• 締切済み

交通事故の損害請求について

一月半ほど前に車対車の交通事故に遭いました。 幅員が同じ程度の十字路で片側に一時停止の標識があります。 相手側の一時停止違反で私の車の後部へぶつかりました。 私・同乗者一名・相手共に怪我をした人身事故です。 過失割合としては私にも2-3割ほどあるそうですが、 事故当日に相手から一方的に自分に非があることを認めてもらい「できるだけのことはしてあげる。」と口頭で約束してくれました。 後日、事故現場検証があり、その時に具体的な車両代金額を決めていただき、代車代、治療費等についても保証してくれる旨を口頭約束してもらいました。 書類は作成しておらず、約束してくれたことを記述した自分自身のメモがある程度です。(相手は保険を使いたくないようです。) その後、電話にて口座番号を聞かれ、そこに振り込むようにすると言われました。 それから一月ほど立ちますが、入金は確認できず、連絡もつかなくなりました。 仕事で車を使っていることもあり、いつまでも代車という訳にもいきません。 何とか、最低限の請求をしたいと考えています。 そこで皆様からアドバイスを頂戴したいと思います。 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.7

 こんにちわ。  取り敢えず相手方の保険の事は置いておき(相手の保険は賠償すべき金銭を支払ってくれるだけのものですので本筋は別です。)  事故状況が詳しく分かりませんが、8:2位でも良さそうですね。しかし、100%持つと言っているのですよね?それでしたら、過失割合の交渉そのものが必要ありませんから、請求をどんどんしていけばいいと思います。  ケガの方は治ってからですが、車の方は修理に出して直してしまいましょう。車両の損害額がこれで確定しますからこれをもって正式に文書で請求すればいいでしょう。(請求書と写真もお忘れなく。)  まずは、内容証明郵便にていついつまでに支払え、という旨の文書を作成し、請求書と写真を同封して送付します。(請求書も写真も自分の控えは取っておく)記述通りに支払われてくればいいですし、支払われなければ簡裁にて支払督促の申立を行いましょう。やり方が分からない、と思いますが、最寄りの簡裁に行って書記官等に聞くとかなり親切に教えてくれます。(費用は印紙代数千円と切手代です。)これでも払わない場合は強制執行により裁判所のほうで差し押さえしてくれます。(これで物は片付きまます)  人身のほうは、最低限で自分で納得してしまうなら、他の方の言うとおり自賠責保険(相手方のは事故証明取り寄せれば分かります。)に被害者請求すれば回収できます。  気が済まない、のであればやはり弁護士に相談されることをお勧めします。  取り敢えず、市町村等で開催している無料法律相談というのを利用されてもいいかと思います。

londons
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手が口頭のみで、100%持つと言ってくれていた状況なのですが、 請求をどんどんしていっても、問題はないわけですね。 車代に関しては、支払ってもらえる金額は決定しています(話し合いにて)。 言葉で交わしただけですが、その金額で請求すればよろしいのでしょうか? 写真とは? 請求書の書き方とかあるのでしょうか?

回答No.6

私は、いちよう損害保険取扱は、もっていますが 専門家では、ありません・・・・ 前の方も言っていたように、内容証明郵便にて相手方に送りつけ (便箋などでカーボン紙をはさみ3枚同じ物を作成し郵便局にもて行き 発送して頂きます。 内容ですが、最後にいついつまでに返答が内場合は、 訴訟手続きに移りますの文面を入れてください。 それと、相手側がに任意保険がない場合ですが 治療費は、事故の場合(点数)が違ってきます。 簡単に言えば事故の場合は、高いと言うことです。 その場合保険会社の方に第三者の不法行為と言う制度があり 健康保険で診療して頂けます。 個人負担2割の場合それを保険会社が補填します。 保険会社と言っても自賠責保険のことです。 病院の方は、つき15日程度行った方がいいですよ ×2倍するので30にて計算で慰謝料の計算をします。 ですから行き過ぎに注意下さい。 120万の枠の中でやりくりしますので、治療費ばかりに金額が要ってしまいますよ 又、わからないことがありましたら質問下さい。

londons
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃられるとおり、まずは内容証明により、請求してみることにします。 その上で、裁判所に相談しようかな。 治療費に関しては、健康保険が使えるということですか? その場合、自分で支払いを行い、それに対して、自賠責のほうで補填してくれるということでしょうか。 私の同乗者は遠方にいるため、わざわざ保険証をもって支払いに来なければ行けなくなるわけですね。

回答No.5

ところで、怪我の治療(あるいは症状固定)と車の修理は終わったんでしょうか?他の方の回答にもありましたが、代車料はまず全額請求はできないと思います。 保険の関係で事が済めばいいですが、保険屋さんには悪いですけど、場合によっては余計に時間がかかったりします。保険屋さん任せにしておいたら、1年経ってしまったというのも聞いたことがあります。保険屋さんも万能ではないでしょうから。 それでもとりあえず交通事故関係はすぐ結果が出るというものではないでしょうし、まだ事故から2ヶ月ぐらいとのことですから、もうしばらく様子を見られてはいかがでしょう。 まず、自賠責保険の関係を処理して、現状としてどこまで保険屋さんで話が進んでいるのかを確認して、どうしても早期解決を希望されるなら、すぐもよりの簡易裁判所へ相談に行ってください。裁判での解決の方が早い場合もありますので。

londons
質問者

お礼

かなり遅くなってしまいましたが、 ありがとうございます。 怪我は現在何とも無いので、病院には通っていません。 車は全損ですので、入金があってから、同等の車を購入する予定でした。 代車もいいかげん無理があるのでどうしようかと。 今、仕事が忙しく2時間睡眠の日々が続いています。 一段落したら、裁判所へ相談に行ってみようかと思います。

  • e-papa
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.4

こんにちは。2回目です。 >被害者請求とはどのように行えばよろしいのでしょうか。  損害保険会社の窓口に行くと必要書類一式をもらうことが  できます。通常は一式書類と一緒に手引きも貰えると思い  ますので、そちらをご覧いただく方がこちらでの説明より  も解り易いかと思います。  書式はどこの保険会社でも基本的には同じですので、どの  保険会社でも同じですので、お近くの保険会社かlondons  さんの保険屋さんに依頼すれば楽だと思います。  (請求時に○○保険御中のところだけ、相手の加入自賠責  保険会社名に変更してください。  主な必要書類は以下のとおりです。  ・事故証明書   (警察署か交番で申請用紙をもらって請求してください。)  ・診断書、診療報酬明細書   (治療終了後、指定様式を病院に提出し作成してもらって    ください。)  ・休業証明   (休業期間があれば指定様式を勤務先に提出し作成しても    らってください。  ・通院交通費   (指定様式にご自身で記載し作成してください。) 以上の書類以外にも必要な書類がありますのが、そちらについ ては手引き等をご覧ください。 私の個人的な意見ですが、搭乗者傷害の保険金請求とあわせ、 londonsさんの保険屋さんにお願いすることをお勧めします。 搭乗者傷害を請求するデメリットは特にないので、貰えるもの は貰った方が良いですよ。(^^) あ、それから修理費関係の方ですが、もし電話で連絡がつかな いようであれば、「何月何日までにご回答ください」と一度書 面(郵便、FAXなど)で問合せてみては如何ですか? (配達記録、内容証明ならさらに良いかと思います。) それでもダメであれば、調停、裁判と法的にすすめて行くしか ないかもしれませんね。。。 大変だと思いますが頑張ってください。

londons
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、重ね重ねありがとうございます。 いい訳をさせてください。 昨日、今日と仕事が忙しく、46時間ぶっとーしで働きずくめでした。 やっと終わり、明日は休めそうです(もう今日のことですが)。 本題に入りますが、わかりやすい説明で助かります。 とりあえず、書面にて連絡をとってみることにします。

  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.3

>自分自身で代理店をやっており、そこと相談してみると事故当時言われ・・・ この意味が理解できないのですが。 車両保険に加入していますか。しているのなら、修理代を自分の保険会社に請求をして相手の分は、保険会社からせ請求することもできます。 治療費・慰謝料・休業損害については、事故証明を取り寄せて自賠責に被害者請求をすれば、相手に関係なく支払いを受けることができます。 相手が保険を使わなくても、貴方は自分の保険を使うことはできますので加入しておられる代理店さんに連絡をして説明を受けてくださぃ。 代車代は、相手に全額請求できませんので、早く返却したほうが良いですよ。

londons
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章がpoorで申し訳ないかぎりです。 >自分自身で代理店をやっており、そこと相談してみると事故当時言われ・・・ 相手の会社(社長さんですが)が損保の代理店をしており、その担当者と協議した結果、 車代その他もろもろを保険を使わずに保障してくれるというような説明を相手から受けました。 実際はどうなのかよく理解できませんでしたが、保障していただけるということで納得しました。 私は車両保険には入っておりません。 自分の保険自体もあまり使いたくなく、相手の誠意に甘えた訳です。 今後、どのように相手と連絡を取り、どのように請求することができるのか、不安であります。

  • e-papa
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.2

突然の事故、お見舞い申し上げます。 警察へ事故の届出(人身)はお済ですよね? もし、届出をしてない場合は話が変わってくる可能性があります ので、至急届出を行ってください。 ただし、1ヶ月経ってるとのことなので受理してもらえるかが門 題ですが…。 さて、次ぎに(相手は保険を使いたくないようです。)とありま すが、相手の方は何故保険を使いたくないのでしょうか? 翌年の保険料があがるからですかね?(苦笑) と、言うよりもそれ以前に自動車保険(任意)には加入されてい るのでしょうか?(このようなケースの場合、未加入と言うこと も多々あるので…)加入しているのであれば保険を使うようにお 願いした方が後々londonsさんにとって楽だと思いますよ。 それから、まずはlondonsさんが加入されている自動車保険の代 理店や保険会社に事故の届出または相談はされましたか? londonsさんと同乗の方におケガがあったとのことですので、搭 乗者傷害などの請求が可能です。まずは連絡をして下さい。 この搭乗者傷害は相手からの賠償金等とは関係無く支払われます し、保険金を請求しても翌年の保険料には影響ありません(笑) から、安心して是非利用してください。 仮に相手の方が、任意保険に未加入だったり、使わなかったりし たとしても治療費、通院交通費、休業補償、慰謝料については、 相手の自賠責保険に対して被害者請求(1名につき120万円限 度)が可能ですので大丈夫です。 ただし、修理費、代車費用に関しては自賠責では対象外です。 ご自分で全て処理するのも面倒だと思いますので、londonsさん の加入してる代理店さんか保険会社に、まずは相談することをお 勧めします。きっと、もっと詳しくアドバイスをしてくると思い ますよ。

londons
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず警察への届け出は済んでいます。 相手が保険を使いたくない理由は分かりません。 おっしゃられるように任意保険に加入してないかもしれませんし、 その真意のほどはわかりません。 まあ、そこがやっかいなところなのですが。 私自身の保険屋には連絡済ですが、相手から支払ってもらえることから、 保険は使わず保険会社のほうには報告をあげていないと思います。 保険屋の査定よりは条件の良い金額を相手方から提示されたためだと思います。 その後連絡は取っていないので入金が遅れていることもしりません。 搭乗者障害については話は聞いておりますが、どうするかは保留中です。 被害者請求とはどのように行えばよろしいのでしょうか。

  • alc
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.1

事故発生から時間が経っており必ずしも相手が過失を認めたものの最終的に了解していない・・・ 良くあるパターンですね!一度は自分の過失により事故を起こしてしまったという感情から、全面負担をするというのですが、恐らく相手が加入している保険会社から双方の過失割合の連絡が行き相手が修理代金の支払いに躊躇しているというか、これだったら払わなくていい!という感情の表れかと思います。 londonsさんは相手の加入している保険会社との直接のやり取りはしましたか? 相手が約束した部分でのメモがあるという事ですが、結構有利な立場ではあります。 以前当方が事故にあった際、その場で口頭約束と一筆の記載をさせました。相手が加入している保険会社からは当方への過失割合を求めてきましたが、一筆と口頭約束の内容を告げ最終的に当方の負担は0になりました。 相手が加入している保険会社の負担を8とすると、残りの2は相手個人に負担させました。 しかしながら事故を起こした場所が交差点内という事で、100:0は厳しいと思われます。 つまり交差点は前方左右から車輌等の通行が可能な場所でlondonsさんの交差点を通過する際の安全確認不測という過失割合が発生するでしょう。 法的な措置をとっても100:0は無いと思われます。 ではこの先の交渉方法ですが、 1:まず一筆のメモと口頭約束の旨を相手が加入している   保険会社と自分が加入している保険会社に相談する。 2:※今回の人身事故の治療費に保険は使用しましたか?    交通事故の場合保険の使用は禁止されています。    もし、保険を使用している場合は、まず相手に全額    治療費負担の旨を連絡し「請求する」と告げましょ    う。    同時に相手が加入している保険会社にも連絡しその    旨を伝えましょう。   もし、保険を使用していなかった場合。   全額をlondonsさんや搭乗者供に、医療費全額負担の   状態ですので、金銭的理由等と理由を告げ、医療負担   分の請求をしましょう。   相手と保険会社双方に連絡!   あと、この事故で生じる通院費用、タクシーやバス、  自家用車使用の場合は相当のガソリン代等。 3:仮に何らかの方法でlondonsさんが納得できる弁償の   金額が発生し納得しても「示談書」は直ぐには交わさ   ないで下さい。   「示談書」は事故全てに対し終了したという書類です。   事故発生の時期やこれからの寒くなる季節を考えると   londonsさんや同情者の方に後遺症的に鞭打ち等の筋   の痛みが発生する可能性があります。   概ね事故から1年は「示談書」を交わさないほうが   いいですよ!   ※「示談書」を交わしたいと相手の保険会社は第一に   思います。そこをわざと焦らしてやるのです! 後は汚い方法ですが、相手の社会的地位や立場を利用すると案外納得のいく処理が可能です。 もし相手が免許とりたて早々の者なら、親に対する交渉が有効な方法と考えます。 しかしながら相手は人間です。一時的な感情で物事をいうと逆に反発する場合がありますので注意下さい。 また質問があれば、返答の部分に記載ください。

londons
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まず、メモというのはその時相手が言ったことを私自身が書き留めたものです。相手に書いてもらったものではありません。 治療費に関しては、現段階では保険は使わず、内金だけを払って、支払いは待ってもらっている状態です。相手は「病院側と保険を使えるように話をつけた」と言ってきて、その保険の個人負担分(2割でしたっけ?)を保障してくれるということでした。 困っている点としては、連絡がつかないとこにあります。 会社の社長さんということもあり、忙しいのかもしれませんが、携帯も出てくれず、会社からも伝言は伝えたといわれるだけです。 相手の保険屋に関しても情報がありません。 自分自身で代理店をやっており、そこと相談してみると事故当時言われ、 その後、その結果強制・任意共に保険は使わず、車両代に含め治療費等も相手自身が支払ってくれることになっています。そのため相手の保険屋に関しては存在すら分かりません。 お礼と共に、また更なるアドバイスいただけたらと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう