• 締切済み

店の割引券が使えなくなった

友人がスーパーで買い物をするとくれる金券(割引券)を、ずっと貯めていました。ところがある年度をもってその金券が使えなくなってしまいました。○円と書いてあって有効期限が書いていないものだったので、友人は納得できません。現金化できないのは知っているが、割引券として使わせて欲しいと主張しています。無理だと思いますが・・法律的にいうとどういうことになりますか?

みんなの回答

回答No.1

店側が応じない限り、割引券として使うことは難しいです。 割引券の額などについての規制はいわゆる景表法がありますが、有効期限や失効などについての定めはありません。また、割引券は手形などの有価証券でもありませんので、民法の原則によって判断されることになります。 民法的に言えば、割引券は、それが提示されることによって売主側が任意で売値を変更(割引)するという、単なる事実行為を促すものに過ぎないということになります。 もし、割引券が、将来の値引きを約束する契約を締結した証として発行されたのならば、その契約の不履行を問題にすることはできるかもしれません。 しかし、実際には、割引券の発行は買い物などをした際に機械的に発行されるので、その際に以上のような契約が締結されたとまで認めるのはかなり無理があります。単なる販促のために配られたものとみるのが普通でしょう。 ということで、割引券として使うことを法律的に要求することは難しいと思います。

関連するQ&A

  • 「200円割引券」の割引は、消費税5%を付ける前?後?

    ものすごく細かい、そして、せこい話です。 しかし、ちょっと気になっています。 「200円割引券」というのをもらいました。 使用可能な店名と有効期限のほかには何も説明が書かれていません。 さて、この「200円割引」とは、まず200円引いてから残りの値段に消費税加算なのでしょうか? それとも、消費税加算後の値段から200円引きなのでしょうか? それによって、10円の差が出てきます。 例えば、次回、1200円の買い物をしたとき、この割引券をつかうとしましょう。 ・(1200-200)×1.05 ならば1050円 ・1200×1.05-200 ならば1060円 そこで私の質問は、 法律ないしは行政の指針から言って、どちらが正しいのでしょうか。 もしかしたら、最近義務付けられ始めた「総額表示」とも関連してきますか。 念のためにあらためて申し上げますが、割引券には、上記のいずれであるかの説明が全く書かれていないケースです。 (もしかしたら、そういう説明を書いていないこと自体が、本来は好ましくないことだったりしますか。)

  • 割引券って???

    以前働いていた会社が配送業だったのですが、 顧客を一件取ってくると、一件につきその会社の系列のお店で使える割引券500円相当を くれる会社でした。 この際頂いた割引券は、収入(現金)に当たるのですか? その会社から貰っていた給与明細には、現金支給として掲載されており、 所得税の課税となっています。

  • ダイエー発行の金券・割引券に詳しい方!

    ダイエー発行の金券・割引券について質問です。 (1)金券ショップでダイエーの「お買い物券 500円(ダイエー店舗ならどこでも使用可)」を見つけました。ダイエー店頭では「1000円のダイエーグループ商品券」を置いていますが、前者を販売しているのを見たことがありません。過去に販売していたものですか?それともダイエー企画のキャンペーンか何かで配布したものでしょうか? (2)従業員割引制度  求人広告にダイエーでの募集があり、「従業員割引制度あり」とありました。具体的にどんなシステム(割引額・使い方など)なのでしょうか? どーでもいいような質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 商品券でお釣りが出ないのはなぜ?

    こんにちは。デパートでも図書券でも金券を使用したときに、お釣りをくれない店があります。金券=現金と思っていただけに、お釣りをくれないことがあるのはまったく納得がいかないのですが、何か規定のようなものがあるのでしょうか?それとも、各店で勝手にお釣りをあげる、あげないというのを決めているだけなのでしょうか?以前に500円の図書券で買ったときに100円の図書券でお釣りがきたことがあるのですが、それならば納得がいくのですが・・。

  • 新幹線の割引回数券について

    以前出張の際に会社から回数券を支給されたのですが、 その際手元で余っていた自分の有効期限間近の回数券を使って 行ってしまいました。 支給された回数券について使い道がないので金券ショップ等で換金を考えているのですが、回数券に記入されている(社)のマークが気になります。 恐らく企業向けの割引回数券ということだと思うのですが 売ってしまっても特に問題はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • オルビスの300円割り引き券の期限

    毎月オルビスから送られて来る雑誌の先月号に 300円の割引券がついていたと思うのですが、 期限は、いつまででしたか? 4/30迄だったら、注文したいものがあるので、 教えて下さい。初回300円割引の券ではないです。

  • 東急ハンズの割引券

    東急ハンズの50円の割引券が7枚あるのですが一度の買い物で7枚使えますか。

  • スーパーオートバックスの割引券

    スーパーオートバックスのポイントが貯まって 500円の割引券がもらえたのですが、 その割引券を 他のオートバックスの店で使えるのでしょうか?

  • お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品

    お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品券ならお金で買った券(金券)だから私もこれで買い物しますが、車用品専門店でタイヤとかを買った時に会員証のポイントが貯まり3千円のお買い物券を貰いました。現金は1円も使わずこのお買い物券だけで車用品の購入をしても、店員に嫌な顔されないでしょうか?

  • 金券ショップでJRの株主優待割引券を売る事ってできますか?

    金券ショップでJRの株主優待割引券を売る事ってできますか? 父が株を持っているので送られてくるのですが、社員割引の方が格段に安いので使っていません。 それなら金券ショップに売ればと言われたのですがそれって違法ではないのですか? また、売れるとしたら売る時期によって値段が上下する事はありますか。もうすぐGWですよね。 ただ有効期限が5月31日なのでこれは値段に影響しそうです。