• ベストアンサー

代車のキズの補償について

strawsの回答

  • straws
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.1

代車を借りるときに、契約書等にサインをされてますか? されてないのであれば、「貸したときに傷が無かった証拠を出せ」と私なら、ごねます。 ただ、自分でぶつけた覚えが無くても、ぶつけられた可能性は否定できないので(当て逃げ)、法的にどうだかわかりません。 でも、最近はインターネットで悪い評判を流される恐れがある企業は、サービスはいいと思うのですが・・・ 契約書にサインをされていたら諦めましょう

komanezumi
質問者

お礼

早速ありがとうございました。契約書などはありませんでした。その点こちらもうかつだったと思っています。 今回のことを教訓として、これからは代車だからと簡単に考えず、口約束でなしに契約書、と肝に銘じます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代車にキズ。 車両保険の補償内容について教えてください。

    自家用車が不調の為ディーラーに見てもらっているあいだ、代車を借りていました。5日間ほどでしたがマンションの車庫から出すときにガリっとキズを入れてしまい、ディーラーに返却しに行ったところ、修理代は負担してもらいます、といわれました。大体どのくらいか見積もりをしてもらったところ、9万円と言われ、とてもじゃないけど払えない、というと、お車の車両保険の他車運転特約とやらで直されてはどうですか、との回答でした。 自分の入っている車両保険は車対車ワイドという車両保険で、自損事故は保険の適用外になっています。この場合でも一応車両保険とうことで、他車運転特約の適応はされるのでしょうか?教えてください。

  • ディーラー代車を傷つけてしまいました。

    今回、車検ということでディーラー(購入時より約5年間程度お世話になっています)から代車を貸していただきました。※代車の車種は自車とは異なります。 言い訳ですが、運転席からのイメージが異なり、右前部分を擦ってしまいました。車検が終わり、どうしようかとも悩みましたが、正直に説明しました。 先ほど、ディーラーから電話があり、10万以上の請求になりそうと言われてしまいました。。。(バンパー、ヘッドランプなどの交換で) 落ち度がこちらにあるのは理解していますが、代車が自車と同じ車種ではなく運転しにくかったところなどは考慮に入れてもらうことは出来ないのでしょうか? 私は、ディーラーの申し出どおりの額を、保険などを使って支払わなければならないでしょうか? 正直、どうしてよいか悩んでいます。良いアドバイスをお願いいたします。

  • 代車の傷について

    先日、停車中に事故にあってしまい車を修理に出すことになりました。相手の方が板金塗装の会社の方だったこともあり、代車は自分のところの車を用意しますとのことで先ほど引き渡しにいらっしゃいました。 ほぼ新車の車を代車として借り、傷がないか確認をしました。しかし、その後駐車場へ入庫するとドアのところに傷が・・・。 我が家、正確には我が家前の路上から駐車場までは50mほど・・・。ぶつかるようなところもありません。 たぶん、最初の引渡しのときに気づかなかった思うのですが、このような場合は代車返却時に言うべきなのでしょうか?それとも今すぐ言うべきでしょうか? 代車を受け取ったさいに、なんども傷が出来たら車両保険で直しますと説明されていて、なんだか本当は最初からあった傷を隠そうとしていたのかしら・・と思い始めてしまいました。 カテゴリーがどこになるか判らず、こちらに投稿させていただきました。よろしくご意見くださいませ。

  • どうしよう!!代車をぶつけて高額請求!

    私はこの2日前にディーラーより借りていた代車を駐車するさいに、ブロックにぶつけてしまいかなりのキズとヘコミをつくってしまいました。 そもそも、その代車に乗ることになったのは、自分の車(もうスグ2年目のBMW)が突然、通勤途中に止まるなどというハプニングがあり、ディーラーに持ち込んだところ、私の車より大きいグレードのツーリングワゴンを代車として渡されたのですがその二日後にぶつけてしまい、かなりのショック!!慌てて、ディーラーに乗っていき見せたのですが、その修理代がなんと、¥226000と言われビックリ!!ディーラーも保険には入っているそうですが、事故ではなく、今回私がブロックにぶつかったので物損になるらしくその際にはうちの保険は利かないというのです。もちろん私の車の保険もしらべましたが、代車までは保険が利かずかなり困ってます。普通、一般的にディーラーは代車に保険はそれほど良い物を掛けていないのでしょうか? そして私は、この金額をきちんと払うべきなのでしょうか?とても高額で困ってます。車のディーラーにお勤めの方、保険会社の方良かったらご意見下さい。本とに困ってます。よきアドバイス下さい。

  • 車検代車での事故

    先日車検のための代車で前バンパーの右隅に軽い傷を付けてしまいました(駐車場出口のポールにこすってしまった) ディーラーの営業マンに正直に話したところ、この車は試乗車なので車両保険をつけていないので、実費でお願いします と言われました 見積もりではバンパー交換にて約6万円です この場合でもやはり全額払わなければいけないのでしょうか? 車両保険の加入・未加入により変化があるのであれば、最初に言ってほしい気持ちもありますし、全額というのも少し腑に落ちない感じがします 車検には当然ながら代車費用というのも含まれていると思いますし、いくらかの免責金額はあるにしても全額とは・・・ どうかご教授ください

  • 代車の費用は・・

    物損事故で、事故直後、相手が過失を10:0で認めました。 相手側の保険屋さんからの電話でその割合が9:1になるが、 私の1割負担分は相手の方が負担してくれると言うことを了承の上で 電話がかかってきました。  私の車の方は自走不可能でレッカーでディーラーに運んでもらいました。 (私の保険会社のレッカー対応で) 車を通勤に使っていたので、日常的にないと困ると主張し、代車を相手側の保険屋さんに請求したところ、「こちらの指定工場でないと、代車は出せません」と言うことでした。 私はすでに、購入した所のディーラーに運んでしまっているので、そこのディラーで修理の見積りを出してもらうようお願いしました。 そこのディーラーからはまだ見積りの段階なので、代車は出せないということでした。 代車の費用の負担は、相手側の保険会社はしないものなのでしょうか? 今は、保険会社が用意してくれないので、加害者に直接電話しまして、レンタカーを借りるのを負担してくれるということで、借りています。 今日が返却日なのですが、まだ保険屋さんとディーラーから、事故費用の見積りもこないのですが・・。 継続して借りていいものなのでしょうか。

  • 代車で事故を起こした場合

    友人が借りていた代車を私が運転して、カマを掘ってしまいました。 相手の車はバンパーにキズがついた程度(中まではわかりませんでした)、こちらの車はライト、フロントバンパーがかなりひどく壊れた 状態です(後にエアコンも壊れていたことが判明)。 事故に関しては、完全に100:0で私が悪いです。 事故後、保険がきくかどうかを調べるために、代車の所有者(板金 工場)に確認をとったところ(私自身が保険に入っていないため)、 対物の保険がきくので、相手の修理代金は出ると思い、安心して いました。その代車は車両保険には入っていなかったので、代車の 修理費用は完全にかかるのですが、それは元からもつつもりだった ので、そのお金だけがかかるものと思っていたのですが。 ところが、先日工場に行ったところ、向こうの担当者から「保険で 下りた金額をそのまま全額負担してくれ」と言われました!そんな ことはありえるのでしょうか?それだと、結局保険に入っていない のと同じ結果になりますよね? また、それに加えて、代車のレンタル費用を1日2000円×日数分 請求されています。これも通常あることなのでしょうか? 車に疎く、そういった常識が全くありません。 お手数ですが、どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • 代車で事故を起こした場合

    友人が借りていた代車を私が運転して、カマを掘ってしまいました。 相手の車はバンパーにキズがついた程度(中まではわかりませんでした)、こちらの車はライト、フロントバンパーがかなりひどく壊れた 状態です(後にエアコンも壊れていたことが判明)。 事故に関しては、完全に100:0で私が悪いです。 事故後、保険がきくかどうかを調べるために、代車の所有者(板金工場)に確認をとったところ、対物の保険がきくので、相手の修理代金は 出ると思い、安心していました。車両保険には入っていなかったので、代車の修理費用は完全にかかるのですが、それは元からもつつもりだったので、そのお金だけがかかるものと思っていたのですが。 ところが、先日工場に行ったところ、向こうの担当者から「保険で下りた金額をそのまま全額負担してくれ」と言われました!そんなことはありえるのでしょうか?それだと、結局保険に入っていないのと同じ結果になりますよね? また、それに加えて、代車のレンタル費用を1日2000円×日数分 請求されています。これも通常あることなのでしょうか? 車に疎く、そういった常識が全くありません。 お手数ですが、どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • 代車にかすり傷

    代車(車両保険なし)のルーフを擦ってしまいました... 。 明日ディーラーには連絡をいれて謝ろうと思うのですが、修理代は幾らくらいになると思いますか? 多分傷は30cmくらいはあると思います。

  • 代車での事故について

    先日、ディーラーで借りた代車で単独事故を起こしたのですが代車に保険が掛けられていませんでした。単独といってもマンションの塀を破損させたのですが、これは私の加入している保険でカバーできましたが、代車の修理代は免責で出ないとの事でした。代車を借りたディーラーから修理代を請求されています。 問題点ですがディーラーから代車を借りる時に保険に未加入とゆうことは聞いてなかったとのことです。書面にもサインしていません。払う必要があるのでしょうか? 修理代ですが30万程かかるのでは?との事でした。 専門的なアドバイスができる人からの御連絡お待ちしております。