• 締切済み

英語でいうと(ビジネス英語として)

lanwtwisの回答

  • lanwtwis
  • ベストアンサー率65% (29/44)
回答No.3

手紙の「はじめまして」 日本語の「はじめまして」ような定型の表現はないようです。 はじめて連絡をとる相手に対しては、 Dear Mr.苗字 の次の第1段落に、相手を知るに至った事情を簡単に説明するのが決まりとされているようで、 あえて言えば、 Dear Mr. 苗字プラスその第1段落が、「はじめまして」の意味を含むということではないでしょうか。 例 Dear Mr. Push: Your name was given to us by Mr. Dick Cheney of Halliburton, Inc.. Push様 はじめまして。 ご尊名はHalliburton社のDick Cheney氏より伺いました。 (第2段落で、I’m writing to …などのように用件に入る) 「いつもおせわになっています」 #1さんも言われるように、 日本語のようなある意味手軽なあいさつとしての決まり文句はないでしょう。 相手との距離感〔親疎〕次第ですが、ふつうの取引の間柄なら Good Morning, Mr.##. (I’m) pleased to see you again. How are you? などでよいのかも。 正式な会合や、ビジネスレターなどでお礼を言うのであれば、 (I’ would like to) thank you for your business with us. それなりに重く、正式な感じがあり、乱発しないほうがいいかもしれません。 「~ということは」 He has come now. So we can leave for the day. When he comes here, that means we can leave for the day. など。他にもいろいろあると思います。 「少々お待ちくださいませ」 顧客、取引先が相手なので、would, pleaseは使う方がよいかと。 Would you please wait a moment? Would you care to wait a moment? etc.

関連するQ&A

  • Real One Player が使えません…

    Mac OSXを使っています。 先ほど、Real One Playerをダウンロードしたのですが、 聞こうとすると、 Softwear Update Repuired This presentation cannot be played. Please wait while ReakOne searchers for a software update to correct this. と表示され、聞く事が出来ません。 どうしたら聞く事が出来ますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 次の英語を直訳すると私に譲ってくださいと?

    Hello, Im interested to make an offer for your Item. Whats the present condition and how much do you want to sell it last?I cant wait till the end of the bids and Im buying it urgently for my Sons Missionary Project.Also let me know if you have more than 1(ONE) of this Item.I Offer you USD $800.00 for the Item.I will be sending you Money through BANK TRANSFER DIRECTLY TO YOUR BANK ACCOUNT Thanks and God Bless as I await your swift response.Please reply ○○○○○○@yahoo.co.jp or Add me to your

  • ebayの送料(英語分かる方お願いします)

    ebayの商品の紹介文のところにこう書いていたんですけど。。。 ↓ Due to eBay policy, all buyers must use PayPal. I will ship worldwide. US shipping will be $5.25 for Priority Mail. Shipping to Canada will be $11.50 and the rest of the world will be $13.50. I will combine shipping on multiple auctions wins. Please wait for an invoice with updated shipping prior to paying. Please feel free to contact me with any questions you may have. これって送料が13.50ドルするって事ですか・・?? 日本円だといくらになりますか?

  • 英語の問題が分からないので教えてください。 

    次のA~Hの英文は会話文1~8のどこに入ると思いますか?意味も教えてください。 A.All you need to do is B.I understand that C.I'm putting you through D.It's been quite some time E.it's convenient for you F.just to be on the safe side G.we're all set then H.You can't miss me 1.(a)When would you like to meet? (b)Whenever______. 2.(a)When did you last visit Prague? (b)______. 3.(a)How will I recognize you? (b)I'll have a hat on.______. 4.(a)How can I get to the nearest bank?(b)______ walk straight on and turn left. 5.(a)Shall we book the tickets today?(b)Yes,______. 6.(a)So,______?(b)Yes, we're ready to start. 7.(a)______ your flight leaves at six.(b)Yes, that's right. 8.(a)Hello.Can I speak to Mr.Motteram, please.(b)Just one moment.______.

  • firmed up

    A few months ago my girlfriend and I agreed to meet her parents for the holidays. But since then I’ve developed doubts about the relationship. (She’s bossy, domineering, and I am happier on days when she doesn’t call. Nice one minute, a controlling terror the next.) Plans for the holidays have been firmed up, and I have zero enthusiasm to go. firmed upは「(計画が)固まった」でしょうか?よろしくお願いします

  • ドラッグストアで前に買ったものをもう一度買う

    以前ドラッグストアで買った薬が切れたのでもう一度買うことになりました。 説明が難しいので使い終わった薬の空き箱を持って行きました。 薬は2種類です。店員さんにこのように尋ねました。正しくてより自然な言い方があれば、 ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。 Me: Excuse me, Ms? A (a staff member): How can I help you sir? Me: (Showing her the empty packages) 1) Do you have the same ones of these? *I used this phrase 2) Do you have any more these? 3) Do you have anything like these? A: Let me see... Yes, we do. Me: I'd like one each of these. A: Certainly. I'll go get them. Please, wait for a minute.

  • 以下の英文の誤り

    1.I have been waiting for her for about an hour, but she hasn't turned up yet. I'll wait till she will come. 2.I got very tired last Sunday, because I spent the whole day to help my help my friend move into his new apartment. 3.Would you please hand this note to whoever comes to see me while my absence? 訳をしてなぜそうなるのか説明もお願いします。

  • 英文の和訳をお願いします。

    どういう訳になるのかいまいち解りません。 1, I don't like you to help him that way. 2, No one ever took me for my twin brother. =I was never taken for my twin brother. 3, This way of thinking save me from judgment. 4, Please remain seated for another minute. 5, I might as well die. Nobody needs an old woman like me. 6, There were none who bought an umbrella. どうぞよろしくお願いします。m(__)m。

  • 添削をお願いします。(説明員に必要な英語表現)

    以下の英文の添削をお願いします。 【シチュエーション】 東京ビッグサイトのような大型会場での展示会。 展示ブースで複数の商品やコンセプトモデルを展示している会社の説明員。 外国人のお客さんに、自分の担当で無い商品の質問をされた。 【英文】 1.申し訳ありません。私は、この展示物の担当ではありません。 I'm sorry.I am not demonstrator in charge of this product. 2.申し訳ありません。私では分かりません。 I'm sorry.I don't think I can help you. 3.分かるものを呼んでまいります。しばらくお待ちください。 Can I call the person in charge.Please wait a minuts. 4.お待たせしました。申し訳ありません。担当者が外しています。 Thanks for waiting.I'm sorry. He is away now. 5.いかがいたしましょうか? What would you like? 6.またお越し下さい。 Thank you and come again. 7.パンフレットをどうぞ。(単に通り過ぎる人にパンフレットを渡す場合も含めて。) Here it is. 8.ご質問ありがとうございました。 Thanks for asking. Good bye. 9.本日は、お立ちより頂きありがとうございました。 Thank you for visiting our booth.Good bye. その他、必要と思われるような表現や、参考になるサイトがありましたら、あわせて教えて貰えると助かります。

  • 英語メールの英訳の確認や表現のアドバイスお願いです

    外国の方に腕時計の写真を送ってもらいたいのですが、この英文で大丈夫でしょうか? また、より自然な表現がありましたらよろしくお願いします。ちなみにドイツの方なので より通じやすい表現にしたいです。 ------------------------------------------------ 私は他の写真が見たいです。またケース裏も確認したいです。 なので、2枚かそれ以上の写真をメールで送っていただけないでしょうか? そのうちの1枚は時間が10時10分にセットされた正面からの写真で、他の1枚はケース裏が写っているものをお願いします。 なるべく大きめで1280x960位の大きさの写真がいいです。 いろいろ注文して申し訳ありません。 お返事お待ちしております。では、ありがとうございます。 I want to see other pictures. Besides,I want to confirm back of case. Therefore, would you send me two or more pictures by e-mail? One of them is a picture of the watch set10:10, and other one shows back of case, please. I want to see large size pictures about 1280x960. I'm sorry for taking your time by my order. Im looking foward to your kind reply. Thank you. Kind regards ------------------------------------------------- and other one shows back of case, please.の部分のother oneは anotherにしなければいけないでしょうか? またTherefore, ... by e-mail?のクエスチョンマークはピリオドが正解でしょうか? この部分が特に自信が無いのですが、他の部分も含めてアドバイスお願いします。