• 締切済み

新宿区周辺で、良いお医者さん(産婦人科さん)....子供が欲しいんです。

gentouの回答

  • gentou
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.1

まずは、お近くの産婦人科で「不妊」を主訴として受診されてはいかがでしょうか。 その医院の設備、専門範囲、症状などにより、必要ならばより高度な病院を紹介してもらうことができます。 初めから専門治療をお望みなら、このようなリストがありますので、調べてみてはいかがでしょう。 http://www.kodakara.jp/hp/hp13.html 東西線、大江戸線沿線ですと、この二件が経験豊富なようです。(数字は2003年の実施件数) 木場公園クリニック(東西線 木場 人工授精1554 体外受精180 顕微授精579) http://www.kiba-park.com/index.htm 加藤レディスクリニック(大江戸線 新宿西口 人工授精231 体外受精8250 顕微授精3395) http://www.towako-kato.com/index.htm

関連するQ&A

  • 23区内もしくは新宿近辺のおすすめ出来る産婦人科

    こんにちは。 新宿の四谷に転居予定です。 婦人科・産科ともに、安心してかかれるお医者さんを探しています。 結婚したばかりですが、早く子供が欲しいと思っています。また、帯下が気になり、もしかしたら膣炎なのではと考えています。 もしも、ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願い致します。

  • 産婦人科について

    こんにちは。 結婚6ヶ月で現在36歳になります。 結婚当初から子供がほしくて 基礎体温を付け、定期的に行為にいたっているのですが 毎月生理がやってきます。 年齢も年齢なので授かりにくいとは思っているのですが ご相談と今後のアドバイスを受けたく、婦人科にかかろうと思っています。 その際、不妊治療専門の病院と通常の産婦人科病院と どちらを訪れればよいか迷っています。

  • 浦安の産婦人科について

    皆さんこんばんわ!!! 実は先ほど同姓中の彼女に子供ができている事がわかりました!! 待ち望んでいたことですのでうれしくてたまりません!!!! 結婚も10月に予定しております!!! そこで質問なのですが、東西線浦安駅周辺で評判の良い産婦人科はありますでしょうか?? あと出産までの準備などのアドバイスなどもありましたらよろしくお願いいたします!!!!! 初めての出産ですのですごく緊張しますが僕も協力して元気な子供が生まれるようにがんばりたいと思います!!!!!!

  • 産婦人科の受診について

    結婚4年目に入るのですが、なかなか子供が出来ません。 私の体に問題があるのかと思い産婦人科で妊娠出来る体か調べてもらおうと思っているのですが、こういった検査は保健対象外になるのでしょうか? あと、どういった受診になるのですか? (内診あるのでしょうか?) 産婦人科に行ったことがないので不安です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 産婦人科の調べ方

    もうすぐ結婚1年になる主婦です。 検査薬で陽性が出たら産婦人科に行こうと思っていますが どこに行けば良いか分からなくて困っています。 聞く所によると、すぐ帝王切開する所や ギリギリまで普通分娩させる所があったり、 同じ普通分娩でも、かかる費用が全然違ったり、で、 病院選びは大切だとの事ですが、みなさん、どうやって 情報収集しているのでしょうか? タウンページを見ても、先生の方針や費用なんて 書いていないし、 ホームページを開いている産婦人科なんて ほとんどないし・・・。 実際に受診して先生と話をすれば分かるのでしょうけど、 産婦人科をハシゴして回るわけにも行きません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 産婦人科を変えたいのですが。

    はじめまして。このカテでよいのかわからないんですが、産婦人科をよく受診する女性におききしたいので、よろしくおねがいします。 私は2年前から避妊のため&生理不順のため、低容量ピルをもらっています。1年前に結婚しましたが、しばらく子供できたらこまる(私が仕事を休めない)ので、ピルを続けています。 いま、ピルをくれる医者はいつも薬をくれるだけで、半年に一回診察するときもすっごく無愛想で、血液検査の結果の紙を投げるように渡されたこともあるんです。 質問なのですが、 私は、2年後ぐらいには子供がほしいのですが、2年後までずーっとピルを飲み続けるのと、半年のんで半年休むなど断続定期に飲むのはどちらが身体のためにはいいのか。妊娠しやすいのか・・・・・産婦人科の先生にききたいんです。 今薬をもらっているところの先生は上記のようにこわい先生なので、他の、不妊治療もやっているところのようなクリニックに変えようかと思うんですが、紹介状なしで行って大丈夫でしょうか? また、上のようなことをきくだけために受診していいものなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 産婦人科

    大宮在住の42歳主婦です。最近結婚をし、子供はまだですが年齢のことがあるので、子宮や卵子等のことを調べてもらいたく病院を探しています。体外受精の事も考えております。産婦人科または不妊治療の病院でよいところをご存知の方、教えてください。 大宮に住んでおりますので、できれば都内ではなく近辺がいいのですが・・・。

  • 産婦人科に初めていこうと思うのですが…

    こんにちは。恥ずかしい質問なのですが、誰にも聞けないので教えて下さい。 私はよくおなかを壊すんです。でもそれは冷えたからとかが理由で問題ないんですけど、最近今までにナイ痛みと体調が最悪なんです。学校に通っていて休めないし病院もなかなか行けなくて、やっと学校休みの日に行ったらその日は体調が良かったので、体調が悪い時に来てくれないと分からない。といわれました。エコーとかやってもらってもよく分かりませんでした。コレは内科の話だったんですけど、体が痛くて整骨院に行った時は原因はストレスと言われました。だから体全般ストレスが原因かなとも思うんですけど、どうも原因は子宮?とかそっち系だと思うんです。20歳なんですけど、20歳になったら1度は婦人科に行った方がいいっていいますし、内科の先生も行った方がイイかもっていってましたし・・・。でも怖いんですよ。周りにも行った人いないし、親には聞きズらいし・・ やっぱり直接見られるんでしょうか!?あと触られたりも・・・? 症状?としたら、昔から月経前だけじゃなくずっとオリモノみたいなのが出て・・・。しかも最近はそのオリモノが黄色くなって固まるっていうか、風引いたときのぐずぐずの鼻水みたいなんですよ(汚くてすみません)。あと、局部もかゆい、たまに痛い・・・?んです。病院に早く行かなきゃいけないことはわかってるんですけど怖いんです。 皆さんに聞きたいのは産婦人科の診察法。↑の症状ならそのオリモノの成分から病名とかわかんないですかね?局部を見ないで診察して欲しいんですよ・・・あと病名も分かったら教えて下さい。お願いします!!

  • いい産婦人科を教えてもらえませんか?(東京)

    最近、子供を考えており、一度自分の体をしっかり検査してみたいと考えています。そして妊娠した場合もいい病院なら継続して通院したいと考えています。 しかし、インターネットを見ても、いまいちどの病院がいいのかよくわかりません。 (1)実際に通院された方の意見をお聞きしたいです。 (2)東京都杉並区に在住していますが、できれば中央線沿線の病院情報を求めています。 (3)産婦人科の口コミ情報があつまるインターネットサイトをご存知の方は教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 大阪で女医がいる産婦人科を探しています

    私は18歳なのですが、23歳の方とお付き合いしていて、地元から遥か遠い大阪で半同棲中です。 大阪での知能も薄いです。 彼とは結婚を前提にお付き合いしているのですが やはり、妊娠と結婚で不安なのは自分の体です。 小学の時から、体は弱い方なので心配です。 出来れば初めての産婦人科なので、女性の医師がいてくれるととても助かります。 大阪で評判が良い女医がいる産婦人科はありませんか? 性感染症の治療など少し恥ずかしいし、怖いです。 でも、彼にちゃんと医者に診てもらって安心した方がいと言われ 決意したのは良い物の、不安は消えず・・・ 安心して診察ができて女医がいる産婦人科ができればいいです・・・ 長くなってしまいすみません。 回答の程お願いします><。