• 締切済み

おならが出る

chikasiの回答

  • chikasi
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.2

おならの原因は,腸で食べ物が分解されて出来るメタンガスもありますが, ほとんどが食事などの際に一緒に飲み込まれた空気だといわれています。 まずはよくかんで飲み込むことです。 あと,ストレスなどにより空気を飲み込んでしまうこともあり,あまり気にしすぎると却っておならが増えてしまうようです。 心療内科でそういう患者さんが来ることも多いです。 まあ心配であれば病院で相談し,なんともない,わからない,といわれたら心療内科でしょうか?

関連するQ&A

  • おならが臭い

    真面目な質問です。 最近おならが臭いんです。 家族同じ食事をしているのに、私だけ異常に臭いんです。 別におなかが張るとかいうことはありません。 からだは正常です。 内臓のどこかが悪いのでしょうか。 同じような経験をされた方のご回答をお待ちしています。 「医者にかかったら?」というご回答は要りません。 当然病院には行くつもりですから。

  • おなら

    はずかしい話なんですが、最近頻繁におならがでます。 しかも、とてもくさいんです! 家族に「病院にいったら?」とまでいわれます。 体のどこかが悪いとくさいおならがでるとかあるのでしょうか? 教えてください!!

  • 頻繁におならが出ます。

    最近、頻繁におならが出ます。 学校にいる時や電車の中、家にいるときなど・・・ 家にいるときはおならなおならを出せるのですが、外にいるときは頻繁に我慢をしなければいけなく大変です。 なにかの病気なのでしょうか?食生活が偏っているからでしょうか?最近は油ものを好んで食べてますが・・ 一度病院に行って検査をした方がいいでしょうか??

  • 犬のおならについて

    現在5ヶ月になる、イタリアングレーハウンド(雄)を飼っています。 元々おならをよくする子だったんですが、最近は30分に1回、人間以上に臭いおならをします。 餌はブリーダーさんから勧めてもらったドライフード(1日2回、各100グラムずつ)に、プレーンヨーグルトやきびなごを少し混ぜて与えています。 早食いすることもなく、餌が悪いのか原因が分からず、病院に連れて行くか迷っております。 病気の可能性は考えられるでしょうか? もしも、同じ経験がある方やわかる方がいれば回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • おならをしてないのに臭いがする

    おならをしていないのに、おならの臭いがしてきます。 しゃがんだり、たちあがった拍子が多いように思いますが、意識していないときによくあります。 している感覚もなく、したいと思うこともないのに、です。 硫黄のような強い臭いで、生活に支障がでます。 原因をお知りの方、または治す方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 また、おならをしたい、と思ったときにはもう臭いがしてくることもあります。 漏れているのでしょうか・・・。 三年ほど悩まされていて、色々病院にもかかりましたが、なかなか信じてもらえず…。 三年ほど前、一日中うんちやおならを我慢する生活を一ヵ月ほどしていたことがあり、それが原因でどこか体をおかしくしたのではないかな、と考えています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 無意識なのかな??(おなら)

    学校で「ぷぅ~~」とおならのような音を出してしまいました…(-_-;) 確かにおならだと思われてもいい様な音だったのですが、自分でした感覚がなかったのです。笑 (でも周囲はおならだと思っていると思います(T_T)) それ以来学校でどんな音も無意識に自分がだしているんぢゃないかと思い、授業中がすごく苦痛でした(>_<) でもその時は前のように注目も浴びないし、「違うんだ」と自分に言い聞かせました。 最近の事なのですが「ぷー」と音がなり私は誰かが音をたてたんだろうとあまり気にしていなかったのですが、後ろの人が「くさい」や聞き間違いかもしれませんが「おなら」などの単語を言っているように聞こえました。 もしやまた私なのかなと思って大変嫌な気持ちです。 こうゆうおなら?みたいなのってどうすればいいんでしょうか? こんな経験をした人はいますか?

  • 大事な時のおなら

    女性の方にご回答いただけたらと思います。 23歳の女です。 最近、彼氏とのセックス中に、おならが出るんです。 膣から出るちならではなく、おならです。 自覚がありますのでおならだと思います。 私もなるべく彼氏とのセックスの前にはおならを出す努力をしてから 臨みますが、それでも出てしまうことがあります。 ちならならまだしもおならなんて、恥ずかしくて 我慢しなきゃって思うと苦しく、 セックスにも集中できません。 なぜこういう現象が起こるのでしょう? こういう経験された方はいらっしゃるのでしょうか? 大事な時におならを出さなくするにはどうしたらよいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • オナラが出ないようにしたい

    オナラがたくさん出てしまい困っています。 学校でも後ろの席の人に迷惑かけてるし、後ろの席の人と前の席の人が自分のことをヒソヒソ言ってたりします。もう学校行くの鬱です、。学校ではすかしっぺしてるので音は出ないのですが。 ビオフェルミン飲んで数ヶ月なのに治りません…。どうしたら治りますか。もう病院行った方が早いんじゃないかとも思ったけど、母は忙しそうなので怒られそうです…。

  • おならが出て困ります。

    おならが出て困ります。 下痢などをするわけではありませんが、最近頻繁におならが出ます。しかも、たぶんいいオナラではないです。どちらかと言うとスカシッペに近いです。なぜオナラがこんなに出るのでしょうか?また、いい薬や治し方があったら教えてください!お願いします!(病院に行けなどのアドバイスは結構です。)

  • おならにこまってます!!

    おならがこまります。。 うちの学校は礼拝があります。 なので礼拝中におならが出る事を考えるだけで恐ろしいです。 12月には期末試験をひかえているので、 授業中はマフラーがいすにかかっているのでマフラーに座るようなカンジで授業をうけています! 音が出ないので安心です それでもでそうな時は結構苦労しているので。 おならを(おならの音を)出さなくする方法がありましたら、教えてください。 でもこんなに都合よく方法があればいいのですが。 なければおならがでにくくなる方法でもいいので知っていたら御回答よろしくおねがいします!!