• ベストアンサー

猫の膀胱炎?転院?

ちびしっこを数カ所にし、元気がなくなったので医者にいきました、1日目はいきなり利尿剤と抗生物質消炎剤の注射でした。利尿剤が効き帰ってから何回もで大変でした。今日は朝5時頃1回尿をかなりして今4時すぎですがまだ尿は出ていません。大丈夫でしょうか。何時間くらい出なくても平気ですか?お教え下さい。  昨夜ほとんど食べなくて朝も3割くらいしかだったのでそのように言ったら、栄養剤の点滴をすると言われ200ミリくらいの黄色い液を背中の皮下に3分くらいで入れられて瘤のようになってました。吸収されるから心配ないとのことで。注射も昨日と同じ2本(消炎剤と抗生物質でした。)と胃腸のための注射を打たれたみたいです。みたいですというのも診察室から処置をするときに出ていて下さいと言って出されるため見ていないのです。 そうそう、点滴の前に採血して結果はクレアニンが2.1、肝臓のGOT/AST328、GPT/ALT99で特に「GOTと言う方の値が6倍以上にあるから、どこかから落ちたりして筋肉を損傷してないかと聞かれました。」そしてまた明日来て今度は石が腎臓にあるかもしれないからレントゲンをとるというのです。 帰ってきたら朝より元気がなくて、餌は少し食べたものの水は飲まず(点滴したからいらないのかも)尿も出ていません。更に12時半ごろ吐いてしまいました。医者に行く前より具合が悪そうでソファーの下に頭をつっこみ心配です。 医者を変えたほうがいいですか?

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

猫ちゃんは若いのですか?オスですか?メスですか? 尿はしようとして出ないのかしようともしない状態ですか?BUNは正常なんですか?  頻尿ということで膀胱炎はあるのかもしれませんが血液検査と一般状態からいうとそれ以外にも病気があるように思います。レントゲンは撮りたいです。全体的にしっかりした検査をしたほうがよさそうです。医者を変えた方がよいかは何とも言えませんが十分検査、説明してもらえる獣医さんでなければ変えてみるのもよいと思います。  クレアチニンは点滴後に低下する場合が多いですがもし上昇している場合は腎臓の機能がかなり低下しています。急性の腎不全も考慮しなければいけません。  あと膀胱炎で利尿剤を投与することはあるんですか?この投稿を見られた他の獣医さんの意見を聞いてみたいです。

nekoinoti
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 雄、5歳去勢済み完全室内飼いの7kg肥満猫です。餌はずっとアイムス(FUS対策済みの)だったのに結石があるとすれば体質でもできるのですね。水を普段からあまり飲みませんし肥満ですし・・・。(石は普通のレントゲンで写るのでしょうか?) BUNは28.9でした。点滴の前に採血したのでクレアチニンは2.1で高めと言われました。 今は朝5時半に尿をしてから14時間経ってますが全く尿をしようとはしません。さっきソファーから出てきて缶の餌を少し食べまた寝ました。苦しがってはいません。 明日、レントゲンをとりに行き、処置はできれば見たいことと疑問点をよく聞いてこようと思っています。 朝まで尿が出なくても苦しがっていないなら平気ですよね?頻繁に吐いたら連絡するように言われてます。 転院も大変ですし・・・。よく話してみます。

その他の回答 (3)

noname#17364
noname#17364
回答No.4

ご質問を拝見した限りではまったく状況が読めないのですが、何の病気を疑い/あるいは診断され、どういった方針で治療しているのでしょうか?尿検査の所見はどうなんでしょうか? それから、飼い主さんも分からない点はきちんと説明を求めることを怠ってはいけません。担当医が一番ネコさんの状況を分かっているはずであって、インターネットの掲示板で、担当医以上の適切なアドバイスはできるはずありません。 とにかくよく説明を求めること、分からないことは聞くことです。説明に納得がいかなかったり、要領を得ないような場合は転院するべきでしょう。

nekoinoti
質問者

補足

最初に言われたのが膀胱炎です。行ってすぐ尿をとれなかった(たまっているのに出なかった。)ため、利尿剤を注射されたのが今思えば猫にとって良くなかったです。利尿剤なしでもとれましたね。絶対。尿は結晶のくずあり。 それと糖尿病もあるかもと2日目に血液検査を。(マイナスでしたが。) 本日3日目はレントゲンをとり結石を調べたいらしいです。でも、便が出たら連れてきてというような説明がなく、いきなり浣腸でもされるのではと心配です。電話で聞いてみます。 尿は昨夜17時間ぶりに出ましたし、今朝も。食欲も戻りました。 確かにこんな所で質問せずに獣医に直接聞けってこと、分かりますが、案外その場では急に聞けないものなんですよ。後で聞きたくなることもあるし。セカンドオピニオン的なものや一般に薬はこういうものを使うとか知っておきたいですし。私はこういう掲示板があって精神的にホント助かりました。 それと処置と言っても注射くらいはそばにいてもいいのではないでしょうか?今日はそれも言ってみます。

回答No.3

 たまに処方食を食べていてもできる子いますがまれだと思います。石はレントゲンに写るはずですがお腹にウンチがたくさんあったりするとはっきり評価できない時もありますが一度撮ってみて下さい。  BUNが正常ですので腎機能は大丈夫みたいですがクレアチニンは筋肉の損傷でも上昇することもあります。ASTも高いのでそのあたりが気になります。排尿はしようとしていない(排尿障害)のであれば大丈夫です。  レントゲンや処置は飼い主さんに席をはずしてもらうことはあると思いますが説明はしっかりしてもらいわからないことはしっかり答えてもらいましょう。

nekoinoti
質問者

お礼

ありがとうございます。昨夜と今朝排尿がありました。レントゲンをとりに行くのでしっかりいろいろ話してこようと思います。でも、すごく忙しそうにしてるんですよ。うまく医者を見極めて接していきたいです。

  • exepieco
  • ベストアンサー率27% (25/91)
回答No.1

ネコはモノを言えないので、治療内容や診断、症状や経過について獣医さんと納得行くまで話をするべきだと思います。何時間平気かは、状態や治療内容によって異なってくると思います。 質問にちゃんと答えてくれないようなら、転院した方がよいでしょう。また、切開などならともかく、注射程度の治療でしたら、なるべくそばにいてあげたいものです。ネコも不安です。 お大事に

nekoinoti
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。明日行ってよく話してきます。それで対応が悪かったら医者を変えます。 私が病気になるし。実は去年尿路結石に私がなったんですよ。また再発しちゃいますよ。ストレスで。

関連するQ&A

  • 猫の膀胱炎について

    14歳のメス猫を飼ってます。 お盆休みに膀胱炎らしい症状が出ていたので連休でもやっているかなり遠い病院へ連れて行き注射をしてもらい元気になりました。 ところがそれから3~4日後また症状が出たようで近くの行きつけの病院へ連れて行きましたがまた膀胱炎でした。点滴、抗生物質の注射、7日分の抗生物質の錠剤を貰い次の日からまた元気になりました。尿も出ました。 ところが、今日の夕方にまた症状が現れたみたいで、お昼頃までは元気だったのに。 しかし何処の病院も閉まっていて連れていけません。明日でも大丈夫ですか? 何故何度も膀胱炎に?こんな短期間に3度も・・・ 歳のせいもありますが異常では? もしかしたら「銀のスプーン」って餌をやったからかなぁ あれを食べさせると膀胱炎になるのか 明日朝イチで連れて行きますが大丈夫ですか? 田舎なので24時間病院もないしそもそも動物病院自体2件しかありません。 死んでしまうのでしょうか?応急処置的な事は出来ますか? ※症状とは何度もトイレに行きますが尿が出ないようです。何度もウロウロしてます。 もう一つ、膀胱炎は短時間で発病するのですか?15時頃までは元気でした。 19時頃から異変に気づきました。

    • 締切済み
  • 猫の膀胱炎

    いつもお世話になります。 うちの猫(メス、10歳)のことなんですが、4日前帰宅すると何回もトイレに入っては出るを繰り返しており、結石かも!と慌てて病院へ連れて行きました。 その際、触診とレントゲンで膀胱に尿は溜まっておらず、とりあえず点滴と注射をしてもらい帰宅しました。 帰宅したらすぐにトイレ通いはなくなり、ご飯も食べて、すっかり元気になっていました。 お薬は缶詰に混ぜてみたのですが、全く食べなかったので症状もないからと与えませんでした。 すると今日になってまた何度もトイレへ行き、今度はトイレ以外の場所で排泄しそうになったり、抱こうとしたらにゃーにゃーと鳴き続けています。 驚いてまた病院へ行くと膀胱炎と診断されました。(尿の検査をしてないので断言はされてませんが)それでまた点滴と抗生物質の注射をしてもらったのですが、今のところまだ何度もトイレへ行っています。 これからはちゃんとお薬も飲ませてきちんと治療してあげようと思ってるのですが、 1.お薬(錠剤、砕くと余計に苦いらしいです)の上手な飲ませ方 2.日常で気をつけること(先生には特に何もないと言われたのですが) などで、何かご存知の方がいらっしゃれば教えてただきたいです。 私にとっては宝物の子なのでなんとしてでも、治してやりたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の結石?膀胱炎?の治癒について

    すみません18日にうちの♂猫2歳に尿詰まりが起きてしまい、カテーテル挿入?で尿を出したあと膀胱洗浄をしてもらいました。 幸い早期発見だったらしく血液検査では腎機能などに異常はなく、尿検査でストラバイトが見つかり、それが原因ということで 水分の皮下点滴と2週間効く抗生物質の皮下注射を受け、二週間後から長期の食事療法などに入るといわれて猫と帰宅しました その後は尿もきちんと出ていて、一安心していましたが、今日の朝から元気がありません。 ・収まっていた頻尿、トイレでないところでもしてしまうのが再発 ・尿も数滴とかなり少量で血が少し混じっている ・朝はぬるま湯を混ぜた缶詰を食べたが、今は食欲もなく動きものそのそしている ・ペニスの先がひときわ赤い ・少し震えている、呼吸が少し早い気がする 治癒の過程であることなのでしょうか? 昨日までは元気だったので不安です。 経験者の方に是非聞かせて頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 細菌性膀胱炎について教えて下さい。

    11歳のミニチュアシュナウザー雌の子です。 昨年末に膀胱結石で手術で結石を摘出しました。 その後今年の1月中旬ころに、尿のPHが5.5でしたのでPHを上げる為に 薬、ウラリットを朝晩0.5グラムずつ与えております。 餌はPHコントロールとU/Dを半分ずつ与えております。 1月中旬頃の尿検査の時は尿は綺麗で問題無かったのですが 薬のウラリットを与えだした後から、偶然なのか尿が細菌におかされて 汚いと言われました。抗生物質の注射をしてもらい、朝だけの 抗生物質の薬を2週間与えてきましたが、尿が綺麗にならず 本日から違う種類の抗生物質を朝晩与えて下さいと言われました。 病院で尿検査は1週間に一度受けております。 原因が分からないのですが、ウラリットを与える事が原因という事は 無いのでしょうか?考えられる原因、対処方法をお願い致します。 尚、頻尿、血尿などは現在ありません。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫のヨダレとストレスについて。。

    5年目になるメス猫がご飯を食べなくなり、獣医さんへ連れて行き、血液検査するも理由が分らず、ストレスかもとの事で水分だけは摂らせてくださいと言われ、スポイトで口の脇から入れました。。 一回目に口に入れた後、暫くしてからよだれがダラダラ。。それでも数回、水分を摂らせるものの、、今日一日中、多量のヨダレを垂らします。。 水分を与える時の良い方法はないでしょうか?またこれほどまでにヨダレを垂らすものなのでしょうか? あとストレスですが、抗生物質入りの点滴後は少し元気になり、家でご飯を食べたのに、、次の日は全く食べない、、抗生物質で治るストレスもあるのでしょうか?? あと、尿を採ってもらえれば、、と獣医さんで言われましたが、、猫の尿を採る方法って、、どうされているのでしょうか?食べない為、殆ど尿もしません。。 かなり弱ってしまって、、本当に心配です。。何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
  • 猫白血病ウィルスで貧血で食べない。どうしたらいい?

    7歳のメス猫。3日前に猫白血病ウィルスに感染している事がわかりました。 その2週間前に口内炎のために抗生物質の注射をしたあと1週間は元気でもりもり食べていたのですが、その後から急に食べなくなり、もう1週間くらいほとんど食べていません。水は少し飲んでいます。熱があるようで耳が熱いです。ほとんど動かず寝ています。 検査の結果、貧血である事がわかりましたが、それと口内炎以外は特に悪くないそうですが、あまりにも食べないので弱ってきているのが心配です。 どうしたら良いでしょうか? 医者は食べないようなら点滴をするから連れてきてと行っていたので、明日月曜に連れて行こうかと思っています。 いまは危険な状態なようなので、点滴した方がよいでしょうか? それをしてからでも、なにかサプリとかホメオパシーとかナチュラルな方法でなおす方法とかないでしょうか? 余談ですが、3.11で生き別れてやっと2年ぶりに最近から一緒に暮らせるようになった愛猫なんです。どうしても元気になってもらってまた楽しく暮らしたいです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の様子が変???

    先週の金曜日辺りから何度もトイレに行き用をたさないと言う行動が続き、今日動物病院へ連れていきました。 膀胱炎では無いようで尿も便も溜まっていないとのことでした。原因は何かの菌が入って用を足したくなる、というような症状と言う事で、ちょっと忘れたのですが歳を取るとよくある事のようです。 点滴して抗生物質を注射してもらいまた明日通院です。ところが、家に帰って猫を放すと何かウロウロして落ち着かないようです。ウロウロウロウロして何かを警戒しているような、何なんでしょうか?さっき仕事から帰ってきて猫の様子を見るとまたウロウロします。外に出たがっているようなので外に出してもまた戻った来てウロウロ…それと妙に甘えるようになりました。いつもは外でだけしか横にゴロン、とならないのに家の中でゴロン、となって気持よさそうな、そうでないような…かなり甘えてきます。構って欲しいのかな? それとも車で病院へつれて行ったとき、怯えるような声を出していました。それがショックでおかしくなってしまったのか? それとも点滴で元気になったのか?よく解りませんが知っている方教えてください。 今回が初めての通院です。車に乗せたのも初めてです。怖くておかしくなったのでしょうか?もしかしたら死んでしまうのではないかと心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱炎について

    質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。 まず一連の行動から書かせて頂きます。 3週間くらい前に今まで一度も粗相したことのなかった 家の猫ちゃんが様々なところにおしっこをするようになりました。 あれ?と思い尿をよく見てみたところやや赤い・・。 ネットで調べると膀胱炎の疑いありとのことで近くの初めていく病院へ。 そこで・・ 肝心の尿採取でそのときは尿が出ず「おそらく膀胱炎でしょう」 とのことで ・1週間効く注射(抗生剤といってました) ・病院食・飲み薬を処方されました。 その後1週間くらいは粗相することなく穏やかだったんですが また最近になって粗相するようになり昨日病院へ。 また肝心の尿採取が家の猫ちゃん発狂^^;のためできず。 今度は ・2週間効く注射 ・病院食 を渡されました。 そして今日また粗相しました。ソファーです。 あれあれ??という感じです。もうソファーはかれの中では トイレなのでしょうか・・ 疑問1、1週間効く注射と2週間効く注射ってなんの成分でどう効くの     でしょうか? 疑問2、家の猫ちゃんが粗相するのは決まって午前中のみです。     なにか理由があるのでしょうか?しかも私の目を見ながら     するので「僕は病気だよ」アピールなのでしょうか? 疑問3、獣医さんのいうとおりにしても治らないのは     他の病気を疑ったほうがいいのでしょうか?また     もし推定できるのであれば他に何の疑いでしょうか? 疑問4、そもそも膀胱炎はどのくらいでなおるのでしょうか? 疑問5、膀胱炎が治った猫ちゃんは粗相しなくなりますか? そこの病院はわりと混んでいて、先生も事務的な感じで聞くに 聞けないといった感じです。 たくさんの質問申し訳ありません。 お詳しい方や経験者の方、心配なのでどうぞどうぞ よろしくお願いいたします。 追記:食欲はあり水分はとっています。

    • ベストアンサー
  • 膀胱鏡検査でしかわからないことは?

    民間の小さな内科や有名な医師もいるようなきちんとした大病院や市民病院の泌尿器科の場合、 膀胱鏡検査にはならず、 抗生物質で治してそれでおしまいです。 たとえ疲れた時に免疫力が落ちて慢性的に膀胱炎になったとしても、です。 ではなぜ民間の一部の泌尿器科だけが 膀胱鏡検査を行うのでしょうか? なにかどうしても確認しなければならない 特定したいことが? 様々な、よき有名な泌尿器科ではしないのに、抗生物質さえあれば必ず治る膀胱炎に、特殊な検査を一回目から行う理由はなんですか? 激痛をともなう割に、得られるものは特にないと裏話を聞きました。 なので、もし自分が直面したとき、 膀胱鏡検査を行うべきだ!と思いたいので 血液検査等では得られない、 その検査の最大なるメリット、命に関わること、等、何かあれば教えてください。 最近では、たかが風邪ですらでは点滴打ちましょう! と強く命令してくる医師もたくさんいます。 たかが抗生物質で必ず治る膀胱炎で、注射より痛い思いはしたくはないのです。 検査の必要性や、何がわかる、等の 説明がない病院は、 すぐに噂され、 患者がどんどん減っていってますのでもったいないと思います。 コミュニケーション力の低い医者は、 民間病院に多いのはなぜでしょうか。 マニュアルがないからなのですかね。

  • 猫の尿にキラキラと光るものが

    3歳になる雌の猫を飼っております。(室内飼い) トイレは下に尿吸収パッドをひく2層になっているタイプのものを使用していますが、パッドをよく見ると表面に「キラキラ光る結晶のようなもの」が確認できました。それから一晩様子を伺っていると、トイレに入っても用を足さずに出てくることが数回あったのですが、そう頻繁にということでもありませんでした。 翌日病院に連れて行ったところ、超音波検査では膀胱・腎臓ともに異常は見られず、尿が膀胱に溜まっている様子でもないとのことで、「膀胱炎かもしれません」と抗生物質の注射を打たれ、抗生物質の飲み薬を処方されました。 キラキラ光る結晶がついたパッドも病院に持っていったのですが「こういうのはあまり見たことがないし、心配するようなものでもないと思う」というようなことをおっしゃられました。 今回質問させていただきたいのは以下のポイントです。 ・「キラキラ光る結晶のようなもの」は泌尿器疾患ではよく見られると聞いたことがあったので病院に連れていったのですが、健康な猫にもたとえば一時的に見られることなのでしょうか? ・「膀胱炎の疑い」とのことで抗生剤の注射を受けましたが、病院から帰宅後は無事尿を足していましたし、トイレにも頻繁に入るようなことはないため「本当に膀胱炎なのだろうか」ということも疑問です。もし何も異常がなかったのだとしたら、健康な体に抗生物質を注射させてしまったことになります。このような場合、寧ろ猫の体に深刻な悪い影響はでないでしょうか。 猫の診察は飼い主の申告が非常に重要ですから、もっと私自身が冷静な状態で診察を受けるべきだったと深く反省しております。出された抗生剤の服用は見合わせるつもりですし(できるだけ薬剤を投与したくありません)、注射も断ればよかったのではと今になって思います。 どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう