- ベストアンサー
猫の膀胱炎?転院?
ちびしっこを数カ所にし、元気がなくなったので医者にいきました、1日目はいきなり利尿剤と抗生物質消炎剤の注射でした。利尿剤が効き帰ってから何回もで大変でした。今日は朝5時頃1回尿をかなりして今4時すぎですがまだ尿は出ていません。大丈夫でしょうか。何時間くらい出なくても平気ですか?お教え下さい。 昨夜ほとんど食べなくて朝も3割くらいしかだったのでそのように言ったら、栄養剤の点滴をすると言われ200ミリくらいの黄色い液を背中の皮下に3分くらいで入れられて瘤のようになってました。吸収されるから心配ないとのことで。注射も昨日と同じ2本(消炎剤と抗生物質でした。)と胃腸のための注射を打たれたみたいです。みたいですというのも診察室から処置をするときに出ていて下さいと言って出されるため見ていないのです。 そうそう、点滴の前に採血して結果はクレアニンが2.1、肝臓のGOT/AST328、GPT/ALT99で特に「GOTと言う方の値が6倍以上にあるから、どこかから落ちたりして筋肉を損傷してないかと聞かれました。」そしてまた明日来て今度は石が腎臓にあるかもしれないからレントゲンをとるというのです。 帰ってきたら朝より元気がなくて、餌は少し食べたものの水は飲まず(点滴したからいらないのかも)尿も出ていません。更に12時半ごろ吐いてしまいました。医者に行く前より具合が悪そうでソファーの下に頭をつっこみ心配です。 医者を変えたほうがいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猫ちゃんは若いのですか?オスですか?メスですか? 尿はしようとして出ないのかしようともしない状態ですか?BUNは正常なんですか? 頻尿ということで膀胱炎はあるのかもしれませんが血液検査と一般状態からいうとそれ以外にも病気があるように思います。レントゲンは撮りたいです。全体的にしっかりした検査をしたほうがよさそうです。医者を変えた方がよいかは何とも言えませんが十分検査、説明してもらえる獣医さんでなければ変えてみるのもよいと思います。 クレアチニンは点滴後に低下する場合が多いですがもし上昇している場合は腎臓の機能がかなり低下しています。急性の腎不全も考慮しなければいけません。 あと膀胱炎で利尿剤を投与することはあるんですか?この投稿を見られた他の獣医さんの意見を聞いてみたいです。
その他の回答 (3)
ご質問を拝見した限りではまったく状況が読めないのですが、何の病気を疑い/あるいは診断され、どういった方針で治療しているのでしょうか?尿検査の所見はどうなんでしょうか? それから、飼い主さんも分からない点はきちんと説明を求めることを怠ってはいけません。担当医が一番ネコさんの状況を分かっているはずであって、インターネットの掲示板で、担当医以上の適切なアドバイスはできるはずありません。 とにかくよく説明を求めること、分からないことは聞くことです。説明に納得がいかなかったり、要領を得ないような場合は転院するべきでしょう。
補足
最初に言われたのが膀胱炎です。行ってすぐ尿をとれなかった(たまっているのに出なかった。)ため、利尿剤を注射されたのが今思えば猫にとって良くなかったです。利尿剤なしでもとれましたね。絶対。尿は結晶のくずあり。 それと糖尿病もあるかもと2日目に血液検査を。(マイナスでしたが。) 本日3日目はレントゲンをとり結石を調べたいらしいです。でも、便が出たら連れてきてというような説明がなく、いきなり浣腸でもされるのではと心配です。電話で聞いてみます。 尿は昨夜17時間ぶりに出ましたし、今朝も。食欲も戻りました。 確かにこんな所で質問せずに獣医に直接聞けってこと、分かりますが、案外その場では急に聞けないものなんですよ。後で聞きたくなることもあるし。セカンドオピニオン的なものや一般に薬はこういうものを使うとか知っておきたいですし。私はこういう掲示板があって精神的にホント助かりました。 それと処置と言っても注射くらいはそばにいてもいいのではないでしょうか?今日はそれも言ってみます。
- minmin2004
- ベストアンサー率62% (43/69)
たまに処方食を食べていてもできる子いますがまれだと思います。石はレントゲンに写るはずですがお腹にウンチがたくさんあったりするとはっきり評価できない時もありますが一度撮ってみて下さい。 BUNが正常ですので腎機能は大丈夫みたいですがクレアチニンは筋肉の損傷でも上昇することもあります。ASTも高いのでそのあたりが気になります。排尿はしようとしていない(排尿障害)のであれば大丈夫です。 レントゲンや処置は飼い主さんに席をはずしてもらうことはあると思いますが説明はしっかりしてもらいわからないことはしっかり答えてもらいましょう。
お礼
ありがとうございます。昨夜と今朝排尿がありました。レントゲンをとりに行くのでしっかりいろいろ話してこようと思います。でも、すごく忙しそうにしてるんですよ。うまく医者を見極めて接していきたいです。
- exepieco
- ベストアンサー率27% (25/91)
ネコはモノを言えないので、治療内容や診断、症状や経過について獣医さんと納得行くまで話をするべきだと思います。何時間平気かは、状態や治療内容によって異なってくると思います。 質問にちゃんと答えてくれないようなら、転院した方がよいでしょう。また、切開などならともかく、注射程度の治療でしたら、なるべくそばにいてあげたいものです。ネコも不安です。 お大事に
お礼
ご親切にありがとうございます。明日行ってよく話してきます。それで対応が悪かったら医者を変えます。 私が病気になるし。実は去年尿路結石に私がなったんですよ。また再発しちゃいますよ。ストレスで。
お礼
ご解答ありがとうございます。 雄、5歳去勢済み完全室内飼いの7kg肥満猫です。餌はずっとアイムス(FUS対策済みの)だったのに結石があるとすれば体質でもできるのですね。水を普段からあまり飲みませんし肥満ですし・・・。(石は普通のレントゲンで写るのでしょうか?) BUNは28.9でした。点滴の前に採血したのでクレアチニンは2.1で高めと言われました。 今は朝5時半に尿をしてから14時間経ってますが全く尿をしようとはしません。さっきソファーから出てきて缶の餌を少し食べまた寝ました。苦しがってはいません。 明日、レントゲンをとりに行き、処置はできれば見たいことと疑問点をよく聞いてこようと思っています。 朝まで尿が出なくても苦しがっていないなら平気ですよね?頻繁に吐いたら連絡するように言われてます。 転院も大変ですし・・・。よく話してみます。