• ベストアンサー

阪神タイガース 藤川球児投手の登場曲 

藤川投手が登板したときに流れる曲、誰のなんていう曲なんですか? 聴いていて凄くいいな~って思ったので、是非音源聴いてみたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakkie
  • ベストアンサー率24% (82/340)
回答No.1

「リンドバーグ」の「EVERY LITTLE THING EVERY PRECIOUS THING」のようです

参考URL:
http://www.hanshintigers.jp/game/themesong/index.html
Frey23
質問者

お礼

ありがとうござます☆自分でもネット上を探し回ったのですが、まさか公式HPに出てたとは・・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ阪神は藤川投手を抑えにしないの?

    素朴な疑問なんですけど、阪神はなぜ藤川投手を抑えにしないのでしょうか? JFKの勝ちパターンが確立されているのはわかるのですが、どうみても藤川投手のほうが抑えとして優れていると思うんですけど。 少なくとも阪神にリードされている状況で9回に藤川投手がマウンドの上がれば私は諦めてチャンネルを変えますが、久保田投手だったら逆転あるかもと期待してしまいます。 (久保田投手、ファンの方には失礼ですけど・・・) 岡田監督には何か意図があるのでしょうか? ちなみに私は中日ファンです。

  • 阪神タイガースの投手契約更改について

     阪神タイガースファンの一人ですが、今年リーグ優勝をしたタイガースの契約更改にて保留選手が目立っています。  私が疑問に思うのは、中継ぎ、抑えの藤川、久保田投手の評価についてです。  無論、両投手の活躍が無ければ優勝はなかったですが、藤川投手に比較し、久保田投手の評価、アップ率が低いように思いませんか?  JFKで終盤を乗り切るパターンで優勝したのですが、藤川投手は最多当番、安定感で今年ブレークしましたが、久保田投手は豪速球で抑えきりました。  私はもっと、久保田投手の年俸を藤川投手と同等のアップ、査定をしてあげるべきと思いますが、今の球団の姿勢を見ていると久保田投手が気の毒だと思います。  最後を締めるクローザーがセットアッパーより評価が低いことに疑問を感じます。最多登板の藤川投手の活躍は文句の付けようがありませんが、それにしても久保田投手の提示額が少ない気がしませんか?

  • 藤川球児投手の卒業式

    10月27日から、阪神の藤川球児投手の現役卒業式を兼ねた主催試合のチケットが発売開始されることを知ったんですが、そのチケットはローソンチケットしか買えないですか?

  • 藤川球児の火の玉ストレートはどうやって投げるの?

    藤川球児の火の玉ストレートはどうやって投げるの? 藤川投手のストレートは誰も打てません。 150キロを超える異常なくらいノビのあるボールです。 しかし彼を見ると、華奢な体です。 どこからあんなパワーが出るのでしょうか?

  • 藤川球児がはじめて150キロを出したのはいつ

    阪神の藤川球児投手が一軍の試合ではじめて150キロ以上のストレートを投げたのはいつですか。 やっぱり、一軍に定着した2004年ですか。 できるだけ具体的に教えてください。

  • 阪神の藤川投手

    藤川さんが阪神のチーム内で仲良しの選手は 誰ですかね?

  • 阪神/藤川は、日本一?

    いま日本で藤川より、すごいストレートを投げる投手は誰ですか? ちなみにTVの科学的分析で見たのですが、松坂やクルーンよりも直球は回転数が多く終速は藤川がNo.1でした。

  • タイガース藤川の左胸にあるCはなんでしょ

    タイガースのユニホームで、 藤川投手の左胸には、C の字がおおきく見えます。 このCは、なにを意味するものでしょう?? ほかの選手やコーチにはないように思います。 よろしくお願いいたします。

  • 阪神藤川のピッチングフォームについて

    9月9日のヤクルト戦9回表に登板した、藤川を見てふと、 おかしいなと思ったのですが、いつもは顔の横までグローブを あげてからボールを投げていたと思うのですが、その日は、 グローブを上げずにグローブは腰の高さぐらい位置させて、 ボールを投げていたとおもうのですが、藤川は最近、 ピッチングフォームをかえたのですか?? それともその日は、手を抜いて投げていたのでしょうか?? 何か知っている方回答のほうよろしくおねがいします。

  • 藤川球児の先発起用は反対

    阪神の藤川球児の事についてですけど、 元々、リリーフとして実績を残してきた投手なのに、 なぜ、先発起用として起用しているのかが疑問に思います。 先発起用しても、打たれて失点することが多いですし、 いい時と悪い時がはっきりしている感じに見えます。 私はリリーフとしての藤川球児は賛成で、 先発としての藤川球児は反対です。 今のまま先発起用していたら、選手生命の寿命が縮まると思います。 皆さんは、先発起用としての藤川球児は賛成ですか?反対ですか?

専門家に質問してみよう