーはSHARPの「DV-ARW22」です。 DVDメディアはVictor(映像用)やTDK(データ用)やThat's(映像用)を試してみました。 最初は「B's Gold9」で焼きました(TDK使用)。 ファイナライズした物としてない物を作りどちらもダメ。 次は同ソフトで「MPEGに変換」というのがあったので、変換後MPEGファイルを書き込み(TDK使用)→やっぱりダメ。(ファイナライズ済み) その後色々調べて、「DivX to DVD」というソフトをダウンロードし、元データを変換して「VIDEO_TS」フォルダを作成。同一フォルダ内に空の「AUDIO_TS」フォルダを作り、その2つのフォルダを「CD burnerXP」というソフトを(ダウンロードして)使いDVDに焼いたがこれもプレイヤーに認識されず(Victor使用)。 もう少し調べて、先ほど「DVD Decrypter」をダウンロードし、失敗作のTDK(パソコンでは見れる)からデータをリッピングし、ISOファイルとMDSファイルに変換し、MDSファイルをThat'sに書き込みしました。 が、やっぱりプレイヤーは認識せず。PS2でも見れるとのことでしたがダメでした。 減っていくDVDと検索する気力… もうどうしたらいいのか分かりません…。 どなたか良い方法あれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。