• 締切済み

(ヤフー)オークションで中古車・・・

kuripon5826の回答

回答No.1

友人が業者が出品しているヤフオクで購入しましたがひどかったようです。 次々と故障箇所がでてきてすごくお金がかかったそうです。 個人で出されてる方は違うかもしれませんがなぜ安いかを考えてみてください。 全ての車が悪いとは言いませんがハズレが多いと思います。

gosh_love
質問者

お礼

早速ありがとうございます。確かにそうですね・・・。中古とはいえ絶対にハズしたくありませんし、安いものを探しています。でも、結果的に高くついてしまうのは嫌なのでちゃんと考えないといけないですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Yahooオークションで中古ノートPCを買う

    Yahooオークションで中古ノートを買うことを検討中です。 Yahooオークション以外にもYamada電機などで中古が打っていますね。そういうところと比べてYahooオークションの中古PCはどうなんでしょうか?同じ性能のものがあったらお得と言えるのでしょうか?Yahooオークションはかなり以前だったら割安感がありましたが、いまは高騰しがちな気がします。実際のところどうなんでしょうか?中古PCに関してお詳しい方曖昧な質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • yahooのオークションについて

    yahooのオークションで買い物をしたいのですが、周辺の人々から最近サギマガイな事が多いのでやめた方が良いと言われます?やっぱり危険でしょうか?教えて下さい、私はほしい物が格安で販売されているので是非購入したいのですが、回りからから懸念されます。安全なんでしょうか?

  • 尽きない質問ですがパソコンのオークションについて

    過去の経験から思う事がヤフーオークションのパソコン販売について質問です。 安い中古と思っても、中身の知識がないと知識のない私には、全てがお買い得という感覚でした。ですが今思うと、改めて見るヤフーオークションの中古パソコンは、プロダクトキーのないパソコンが殆どだと判りました。だとすると、安い買い物を検討するには、自分で正規のソフトウェア―を持っていなければ、そのまま使うか、違法販売ではないのか知識が無い事には、そこに手を出す事さえ間違いだと思うようになりました。どういう点で皆さんなら購入を検討されますか?何を基準に中古のパソコンを購入したりすることを考えていらっしゃるのか、聞かせていただきたいと思い投稿しました。何故プロダクトキーのないパソコンが売られるのか?今更ながら疑問に思います。よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション これ違反ですか?

    ヤフーオークションの出品についてですが、ヤフーオークションで購入したものとかヤフーショッピングの方で購入したものは販売してはいけないのでしょうか? ヤフーショッピングで定期的に同じ品物を購入し、同じ値段くらいでオークションで売ってみようと考えています。月に5個~10個くらいを考え中。 どうでしょうか?

  • YAHOOオークションで・・・

    中古オートバイの販売の仕事をしています。 今年になってからはYAHOOオークションを利用するようになり、おかげさまでまずまずの反響があります。 ただネット歴が浅いため、詳しい方に色々助言等していただきたいのですが、YAHOOオークションで落札数を増やす良い方法や目立つ技などあれば教えて下さい。 ちなみに扱ってる商品は主にバイク・バイクパーツ。注目のオークションで金額設定をして上位にくる登録などはすでに行っております。

  • 中古車の購入方法、オークションか専門店か?

    低価格、(30万程度)の中古車をヤフーオークションで落札する場合と、中古車販売店で買う場合と、どちらがコストパフォーマンス、(値段に対しての品質)が高いでしょうか? また、欠陥車をつかんでしまう確立や、総合判断で、どちらがお得でしょうか? できればヤフーオークションと中古車屋さん、両方での購入経験のある方の回答を待っています。

  • yahooオークション

    yahooオークション yahooオークションを始めようかと思っているのですが、トラブルなどがないか少し不安です。 出品はせず買い物専用で行おうと思っています。 yahooオークションについて詳しく知っている方がいたら教えてください。 あと最近はyahoo簡単決済というものがあるそうですがどのようなものなのでしょうか?

  • オークション(インターネット、)での中古販売

    インターネットにて現在自社製作ビデオの販売を営んでいる者です。販売形態は卸売は行っておりませんので自社サイトのみでの販売となります。今現在問題になっているのはヤフー等のオークションで再販売がおこなわれていることです。顧客規模が非常に小さい点とインターネットでの自社販売のみの販売形態を取っておりますので、ネットでの中古販売は当社として非常に痛手となってしまいます。過去の裁判事例等を調べてみますとビデオ、ゲームソフトの中古販売は商品自体の所有権が顧客へ移転することから合法とされておりますが実際に規制は可能なのでしょうか?中古販売の規制は無理としてもビデオパッケージに「インターネットでの販売厳禁」の旨を記載しておりますのでネット上での販売だけでも規制できるものなのでしょうか? また出演者との契約上、弊社サイトのみでの販売ということで出演許可を頂いている方もいます。その点からオークション等での中古販売に非常に頭を悩めていることろです。 例えば、弊社ホームページ上に「該当商品の場合、購入後に中古販売はできません。その旨同意した方のみご購入下さい」などの表記をした場合は規制は可能なのでしょうか? どなたか等件にお詳しい方がいらっしゃいましたらご回答を頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヤフーのオークションで販売された不正なカード

    ヤフーで長い間販売されていた不正なCASカードの販売に関して被害に合われた方いませんか。  兄は、ヤフーのオークションサイトで購入したようなのですが、ヤフーは販売する場所の提供に関して責任がないのでしょうか。お金を払って買い物はしますが、不正なものを販売出来る場所の提供に関してヤフーは責任はないのでしょうか。今一、そのようなものがネット上で販売されていたのであればヤフーにも責任があると思うのですが、個人商取引となるので関係ないということでしょうか。 わからないので教えてくださいませんか。又このような事件に関して教えてください。

  • ヤフーオークションで中古車購入

    ネットのほうが安く品揃えが多いみたいなんでヤフーオークションで中古車を購入しようと思います。 安くなるのは走行距離どのくらいからですか。同じ県内の人から購入した方が良いですか。取りに行く場合は交通費がかかるだけだと思うですが、届けてもらうのは相手が運転してくるのですか、それとも運送してもらうんですか。運送料は同じ県内でどのくらい発生するんでしょうか。所有名義人変更等の登録手続きはどんな風にやるんですか。その他注意点教えてください。よろしくお願いします